ぽけりん> ポケモンXYのサンダースとかブイズファミリーの現在wwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ブイズ.jpg

ポケモンXYのサンダースとかブイズファミリーの現在wwwwww

13/10/29 15:30
ゲーム ポケモンXY ポケモン別 139コメント
529 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 14:39:37.09 ID:???0
まだ買ってないんだが、俺の可愛いブイズは活躍出来る余地はあるかね
スポンサーリンク
541 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 14:47:20.97 ID:???0
>>529
サンダース 電磁波無効のアイデンティティーがなくなって使用率激減

シャワーズ 草が強いしドラゴンを数値受けする必要がなくなり絶滅

ブースター フレドラ貰ってもゴミ

エーフィ 悪弱体化して使いやすくなったけど使ってる人いない

ブラッキー フェアリーにボコられて死亡

グレイシア めざパ弱体化と雪降らしターン制限で絶滅

リーフィア 相変わらずゴミ

ニンフィア 種族値とタイプが噛み合ってないから使えない

スポンサーリンク
552 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 14:51:30.46 ID:???0
>>541
oh………
うちのレタス達は気合で使うしかないか
554 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 14:52:09.37 ID:???0
>>541
グレイシアに限らず、サンダースもエーフィも主にめざパ弱体が痛手だよ
大体別にサンダースは電磁波無効が採用理由の一つだったことはわかるが、出来る奴が増えたからってサンダースがピンポイントで減る理由にはならんだろ
言っとくが俺は今世代でも使い続けるぞ
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:11:34.17 ID:04NfxSLS0
野生のイーブイ「ぼくたちって一つだけ進化にハズレあるよね…」
サンダース先輩「ふむ」
シャワーズ姉さん「そうね」
エーフィ嬢「ふふっ」
ブラッキーの兄貴「俺じゃないな」
マイペースなリーフィア「・・・ん?」
つんでれグレイシア「わ…私のことじゃなくってよ」
天然ニンフィア「ぼくはちがうよ?」


ブースター「……」

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:16:35.11 ID:H3uCuN1b0
映画のニンフィアの奴だと仲良しだったのに

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:13:15.61 ID:Pscikati0
ぶーちゃん今作も救済されてないの?

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:20:13.67 ID:/cVZRZPt0
>>4
タイプ相性反転バトルだと案外強い

18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:24:47.53 ID:BU5ZYg1T0
>>14
お前それって・・・

5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:14:22.63 ID:o6iCEVWD0
もう少ししたらブースターにも活躍の場ができる

9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:16:33.12 ID:t1+jmyhE0
12月になればわかるさ

12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:18:11.28 ID:qr/QgkPm0
no title

15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:22:12.42 ID:dIA5fUu70
どれがハズレなんだよ
ySBEahA.jpg

20:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:27:21.23 ID:99uUgSaj0
>>15
あからさまに不自然なスペースがあるんですがそれは

16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:22:40.18 ID:AJJIjVWi0

24:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:30:18.01 ID:o/XaBLLsi
イーブイはイーブイのままが一番

34:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:41:43.92 ID:hW88C38R0
no title

35:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:42:57.79 ID:dj1rwwCu0
そうだ!Cの5をSに分ければいいんだ!
頼むぜゲーフリ

41:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:52:23.60 ID:GXc+GER90
ブラッキーも十分オワコン化してる

43:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:54:17.24 ID:GiwLSFUZ0
>>41
格闘減ったけどその分フェアリー増えたからどっこいどっこい
回りの火力上がったの考えると相対的にマイナスやね。毒タイプの毒々が必中になったのも割とつらそう

42:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:53:47.18 ID:hz7cHoio0
しっぺしかやる事無くなって普通に殴れば死ぬブラッキー
存在がどうフォローしたらいいのか分からないリーフィア
竜メタの立場を取られて鋼メタのついでに殺されるグレイシア
クソ鍵の下位互換の3000年観察者の下位互換のニンフィア

こいつ等ブースターとそんな変わらんよ
まだ下位互換とはいえ使い勝手が素直なブースターのがマシ

60:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 13:23:41.57 ID:eeu1x/S/0
お前らいいからポケパルレでブースター触ってこいよ
可愛いぞ

6:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/29(火) 12:14:50.29 ID:czFXsuYH0
ブースター先輩のお陰で目立たないがリーフィアこそ実は息してない

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:33 ID: 2968c

    なんつーか、ほぼ全部的外れで酷いな
    ガチ勢の(元)ブイズ使い一人もいないだろこれ

  2. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:48 ID: b354d

    もしかして進化させないほうが強いんじゃないか・・・

  3. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:55 ID: 6d477

    エーフィは対クレッフィとしては優秀だがな。素早く壁も張れて、うちではメインで頑張ってくれているよ。

  4. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:55 ID: e5af0

    最近では流行のファイアローさんをサンダースが狩れるからなー
    あとはよくわからない。雨対策で日本晴れリーフィアって昔いたような気がする。今作では天候が弱体化して価値も落ちちゃったけど。

  5. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:58 ID: a8ad0

    ブースターをゴミって言う奴なんなの?
    確かに使いづらいし劣化気味は否定出来ないけどゴミ呼ばわりされるほど弱くはねぇだろ。

  6. ▼返信 名無しさん    13-10-29 15:59 ID: 812f3

    でも、何気に『ブイズカップトーナメント』とか始めかねんから育てるけどなw
    ※2
    ・・・・・・!?

  7. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:01 ID: 2968c

    フラージェスは特性がシングルでは完全に死んでて耐久のくせに回復技が願い事と眠るのみ(ニンフィアは吸収技のキッスがある)、
    特攻は2だけ勝っているもののハイパーボイス解禁されたらメイン技の火力は大幅に抜かれる、
    物理耐久がニンフィアより更に劣るから物理竜のサブ技への耐久調整も厳しい、
    とS以外ではフラージェス側が差別化を考えないといけないレベルだぞ。
    草複合か粉系の補助技でもあればよかったと本気で悔やまれる。

  8. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:07 ID: 2968c

    ※4
    第5世代だとブイズパのリーフィアは物理(格闘・竜)受け兼セルフ日本晴れによる対天候でほぼ必須だった。
    現状だと格闘も天候も激減してるしガブもどくづき搭載してるしで今までの運用だと厳しそう。
    メガバンギには比較的強く立ち回れそうな気はするけど、どうなんだろうか。

  9. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:08 ID: 9bb54

    ロトムころすマンとしてリーフィア使ってる

  10. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:10 ID: c4eed

    可愛いは正義
    癒し要員は重要

  11. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:12 ID: 5a8b1

    イーブイフレンズはどの子もポケパルレのトップメタだろ!いい加減にしろ!

  12. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:14 ID: b8263

    ※7が風歌っぽい
    ほんと、あのスレでブイズに関するスレやレス、コメント見ると風歌なんじゃないかって思うわ

  13. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:17 ID: 7321d

    ブースターは塵だろ、劣化脱却も出来ずこいつでしかできない事もない
    よしんぼ出来たとしても雑魚は雑魚、相手の鴨にされるだけじゃ話にならん
    弱くないって言えるんなら他を差し置いてわざわざブースター使う必要性挙げて見てよ

  14. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:19 ID: d9dfa

    うちのレタスさんは晴れパのエースアタッカーだというのに!
    自然の恵みのおかげでドヤ顔で出てきたハッサムも炎4倍で狩れるし 持ち物固定な上一度しか撃てないけど

  15. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:22 ID: 113d7

    結局・・・「唯一王」か・・・

  16. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:24 ID: 13c49

    今さら思ったのだがもしかしてブースターってフレアドライブと相性悪いんじゃ・・・

  17. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:26 ID: bfca1

    ※13
    ポケパルレだ、つってんだろ!

  18. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:27 ID: 689c7

    炎ってフェアリー半減だし活躍の場は増えたんじゃないのけ?
    ブイズ使わんから知らないけど

  19. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:30 ID: 0e425

    全然見ないけどシャワーズとエーフィは戦えるでしょ
    リーフィアは地味に今の環境で悪くないと思う

  20. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:38 ID: 60ce2

    エーフィは10年使ってるから使えない子とか関係ない
    いてくれるだけでいいんだ

  21. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:48 ID: d1040

    ブースター使いたいけど遅い炎って使いにくいんだよなぁ。いっそバシャーモみたいに加速しねぇかなwwマイナーチェンジ版でブイズ皆メガシンカ化希望

  22. ▼返信 名無しさん    13-10-29 16:49 ID: b3aeb

    物理受けゴツメリーフィアは弱点突ける奴がいないとすげえ面倒臭い
    例え弱点突ける奴がいても鈍足だったり中途半端な火力だと普通に削り殺される
    他はまあ、あんまり苦戦しないですね…

  23. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:01 ID: 9ac70

    ブイズはポケパルレ以外いい要素がないんだよな
    特にブースターっていう劣化ウィンディ(笑)

  24. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:21 ID: a2279

    評価低いな…こうなったらダブル用のブラッキーでも育成してみるか・・・

  25. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:31 ID: 6445c

    フレドラもらったけれどウインディとダルマが居るからなぁ…
    炎の先制技をこいつだけが覚えられる!
    みたいな事になれば差別化出来るのだけれども

  26. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:36 ID: 1ca36

    もうこいつら全員ポケパルレ要因でいいんじゃね?

  27. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:47 ID: 5113b

    なんでグレイシアはフリーズドライもらえなかったんかね、貴重な氷単なのに
    吹雪めざパ弱体化フェアリー登場でこいつが一番ゴミになったんじゃね

  28. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:47 ID: e2af7

    ポケパルレのブースターはかわいすぎる
    俺はあれのために今作買ったようなものだよ
    首回りのモフモフ撫でられてる時の表情で抜ける

  29. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:52 ID: 328dc

    好きなポケモンを好きに使ってる俺からしたら関係ないわ

  30. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:53 ID: a92bb

    今さっきミラクル交換したら、夢メスイーブイが来たったwwww
    それだけでも嬉しいのに、なんと5V! なぜに送ったしwwww
    コメ見ると、エーフィが一番強そうなので、エーフィたん育てますwwwww

  31. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:55 ID: 7b1a2

    完全にペット枠やね
    旅パとしては申し分ないが

  32. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:57 ID: a92bb

    ブイズボロクソ言われてるけど、言うほど弱くないぞ。
    特にブースターなんて、唯一王言われまくってるから、自然と油断しちゃって足元すくわれることだってあるし。
    ―――と、舐めプしてブースターに2タテされた俺が通りますよ。

  33. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:57 ID: 2968c

    ダースは流行のゲッコウガファイアローどっちにも強く出れるし強いっしょ

  34. ▼返信 名無しさん    13-10-29 17:59 ID: 2e04c

    ブースターもリーフィアも居場所はあるぞ
    一番息してないのはグレイシアだろ
    元々ブイズパに居場所がなかった上に天候めざパの弱体化だからな

  35. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:01 ID: 5113b

    マリルリ、メガクチート、メガガルーラ、物理ギルガルドばっかりの今は物理受けリーフィアが一番マシな働きしそうだけどな
    まあファイアローが邪魔すぎるけど

  36. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:16 ID: d4ab9

    リーフィアってそんなに評価低いのか…プラチナでイーブイから進化させて以来、ずっとうちで
    レギュラー張っててブイズの中じゃ一番愛着あるんだけどな・・・

  37. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:19 ID: b2d2f

    ブラッキーさんは息してるの?
    攻撃寄りの悪は鋼等倍もらったからまだいいけど耐久はつらそう

  38. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:28 ID: 4ab2a

    使いやすさではエーフィが一番だな
    素早くて火力もあるしフェアリー、ゴースト、草結びとブイズにしてはサブウェポンも多いほう

  39. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:48 ID: d9dfa

    つい先程バトルハウスでブラッキーシャワーズブースターのブイズパに連勝止められた俺からお前らにブイズ舐めるなと忠告しておく

  40. ▼返信 名無しさん    13-10-29 18:54 ID: e1b21

    bw2ではブイズパで500試合以上してたけど今作では弱体化し過ぎて正直使う気がしない
    努力値振りやシャトーで頑張ってもらってる

  41. ▼返信 名無しさん    13-10-29 19:15 ID: 2968c

    500戦もやってて今環境に合わせた考察とかする前に見限るのか

  42. ▼返信 名無しさん    13-10-29 19:16 ID: c4c89

    ブースターは次回作削除確定なんでもう何も言わないでね

  43. ▼返信 名無しさん    13-10-29 19:39 ID: 99bbf

    イカサマはポケバンク解禁待ちとはいえブラッキーはイカサマが通り易くなったからむしろ強化されてる
    と言うか今の環境格闘が大人しくなってるから悪やノーマルは比較的動き易くなってると感じる

  44. ▼返信 名無しさん    13-10-29 19:54 ID: 711c9

    元々ブイズで優秀なのってサンダースとエーフィくらいだよな

  45. ▼返信 名無しさん    13-10-29 19:57 ID: a3a21

    ヒヒダルマがいない今のうちはフレドラを最大威力で放てるのはブースターさんのはずじゃあ……?
    鉢巻巻いてもメガシンカ組に威力負けてたりする?

  46. ▼返信 名無しさん    13-10-29 20:21 ID: b3aeb

    ブイズは弱体化してるだけで弱くないからね
    元々が強過ぎたんだからこれくらいでちょうどいいんだよ

  47. ▼返信 名無しさん    13-10-29 20:40 ID: 91581

    ※3
    俺もエーフィ使いだけどクレッフィにはイカサマが怖くないか?
    こっちから有効打もないしどう流すの

  48. ▼返信 名無しさん    13-10-29 20:43 ID: 35757

    俺の相棒エーフィちゃん

  49. ▼返信 名無しさん    13-10-29 20:46 ID: d5b32

    パラセクトこそ最強

  50. ▼返信 名無しさん    13-10-29 20:50 ID: 084e9

    エーフィはめざパ弱体したけどフェアリー技貰ってるしまだ何とか
    ニンフィアはボイス解禁から本気だす
    サンダースはメインウエポンめざパ弱体化で\(^o^)/
    最後の手段いばみがもクレッフィがいるし

  51. ▼返信 名無しさん    13-10-29 21:10 ID: 2d1b3

    一番死んでるのはブラッキー
    リーフィアはまだタイマンでガブをぶっ倒せる

  52. ▼返信 名無しさん    13-10-29 21:15 ID: 99bbf

    ※51
    ブラッキーもタイマンでガブ倒せるんですが
    特殊弱体化で物理アタッカー増えてるからイカサマぶっ刺さりだし

  53. ▼返信 名無しさん    13-10-29 21:16 ID: 20be9

    フラージェスが鍵の下位互換でニンフィアがフラージェスの下位互換って使った事あるのか…?

  54. ▼返信 名無しさん    13-10-29 21:19 ID: 2968c

    ※50
    ダースは調整がシビアになったのは確かだけどオワタレベルでは全然ない

  55. ▼返信 名無しさん    13-10-29 21:37 ID: 3c6d6

    ダースは地面を上手く交わしてボルチェンできれば全然強いしな
    ロトムとも素早さで差別できるしめざぱ枠も補助いれれば腐りにくいし

  56. ▼返信 名無しさん    13-10-29 22:16 ID: c48ba

    次にブイズカップがあったときはどのような選出になるか楽しみ

  57. ▼返信 名無しさん    13-10-29 22:50 ID: baee0

    ブイズは強くなくても人気あるから全然問題ない

  58. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:08 ID: e1b21

    ※52
    まだbw2やってんすか?
    今作はまだ教え技解禁されてないんですがねぇ

  59. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:12 ID: 46632

    通常特性、夢特性とは違う、本当の隠れ特性が出たり
    ほぼ専用技みたいなのでもないとちょっとなぁ
    リーフィアは物理オンリーに対しては鬼と化すよ
    相手が特殊技一つでも持ってたらすぐ落ちるけど…

  60. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:20 ID: b54ba

    頑張れば全然戦えるし
    種族値も無駄に高くて
    公式からもゴリ押しされてるのに
    ブイズ(笑)好きはすぐネガネガ不遇不遇発狂するから嫌い

  61. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:41 ID: 9723c

    フラージェスはアロマセラピーやエナジーボール等の草技とサイコキネシス
    ニンフィアはドレキス、シャドボ、ハイパーボイス
    似とると言われても十分差別化できると思うが

  62. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:48 ID: 6b2bf

    とりあえず夢ニンフィア作ってみたけど使いづらい

  63. ▼返信 名無しさん    13-10-29 23:55 ID: 63a8e

    エンテイもせいなるほのお貰ったんだからブースターも貰えばいいのに

  64. ▼返信 名無しさん    13-10-30 00:00 ID: 80b59

    ※58
    つまりバンク解禁でイカサマブラッキーいればいいということだ
    ブラッキーはXY単体だとなあ使えないw耐久やるならイカサマ欲しいのろしっぺしたいなら不意打ちがないですべての型に仕上げの技がない状態だからなあ
    逆に言えばイカサマとかふいうちあれば動きやすくなるってことなんだけども、元から格闘から逃げてたのがフェアリーから逃げるだけなんだしかわらん

  65. ▼返信 名無しさん    13-10-30 00:19 ID: 80b88

    ×元から格闘から逃げてたのがフェアリーから逃げるだけ
    ○今まで格闘から逃げてたのに加えてフェアリーからも逃げる

  66. ▼返信 名無しさん    13-10-30 00:48 ID: 94598

    ※60
    スレやコメで不遇認定()してる奴等ってむしろ大してブイズ好きでもなさそうだが

  67. ▼返信 名無しさん    13-10-30 02:01 ID: d0d04

    どんなにdisられてもワイはリーフィア好きを貫くで

  68. ▼返信 名無しさん    13-10-30 02:20 ID: 9e544

    ブースターは根性フレアドライブっていう浪漫火力があるだけでもマシ
    本当に息してないのは確かにリーフィア
    今回一番弱体化したのはグレイシア
    ブラッキーはBWから既に落ちこぼれてる
    シャワーズサンダースエーフィはそもそも基本スペックが違う
    ニンフィアは知らん

  69. ▼返信 名無しさん    13-10-30 02:52 ID: 5eb45

    リーフィア使えないって言ってる奴は馬鹿、普通に硬い
    特殊役割破壊入れてない物理竜は余裕で受けられるし格闘も受けやすく水ロトムにも強い
    寝言を入れることで優秀なガッサキラーとして機能できた
    ……のが第5世代の話
    草タイプの物理受けとしてのポジションはフシギバナとパンプジンの2強と化し、フェアリー対策の毒が増えすぎて辛い
    そもそも安全に受け出しできた格闘も物理竜も鳴りを潜めた上にフェアリーでおkな現状
    鋼も多いせいで草の攻撃範囲を持つ物理受けとして機能不全に陥ってる
    アタッカーとしてギリギリニッチな位置に入れる分、ブラッキーより多少マシだけどかなり終わってる

  70. ▼返信 名無しさん    13-10-30 03:08 ID: 809f2

    ブイズ使い()は相変わらず声でかいなあ
    一匹だけPTにいる方が交換持てるわ、6匹全部ブイズは今も以前もドンビキ

  71. ▼返信 名無しさん    13-10-30 03:25 ID: 75eab

    ・ブースターは使いやすいウインディさんに比べてロマンに溢れてるからな…
    ・ゴツメリーフィアはわりと強いと思う。突破できない時はね。
    葉緑素型は使ったことないからわからんがメブキのほうが厄介そう?
    ・グレイシア、サンダースに限らず電気タイプや氷単はめざパ必須だったから威力低下はかなり辛い。メイン技の火力ダウンも調整が崩れるから辛い。
    電磁波効かないってのもダースのライコウに対する優位点だったんだがな…
    ・ブラッキーは突破されるタイプが増えたのは確かに辛そう。
    ・ねむり弱体化も地味に響いてるかもね、ブイズはあくびが採用理由になることもあったし。

  72. ▼返信 名無しさん    13-10-30 04:14 ID: 36666

    人が何使おうが勝手だろうに
    ブイズ好きでもなさそうなににやたらネガってるのは嫌な思いでもしたのかよ
    厨ポケPTでブイズに負けたとか?www

  73. ▼返信 名無しさん    13-10-30 08:47 ID: 9bbda

    現状は鬼火まけるブースター必須なレベルだぜ
    物理系メガ進化に対する良いけん制になる
    フレドラ自体はわりとゴミだけど
    スカーフなら選択肢には入る
    あとリーフィアはゴツメできちんと戦える
    もちろんプレイングスキルがないときついがな

  74. ▼返信 名無しさん    13-10-30 09:17 ID: 30917

    ブイズに限らんがすぐに息してないって言う奴はプレイングもヘボそう。
    要するに目に見えて強くてあんま考えなくてもそれなりに戦えるポケしか
    使いこなせないって事じゃねーか?ソレ

  75. ▼返信 名無しさん    13-10-30 09:48 ID: dcb62

    ブイズ使いがブイズのことをゴミ呼ばわりするわけないだろ

  76. ▼返信 名無しさん    13-10-30 10:18 ID: 6cb0a

    勝ち負け気にしなくても厨ポケPTと戦うよりはブイズPTと戦うほうが楽しい

  77. ▼返信 名無しさん    13-10-30 10:32 ID: 04700

    そら周囲がインフレしまくって、めざパを筆頭に環境も超逆風
    強化もブースターくらいだからな
    そら全体的なオワコン化は進むだろ
    粉無効アイテムや草の強化はって言う逆風はあれど、夢特性が超高性能のエーフィは使い道はある
    他はだいたい他でやれ状態ではあるな
    せいぜいダースの速度が活かせるか?ってくらい
    ダース、シャワーズ、ブラッキーはスペックは高いけど環境が逆風
    他はそもそも種族値やタイプって言う基礎スペックレベルで死んでて元々ちょっとやそっとじゃ…

  78. ▼返信 名無しさん    13-10-30 10:46 ID: dd95e

    次回作かマイナーチェンジで持ってると素早さ上がるブイズ専用アイテムを出そう(提案)

  79. ▼返信 名無しさん    13-10-30 12:12 ID: 5da32

    ※72
    「みんなが可愛い言うブイズを俺がガチ目線で斬ってやるぜ!」的なただのかっこつけ
    そいつらと比べると対戦考察wikiのほうがまだ使える

  80. ▼返信 名無しさん    13-10-30 12:16 ID: 20847

    ポケモン青で裏ワザを使わずに育てたのがブースターだった・・・
    バグって記憶消えたが・・・

  81. ▼返信 名無しさん    13-10-30 12:26 ID: 6102d

    バナやクレッフィが流行ってるから、エーフィはガチ構築採用できる。

  82. ▼返信 名無しさん    13-10-30 12:30 ID: 858f5

    ブイズ専用のめざパが欲しい
    威力80命中100、めざパと同じ条件でタイプが決まる。
    タイプがそれぞれ違うってあたりがブイズのイメージにも合ってるし、採用してほしい。

  83. ▼返信 名無しさん    13-10-30 12:34 ID: 13f11

    誰彼かまわずちゅっちゅするニンフィアは俺に需要があるからそれだけでいいよ

  84. ▼返信 名無しさん    13-10-30 13:51 ID: a551e

    計算してないから分からんけどクレッフィ対策にエーフィって
    逆にイカサマで落とされそうなんだけけど
    第5世代でガッサ対策でエーフィって言ってる人多かったが
    テクニタネマシンガンで逆に狩られる構造に似てる気がする

  85. ▼返信 名無しさん    13-10-30 14:39 ID: c1424

    現状のブイズのポジションって割と好きだけどなぁ。
    マイオナって訳じゃないが、気に入っている奴が「誰もが使うポケモン」のポジションでも嫌だもの。
    そんで逆に不遇の極みにあるカモネギみたいなのでも嫌だからなぁ。
    何かしらの強みがあって、でも代替になる奴が大勢居るから選出が被り難いって一番愛せるわ。
    まぁ、ブイズはキャラとして人気が高過ぎて準ピカニキなポジションってのがマイナスだが。
    ライボルト好きの俺は、最近レートでライボルトをやたらと見るようになって複雑な気持ち。

  86. ▼返信 名無しさん    13-10-30 14:50 ID: 04700

    ブイズってどっちかっつーと特殊メインだしねぇ
    そりゃ痛手大きいでしょ
    五世代じゃただ一人物理主体で戦えてたリーフィアも対妖精の毒やファイアローが苦しすぎるし
    補助技使いも優秀なのがポンポン出てきてるし
    単タイプ自体が終わりつつあるし、ブイズ故の種族値や技縛りから地力に限界を迎えているね
    でもまぁ落ち目なのはこいつらだけじゃないよ
    ぶっちゃけ大半のやつ、特に特殊メインは新環境で軒並み置き去りにされてると思う

  87. ▼返信 名無しさん    13-10-30 15:40 ID: e97d3

    >>85 よくわかるフリャ

  88. ▼返信 名無しさん    13-10-30 18:47 ID: 1cf95

    つーかさ、実際ガチ目線でポケモン見たらほとんどのポケモンが使えないと思うんだけど

  89. ▼返信 名無しさん    13-10-30 20:47 ID: 16b91

    シャワーズが何だかんだ一番安定して強い

  90. ▼返信 名無しさん    13-10-30 23:06 ID: 83b0e

    ※2
    馬鹿じゃないの?

  91. ▼返信 名無しさん    13-10-31 00:06 ID: e3846

    サンダースニンフィアエーフィは構築次第では使えるかもしれない

  92. ▼返信 名無しさん    13-10-31 04:33 ID: 23311

    ※85
    だけど自分の好きなポケモンがずっと侮辱されるのも辛い
    俺はサザンドラ厨だけど「弱い者いじめポケモン」って言われてるからな
    ずっと愛用してたのに第6世代で完全に下火になったし
    これからも気分を害する事なくライボルトを愛せるきみが羨ましいドーラ

  93. ▼返信 名無しさん    13-10-31 07:28 ID: cba0b

    ブイズは御三家みたいに準専用技覚えてもいいと思うけどな
    RSE世代を見る限り後から奪われそうだけど

  94. ▼返信 名無しさん    13-10-31 15:18 ID: cf03e

    エーフィー愛してる

  95. ▼返信 名無しさん    13-10-31 19:28 ID: 97061

    強いポケモン弱いポケモン そんなの人の勝手
    本当に強いトレーナーなら好きなポケモンで勝てるようにがんばるべき
    ってネット普及して産廃だの厨ポケだのうるさく吠える厨房どもが散見される以前から公式が言ってんだよな
    すげーよ任天堂って

  96. ▼返信 名無しさん    13-11-01 00:38 ID: d6750

    サンダースが好きだ
    今一番やばいのはブラッキーかもしれないな
    XYは悪冷遇され過ぎ

  97. ▼返信 名無しさん    13-11-01 00:44 ID: 6093f

    以前あったブイズカップで作ったリーフィアが以外と使えてる
    出番は限られるけどスカーフ持たせたら意表つけて面白いぞ

  98. ▼返信 名無しさん    13-11-01 03:13 ID: ce6d5

    ※95
    ゲーフリだろ

  99. ▼返信 名無しさん    13-11-01 15:33 ID: 6d924

    PTでフェアリー欲しくてニンフィア使ってるけど別に使いづらいと思った事ないなぁ
    フェアリーのせいでブラッキー使いづらくなったかと思えばここの意見聞くとそうでもないみたいだし
    グレイシアが一番悲惨なのかも

  100. ▼返信 名無しさん    13-11-01 20:52 ID: af4f0

    グレイシアはフリーズドライさえあればブイズでもっとも広範囲もちにだったのに。フリーズドライとみずのはどうでヌケニン以外全部等倍以上とれたからほんとに悔やまれる。

  101. ▼返信 名無しさん    13-11-01 23:30 ID: 15f26

    唯一王と侮られる事がブースターのメリットなのかもしれない
    プレイヤーに対するいかくみたいなモンだな

  102. ▼返信 名無しさん    13-11-02 00:47 ID: adfa2

    ビ、ビジュアル面ではリーフィアちゃんが一番なんだ!!

  103. ▼返信 名無しさん    13-11-02 02:41 ID: 16262

    とはいえグレイシアなんか国内準優勝する以前からダブルトリプルでトリルして
    ノオーと並べてふぶきぶっぱなすポケモンだったからなぁ
    大して使い方が変わってるとは思えん
    霰トリパは5ターン以内に決められなかったらどうせ負けるから天候ターン殆ど関係ないし
    あと>>541はバカ

  104. ▼返信 名無しさん    13-11-02 05:21 ID: c08b2

    弱すぎる上ネタにするにも微妙で話題にもならんリーフィアは相変わらずだな

  105. ▼返信 名無しさん    13-11-02 11:49 ID: e391d

    こんだけ種類が増えたら差別化できなくなっても仕方ない。
    というか、ブイズはすでに対戦とは違う路線で売り出してるしな。
    種族値だけを見て要る要らないなんて商売を分かってない子供の戯言。

  106. ▼返信 @@    13-11-08 09:01 ID: 6cbf2

    リーフィアは使いようによってはそれなりに強い
    不遇不遇言われているが、どう立ち回るかが重要
    弱いと言われているニンフィアもハイパーボイスとか解禁されたら使う人増えるんじゃない?
    夢特性もなかなかに使えそうだし

  107. ▼返信    13-11-08 09:54 ID: b66e5

    ガチ勢のブラッキーとか今も十分強いぞ!夢ニーフィアだってはかいこうせんとか撃てば火力やばいし!

  108. ▼返信 @@    13-11-08 18:31 ID: 45cce

    サンダースはファイアローのほかにゲッコウガも狩れますよ。物理は紙といわれますがブレバ水手裏剣5発(滝登りより弱い)なら耐えて反撃できます。ただし、彼らは逃げると思いますが、ここで地面や蓄電ならまだしも、電気エンジン避雷針は注意です。

  109. ▼返信 名無しさん    13-11-09 15:57 ID: fd2f0

    皆可愛いんだからそれでいいじゃないw
    ポケパルレでふれあっていればいいんだよ・・・

  110. ▼返信 @@    13-11-10 14:57 ID: e4e71

    俺もいつも感じるんやが、リーフィアが一番アカン気がするんだが……

  111. ▼返信 名無しさん    13-11-22 05:37 ID: 5eb30

    ブースターはフレアドライブ手に入れて、別に弱くはなくなった
    ただ他の炎タイプがもっと強いだけ
    サンダースはめざパ弱体化したとはいえ、ひかえめならガブ倒せるから強い
    エーフィーは弱くないけどフーディン強化でorz
    グレイシアは交代のタイミング間違えなければこれまで通りでおけ
    他はどっこいどっこい
    せめてブラッキーはくろいまなざしの仕様を戻して、あくタイプの弱点をフェアリーか格闘のどっちかを等倍にしてくれ、切実に
    シャワーズはミラーコートがほしい

  112. ▼返信 名無しさん    13-11-24 02:57 ID: 0e169

    1世代からシャワーズが相棒の私に死角はなかった(`・ω・´)
    採用理由なんて 可愛い だけで許されるシャワーズマジ可愛い

  113. ▼返信 名無しさん    13-12-01 14:35 ID: e13e9

    強い弱いとかそんなのはどうでもいい
    ブイズパーティを作りたくてグレイシアが大好きだから使う
    それだけよ

  114. ▼返信 名無しさん    13-12-08 09:16 ID: 1e8a2

    ※13
    鋼タイプって知ってる?

  115. ▼返信 名無しさん    13-12-10 04:32 ID: d167d

    ※111
    マジミラじゃない時点でエーフィがフーディンの劣化とかありえないんだが馬鹿だろ
    確かにメガフーディンがマジミラだったらそれこそ劣化と言われてもおかしくないが

  116. ▼返信 名無しさん    14-01-03 11:41 ID: 0fed1

    ドラゴンタイプのブイズいないの?

  117. ▼返信 @名無しさん    14-01-13 09:52 ID: 6ce7e

    とあるフロンティアブレーンの名言
    「ポケモンが軟弱なのはトレーナーが軟弱だからだ。」

  118. ▼返信 名無しさん    14-01-15 21:16 ID: 4f0db

    ブイズ弱いと言っている奴に限ってブイズに狩られるんです!
    ブイズに舐めてかかったら潰されますよ?
    ブースターが弱い?グレイシアが息してない?何を根拠に言ってるんですか?
    ガチ勢ブイズ使いと戦ったことありますか?
    どのポケモンにも欠点はあります・・・その欠点を補いあって戦うのがブイズです!
    ガチ勢ブイズ使いと戦ったこともない人がブイズを語らないでください!
    種族値だけで使用するポケモンを決めるのは未熟者の末路だと思います

  119. ▼返信 @名無しさん    14-01-19 02:42 ID: fa13f

    15
    笑わすつもりなんだろうけどすべってる
    餓鬼論理のほうが笑えるで

  120. ▼返信 @名無しさん    14-02-22 12:00 ID: 1a710

    エーフィー好きです!って奴に限って名前すら間違ってる
    15年間エーフィ一筋の俺に謝れよにわか

  121. ▼返信 名無しさん    14-03-13 00:32 ID: 5f4c3

    一回よく考えて使ってみなきゃブイズの強さはわからんよ、普通につえーぞ

  122. ▼返信 名無しさん     14-04-26 17:56 ID: fb25d

    私、ブイズ使いだけど、一回しか勝ったことない…(レートで)
    でも、頑張って育てるよ!
    愛は正義!可愛いは正義!!

  123. ▼返信 @名無しさん     14-06-05 18:07 ID: 9fb71

    マフォクシーに比べればあいつら強いし

  124. ▼返信 @名無しさん     14-10-29 02:34 ID: 91a69

    夢エーフィはメガフシギバナ対策にもなるし、そうでなくても元々優秀な特殊アタッカーだと思う。
    リーフィアは物理受けとして使えるし、技構成によって全然強くなる。
    俺のサンダースもキッスとガブを倒したり、リーフィアはオーロットとギャラを倒したり、エーフィで3タテしたこともある。
    でもこいつら相手によってはてんで役に立たないこともある。早い話、プレイヤーの力量が大事なんだよな。

  125. ▼返信 名無しさん     14-11-13 19:43 ID: 29214

    >>133 イーブイさんが言ってるからなんか妙な説得力があるw

  126. ▼返信 @名無しさん     14-11-29 18:48 ID: 4cc47

    ブースターは弱くないしあいつ晴れパだと役に立つぞ

  127. ▼返信 @名無しさん     14-12-09 23:08 ID: 43f63

    上手い人に夢エーフィは交代出しされたらまじでハメられるしアシパもやたら強い
    エーフィdisってる奴らはガチのエーフィ使い見た事あんのか

  128. ▼返信 @名無しさん     14-12-12 22:39 ID: 113ab

    夢ニンフィアでロマン砲打つのまじ楽しい。半減されても構わずもっていける。あと、物理主体の今の環境だとリーフィアさんとシャワーズさんは刺さってる。シャワーズさんは防御特化にすればメガメタグロスの思念の頭突きを耐えるイケメン

  129. ▼返信 @名無しさん     15-01-25 14:25 ID: 2b836

    ブイズをなめんな(怒)

  130. ▼返信 @名無しさん     15-09-08 07:53 ID: cfcf3

    リーフィア自然の恵の恩恵受けまくってんだぞ、ゴミって言ってる奴は使いこなせてないだけ

  131. ▼返信 @名無しさん     16-09-11 11:32 ID: e9878

    君ら全員頭悪くて使いこなせてないだけだから

  132. ▼返信 リザードン    16-10-06 21:01 ID: c3959

    あのさぁ、ブィズゴミじゃないからね(# ゜Д゜) 普通に使えるよ 臆病シャワーズ エーフィ強いよ ブィズ全部強いよ~

  133. ▼返信 名無しさん     16-10-24 17:37 ID: c04dd


    とりあえずここまでブイズパエアプ

  134. ▼返信 @名無しさん     16-11-07 20:47 ID: a6070

    一番どうしようもないのはリーフィアかグレイシア

  135. ▼返信 @名無しさん     16-11-09 22:39 ID: 3de35

    3年経ったけど見事に全部的外れだったな
    サンムーンで飛び交ってる憶測も当てにしないほうがいい

  136. ▼返信 名無しさん     17-01-14 01:33 ID: c69b7

    ブースターはヤ(ケクソ)ースターさせればそれなりに活躍できるから

  137. ▼返信 名無しさん     17-01-30 21:12 ID: 74f70

  138. ▼返信 名無しさん@    17-07-25 12:15 ID: 1d7a3

  139. ▼返信 名無しさん     17-09-20 00:18 ID: 9c4b3

    スキンニンフ『まぁ私らは』
    マジミラエーフィ『ブイズパには必須なんでʬʬʬʬʬʬ』

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved