686 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 23:20:39.23 ID:Qnzl/zob0
俺氏 さかさバトルでPT壊滅の模様
18番道路の道中の家でポケモンの相性が逆になる「さかさバトル」ができる。1日1回。
スポンサーリンク
381 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22(火) 23:11:25.49 ID:Hp7B2neQ0
さかさバトルでヌケニンwwwww
は?
は?
442 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/17(木) 09:48:50.37 ID:L+B3JziS0
さかさバトルやったらヌケニンのシザークロスとゴーストダイブで全抜きされたンゴwwwwwwwwww

124 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 15:58:41.96 ID:???0
逆さバトル挑んだらパーティ半壊してワロタ、フラダリさんよりよっぽどつえーぞ!
139 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 16:06:35.82 ID:???0
>>124
へんげんじざいゲッコウガで挑むとなおよし
へんげんじざいゲッコウガで挑むとなおよし

276 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/13(日) 16:16:21.96 ID:W7uEGeoq0
さかさバトル面白すぎワロタ
ゴルーグにアムハンが抜群www
ゴルーグにアムハンが抜群www

266 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/20(日) 06:10:11.26 ID:M+/KwUEc0
さかさバトルで輝けるのは普段弱点が多い奴
弱点数が最も多いタイプの組み合わせってなんだ?
弱点数が最も多いタイプの組み合わせってなんだ?
スポンサーリンク
246 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/14(月) 23:23:25.80 ID:lMf8fs1P0
さかさバトルなかなか楽しいな
254 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/17(木) 17:54:52.88 ID:T6VjiG5N0
さかさバトルの状態にする変化技来いよ
そうすれば氷タイプ輝けるからさ
そうすれば氷タイプ輝けるからさ
922 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 13:31:25.84 ID:LlLcoVVX0
さかさバトルは鋼が一気に弱体化しそう
511 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 18:42:37.04 ID:???0
さかさバトルで対人戦させてくれよ・・・
517 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 18:43:52.34 ID:???0
>>511
クチートさんや鍵クレッフィ束の耐性が酷いことになるのか
逆に氷タイプとか防御面超優秀そう
クチートさんや鍵クレッフィ束の耐性が酷いことになるのか
逆に氷タイプとか防御面超優秀そう

525 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 18:45:58.29 ID:???0
>>517
厨ポケクレベースか……
厨ポケクレベースか……

520 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/23(水) 18:44:50.09 ID:???0
>>511
あの時だけはうちのアマルルガさんが燦然と輝いてた
あの時だけはうちのアマルルガさんが燦然と輝いてた

395 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/16(水) 00:18:34.60 ID:btbdryS10
最近はさかさバトルでテーブル無双するのがマイブーム.氷タイプマジつええ
ちなみに無効タイプはばつぐんになる模様
ちなみに無効タイプはばつぐんになる模様
911 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/25(金) 13:30:38.98 ID:alNC1JwC0
わりとマジでさかさバトルがオンでできればよかったのに
976 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/24(木) 13:55:11.91 ID:3xd8bb3o0
さかさバトル連続でやるために日時いじくっても出来なかったでござる
毎日技マシンもらう奴や時間限定メガストーンは日時いじくっても大丈夫だったのになんでこれはだめなんだろう
毎日技マシンもらう奴や時間限定メガストーンは日時いじくっても大丈夫だったのになんでこれはだめなんだろう
391 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/15(火) 22:00:18.29 ID:???0
次回作の四天王はスカイバトルやさかさバトル等の特殊バトルだな!
359 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/14(月) 15:30:29.28 ID:???0
さかさバトルの敵がジムリの倍強い件
549 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/21(月) 15:17:36.73 ID:Lw6iuMSZ0
さかさバトルをランフリとレートのルールに追加して欲しい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
さかさバトルは頭が混乱する
俺のパーティも半壊したぜ
スカイバトル()よりこっちをサブにしてくれたほうがよかった
マジであいつ強いんだよなww
ガチパだったのにヌケニンにまさか完敗するとは
スペシャルバトルで今後やるかもしれないね
リザードンVSシャワーズになったからドヤ顔でかえんほうしゃ撃ったら耐えられて、シグナルビームで死んだ
ノーマルの一貫性がカギになるかも
ストーリーで唯一こいつにだけポケモン瀕死にさせられた
すげぇ混乱したけど面白かった
もしオンでできたらどんな環境になるのか気になる
トリル系の新技でこういうのありゃ面白そうだね
バンギラスがやばいな
ジバコイルとギルガルドは弱点が12個になるのか
(余裕だったんだが)
鋼はむしろ攻撃面で優秀になるんじゃないか
次回作(もしくはZ?)のための実験だろうなきっと
わかる自分わ舐めてかかったら全滅しかけた状態だった
逆さまバトル本当むずいわ?
今回試験的に導入してみて評判よかったら7世代で逆さルールで対人できると思うよ
あと3年待て
あれ技で逆さまにするルームあったような
お前ら変なプレイに餓えすぎだろ
逆さバトルは木の実目的もあるが図鑑梅目的でもいいんだよな
あそこしかブイの石進化系とかドサイドンとか出るんだよね
でもマイナーチェンジ版の対人で実装されたら面白そうだろうなぁ
氷は氷にしか弱点付かれないし優秀なのか
ドラゴンは弱点大量になるし
これが対人用ルールになったら
トロピウスが不遇から抜け出せるかも
最悪の組み合わせの属性と言われたアマルルガがようやく日の目を見れるのか
バトル終わった後のサイキッカーの顔も台詞もムカつくしな
「ポケモンよりもトレーナーの方が疲れましたね?(全滅寸前クソワロスwww)」
やかましいわ!
クラブニンテンドーのプレイ後アンケート始まってるから
そっちに要望書くと良いかもね
取り合えずノーマルが凄く得するルール
弱点多い子も輝けるしルーム系の技で解禁しちゃってもいいのよ?
てかアレか
ノーマル技が岩霊鋼に抜群かつ半減無しという頭おかしい性能になるんか
7年ぶりにストーリーでPT全滅したわ
タイプがさかさになる技はほしいなぁ
タイプ相性も見直されなかった今こおりが救われるにはもうそれしかない
弱点が一番多いのはナッシーだっけな
なお耐性も優秀なので(みずでんきくさじめんかくとうエスパー)結局キツい模様
新技・さかさまルームってどうよ
これ手持ち適当だったからヌケニンで詰むかと思ったぜ
秘伝用員の穴を掘るで突破したけどそれしか手なかったからなあ
何だかんだで結構好感触の方が多そうだなw
実際、「え!?コイツにイマイチな技!?」ってなるんだよなアレ。
つーかヌケニンとか出るんか。草とかで攻撃したら良いんかな?
反転世界だな
カビゴン出された時の絶望感は半端なかった。
ガルーラが輝いていた
想像したことある奴はきっと多いだろうが、まさか現実にこんなことする日が来ようとは
シャワーズに水技うったら貯水されました
タイプ逆なのはともかく、使うポケモンがやたら強い
というかそのルールでノーマルを出すんじゃねえ
ルーム技は今の所トリック、マジック、ワンダーだっけ
ならタイプ逆転はリバース、インバース、フリップ、スイッチあたりが名前候補かな
もし次世代で実装されるならひっくり返すみたいな単体対象技より全体系のがいいね
ずっと俺が要望してた意見が実現してて嬉しい
リバースルーム…
さかさバトルでの草と氷の強さを見ると
いかにこいつらが通常の環境で不遇なのかが分かるな
ストーリー中にリバースルームって技を使ってきた気がするんだよなー
どのポケモンが使ってきたか覚えてないのが・・・
勘違いだったのかな。。。
新技バレにリバースルーム的な報告あったよね
結局ガセだったのか本当にあったのか
トリル以上に環境を引っ掻き回すことになるから本当ならもっと話題になってるし…やっぱりガセでおk?
逆さバトルの能力はあの超能力者の能力じゃなくてジガルデから借りてきてる説があったな
ルーム好きとしては嬉しい
無効は一撃必殺?
ノーマル最強と聞いたのでとりあえずおんがえしでも覚えさせとくかな
フィールド3ターン程度でさかさバトルにする技は確かにあってもいいな
龍技が鋼タイプのポケモンに抜群で通るようになるため、ラティオスがさらに流星群をぶっぱなしやすくなるね
ZのFCジガルデにさかさバトルにする特性来ないかな
※50
カラマネロさんが会得しそうで怖い。
鉢巻マッスグマか
スカーフバクオングか
空元気リングマか
どっちが強いんだろ
禁止伝説有だと間違いなくクソゲーだろうなあいつがいる限りは
さかさルーム的な技ほしいなあ
ギラティナ、ポリゴン、カポエラー、マーイーカ、あたりが使えそう
ポケモンZで実装してくれええ
スカイバトルより、こっちのほうが断然面白い(確信)
戦術の幅が広がって面白そう。
ノーマルタイプとドラゴンタイプやべえ
ふゆうはどういう扱いになるんだ?
ケンタロス復権くるかこりゃ
力ずく珠あばれる連発は誰も止められん
(余裕で買ったなんて言えない)
ほんとこれ楽しいわ
スカイバトル()
※55
特性だから無効のままじゃないかな
まじで対人戦可能にしてほしい
スカイバトルも中途半端なのがね
XYの新規開拓具合が
さかさ中のきせきポリゴン2とか、そーとー厄介なんじゃないか?
※61
同じ輝石ならラッキーの方がいい
スペシャルレート(シーズンごとにルールが変わるレート)
ってのがあるから
その内スカイバトルレートや逆さバトルレートも来るかも
このルールでも通常ボスゴドラとトリデプスは微妙ってのがまたw
ノーマル4倍とか面白いな
ノーマル最強じゃんこのルール
リバースルームが実在するなら、さっきあったアマルルガの評価は逆転する。ワンダーと違って割と能動的に利用できる部屋だから、戦略的にも強い。
逆さバトルは確かに難しかったな
逆さまにすると進化するイカなんかに追加技で5ターンの間逆さバトルにする技とかあると面白そうなんだがな
あとキリンリキとかにも
ドラゴンがドラゴンでしか止まらないドラゴンゲーになりそう
アマルルガ、ナッシー、ユキノオー、要は草、氷、岩、ノーマル全般が頭1つ抜けるんだろうな
レベル差での等倍ごり押しで余裕(白目)
ドサイドンって弱点耐性どっちも多いから、逆転したところで強さは大して変わらん気がする
弱点が多いことだけが唯一の救いだったバンギとかどうやって倒せばいいんですか
今からやってみる
相手ナットキザンチャーレムだったから余裕
ゼルネアスに竜技を止められイベルタルに地面技を透かされるジガルデさんが
マイチェンで逆さバトルに関するなにがしかを習得して
覚醒するんじゃないかと半ば本気で思ってるんだが
戦いに言ってみたらマジで半壊してワロタwwwww
リバースルームはマジでむしろ何故用意しなかったのか
あいつ出してくるポケモン毎回ランダムなんだよなあ
ヌケニンとドサイドンの2匹が鬼門
メガガルーラが止まらないな
結局カイリューが最強なのであった
ノーマルだけは例外で全等倍みたいな仕様にしないとバランスとれなさそう
サブ搭載があまりに容易過ぎるし
XYの御三家は逆さバトルで活躍できるのか?
ノーマルは弱点ゴーストのみでゴースト岩鋼に抜群とれるガチタイプになるのか
氷もヤバイな弱点氷のみで炎水鋼氷に抜群とれる
期間限定でインターネット大会やってほしい
俺は普通に余裕勝ちだったんだが、苦戦した人が多い所を見るとやっぱ難しいのかな
さかさバトルすげー面白い
Zがでたら公式ルールの一つに追加されるといいな
ノオーが強いと聞くが。
弱点の多い草が輝く時がついに来たか
弱点は多いけど半減もそこそこっていう
ノオーとかナッシーみたいな連中は
結局反転させても似たようなもんなんじゃなかろうか
さかさバトル超楽しいわ
スカイバトル?なんですかそれは
こういうイロモノは出た直後だけ騒がれていつの間にか忘れられるのが常だよな
ぷよぷよのすいちゅうとかだいかいてんとかと同じパターン
さかさバトルめっちゃ楽しいんだけど
頭フル回転する
逆さバトルではブリガロンさんマジ強いぞ!
何がそんなに混乱するのかわからない
追加効果が逆とか特性が逆とかならややこしいけどw
ゲンガー
リザードンがエモンガのとんぼ返りで倒されたときはワロタ
確かにこのルールで対戦してみたいな
スカイバトルなんかよりよっぽど面白いだろ
メガニウムはじめとした草勢が返り咲くチャンスかもね
貯水シャワーズに交換して水技を受けに来たり、キリキザンが襷持ってたりしてコイツだけ他のNPCとは別物に思えてくる。
対人で出来るようになったら今まで不遇だったポケモンも結構救済されるんじゃない
さかさ鋼がこの先生きのこるには
エレザードで壊滅した
※6
さかさでノーマルってゴーストや格闘以外には等倍ってこと?
※92
俺が逆さバトルで圧勝したのはブリさんのおかげだったのか・・・
もらいびのシャンデラに相手のヘルガーが炎技を打ち込んできた時は
ニンマリしてデスノートの「計算通り!」って顔になったわ
※104
多分それ「計画通り」や
これ公式ルールに採用されたらゴローニャがもっとカッコヨスになるな(ニヤニヤ
とりあえず抜群とられなきゃいいやって等倍タイプ出しても普通に火力でゴリ押しされてワロタ
ようするに、効果がいまひとつの技か無効技で戦えばいい。エンディング前に余裕で勝利。
ゴーゴートに6タテやられたw
草技で、草毒・虫毒・虫飛行・虫鋼・炎虫・炎飛行・草飛行に4倍つけんのな
炎鋼と鋼飛行と草鋼も4倍
さかさバトル自体の楽しさもあるけど、それを挑んでくるトレーナーが妙に強いのも苦戦の原因で楽しさが増していたと思う。
いのちのたまとかこだわり系とか持たせてるし、交代もしてくるから。
ドサイドン出すのか?
図鑑埋めのためにも毎日戦ってるけど
一行に出さねええええww
※69 ※87
お前らタイプ相性見てないだろ…
ノオーはさかさになっても弱点がひどい
そもそも草タイプは元から耐性が優秀だってことを忘れてる奴が多すぎ
攻撃面は優秀でも弱点突かれまくりだろうが
岩も岩で抵抗だらけで弱点まみれ
ただ氷タイプは弱点減った分純粋に強化だがな
でも逆さバトルのルールになったら霰ふぶきゲーになるからやめてくれ
せめてシングルだけで頼む。どうせクリスマスカップの氷ゲーの二の舞だ
最初連れのレベル上げのためにメインをファイアローとブリガロンしか連れてきてなかった上にゴーゴートに誤って草技撃って食われて詰んだ
これ面白かったわ
ピカチュウ先頭にしてる時にフライゴン出てよっしゃーってなった
その後ガラガラでこのままピカチュウで抜いてやると思ったら避雷針でひんし
特性はそのままなんだよな
勝てばきのみくれるのも嬉しいし
ちゃんと持ち物持った奴が出てきたりするからな
スカーフマニュとかいてびっくりした
このバトルって
相手の持ち物どろぼうできないんだな
キリキザンの襷奪ってやろうとしたら無理だったw
後レベル100のファイアローがタネマシンガンでやられたのはワロタ
あいつのポケって努力値ふってんのか?やたら高火力なんだが
※72
弱点も耐性も7つだから数は変わらん
一箇所限定とはいえシステム的には実装されてるんだし、
XYで覚えられるかは別としても内部にありそうだよね、リバースルーム
>>72
シャンデラ・マフォクシーで止まります。岩・悪・地面辺りが通らなくなり、オーバーヒートでバンギが爆殺されるようになる
レベル20の差であそこまで追い込まれるとは思わなかった
次回作ではぜひともさかさバトルを基本に組み込んでオンでもできるように頼む。
パワーウィップ5回外して相手マグカルゴにからやぶ積まれて負けかけた…
さかさバトル言い出したときはトリックルーム的な5ターンの間タイプ相性が入れ替わるわざマシンでももらえるのかとおもったわ
さかさバトルなんて深く考えない方がいいんだよ。深く考えるからややこしくなるんだよ。
相性悪いポケモンに交代して半減技をうてばいいだけ。
無理に有利な方へしようと思わなくていい。
こっちにとって有利ってことは相手にとって不利ってこと。向こうの技はだいたいいまひとつ。先攻とれればだいたい勝てる。
ビビヨンでハガネールを一撃で倒す快感はここでしか味わえない。
ブリガロン使ってみたけど
最初のゴーゴートで全滅したわw
あいつ草食だったんだー
くさ抜群だと思ってたのにw
ギリ勝ちました
逆さバトルでならセレビイも安定した戦いができるな。種族値も高いから大活躍だ!
さかさルームかなんかそういう技ほしいな
優先度は±0で
ノーマルタイプ好きとしては是非次回作で逆さルームを実装してほしい
ルールとして追加でもいいけど、出来れば通常バトルで使いたいからね!
まぁ等倍ごり押しでも勝てる(白目)
余裕だった、うちのアマルルガ最強だと思った
この一戦だけだが…
カビゴン愛好家の俺に死角はなかった
トリックルーム、ワンダールームに続いて新技「リバースルーム」ってか?
パラセクトの時代が来たか
ストーリー用に補助技ほぼなしのタイプ多彩なフルアタPTで挑んだからかなり余裕でした
水・電気・格闘・エスパー・飛行・炎・ノーマルの中堅技があればほぼ全てに抜群が取れるし
しかしこの逆さバトル、抜群の数が多い程レアアイテムが貰える仕様なんだが、ゴーストタイプに峰打ち連発しようと思ったら呪って自滅するしハガネールなどは突進してくるしで回数重ねるのはなかなかに難しい
ちょっと面白いルールだなーと思って突っ込んだら珠カビゴンがギガインパクト打ってきて戦慄したわ
前にも出てるけどルール以上にPTがそこらのNPCと段違いすぎる
対人でさかさバトルもしくは技実装したら楽しいだろうなーと思ったけど
ハピナスなんとかしないと無理だな…。
サカサさんはクリア後か二戦目以降は廃人施設の個体を使ってくるっぽいから
旅パだと廃人に蹴散らされる子供の気分が味わえるな
後抜群回数に応じてご褒美がよくなるが
三回だけだとオボンの実としょっぱくこれ以上を狙うと必然的に被弾回数も増えると言うのが地味に厄介
尚ゴースト岩鋼に峰うち撃つといくらでも回数を稼げる模様
マスキッパのふゆうには意味があったんや!!
避雷針ポケモン
に
かみなり
くらわせ
厨ポケパラセクト!!
※141
あいつさかさになっても4倍2つあるで
元々耐性多いから
このコメント欄、横のポケモンがコメントしてるみたいに見えてきたw
ゴーゴートのウッドホーンにひたすら搾取されて死んだわ
草で攻撃しようと思ったら草食持ちとかもうね
※143
ぽけりん 降参 で検索するとしょっぱなからそう書いてる記事があるぞ。
あれは腹痛かった。
※5
まさに俺でワロタ
俺のパラセクトがついに活躍する時が来たか
効果抜群が多いポケモンは逆に効果なしが増えるのかな?
だとしたらミカルゲとかヤミラミでさかさバトルはしちゃいけないねw
言えない・・・初戦で普通に勝てたなんて・・・
※148
通常→さかさ、だとすると
効果抜群(四倍)→効果いまひとつ(四分の一)
効果抜群(二倍)→効果いまひとつ(二分の一)
普通→普通
効果いまひとつ(二分の一)→効果抜群(二倍)
効果いまひとつ(四分の一)→効果抜群(四倍)
効果なしの技がさかさだとどうなるかは試したことがないから知らないけど多分こんなかんじ。
少なくとも通常だと効果がある技が効果なしになることはないんじゃないかな?
備考として草食や避雷針などの特性はそのまま。
みゆー
弱点最多のポケモンはナッシー、セレビィ、バンギラス、ノクタス、ダーテング、ユキノオーだっけ
この中でもバンギは恐ろしいな・・・
ノーマル強化でポイヒガッサさんのからげんき無双もできるのか
ナッシーは最強かもな
余裕だったとかコメントしてるやつ臭すぎワロタ
出てくるポケモンが毎回違うんだよハゲ
さかさバトル対人戦で実装してくれゲーフリ
※149
初戦は手持ち弱いはず
ところでハガネールに冷ビー打ったら何故か等倍だったんだがどういうことなの…
俺はガラガラに避雷針で電気吸収されて大損害を受けたな
地面避雷針なら弱点毒と岩だけとか…
※157
氷→鋼は半減が抜群に
氷→岩は等倍のまま
合わせて2倍に・・・あれ?
ハガネールは地面・鋼なんやで。
だから岩使いのタケシさんはBW2でもイワークを使い続けてるのよ・・・
さかさバトルに鋼統一で殿堂入りを目指してた状態で挑んで爆死したンゴ・・・
せっかくレーティングスペシャルがあるんだから
いつかやって欲しい
ノーマルの一貫性が半端ないな
ヌケニントラウマになった
処理はマッスグマがいたしました
まさかLv80ファイアローがLv50ヘルガーに倒されるとは思わなかった……
等倍で倒そうとしても、基本能力が非常に高いから同じくらいのレベルだと力負けする場合も多いし、
予想外の技で抜群食らって一撃で落ちるんだよな。
※155
( ´;゚;ё;゚;)お前の方がよっぽど臭そう
普通にレートで対戦してて10戦に一回ランダムで逆さになったら面白いとか思った。
最初からわかってて逆さするのもいいけどさ
次回作にジム戦とかであるのかな?
さかさバトル1日一回しかできないとか(´・ω・`)
格闘受けようと鋼に交代したらエッジ打たれてワロタ
7世代で対人戦に採用されたら、タイプ相性の修正が捗りそうだわ
なお技特性種族値
さかさバトル人気だなww
確かにおもろい
カクレオンにメガノオーの吹雪を当てたら半分も減らんかった
Cに極振りしたのに…あいつ特防高かったっけ?
ピカチュウ
なんも知らずジバコ持ってった時の絶望感
ネンドール、エルレイドは弱点が多いけど好きなポケモン。
こいつらも輝けるのか…!!
ゲームバランスがしっちゃかめっちゃかになるから
本格実装にまでは踏み切れなかったのかな
※172
実は特防120もある
さかさはマジでwifiで搭載して欲しい
これ楽しすぎる
初見で適当に挑んだらゴーゴートの強さに吹いたわ
草技とサブのノーマル技だけでゴリゴリ押されるのなんの
けっきょく ガルーラが さかさでも つよくて カッコイイんだよね
普段あれだけ苦戦するナットレイが対処しやすいったらなかったわ
チラチーノのタネマシンガンで沈むとかw
レート対戦シーズン1 カロス地方
シーズン2 全国
シーズン3 さかさ追加
これだな
さかさバトル自体は好きだけど
報酬のためにポイント稼がなきゃいけない仕様がいらんかったな
酷い時は自爆技とか使ってきやがるからうざいったらないわ
こっち一匹死んだら報酬激減なのもks仕様
せんせいのツメ連続発動は許さない
ボロボロのパーティで挑んだら三匹それでやられた
マグカルゴの時代がやっと
来たねやったね
神速カイリューが最強
みんなやったな!スペシャルで実装だ!
※63と※182すげーーー