ぽけりん> ポケモンXYで更に多くのポケモンが種族値変更されていることが判明

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

数字.jpg

ポケモンXYで更に多くのポケモンが種族値変更されていることが判明

13/10/24 18:04
ゲーム 73コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 04:17:21.97 ID:???0
ライチュウ S100→110
ライチュウ HP60 / 攻撃90 / 防御55 / 特攻90 / 特防80 / 素早さ100

ニドキング A92→102
ニドキング HP81 / 攻撃92 / 防御77 / 特攻85 / 特防75 / 素早さ85

ニドクイン A82→92
ニドクイン HP90 / 攻撃82 / 防御87 / 特攻75 / 特防85 / 素早さ76

プクリン C75→85
プクリン HP140 / 攻撃70 / 防御45 / 特攻75 / 特防50 / 素早さ45

ラフレシア C100→110
ラフレシア HP75 / 攻撃80 / 防御85 / 特攻100 / 特防90 / 素早さ50

ニョロボン A85→95
ニョロボン HP90 / 攻撃85 / 防御95 / 特攻70 / 特防90 / 素早さ70

ワタッコ D85→95
ワタッコ HP75 / 攻撃55 / 防御70 / 特攻55 / 特防85 / 素早さ110

キレイハナ B85→95
キレイハナ HP75 / 攻撃80 / 防御85 / 特攻90 / 特防100 / 素早さ50

ムクホーク D50→60
ムクホーク HP85 / 攻撃120 / 防御70 / 特攻50 / 特防50 / 素早さ100

ペンドラー A90→100
ペンドラー HP60 / 攻撃90 / 防御89 / 特攻55 / 特防69 / 素早さ112

ワルビアル B70→80
ワルビアル HP95 / 攻撃117 / 防御70 / 特攻65 / 特防70 / 素早さ92

スポンサーリンク
3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 06:37:07.49 ID:???O
ムクホーク・ワルビアルの申し訳程度感

2:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 06:18:46.98 ID:rINjgeCqO
ニドはCあげろよ

4:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 06:38:06.63 ID:???O
ライチュウとラフレシアは大幅強化に見える。
ラフレシアはメガしてないフシギバナよりCが上回って扱いが変わりそう。

5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 07:26:09.35 ID:???0
ワルビアルは威嚇込みなら結構な防御になるやん

6:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 07:35:23.24 ID:???0
ライチュウはかみなり十万の威力落ちてるのが辛い

7:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 09:22:30.20 ID:???0
ワルビアルはSが上がるのが一番嬉しかったけどどうせガブと同速だしはたきおとす大幅強化とかもあるからBでもかなり嬉しいよ

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 09:36:19.20 ID:???P
フリャ「フリャ」

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 10:24:24.30 ID:???0
ラフレシア物理型使ってたからA上がって欲しかったな
でもせっかく上がったんだし特殊寄りの型も育ててみるか

13:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 11:58:13.37 ID:???0
種族値変えるには互換切るしかない、互換切らずに種族値変えたらステータスが変わって批判が起きるから

という持論を展開していた奴がいたけど、普通に種族値変わったな

14:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 12:03:39.67 ID:i71EqOzf0
なんだかなー
新ポケモン速いのばっかだしもっとSよこせよ

16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/24(木) 12:10:06.81 ID:???O
ガッサはA120S60とかにして本気で殺しても良かったな
キノガッサ HP60 / 攻撃130 / 防御80 / 特攻60 / 特防60 / 素早さ70

710 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/24(木) 07:13:01.88 ID:???I
セレビィネットより新たに判明
ハハコモリ:D70→80
セレビィネットにはここまでの連中はアゲハント以外は全部載っているな
712 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/24(木) 11:52:18.51 ID:???0
カリンのセリフからわかるように開発は強弱の格差をなくすつもりはないんだろう
ただ想像以上に実力だの努力だのでカバーできる範囲が狭すぎたからこれや天候・ドラゴン弱体化で多少緩和したつもりになってる
677 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22(火) 19:59:07.75 ID:???0
素早さが10上がるのと他が10上がるのとじゃ重みが全然違うよね
678 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22(火) 20:01:01.47 ID:???0
90族の奴なんかは特にな
679 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22(火) 20:05:17.94 ID:???0
100台にメジャーどころがゴロゴロいすぎだからな
682 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/22(火) 21:45:12.95 ID:???0
モルフォンS100になんねーかな
715 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/10/24(木) 16:55:01.23 ID:???0
初代の奴は特攻特防を赤緑時代のとくしゅの値にしようぜ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:05 ID: 3865b

    やっぱ初代の奴らが多いな

  2. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:07 ID: 51e61

    きれい花固いな

  3. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:08 ID: 95be8

    いいですねぇ
    おれのスカーフニドちゃんも活躍しそうだ

  4. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:10 ID: 2753a

    ニョロボンとペンドラーのAアップはでかいぞ

  5. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:13 ID: 3865b

    ニョロボンは覚える格闘技をどうにかしろ

  6. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:18 ID: d32dc

    ???「僕も変わってないフリャか?(ドキドキ)」

  7. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:18 ID: 5c2fb

    >>715
    ミュウツー&フーディンがががが・・・
    まぁ初代金銀辺りは無駄が多い上に合計値が少ない奴多いからもっと強化してあげてもいい気がする

  8. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:21 ID: 4e59c

    ライチュウの変更は超でかいな
    S100とS110じゃ世界が違う

  9. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:25 ID: 93de9

    気になるのは旧作の準伝だな・・

  10. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:26 ID: 7b93d

    ニドのA伸ばしてどうすんだ、結局特殊の方がダメ出ることには変わりはないんだぞ
    せめてもうちょいまともな追加効果持ち物理技出せよ

  11. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:28 ID: 6ff18

    妥当なとこだな
    もっと上げてもいいくらいだ

  12. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:28 ID: 4e59c

    5世代→種族値に無駄がなさすぎワロタw
    6世代→どいつもこいつも速すぎワロタw
    S102くらいじゃ抜けない奴が増えたから、
    もしかしたらガブが相対的にちょっとだけ弱くなる・・・?

  13. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:30 ID: 04ec0

    パルシェン「とくしゅ統一いいっすねぇ~」

  14. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:31 ID: 1e04e

    ヨノワールはどうなったん?

  15. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:31 ID: 12ea5

    ライチュウの時代来るか?
    どうでもいいがワタッコって意外にS高かったんだな

  16. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:39 ID: 59432

    S変わったのってライチュウだけ?
    さすがピカ様の進化系、優遇されてますわ

  17. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:39 ID: 4c68d

    ※7
    ラッキーもやばくね…?

  18. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:41 ID: 3865b

    ※16
    ピジョット

  19. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:41 ID: 5a7d5

    ニド夫妻は形に限らず不意打ち搭載すること多いから
    特殊型でもまるっきり無駄ってわけじゃない
    BWで不意打ち特殊ニドクインをA個体値2で妥協したから助かるわー

  20. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:44 ID: 4e59c

    ※19
    そこは厳選し直そうよw

  21. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:45 ID: 2ed0b

    イノッチのとくこう50揚げてくれ

  22. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:53 ID: 31b3c

    ぶっちゃけ微妙で何がしたいのかわからん

  23. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:56 ID: 5d938

    ※21
    V6の特攻あげてどうすんだ

  24. ▼返信 名無しさん    13-10-24 18:58 ID: 9cf73

    ロズレイドのBも10上がってるよ

  25. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:08 ID: 9ef19

    ユキメノコもC上がって欲しかった。新作で役割持てるのだろうか

  26. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:13 ID: 51ecd

    天候弱体化が痛いが、ラフレシアは葉緑素アタッカーの一体に上がりそう

  27. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:14 ID: 5a7d5

    ※20
    ハイリンク厳選を続ける根性が無かったんだ・・・
    PDW技のリアル不意打ちのおかげかBWの手持ちで一番信頼できるほど強かったが

  28. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:16 ID: a0a97

    ピジョットは世界が変わった
    ムクホークは焼け石に水だ
    いいからお前はさっさと特攻してこい

  29. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:20 ID: 9f629

    だからなんでこんなおっかなびっくりのささいな変化なんだよ。意味あんのか?
    あと弱いやつ上げるより強いやつさげろよ。AC140越えのやつを軒並み下げろ。

  30. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:20 ID: ad1a8

    オニドリル「ピジョットのSが101になったせいで、抜けなくなった…」
    ※オニドリルのSは100

  31. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:27 ID: 4e59c

    ※29
    環境に大きな変化は与えないかもしれんがそのポケモンたちにとっては大いに意味があるよ
    あと調整って普通はちょっとずつ手を入れるものだから
    大幅にいじって取り返しがつかないことになったらそれこそ信用を失う

  32. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:30 ID: 12b81

    ムクホはD上げんでいいだろw上げるならCにしとけよ
    クインは特防上げてほしかったな

  33. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:31 ID: 3ed11

    初代金銀連中の種族値配分は雑すぎたがようやく改善の兆しが出たか
    一気に20や30プラスしたら大変なことになるしちょうどいい塩梅だね

  34. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:33 ID: 4e59c

    ロズレイドのB10アップがマジなら超うれしい
    自然回復個体をHに振ってようきガブのげきりん耐え調整で使ってたが、これでいじっぱりまで耐えるはず
    テクニシャンの厳選も楽になったし追い風吹いてるわ

  35. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:45 ID: 9cf73

    テクニロズレイドは今までめざパ威力下げるために個体値を低く調整していたが、今回からは威力固定で高個体地使えるしな

  36. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:48 ID: 38946

    技の威力修正が微量だったことといいゲーフリはかなり慎重にゲームバランスを調整しにいってる。まあその方がいいんだけどね

  37. ▼返信 名無しさん    13-10-24 19:59 ID: 5ee96

    いつになったら俺の可愛い可愛いサンドパンちゃんを強化してくれるんだゲーフリぃ・・・

  38. ▼返信 名無しさん    13-10-24 20:29 ID: ca97e

    ポッポといワークはどうしたんだよ

  39. ▼返信 名無しさん    13-10-24 20:36 ID: 4f4b3

    くちびるおばけを強化してください!!!
    ゴチルゼルのことです!!!

  40. ▼返信 名無しさん    13-10-24 20:45 ID: bc33c

    ゴローニャもAが110→120になったね

  41. ▼返信 名無しさん    13-10-24 21:32 ID: 027e6

    >>715
    エビサワが死ぬ

  42. ▼返信 名無しさん    13-10-24 21:53 ID: 41be3

    ニドキングはA+5&S+5くらいがよかったと思う
    ワタッコとキレイハナは防御に振られて微妙

  43. ▼返信 名無しさん    13-10-24 22:06 ID: 94ac0

    ゴローニャ強化は嬉しい
    俺の両刀ゴローニャが火を吹くぜ

  44. ▼返信 名無しさん    13-10-24 22:14 ID: 2e383

    特攻ラッキー……

  45. ▼返信 名無しさん    13-10-24 23:03 ID: ec676

    イワークの攻撃力を70ぐらいにしてあげてくれませんかねぇ・・・
    さすがにあの図体から鳩のような攻撃はギャップありすぎる
    そしてニドキングに攻撃種族値抜かれてしまうフライゴン
    本当にゲーフリはフライゴンが嫌いなの?
    フライゴンがゲーフリに何かしたの?

  46. ▼返信 名無しさん    13-10-24 23:11 ID: 71ffe

    ペンドラー殿は夢特性も加速になってるから侮れんな
    何も知らずに毒フレンドサファリでホイーガが
    加速しだした時はビビったもんだ

  47. ▼返信 名無しさん    13-10-24 23:30 ID: 61b08

    ギギギアルとバイバニラはどうなんだろ
    意外と種族値高めだから強化は無しなんかな
    それぞれAとCを上げてほしいものだ

  48. ▼返信 名無しさん    13-10-24 23:44 ID: c8a74

    どっちにしろ使わない奴らばっかりだな

  49. ▼返信 名無しさん    13-10-25 02:26 ID: 91a46

    デンリュウのBも10上がってる

  50. ▼返信 名無しさん    13-10-25 02:47 ID: 0578c

    強弱の格差をなくすって発想が馬鹿だよね
    馬鹿に合わせるとつまらなくなるから今のままでいい
    ゲフリはよくわかってるわ

  51. ▼返信 名無しさん    13-10-25 02:50 ID: a6211

    Aアップと加速を手に入れたペンドラーちゃんマジ希望の星

  52. ▼返信 名無しさん    13-10-25 02:52 ID: bcde8

    今のところ下方修正はないのか?

  53. ▼返信 名無しさん    13-10-25 03:07 ID: 2c8f5

    マスキッパさんのD上昇してたりしないの?

  54. ▼返信 名無しさん    13-10-25 04:35 ID: 1eb70

    耐久、火力はいいけどすばやさの変更はやめてくれ
    きちんとやってる調整が無駄になりかねん

  55. ▼返信 名無しさん    13-10-25 07:27 ID: 31446

    マグカルゴとパラセクトはマジで上方修正した方がいいと思うな
    +10と言わず+20くらい
    序盤虫除くと、ダントツで種族値低いよなこいつら
    しかもそこそこ無駄あるというね…

  56. ▼返信 名無しさん    13-10-25 08:27 ID: 3ff61

    ※37※55
    まだ進化一段階残してるから(震え声)

  57. ▼返信 名無しさん    13-10-25 09:00 ID: 53c0f

    俺のペンドラーがまたひとつ強くなった

  58. ▼返信 名無しさん    13-10-25 09:41 ID: af038

    パラセクトは5世代でも十分ガチ環境に通用するポケモンだったろ

  59. ▼返信 名無しさん    13-10-25 09:56 ID: 29521

    パラセクトがガチって…
    冗談だろ?さすがに

  60. ▼返信 名無しさん    13-10-25 11:22 ID: fe2c8

    パラセクトは超鈍足だからトリパで使えるし、
    乾燥肌で水受けもできなくはない
    そもそも胞子持ってるから迂闊に強化しないほうがいい
    キノガッサがもたらした惨状とその末路を忘れたのか

  61. ▼返信 名無しさん    13-10-25 11:29 ID: 88dcf

    AC140越えのやつを下げろとか言ってる奴頭沸いてんじゃねえの

  62. ▼返信 名無しさん    13-10-25 12:04 ID: 57212

    種族値が同じリザードンとバクフーンはこのままなの?

  63. ▼返信 名無しさん    13-10-25 13:07 ID: 29521

    ※60
    HとAを上げるぐらいならいいんじゃね?
    +10~20ずつとか
    まあ、それじゃあ何も変わらんかもしれんけど

  64. ▼返信 名無しさん    13-10-25 13:39 ID: ef564

    種族値に手を加えたってことはそのうち弱体化する奴も出てくるんだろうな

  65. ▼返信 名無しさん    13-10-25 17:42 ID: 15f2c

    ※45
    なんでフライゴンと全く関係ないニドキングが強化されたからって不遇アピールしてるんすかね
    やっぱフライゴン厨ってクソだわ

  66. ▼返信 名無しさん    13-10-25 20:45 ID: 3592e

    ピカ様除く既に二回進化している+種族値510以下の殆どのポケモンが種族値+10されているらしいな
    ワタッコさんは仕様変更も相まってめざ氷で即死が減ったし、ピジョットさんなんか永遠のライバルを追い越した

  67. ▼返信 名無しさん    13-10-25 21:43 ID: 1a1ed

    バレパンカマキリはA20ぐらい下げてよかった

  68. ▼返信 名無しさん    13-10-25 23:10 ID: ae473

    ニョロボンはこんなんするよりインファさえ与えれば話が早いんだがなあ・・・
    まあ雨が永続じゃなくなったしどちらにせよ手遅れか

  69. ▼返信 名無しさん    13-10-25 23:58 ID: 64952

    ワルビアルのB上昇はマジで助かる…AS極振りワルビ使ってるが、威嚇込みの等倍物理を耐えない事すらあったからな…

  70. ▼返信 名無しさん    13-10-26 09:00 ID: b587b

    パラセクトさんは
    露骨なガッサいじめのとばっちり受けてるし
    A10くらい上げてあげても良かったと思うんだ

  71. ▼返信 名無しさん    13-10-29 14:11 ID: 10b60

    10じゃ足りないせめて20は欲しい
    あとは何か画期的な新技さえあれば・・・

  72. ▼返信 名無しさん    13-11-22 01:36 ID: 69fdf

    ポケモンの暗号みたいな用語気持ち悪いねん
    なんやABCって
    誰が見てもパッとわかる言葉を使えや

  73. ▼返信 名無しさん    14-01-18 15:46 ID: 0c56f

    ※72
    似非関西弁気持ち悪いねん
    なんやネットだからって
    標準語使えや

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved