スポンサーリンク
【伝説再び】 ANAの「ポケモンジェット」7年ぶりに復活へ 6月就航
news.livedoor.com/article/detail…
今回の就航にあわせANAでは「ポケモン」とコラボしたオリジナルグッズの展開や、機内エンターテインメントサービスで「ポケモン」に関するコンテンツの放映を予定しているとのこと。
news.livedoor.com/article/detail…
今回の就航にあわせANAでは「ポケモン」とコラボしたオリジナルグッズの展開や、機内エンターテインメントサービスで「ポケモン」に関するコンテンツの放映を予定しているとのこと。
国際線「ピカチュウジェット」
ANA(全日空)が2023年6月4日より、ポケモン社とコラボレーションした新たな特別塗装機「ピカチュウジェット NH」を就航します。ANAでは2016年まで、テレビアニメやゲームなどで展開されている「ポケモン(ポケットモンスター)」とコラボした「ポケモンジェット」シリーズを運航しており、これが姿を変え7年ぶりに”復活”した形です。
(略)
運航期間は約5年間の予定で、2023年10月までは、羽田~バンコク線、羽田~シンガポール線、羽田~ホノルル線などに投入される可能性があるとのことです。
「ピカチュウジェット NH」はポケモン社が展開する「そらとぶピカチュウプロジェクト」に ANA グループが参画したもの。
(略)
引用元
スポンサーリンク
レックウザと空の旅⁉️
ポケモンJETだぜ!ってことだよね
すごい!
すごい!
モクローがそれなりにでかく描かれて嬉しいぞ
小さい頃これに乗って特典の小さい絵本のようなものもらって嬉しかったなあ
懐かしい……乗りたいなあ
懐かしい……乗りたいなあ
海外の人も喜びそうですね
みんな勘違いしているが、「ポケモンジェット」ではなく、今回は「ピカチュウジェットNH」。
過去はポケモン社とANAのコラボにより「ポケモンジェット」を飛ばしていたが、今回は「そらとぶピカチュウプロジェクト」へANAが参画。
なので固有名詞が異なる。
過去はポケモン社とANAのコラボにより「ポケモンジェット」を飛ばしていたが、今回は「そらとぶピカチュウプロジェクト」へANAが参画。
なので固有名詞が異なる。
国内線では既にスカイマークが運航しているから国際線にしたのかな。ともあれ「元祖」がまた飛ばしてくれるのは嬉しい!
以下はスカイマークのピカチュウジェット



/
#そらとぶピカチュウプロジェクト 始動🎉🎉🎉
\
大きな #ピカチュウジェット も本日初就航です✈
なんと合計10匹も #そらとぶピカチュウ が描かれているそうですよ🎨
飛行機の窓をよく見てみると…👀‼👋
flying-pikachu.com/jp/
#そらとぶピカチュウプロジェクト 始動🎉🎉🎉
\
大きな #ピカチュウジェット も本日初就航です✈
なんと合計10匹も #そらとぶピカチュウ が描かれているそうですよ🎨
飛行機の窓をよく見てみると…👀‼👋
flying-pikachu.com/jp/
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いっち
ついでにポケパーク名古屋に復活させてくれ
愛知大学かレゴランド潰せばいける
※2
ポケパークの当時のブログ見てみろ レゴランドよりショボいぞ
んなもんよりあのデカいホヌ三連星どーすんだよ。
※3
あたりめえだろチンカスが
常駐施設じゃねえんだよ
ポケモンジェッツ ん~
エモモモモ
デオキシスに遭遇しそう
株ポケ柄になってて草
エモーン!
エモンガ選んでるあたりセンスを感じるエモ
レックウザ、ピカチュウより目立ってて草
エモンガの時代だエモ〜 (o’▽’o)
なんか昔機内でピカチュウの夏休みやってた思い出があるけど映画流すのかしら?
エモモモモモモモw
マサラジェットも?
エアドゥもロコンジェットやってたよな
あれは北海道だけか?
かわいお
プリキュアもこれくらいやってほしいが男の娘キュアやった時点でポケモン以下のカスアニメなんだよな
元祖のポケモンジェットはアニメ版権だからアニメ絵だったけど
そらとぶピカチュウプロジェクトはゲーム側の版権だからポケセン絵なんだな
てことはまた機内で短編アニメ流すとかはないのかな
たまたま乗ったやつがピカチュウジェットで、アナウンスでピカピカ言ってて可愛かったわ w
小さい頃毎年乗って沖縄のポケモンコラボのホテルに泊まってたな
調べてみたけど今はポケモンとコラボしてるホテルはアパートメントみたいなホテルしかないのか
テレビが付いてなくてガッカリした映画観るの楽しみにしてたのに時期的に仕方ないけど
この間ルネに行くのに乗ったミナモ行きがスカイマークのホエルオーのヤツだった
で着いたらソラシドエアのナッシーが居たわ(宮崎便だけじゃないのね)
ANAのポケモンジェットはサイユウに行く時お花ジェットだったときがある(廃止になる直前だったかな)父親が身内に不幸があって羽田で飛び乗った飛行機が初代ポケモンジェットだったそうでw機内配布されていたグッズと、半券送るともらえたポケカがウチにあるw
レックウザくんさぁ