ぽけりん>【ポケモン】キバナからも伝説呼ばわりされるレッドさん さすがに生ける伝説は格が違った

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】キバナからも伝説呼ばわりされるレッドさん さすがに生ける伝説は格が違った

23/03/15 22:14
ポケマス 68コメント
スポンサーリンク
1:オムナイト@フシギバナイト投稿日:2023/03/12 18:07:12 ID:6gN.k6G.
ダンデもレッドのファンっぽいしこいつなんでそんなに有名なんだろう
2:ペロッパフ@ハートアメざいく投稿日:2023/03/12 18:08:36 ID:3LUM620s
社交性のあるグリーンが事あるごとに褒めるから噂だけ一人歩きしてる
64:ニャローテ@カゲブンシメジ投稿日:2023/03/13 14:13:50 ID:K2tsjgfc
グリーン「レッドがさあ!伝説でさあ!ライバルでさあ!」
65:テツノイバラ@やすうりポン投稿日:2023/03/13 14:30:31 ID:uETs50eA
再生数いいね稼ぎに使われるレッドさんよ……
4:ガラルカモネギ@ゴールドスプレー 投稿日:2023/03/12 18:10:56 ID:Fyz.7rfo
PWTの二つ名が広まってしまった
5:アローララッタ@おくびょうミント投稿日:2023/03/12 18:11:44 ID:7jf6dQi2
陽キャが隠キャを尊敬する謎の構図
7:コマタナ@ポケトレ投稿日:2023/03/12 18:12:26 ID:5.3E12F.
レッド……?
詳しいことは 知らないが
伝説の トレーナー らしいな

誰も伝説の内容知らないやん
20:マルノーム@キリンリキのけ投稿日:2023/03/12 18:20:55 ID:97akO1P2
他称とはいえ生ける伝説は何年かして恥ずかしくなるやつ
77:ガチゴラス@ねばりのかぎづめ投稿日:2023/03/14 17:51:25 ID:Pi4Umo8U
伝説ってのはレアキャラって意味での伝説だった…?
10:ミニーブ@なんでもなおし投稿日:2023/03/12 18:14:07 ID:MLEIJbRA
珍獣扱いされてるやん
16:ウールー@ペッパー 投稿日:2023/03/12 18:15:44 ID:3LUM620s
>>10
伝説扱いはまだしも神出鬼没で見付けてもすぐいなくなるとか明らかに珍獣みたいな語り口で笑う
レッドの部分を適当な幻ポケモンに変えても会話成立しそう
スポンサーリンク
12:メテノ@アクロママシーン投稿日:2023/03/12 18:14:26 ID:2biMaKc6
そんなレッドさんとツーショット撮ったガキが居るらしい
14:クラブ@ふしぎなおきもの投稿日:2023/03/12 18:15:27 ID:7jf6dQi2
>>12
キバナに勝ってるのでセーフ
60:メルメタル@パワーウエイト投稿日:2023/03/13 11:15:36 ID:rU0wHJKw
>>12
今やサトシの方が格上なんやろか
35:オニドリル@ていきけん投稿日:2023/03/12 18:30:35 ID:CAuUxSJI
>>12
俺くんソルガレオ倒してレッドも反応するくらいだからこいつも伝説やぞ
18:ブースター@バナナスライス投稿日:2023/03/12 18:16:23 ID:VraswPfE
もうコレに勝てるインパクトは無理なのか
22:ミュウツー@けいけんおまもり投稿日:2023/03/12 18:22:03 ID:8IeYc39.
>>18
ピカチュウ81レベルの衝撃
なお弱い模様
19:パッチール@ドーミラーのかけら投稿日:2023/03/12 18:18:20 ID:aWJcQEkI
レッドってどこが伝説なん?
24:デカグース@ハーブソーセージ投稿日:2023/03/12 18:22:49 ID:vaxEc.26
>>19
あのロケット団を壊滅させてセキエイ高原の頂点に立ったんだぞ
31:ギアル@ワシボンのはね投稿日:2023/03/12 18:28:23 ID:aWJcQEkI
>>24
セキエイ高原の頂点に立ったからなんなんだ?別に他と比べてレベル高い訳でもないしロケット団に関しては残党残してるがな
34:キョジオーン@なまいきミント投稿日:2023/03/12 18:29:56 ID:paK2x/yE
>>24
リーグを突破するトレーナーはそれなりにいるんで
そこは伝説にはならないかな
39:カイロス@ビスナのみ投稿日:2023/03/12 18:32:19 ID:vaxEc.26
>>34
レッドがロケット団に関わってないピカブイを持ち出されてもなぁ
21:ピンプク@サファリボール投稿日:2023/03/12 18:21:13 ID:ZFts7eas
チャンピオン級かそれ以上の実力持ってるからでしょ
チャンピオン勢なんか街歩いてたらキャーキャー言われてるし
スポンサーリンク
36:アチャモ@ポロックキット投稿日:2023/03/12 18:31:11 ID:vaxEc.26
セキエイ高原頂点もリーグ本部とされる時点で他の辺境リーグとは格式が違うんだ
37:ギャラドス@かいふくポケット投稿日:2023/03/12 18:31:11 ID:5cJQ7dfQ
セキエイが本部で総本山って設定まだ生きてんのかな
42:ハハコモリ@カセキのクビナガ投稿日:2023/03/12 18:33:39 ID:paK2x/yE
>>37
ピカブイでナリヤがセキエイでチャンピオン制度を導入したから
各地でその地方のチャンピオンが生まれるんやろなぁ~
というメールをオーキドに送ってるからその設定は生きてるどころか強化されてる節がある
75:ドガース@マルチアップ投稿日:2023/03/13 16:16:46 ID:Ir76tEpE
まあシナリオで妙に持ち上げられすぎだなとは思う
45:ファイアロー@ゆでタマゴ投稿日:2023/03/12 18:34:45 ID:6gN.k6G.
ブラックナイトを止めた英雄「伝説のトレーナーのお役に立てちゃったね!」
59:ポリゴン2@けいけんおまもり投稿日:2023/03/13 11:13:30 ID:IGpIcO6s
レッドさんは最強です!えへ!
62:アローライシツブテ@バーゲンチケット投稿日:2023/03/13 13:17:33 ID:q5toDBV.
本人は伝説というより強いやつ見つけたら突撃する当たり屋なの草
変に神格化しないでポケモン大好きなレッドが好きやで
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : ななしさん  2023-03-15 22:15 ID:MjM4ZjUw
1コメ
※2 : 名無しさん   2023-03-15 22:18 ID:NDQ4OGM5
伝説って?
※3 : 名無しさん   2023-03-15 22:21 ID:MzczZTA2
初代に思い入れない世代だからレッドの原点にして頂点の扱いやられすぎてて寒いし他の格が下がるからむしろ嫌い
※4 : 名無しさん   2023-03-15 22:25 ID:ZjBhZjQ1
ダイパパパリメメイクの伏線かもしれんなこれは
※5 : ななしさん  2023-03-15 22:26 ID:Y2JkZmVk
珍獣扱いされてて草
※6 : 名無しさん   2023-03-15 22:31 ID:ZGRhOWU3
うーん
※7 : 名無しさん   2023-03-15 22:35 ID:NDFlYmFl
※3
俺もルビサファ・ダイパとかのその辺の世代だから言いたいことは分かるけど、先駆者へのリスペクトは忘れたらダメだと思う
※8 : 名無しさん   2023-03-15 22:37 ID:ZTkxNzUx
※3
それでもぽっと出のダンデ持ち上げられるよかだいぶマシや
※9 : 名無しさん   2023-03-15 22:50 ID:MWIzMzBm
赤探しやめろ
※10 : ななしさん  2023-03-15 22:51 ID:MWZkNDhh
イける伝説?やっぱりホモかよ
※11 : 名無しさん   2023-03-15 22:52 ID:MDZlNDcz
先達を敬う心を忘れたらイカンよ
※12 : ななしさん  2023-03-15 22:56 ID:NjdlODdh
ピカブイの設定開示はあんまり話題にならんよな
初代の時期まではリーグには四天王しかいなかったとか
話題になってる所をみた事がない
※13 : 名無しさん   2023-03-15 22:58 ID:ODcxNzJm
※2
ああ!
※14 : 名無しさん   2023-03-15 23:05 ID:ZTJiMzZm
チャンピオンやジムリーダーみたいな実力者や博士みたいな著名人、友人の助けも借りずに基本ソロで全部やった主人公ってレッドだけ?それなら割とすごいんちゃう?
※15 : ななしさん  2023-03-15 23:23 ID:NDk2YjBi
特に理由もなくマフィアのアジトや占拠されてる企業ビルに1人で正面から突っ込んで壊滅させるって10歳がやることじゃないことやってるから…
※16 : 名無しさん   2023-03-15 23:26 ID:NjU4ZWI4
初代のトップってことは
本気出したら種族値いい加減だった頃のミュウツー使ってくるって事だからな
※17 : 名無しさん   2023-03-15 23:27 ID:ZjIxMTk1
長く続くシリーズものの初代主人公は特別な存在なんだ
そこは理屈じゃないんだ
※18 : 名無しさん   2023-03-15 23:37 ID:ZjNlZjE1
レッドの持ち上げマジでキッツイ
サカキのゴミよかマシだけど寒過ぎ
※19 : 名無しさん   2023-03-15 23:41 ID:ZTJkYmUy
レッド持ち上げるなとか抜かす輩はぽっと出のダンデ持ち上げすぎて終わったアニポケ忘れたのか?ぽっと出持ち上げられるなら初代主人公のレッド持ち上げられてるほうがマシ
※20 : 名無しさん   2023-03-15 23:47 ID:ZjNhYjU1
あ、レッドくんも笑ってるよ!
※21 : ななしさん  2023-03-15 23:49 ID:NjdlODdh
サトシ主役のアニポケが終わったのは映画の興収が酷くて回復の見込みがなく
永遠に10歳で成長しないサトシで話を作れなくなったからじゃね
ダンデはサトシの話を終わらせる為に犠牲になった側に見えるよ
※22 : ななしさん  2023-03-15 23:53 ID:ZmJjNDNk
日本をモデルにしたカントージョウトホウエンシンオウとか
出張してたアローライッシュならわかる
なんの接点もないガラル面子に持ち上げられるのはわからん
※23 : 名無しさん   2023-03-15 23:53 ID:ZTc5NmM2
セキエイがポケモンリーグ本部という設定が忘れられてるな
ゲーム上の設定では他より頭一つ上なんだぞ
※24 : ななしさん  2023-03-15 23:56 ID:YTE0NWVk
>>77
豪鬼かな?

>>34
これレッドグリーン配慮の設定だったんだろうな
誰も四天王を突破できた奴いないじゃ矛盾するし
※25 : 名無しさん   2023-03-16 00:03 ID:NDNhYjNi
でんせつポケモンも「そうだ!そうだ!」と言ってます
※26 : ななしさん  2023-03-16 00:17 ID:ZGFmODY5
※24
初代のテーマの一つが少年の夏休みの冒険だし
初代の時点でそういう設定だったんだと思う
オーキドが孫に辛辣だったのもちょっとわかるわ
※27 : 名無しさん   2023-03-16 01:12 ID:NjA2ZjQ0
ゴールドvsレッドのシチュエーションは滅茶苦茶燃えたわ
話しかけた途端BGMが消えるのほんと好き
※28 : ななしさん  2023-03-16 01:24 ID:NTU3ODRl
とにかくよいしょしまくって初代世代ファンにめちゃくちゃ気つかってるなぁって印象だけど本人がほぼ喋らないでグリーンが通訳しながら周りが持ち上げるだけしかレッドの描写ができないのを逆手に取って珍しいポケモンの生態みたいな紹介でギャグに振るの面白い
※29 : 名無しさん   2023-03-16 01:53 ID:OGEwMjY2
年齢設定されてる主人公って初代とSMだけだし「当時10歳の少年がポケモンマフィアを壊滅させてチャンピオンにまで至った」って考えたらめちゃくちゃすごくね?
※30 : ななしさん  2023-03-16 02:34 ID:NjUyOGFh
せっかくリメイクが出てからパラレルワールドありの世界観なんだからサンムーンのレッドも出してくれよ
※31 : 名無しさん   2023-03-16 03:11 ID:YjIwOWQ5
※3
前作主人公で初代プレイヤーの化身でサトシ完全体みたいなとこあるから多少はね?
※32 : 名無しさん   2023-03-16 04:14 ID:MDM1MDI4
※3
初代に思い入れあってもレッドがキャラクター化されてる時点で違和感ありまくりなんだわ
レッドってただのアバターだからね
※33 : 名無しさん   2023-03-16 05:08 ID:YTcwZjAw
伝説のポケモンより伝説言われてるの草
※34 : 名無しさん   2023-03-16 05:25 ID:NDkzNDVm
たった一人でフラッと現れて
行く先々で世界的なマフィアを蹴散らし
占拠された街も開放し組織に破滅的な打撃を与える。

さらに潜伏したボスをも見つけ出しこれも撃破。
組織を解散に追い込む。

そのままカントートレーナーを総ナメ。
チャンピオンクラスのワタルやグリーンを立て続けに倒し
リーグ本部の頂点に立つ。

その後はチャンピオンクラスでやっと立ち入り許可が出る禁足地で孤独に修行中。

伝説扱いされて当然やろこんなん。
寡黙なキャラと合わせて考えると怖すぎるわこいつ。
※35 : 名無しさん   2023-03-16 06:00 ID:ZDc1MTlh
※3
分かる、思い入れ無い世代からしたら苦痛だよな
ピカブイでレッドが主人公とかだったらもうちょっと思い入れできたのに、歴史改変してまで違うヤツが主人公になってるし
何でピカブイは素直にレッド主人公にしなかったんだろう
※36 : 名無しさん   2023-03-16 06:09 ID:YzQ1ZTFh
年齢的にはダンデとかよりは年上なの?
※37 : ななしさん  2023-03-16 06:37 ID:ZWQ2MmRi
※3
赤緑世代のおじさんだけどこれはそう
なんならパーティ構成的にしっかり多方面に対策してくるシロナとかアイリスの方が完成度高いし
こういう最強厨はめんどくさくてドラゴンボールで悟空が最強だとか仮面ライダーで誰がとか言うの大好きなんだよ
※38 : ななしさん  2023-03-16 07:08 ID:ZjBiMDI0
ここまでチャンピオンが持ち上げられるのに、BWかBW2でチャンピオン大したことないとか発言したNPCいたよな・・・。なんか成長する町で大きい木の中にいた気がする
※39 : ななしさん  2023-03-16 07:16 ID:OWYyMGZl
伝説ってか都市伝説のほうじゃね?
赤い帽子の凄腕ポケモントレーナー
寡黙で何も喋らないが物凄く強く目を合わせたら勝負を挑んでくる
マフィアの組織を一人で壊滅、解散に追い込んだ
雪山の頂上に居て勝負に勝ったら消えてしまう
※40 : ななしさん  2023-03-16 07:25 ID:Yjc0NjFh
やってることがpixivレッドなんよ
ポケおばがSMレッド黒歴史にしようがこっちが正史だからな?
やっぱこれただの二次創作だな
※41 : 名無しさん   2023-03-16 07:54 ID:ZjlkNGQ0
ポケットモンスターTHE ORIGINを知らんのか?
約2時間でポケモンリーグを制覇してカントー図鑑を完成させた化け物だぞ!
※42 : 名無しさん   2023-03-16 07:57 ID:OWUzYWVk
通りすがりのポケモントレーナーだ、覚えておけ
※43 : 名無しさん   2023-03-16 08:03 ID:NmNkNTc0
持ち上げすぎて逆にネタにされてるようにしか見えない。
※44 : 名無しさん   2023-03-16 08:45 ID:YTcwZjAw
こういう最強伝説持ち上げするやつはハイパーカブト最強!初代最強!とか騒いでそう。流石にもう後釜作品達でエグゼイドなりジオウなり明らかに強いの居ても騒いでそう
※45 : 名無しさん   2023-03-16 09:37 ID:MzAyYWVh
※22
人気あるガラルにヨイショさせてレッドが一番ですよ〜アピールしてるんかな
レッドは性能でも実装当時基準だと優遇されまくりだが正直思い入れないし主人公平等に扱って欲しい
※46 : 名無しさん   2023-03-16 10:49 ID:MWY4YjAx
レッド以外の男主人公が軒並み男女格差で悲惨だから一人くらい持ち上げられてもいいだろう
SMのツリーでもレジェンド扱いされてたし
まあ、対のリーフが中々新規来ないのは公式に張り付いてるヤベーやつのせいかもしらんが
※47 : 名無しさん   2023-03-16 11:03 ID:ZTUxZGI4
※34
よその地方の主人公達も大概似たような事やってない?
※48 : 名無しさん   2023-03-16 11:24 ID:NWRhZWM1
やっぱSMのレッドは整形してるなw
※49 : ななしさん  2023-03-16 12:03 ID:NzliMDMz
それでもアニポケのダンデの持ち上げ方に比べれば納得出来る感がある。
※50 : 名無しさん   2023-03-16 12:15 ID:ZGQ5MDll
※43
ミスターサスケみたいなもんだろ
タイトルや番組の象徴ってだけ
※51 : 名無しさん   2023-03-16 12:57 ID:Njc1NGVj
公式が悪いとはいえ無口通り越して失語症レベルなのやめてやれ
※52 : 名無しさん   2023-03-16 16:29 ID:YTcwZjAw
※29
10歳に壊滅させらたマフィアダサい、なんかこの世界のリーグ大丈夫か?ってしかならないな
※53 : 名無しさん   2023-03-16 16:39 ID:MTczMjg0
まだこのソシャゲやってる奴おるんか
※54 : 名無しさん   2023-03-16 17:07 ID:NzlkN2I1
…… …… …… …… ……
…… ……
※55 : 名無しさん   2023-03-16 17:53 ID:ZjZhOWVh
シュッ!
※56 : 名無しさん   2023-03-16 20:01 ID:NGEwODMz
申し上げます、伝説のトレーナーが現れましたぁ
※57 : ななしさん  2023-03-16 20:54 ID:OGU2MmFj
どんな作品でも初代主人公は特別扱いされてること多いし別に何とも思わんけどな
※58 : 名無しさん   2023-03-16 23:13 ID:MjZhZTg4
※57
初代がだんとつで持ち上げられてるのはポケモンくらいのもんだと思う
まあ贔屓とかじゃなくて単純に初代の影響が大きい作品だからな
ビジネスマーケティング的に初代が強いから待遇いいだけ
※59 : 名無しさん   2023-03-16 23:21 ID:OGU0NjQ3
メタ的に初代主人公だから以外に持ち上げられる理由ないな
やってることは世界救ってる後発の主人公の方が凄いし
※60 : 名無しさん   2023-03-17 00:01 ID:ODllMWQz
※8
むしろ世界観とか設定的に納得できる分ダンデの方が個人的にはいいわ
後発ってだけでしっかり設定は持ってるのにただの成り行き神格化より劣るとファンがポケモン世界に介入してるみたいで気持ち悪い
※61 : ななしさん  2023-03-17 03:02 ID:YjcxYjIw
レッド最強的な痛いノリはポケスタ金銀の裏スタジアム(めざパ三犬使い)で既にあったが
この頃はまだ知る人ぞ知る扱いの範囲内ではあったと思うんだよね
原点にして頂点タグといいやっすいレジェンド連呼といい
HGSSとHGSSに便乗した二次創作界隈(Pixivレッド信者)が大戦犯過ぎる
※62 : ななしさん  2023-03-17 06:25 ID:OWE5M2I0
※61
シリーズ物の初代主人公って基本登場しないこと多いしな
ポケモン以外だとカスタムロボの2作目で前作主人公が決勝戦の相手として登場する事くらいだからな
それ以外のメンツもGXまでは登場していたしね(2のキャラも一部登場していたし)
※63 : 名無しさん   2023-03-17 09:15 ID:NzhjMTEx
初代主人公はこれくらい神格化されてた方がいいわ
※64 : 名無しさん   2023-03-17 16:43 ID:NmMxMmJm
ポケモンに限らず主人公アゲる作品多いし
噂が独り歩きしてる感じが
否定も肯定もしなさそうなレッドぽいと思うけどな
※65 : 名無しさん   2023-03-18 18:00 ID:ZjdmOTJl
ポケモンに限らず初代主人公って神格化されてるだろ
こう言うファンゲームなら尚更だわ
逆に初代主人公が適当に扱われてる作品とかねーよ
※66 : 名無しさん   2023-03-19 02:29 ID:ZWU3OGRi
※34
他の主人公は悪の組織の他に伝ポケのイベント入る分、大抵はレッド以上の実績になるのほんと草
特に創世の神従えるレベルまでやってしまったDPtと比べたらハナクソだろ
※67 : ななしさん  2023-03-22 11:21 ID:OWE4ZGE3
※65
デュエル・マスターズの切札勝舞とかくっそ適当な扱いされとるぞ 二代目の勝太はめっちゃ優遇されてるが
※68 : 名無しさん   2023-03-23 18:58 ID:ZTE5OGEw
この流れからのサンムーンのレッドは笑うわ。
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved