スポンサーリンク
1:フリージオ@ヨクアタラーヌ投稿日:2023/03/09 19:08:43 ID:xqjoqUng
>第九世代ではつりざおが入手できず釣りが行えないため、ダイブボールと同じ説明文に変更されたが、Ver. 1.1.0時点で実際には効果がなく、捕獲補正率は常に1.0になる。
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#cite_note-2
※ソース
https://twitter.com/Sibuna_Switch/status/1610341831346393088
https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#cite_note-2
※ソース
https://twitter.com/Sibuna_Switch/status/1610341831346393088
今まで全く知らなかったわ

3:ヨノワール@シルクのスカーフ投稿日:2023/03/09 19:11:30 ID:CTZMasfM
第二世代に逆戻りで草
5:ニョロボン@パピモッチのけ投稿日:2023/03/09 19:11:56 ID:T5Coi8mw
わろた
7:パチリス@ヤシのミルク投稿日:2023/03/09 19:12:44 ID:/PT6JJIg
ルアーボールだけに釣りだろ?
釣りだよな?
釣りだよな?
4:ガントル@あんぜんおまもり投稿日:2023/03/09 19:11:51 ID:noKU2.Z6
ガンテツがまたしてもポンコツ呼ばわりされてしまう
9:ヘイラッシャ@ルビー 投稿日:2023/03/09 19:15:52 ID:efGA7pQg
ヘイラッシャがやけに入り辛いと思ったらそういうことか
17:シガロコ@いでんしのくさび投稿日:2023/03/09 19:51:08 ID:euioJkE6
後から説明書き換えて内部データだけそのままにしちゃったんやろなって
8:カプ・コケコ@ガンバリのいし投稿日:2023/03/09 19:14:54 ID:yOrkh6kM
それよりもヘビーボールの100kgまでマイナス補正とかいうアホ仕様が今に至るまでそのままな事の方が問題だと思う
22:リーシャン@デデンネのけ投稿日:2023/03/09 20:12:34 ID:aJZ.QhW6
ルアーボールのバグって金銀だけやろ?と思ったらSVでも起きてるのか
やけどなおしで進化するポケモンいつ見ても意味不明ですき
ムーンボール
ゲーム内の説明文と異なり「つきのいしで進化するポケモン」ではなく「やけどなおしで進化するポケモン」に対して補正率が4.0倍になるように設定されている。これに該当するポケモンは存在しない。これはクリスタルでも修正されていない。
引用元
やけどなおしで進化するポケモンいつ見ても意味不明ですき

ゲーム内の説明文と異なり「つきのいしで進化するポケモン」ではなく「やけどなおしで進化するポケモン」に対して補正率が4.0倍になるように設定されている。これに該当するポケモンは存在しない。これはクリスタルでも修正されていない。
引用元
スポンサーリンク
26:シュバルゴ@わすれもの投稿日:2023/03/14 23:12:19 ID:8dlMDhKA
あの輝きを再び
24:カチコール@いかりまんじゅう投稿日:2023/03/14 23:10:07 ID:tb7MN8e.
ガンテツは早くもっと優秀な奴に技術継承しろ
1:エンテイ@ピーピーエイダー 投稿日:2023/01/29 00:53:59 ID:SJ7EMzVE
ルアボとかいうガンテツということしか強みのないボールwwwwwwwwww
でもそんなおまえがすきだ
でもそんなおまえがすきだ
4:リザードン@ベリブのみ投稿日:2023/01/29 01:00:48 ID:fv/ge0hs
ルアボが一番デザイン良くね?

2:トランセル@いんせきのかけら投稿日:2023/01/29 00:59:24 ID:ie86dw4Y
ワニノコといえばのルアボ


8:ビードル@まんたんのくすり投稿日:2023/01/29 01:10:41 ID:XTZcMMYM
希少性以外ダイブに大体負けてる
9:ココドラ@アサナンのあせ投稿日:2023/01/29 01:25:02 ID:AExUKDCA
魚系水タイプはルアー
非魚系水タイプはダイブで使い分けてる
非魚系水タイプはダイブで使い分けてる
25:ミブリム@ふるさとマフィン投稿日:2023/03/14 23:11:09 ID:fff6DjPQ
そもそもボール効果適用される場面でガンテツボール使ったことないは
11:セゴール@ハネッコのはっぱ投稿日:2023/03/09 19:26:07 ID:xqjoqUng
実用目的でガンテツボール使う奴があんまりいないせいで全然認知されてないの草
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2023-03-15 11:27 ID:OGJlYWFl
プアーボール君
※3 :
名無しさん 2023-03-15 11:37 ID:YmI2NDk3
オシャボ勢冷えてるか〜?
※4 :
名無しさん 2023-03-15 11:37 ID:MzVhZmMy
これってHGSSの輝きを再びの伏線じゃない?
※6 :
名無しさん 2023-03-15 11:38 ID:Zjk1OTA1
希少過ぎてオシャボとしてしか使われてないから問題はない
どうせレポート書いて投げる
どうせレポート書いて投げる
※7 :
名無しさん 2023-03-15 11:39 ID:NzA1ZmQy
金銀のガンテツバグって新卒でもやらないようなミスすぎて笑う
※8 :
名無しさん 2023-03-15 11:41 ID:MDFmMDJm
釣られたのは俺たちだったってことか
※9 :
名無しさん 2023-03-15 11:45 ID:OWZkOWY2
SVだとムーンボールの捕獲率に効果あるのも現状プリンしかいないしな。
本来の効果目的で使うなら4種類ぐらいしか要らんよな。
本来の効果目的で使うなら4種類ぐらいしか要らんよな。
※10 :
ななしさん 2023-03-15 11:47 ID:M2ZhNjkx
ボールのスキンぐらい自由に変えられるって世界観でええやろもうw
自分でスキン作るのも可能、ネームドが持ってるスキン販売すれば稼げるやん
自分でスキン作るのも可能、ネームドが持ってるスキン販売すれば稼げるやん
※11 :
名無しさん 2023-03-15 11:54 ID:OGU3Y2Fl
言うておまえらガンテツボールを捕まえやすいからって理由で使わないやろ?
※12 :
名無しさん 2023-03-15 11:58 ID:OGNjNzBm
※10
簡単にボールの見た目変えられたら悔しいじゃないですかw
簡単にボールの見た目変えられたら悔しいじゃないですかw
※14 :
名無しさん 2023-03-15 12:01 ID:ZDMwM2Uy
まじかよセーブし忘れて色違いブロスターにルアーボール投げてちゃんと入ったのは運が良かったのか
※15 :
名無しさん 2023-03-15 12:05 ID:NTNmNzE0
ここまでやるのがゲーフリだ!!
※16 :
名無しさん 2023-03-15 12:06 ID:YmYyZmUw
ガンテツもヘビーラブムーン以外微妙だよな
※17 :
名無しさん 2023-03-15 12:10 ID:NWI5ZmEw
ルアーラwww
※18 :
名無しさん 2023-03-15 12:10 ID:ZWI4OTg0
お詫びでルアーボール配布してくんね?
※19 :
名無しさん 2023-03-15 12:12 ID:NTVkZTlh
テストプレイしてへんねやな
※20 :
名無しさん 2023-03-15 12:14 ID:ZjhkMGM0
性能だけならクイックタイマーダークリピート以外まず要らんからな
※21 :
ななしさん 2023-03-15 12:19 ID:NTc2YmI0
色違いの入手は難しくないのにボールがレアになったの意味わからん
※22 :
名無しさん 2023-03-15 12:19 ID:MDAxN2My
そもそも釣りがないから効果を敢えてなくしたとかでなく?
※23 :
名無しさん 2023-03-15 12:28 ID:YjIyZjYz
・金銀のラブボは同種同性で捕獲率が上がった
・咥えて1日1個の制約付き(深夜0時を過ぎると完成の判定が出る=23:59に渡せば1分なくとも作れるほど本来の手際がいい)
・クリスタルとHGSSでは纏めて渡すこともでき、10個だろうが20個だろうが1分未満で仕上げられる=残りの時間が開いている
・ガンテツの家には若い頃のオーキド博士の写真
これらからガンテツは一日の大半を費やしてオーキドを捕まえようとするホモ
・咥えて1日1個の制約付き(深夜0時を過ぎると完成の判定が出る=23:59に渡せば1分なくとも作れるほど本来の手際がいい)
・クリスタルとHGSSでは纏めて渡すこともでき、10個だろうが20個だろうが1分未満で仕上げられる=残りの時間が開いている
・ガンテツの家には若い頃のオーキド博士の写真
これらからガンテツは一日の大半を費やしてオーキドを捕まえようとするホモ
※24 :
名無しさん 2023-03-15 12:30 ID:NGVlZDc5
ここまでやるのがゲーフリだ
※25 :
名無しさん 2023-03-15 12:35 ID:ZWQ2ODdm
釣りなくなったことに今気づいた
※26 :
名無しさん 2023-03-15 12:36 ID:YjM4MDI2
希少性は勝ってるって言うけど、効果無いくせして割高で手に入りづらいクソアイテムだからダイブボールの勝ちだろ。
※27 :
ななしさん 2023-03-15 12:42 ID:N2MyOTlk
原作再現だぞ
※28 :
名無しさん 2023-03-15 12:45 ID:ZTMyOTFl
釣ったポケモン専用だから本来はこれが仕様ではある。
むしろ釣りがないのにルアーボールを出すこと自体がバグ。
むしろ釣りがないのにルアーボールを出すこと自体がバグ。
※29 :
名無しさん 2023-03-15 12:45 ID:ZDI1YTBh
【マジかよ】マジかよ←マジかよ
※30 :
名無しさん 2023-03-15 12:45 ID:YjI1ZmJl
あら探しコメントはNGされるようになったから気をつけろよ〜
※31 :
名無しさん 2023-03-15 12:59 ID:Yzk0MmI5
※16
緑色の草タイプなら、フレンドに入れるのめっちゃオシャレやろ
緑色の草タイプなら、フレンドに入れるのめっちゃオシャレやろ
※32 :
名無しさん 2023-03-15 13:09 ID:ODdiYzUw
君だけの粗を見つけに行こう
※33 :
名無しさん 2023-03-15 13:11 ID:OTU4YmUx
スカバイ作った奴って金銀作った奴か?
なんか金銀のポケモン進化させたり技マシン使い捨てにしたり
そいつ辞めさせたほうがよくね
なんか金銀のポケモン進化させたり技マシン使い捨てにしたり
そいつ辞めさせたほうがよくね
※34 :
名無しさん 2023-03-15 13:11 ID:NzViODM1
説明文に書いてないような隠し効果があるゲームは多いけどその逆は異常すぎるww
※35 :
ななしさん 2023-03-15 13:19 ID:NDJjMDJh
無能開発全員クビにして入れ替えた方がいいのでは
※36 :
ななしさん 2023-03-15 13:20 ID:OThmY2Zj
SVの出来はケツアナより汚いからな
※37 :
名無しさん 2023-03-15 13:26 ID:ZmM3MDU5
※20
俺の場合はタイマーよりネットだな
みずびたしでも有効になるし
俺の場合はタイマーよりネットだな
みずびたしでも有効になるし
※38 :
名無しさん 2023-03-15 13:57 ID:ODU4YzY0
ザシアン
※39 :
ななしさん 2023-03-15 13:59 ID:ZjJjOGU1
捕獲周りはポケモンの肝の一つなんだからちゃんとデバッグするもんちゃうんか
※40 :
名無しさん 2023-03-15 14:14 ID:NTcxNTkz
ガンテツとかいうただのボールデザイナー
※41 :
名無しさん 2023-03-15 14:20 ID:OTY4ZjU2
通しのプレイすら怪しいレベルなのにレアボールの効果とか把握してるわけないだろ
※42 :
名無しさん 2023-03-15 14:25 ID:ODlkNzU4
宝探し
※43 :
名無しさん 2023-03-15 14:28 ID:ZmNlYjRh
釣ったポケモンに効果発動する仕様ならこれがむしろ正しいのでは?
※44 :
名無しさん 2023-03-15 14:58 ID:YmFkMGY2
ビジュアル面でもダイブボールの方が好き
※45 :
名無しさん 2023-03-15 14:59 ID:NjZmNmE5
※4
こういう馬鹿なノリをアニメのほうでもやりゃいいのに
昔のキャラが負けたくらいで騒ぎやがってみっともねぇの
こういう馬鹿なノリをアニメのほうでもやりゃいいのに
昔のキャラが負けたくらいで騒ぎやがってみっともねぇの
※46 :
名無しさん 2023-03-15 15:08 ID:MTA2ZWU4
※43
そう、だからわざわざ説明文変えなけりゃ間違いにならなかったのに
技術がないのに余計なことしたからこうなる
そう、だからわざわざ説明文変えなけりゃ間違いにならなかったのに
技術がないのに余計なことしたからこうなる
※47 :
名無しさん 2023-03-15 15:11 ID:Y2FlNGYy
さすが俺たちのゲーフリだ。
※48 :
名無しさん 2023-03-15 15:17 ID:ODJmZjY0
宝探し辞めろ
※49 :
ななしさん 2023-03-15 15:20 ID:NzQwYzcx
この期に及んで金銀時代みたいなバグ起こしてたのは草
これもあの頃の輝きか?
これもあの頃の輝きか?
※50 :
ななしさん 2023-03-15 15:38 ID:NjdlODdh
※33
そうだよ ゲーフリって会社が作ってる
そうだよ ゲーフリって会社が作ってる
※51 :
名無しさん 2023-03-15 15:42 ID:YTc0N2I5
ガンテツボールのデザイン作ったのはHGSSだからな
スカバイは何も生み出せてないな
スカバイは何も生み出せてないな
※52 :
名無しさん 2023-03-15 16:01 ID:YjI3YzE5
※51
何言ってんだ馬鹿か?
何言ってんだ馬鹿か?
※53 :
名無しさん 2023-03-15 16:11 ID:MjM1OGJi
ガチでデザイン以外ただのモンボというガラボ
※54 :
名無しさん 2023-03-15 16:30 ID:NDM2Yjg0
ガンテツボールに捕獲率上昇効果要らなくね?
ゲーム内のボール会社さんガンテツボールとデザインが同じボールを量産してくれんかな
ゲーム内のボール会社さんガンテツボールとデザインが同じボールを量産してくれんかな
※55 :
ななしさん 2023-03-15 16:57 ID:YWNkMzUz
※48
草
草
※56 :
名無しさん 2023-03-15 17:15 ID:YWQwMTIx
もっとショップで買えるボールの種類増やして欲しいな。炎タイプが捕まえやすいとか。イマイチ炎タイプに似合うボール無いんだよな
※57 :
名無しさん 2023-03-15 18:04 ID:MjkyNTY0
STOP 粗探し!
※58 :
名無しさん 2023-03-15 18:09 ID:MzdjNzg5
まずデバッグをしたらあんな状態で発売出来ないからな
発売する為にはデバッグをしないという決断が必要だったんだよ
発売する為にはデバッグをしないという決断が必要だったんだよ
※59 :
名無しさん 2023-03-15 18:23 ID:NmNkMGE0
所詮オシャボじゃけえ
※60 :
ななしさん 2023-03-15 19:03 ID:OThmY2Zj
バグボールで君だけのバグを捕まえよう
※61 :
名無しさん 2023-03-15 19:39 ID:MjM1OGJi
ただのジジイが作るお手玉みたいなもんだろ性能なんかモンボどころかマイナス補正ウルボくらいでもおかしくないレベルだよ本来なら
基本値あるだけでも感謝して競老害と戦ってろ
基本値あるだけでも感謝して競老害と戦ってろ
※62 :
名無しさん 2023-03-15 20:25 ID:Mjg0M2Ri
DLCで釣竿復活するフラグだろ
※63 :
名無しさん 2023-03-15 20:35 ID:MmJhMzgx
「本物」しかもうやっとらんやろ。真似できんわ
※64 :
名無しさん 2023-03-15 21:13 ID:Y2IyNDZk
いよいよ説明詐欺経験のないボールがレベルとフレンドの2つしか残らんくなった……
※65 :
名無しさん 2023-03-15 21:25 ID:NWEyNDc0
※51
デザイン自体は金銀からある
攻略本には載ってた
デザイン自体は金銀からある
攻略本には載ってた
※66 :
名無しさん 2023-03-15 21:37 ID:YjFmYTky
粗〜
※67 :
名無しさん 2023-03-15 21:47 ID:YmY0OTA5
何このゲーム
※68 :
名無しさん 2023-03-15 22:32 ID:MzYzMGI3
※10
お前ゲーフリの簡悔精神舐め過ぎ
お前ゲーフリの簡悔精神舐め過ぎ
※69 :
名無しさん 2023-03-15 22:33 ID:ZWRjMTBh
ガンテツボールもショップで買えるようにしろ、効果も特殊なのじゃなくて今あるボールと重複させていいから
例えばムーンボールは夜にポケモンが捕まえやすくなるとか
ボールは自由に使えるようにさせるべき
ついでにもっと色んな見た目のボール種類増やせ
これだけで覇権とれるわ
例えばムーンボールは夜にポケモンが捕まえやすくなるとか
ボールは自由に使えるようにさせるべき
ついでにもっと色んな見た目のボール種類増やせ
これだけで覇権とれるわ
※70 :
名無しさん 2023-03-15 23:25 ID:OWUxOWQ2
金銀に逆戻りじゃないですかー!
他のボールは大丈夫だよね、、、、
他のボールは大丈夫だよね、、、、
※71 :
名無しさん 2023-03-16 00:29 ID:ZjU5YzJj
何でこんな基本的なバグチェックで見つかりそうなものすり抜けてるんだ?
※72 :
名無しさん 2023-03-16 01:05 ID:NDljNmZh
※56
すごく分かる
青色エフェクト多過ぎるんだよな
すごく分かる
青色エフェクト多過ぎるんだよな
※73 :
名無しさん 2023-03-16 02:22 ID:Njk0YmQ5
※6
10秒で増やせるものに希少性・・・?
10秒で増やせるものに希少性・・・?
※74 :
名無しさん 2023-03-16 05:30 ID:MThiMmEx
※37
あれ水浸しで無理矢理水タイプにしても適用されるんか…知らんかった
けどエフェクトがちょっとね…
あれ水浸しで無理矢理水タイプにしても適用されるんか…知らんかった
けどエフェクトがちょっとね…
※75 :
名無しさん 2023-03-16 09:55 ID:NmRhYTY0
頼むZ!激しく増えるバグと!頼むZ!ユーザーデバッカー!頼むZ!起死回生!俺達は諦めない!ゲーフリ対応してくれぇーいぇぃ!
※76 :
名無しさん 2023-03-16 10:14 ID:ZDg0MTUy
大森、お前もうディレクター降りろ
ゲーフリ、お前もう開発降りろ
ゲーフリ、お前もう開発降りろ
※77 :
名無しさん 2023-03-16 12:18 ID:ODUwNDU5
やっぱりもう少し期間置いてから作って欲しいわ
ほぼ毎年くらいのペースで新作やらDLC出してるせいで1回1回アプデ出さなきゃ危ない状況に置かれてるし
ほぼ毎年くらいのペースで新作やらDLC出してるせいで1回1回アプデ出さなきゃ危ない状況に置かれてるし
※78 :
名無しさん 2023-03-16 17:32 ID:ZDViMTkx
実際ストーリー攻略中にダイブボールはめちゃくちゃ捕まえやすかったけどルアーボールで捕まえたことないんだよな
下ブレてるのかもしれないけど少なくとも効果を実感したことはない
下ブレてるのかもしれないけど少なくとも効果を実感したことはない
※79 :
名無しさん 2023-03-16 18:05 ID:ZjYwYWFj
ルアーボール温存してたけどこの前ウネルミナモに使ったわ
金銀時代に関係するポケモンで水タイプだし個人的に満足してる
金銀時代に関係するポケモンで水タイプだし個人的に満足してる
※80 :
名無しさん 2023-03-16 22:51 ID:ZThlOWU5
どんだけ弱らせて状態異常かけてもルアボでヘイラッシャ捕まんないからおかしいと思ったわ
結局捕まんなさ過ぎてダイボにしたら一発だってし
ゲーフリはいつになったらバグがないポケモン本編作れるんだ
結局捕まんなさ過ぎてダイボにしたら一発だってし
ゲーフリはいつになったらバグがないポケモン本編作れるんだ
※81 :
名無しさん 2023-03-17 13:58 ID:ZWZkNjFm
魚のアラ
※82 :
ななしさん 2023-03-18 09:43 ID:NzVkOWNi
ただ単に手に入りづらいだけの効果が薄いボールをオシャボっていう風潮おかしい
DPtのボールカプセル(BDSPではボールデコ)の方がよっぽどいい
DPtのボールカプセル(BDSPではボールデコ)の方がよっぽどいい
※83 :
ななしさん 2023-03-20 00:33 ID:OTI2YTQw
でもどうせ修正しないんだろ?ここの会社は
スポンサーリンク