ぽけりん>【ポケモンSV】え?こんな奴がペパーのマフィティフに致命傷を負わせたん?正直円盤ポケはもっと得体の知れない感じが良かった

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモンSV】え?こんな奴がペパーのマフィティフに致命傷を負わせたん?正直円盤ポケはもっと得体の知れない感じが良かった

23/03/08 17:13
ゲーム 76コメント
スポンサーリンク
1:ガケガニ@われたポット投稿日:2023/03/01 00:29:52 ID:ybI2k51M
ついでにオリジナル博士にトドメ刺したのも君?

いやぁどう見ても君マスコットだよね......無理やろ
2:コライドン@ドーミラーのかけら投稿日:2023/03/01 00:30:22 ID:1Sc2F9YM
は?お前調子のんなよパゴ
3:ガラルカモネギ@オンバットのけ投稿日:2023/03/01 00:31:12 ID:X.0skJVE
>>2
語尾間違ってますよ
14:マネネ@ホロキャスター 投稿日:2023/03/01 00:36:04 ID:4Wz.JN/I
>>2
>>9
語尾が安直すぎテラ
9:ツンベアー@みどりのプレート投稿日:2023/03/01 00:34:06 ID:KD5E/vwI
これが真の姿と思ってるなんて人間は愚かゴスねぇ…w
5:カイロス@けいけんアメXL 投稿日:2023/03/01 00:32:17 ID:TJL.2ZuY
博士死なせたのはもうひとりのコラミラだと思ってたわ
17:ケムッソ@あかぼんぐり投稿日:2023/03/01 00:36:44 ID:j7kM4IMU
>>5
それはミスリードで現場の第四観測所の中が結晶に侵食されてることから円盤のポケモンが真犯人なのではと推測してる人もいる
どちらにしろ明確には言われてない
12:モグリュー@かなめいし投稿日:2023/03/01 00:35:36 ID:NtAwEIk2
バイオレットだと「ポケモンっていうより鉄っぽいというか機械みたいだった」
とか言ってたからマフィティフを襲ったパラドックスポケモンとは別だと思う
23:メガピジョット@カセキのクビナガ投稿日:2023/03/01 00:40:20 ID:5Vn6GDBY
>>12
こいつ鉄っぽくて機械みたいじゃね?
スカーレットではなんて言われてたかは知らんけど
16:ケンタロス@くろいてっきゅう投稿日:2023/03/01 00:36:24 ID:6c/gSA9.
>>12
それいつ言ってた?
22:エネコロロ@トライパス投稿日:2023/03/01 00:40:07 ID:NtAwEIk2
>>16
1つ目の観測ユニットを出てすぐくらいの会話で言ってる
24:ザングース@エドマのみ投稿日:2023/03/01 00:41:20 ID:0eeoXLTc
ということはこっちか?
32:ヘラクロス@ジェットボール投稿日:2023/03/01 01:02:48 ID:nGBEx9no
>>24
こいつらの発表で俺はこっちだと思ったわ
26:ガラルファイヤー@ヘラクロスのツメ投稿日:2023/03/01 00:48:15 ID:31EscIcs
マフィティフを襲った奴についてはバージョンによって
荒々しいとか機械っぽいとかの特徴を言うけど
いざパラドックスに遭遇した時には反応しないのが変なんだよな
35:ソーナノ@ゴールドスプレー 投稿日:2023/03/01 01:04:44 ID:ja4YtDNk
ペパーが直接対面してないツキ/ブジンかミナモ/イサハが有力候補だと思う
スポンサーリンク
1:アリゲイツ@レトルトカレー 投稿日:2023/02/28 20:20:27 ID:IMK6QPhE
正直円盤ポケモンはもっと得体の知れない感じが良かったよな

思ってたより普通に意思疎通できそうな生物って感じだったわ
ムゲンダイナみたいなのを想像してた
3:ゾロア@ゴチムのまつげ投稿日:2023/02/28 20:21:24 ID:79cQGM2M
それーな
29:ヤミラミ@ベリブのみ投稿日:2023/02/28 22:05:31 ID:8zrMwY22
めちゃくちゃ分かる
え?なんか思ってたんと違う…ってなったわ
第二形態で覚醒してくれ
15:コマタナ@アメボトル投稿日:2023/03/01 00:36:21 ID:qrm2Z4Jw
裏面がufoみたいな可能性
39:メガゲンガー@ホイップポップ投稿日:2023/02/28 22:33:04 ID:VnlYroTc
得体の知れなさそうな円盤ポケなら前作にいたじゃん
キョダイイオルブっていうのが
16:モロバレル@ハギギシリのは投稿日:2023/02/28 20:46:00 ID:tT3ADONU
四神の玄武をモチーフにしてそう
23:キングドラ@ルカリオナイト投稿日:2023/02/28 21:35:23 ID:vKyAg8NE
>>16
ああ~い
27:ヒスイゾロアーク@ママンボウのねんえき投稿日:2023/02/28 21:45:45 ID:.BSkejUk
>>23
帰りなさい
38:サンダー@ゴスのみ投稿日:2023/02/28 22:29:14 ID:668UFtIQ
スカーレットブック、バイオレットブックでの絵が結構インパクト強かったからちょっとガッカリ感はある
まあブックにてハードル上げすぎたのは否めないけど
33:バケッチャ@ちいさなキノコ投稿日:2023/02/28 22:10:11 ID:cZh2/6Bc
ヘザーの本には「ポケモンなのか生きているのか、それすらわからない」って書いてあったけど、その割には普通にポケモンしてるな
31:ポリゴンZ@キョダイパウダー 投稿日:2023/02/28 22:07:35 ID:2aa.d3kE
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : 名無しさん   2023-03-08 17:17 ID:Mjk3MGM0
犯人はミナモ/イサハっぽいな
※2 : 名無しさん   2023-03-08 17:19 ID:Mjg2ZDRh
かわいい
※3 : ななしさん  2023-03-08 17:20 ID:NjVjZTkx
仮にミナモかイサハならレイドで消化せずにストーリー作れよと
※4 : 名無しさん   2023-03-08 17:23 ID:Nzk5NmM1
ケイコウオ(たてのおう)
※5 : 名無しさん   2023-03-08 17:33 ID:NWE3Zjhk
六角形が多層に重なったと書いてあるんだから
こいつは言うなればジガルデコアで、テラスタルオーブの中身がセルなんだろうきっと
※6 : ななしさん  2023-03-08 17:44 ID:MGY2MDYw
あのセリフはブジンの事かと思ってた
※7 : 名無しさん   2023-03-08 17:46 ID:MTYwN2Rh
テテフみたいな、可愛い顔してサイコかもしれん。
※8 : 名無しさん   2023-03-08 17:52 ID:MDhhZGYx
得体の知れないの出したらポケモンじゃない!とかホザか癖になにを言ってんだ
※9 : 名無しさん   2023-03-08 17:54 ID:OGMwMDMz
※8
落ち着けw
※10 : ななしさん  2023-03-08 18:00 ID:ZDM2ZmY4
ムゲンダイナが良デザインすぎる
※11 : ななしさん  2023-03-08 18:01 ID:YTFmZDMx
裏側が六角形の可能性はあるけどこの亀はどうみても五角形が目立つんだよな
※12 : ななしさん  2023-03-08 18:08 ID:MmNiZWE5
テラ探し止めろ
※13 : 名無しさん   2023-03-08 18:10 ID:YzZiODIz
デザイン悪くはないけど、なんで甲羅の模様をタイプの図柄にしちゃったかなぁ‥
人工物とかそういうのポケモンにくっつけるのやめてほしいわ。タマゲタケとかね。図鑑ではタマゲタケを参考にモンボ作った説とか書いてあるけど、後付けなの見え見えでクッソつまらん。
※14 : 名無しさん   2023-03-08 18:16 ID:NzRhOGUx
何でブックに書かれてる生物の正体がテラパゴスで確定みたいな感じで話してんの
そうじゃない可能性あるやん
※15 : 名無しさん   2023-03-08 18:16 ID:YjE4NzNh
(⌒,_ゝ⌒)テラパゴース!もこうと申します
※16 : ななしさん  2023-03-08 18:22 ID:YjI4Yjky
テラパゴスは玉手箱的な存在で、中にマフィティフに怪我を負わせたりしたヤベーポケモンがいると予想
※17 : 名無しさん   2023-03-08 18:34 ID:N2E5N2I5
テラパゴスは地球の想像図の亀の部分で
下の蛇の方が所謂ヤベー奴だと思ってる
※18 : 名無しさん   2023-03-08 18:36 ID:MWFjMDEz
未来or過去のテラパゴスが真犯人だよ
※19 : 名無しさん   2023-03-08 18:37 ID:ZDk2YmJk
第三伝説が真の黒幕と思ってたけどどう見てもギラティナみたいに何かやらかしそうな顔に見えない
※20 : 名無しさん   2023-03-08 18:48 ID:MTY1Mzcx
ネモ「荒々しいポケモンじゃないのー?」(スカーレット版)
→オーガポン
ネモ「メカメカしいポケモンじゃないのー?」(バイオレット版)
→テラパゴス
って思った
※21 : ななしさん  2023-03-08 18:58 ID:OWYzN2E2
ブックは三犬/三闘の複合体っぽいスケッチ描かれてるから
今後のアプデで残りの4体のパラドックスも追加されるんじゃねーの?
だから博士とかマスティフ襲った犯人がミナモ/イサハってのはなんかピンとこねえ
※22 : ななしさん  2023-03-08 19:01 ID:NDQ2NzQ5
※16
ヘイラッシャシステムやめろ
※23 : 名無しさん   2023-03-08 19:01 ID:OWZkMWU0
犯人探しやめろ
※24 : ななしさん  2023-03-08 19:04 ID:OWYzN2E2
というかキテルグマみたいな設定上の害獣キャラと違って、メインキャラを襲って殺したポケモンってなるとかなり血生臭いマイナスイメージが定着してまうので犯人は明確にされず謎のまま終わると思うわ
※25 : 名無しさん   2023-03-08 19:09 ID:YzU1ZTJj
テラパゴス、どこらへんがメカなんだ…???
※26 : 名無しさん   2023-03-08 19:22 ID:NzRhOGUx
※20
そのイメージその2匹と合わないわ
普通にパラドックスポケモンだと思う
※27 : 名無しさん   2023-03-08 19:31 ID:ZGYxZTA2
※13
わかる、モロバレルとか最初の頃使いたくなかった理由それ、あとマルマインとかも同じ理由
まあバレルとかマルマインはまだしも、デザインにタイプのデザイン着けるのは色んな意味で嫌だわ
デザインは魅力あるけどね?
※28 : 名無しさん   2023-03-08 19:56 ID:MWRmZTNh
絶対フォルムチェンジするだろ
ヘザーがブックに記したあの姿と同じ感じに
※29 : 名無しさん   2023-03-08 19:57 ID:YTA5YmJi
ん?テラパゴスがあの円盤のポケモンだなんて情報出てたっけ??
推測で語ってがっかりしてるだけ?
少なくとも多層の6角形の外殻って言われたら当てはまらなくないか、
テラパゴスは5角形だし
フォルムチェンジがある前提ならそれっぽい気はするけど
※30 : ななしさん  2023-03-08 20:05 ID:YjQ2ZjUz
みんな早々に決めつけすぎじゃない?
公式がこれがブックのやつと同一のやつですとか言ってないのに
※31 : 名無しさん   2023-03-08 20:14 ID:ODUzNGE0
オモダカの眼じゃん
※32 : 名無しさん   2023-03-08 20:24 ID:NmNlNzVl
バドレックスの例もあるし古代未来の新種と融合とかあるんでないの
※33 : 名無しさん   2023-03-08 20:28 ID:YzgyYjE3
ウルネクやムゲンダイムゲンダイみたいにラスボスっぽい形態あるんじゃね知らんけど
※34 : 名無しさん   2023-03-08 20:31 ID:NGRhNWZj
食堂ババアの正体→オーガポン
オモダカの正体→テラパゴス
※35 : 名無しさん   2023-03-08 20:54 ID:ZjZkZWMz
ブックの絵どう見ればいいのかよく分からんかったが、こう見ると球体の上にほぼそのまんまな形で亀が乗っかってるんだな
※36 : 名無しさん   2023-03-08 21:01 ID:NzhmNjg4
???「お前たちはエサだ」
※37 : 名無しさん   2023-03-08 21:09 ID:NWQ4M2Fi
実はテラパゴスデカいように見えて1mぐらいしかない説
そもそもsvの大トリに形態変化が無いなんてのもありえないし
※38 : 名無しさん   2023-03-08 21:16 ID:ODg3ZDI3
デザインはいいと思うけど、白目部分が無い方が人智を超えたものっぽくて好みだったな
※39 : 名無しさん   2023-03-08 21:18 ID:NTMwYmI2
※13
いや……パルデアのあちこちに自然に生えてる結晶のマークの何処が人工物なん?
※40 : ななしさん  2023-03-08 21:27 ID:MWJiNDc3
目がキラキラしてかわいい
※41 : 名無しさん   2023-03-08 21:31 ID:NjljZDM3
よく見てみろよ
甲羅が五角形だぞ
※42 : 名無しさん   2023-03-08 21:54 ID:NzRhOGUx
甲羅のマークとSVのタイプアイコン全然違うじゃん
一緒とか言ってる奴目大丈夫そう?
※43 : 名無しさん   2023-03-08 22:06 ID:N2IzN2Ew
※39
そっちじゃなくて炎とか水とかの人が分かりやすく判別するために作ったアイコンが生き物の背中に掘られてることでしょ笑 読解力笑
※44 : 名無しさん   2023-03-08 22:07 ID:N2IzN2Ew
※14
いや普通に考えればないの分かるだろ。どんな天丼だよ
※45 : 名無しさん   2023-03-08 23:25 ID:NzQ0Zjgw
ラスボスポジの第三伝説がたかが犬とガキを虐めてドヤってる方がガッカリでしょ
あれはやっぱウネルミナモとかだよ
※46 : ななしさん  2023-03-08 23:36 ID:NGE4MTAz
コスモッグみたいに進化しそうだと思ったけどな

※47 : ななしさん  2023-03-08 23:46 ID:MTA0ZWE0
あのムチャクチャな甲羅見て得体の知れなさを感じないのか…と
※48 : 名無しさん   2023-03-09 00:28 ID:YTk2YTNk
※14
ブックにモロ写ってるやろ
見えんのか
※49 : 名無しさん   2023-03-09 00:33 ID:Njc0YmE0
普通にトドロクツキ、テツノブジン辺りだと思ってたわ
AIが出してくるけどその時ペパー現場いないから反応見れないけど
※50 : 名無しさん   2023-03-09 01:23 ID:NjhiYjYw
※21
てか、流石にストーリー作られそうだけどな
マフィティフ襲ったポケモンとは
※51 : 名無しさん   2023-03-09 03:07 ID:ZGMxODYx
ツキとブシンだと思う
博士AIの最後の切り札?だし準ラスボス枠な訳だし
ペパー達と同行してる時に隠し穴で遭遇させても特に何も言わんかったけどさ
※52 : 名無しさん   2023-03-09 03:22 ID:OTQ1Mzlj
深読みオタクきっしょ
一生1735マンだけ見てろやガイージ
※53 : 名無しさん   2023-03-09 04:22 ID:ZTkxNmZi
パズドラのキャラっぽいね
※54 : 名無しさん   2023-03-09 04:27 ID:MzNlZmFm
※13
なんにでも変身するポケモンとか、平気で時渡りするポケモンとか
剣やら歯車やら磁石やら、なんなら幽霊や宇宙生物までいる世界で
何故モンボ擬態が嫌なのかサッパリわからん
※55 : 名無しさん   2023-03-09 04:40 ID:MzNlZmFm
新種の深海魚とかにも「そのデザインは嫌だ」とか文句つけてそう
※56 : 名無しさん   2023-03-09 07:00 ID:MjM3ZDg0
待て、薬やポケモンセンターですら治せない謎の傷か後遺症を残す攻撃ってなんだ?テラパゴスってそういう作用持ってるのか?放射能みたいに直接浴びると治療不可だけど秘伝スパイス全部集まると完治するってのもテラパゴスの力か?突然遭遇してとっさに攻撃しちゃったとか?
※57 : 名無しさん   2023-03-09 07:04 ID:YWJmNTMw
マフィティフ襲ったのはネームドではない一般野生パラドックスって解釈してた
特定のポケモンに悪い印象つけたくないから何とはいってないだけで
テラパゴスは仮称■■■の方じゃないかな
※58 : ななしさん  2023-03-09 07:16 ID:Mzc3NDEz
第3伝説の亀ってフォルムチェンジしそうだよね
したら凶暴な何かになるのかな?
そうでないならツキ/ブジンorミナ/イサorもう一匹のコラミラのどちらか気なるよね
※59 : ななしさん  2023-03-09 07:22 ID:MTA0OGJk
バドレックスが馬に乗ったように、テラパゴスもバージョン違いのフォルムチェンジありそう
※60 : 名無しさん   2023-03-09 07:44 ID:N2ExZWEw
逆に考えてこのなんとも言えぬ間抜けな外見に騙さて油断したんでしょ、誰が見ても震え上がるようなゾッとする外形だったら戦わず逃げるだろうし
※61 : 名無しさん   2023-03-09 09:19 ID:MTA4ODJm
テラパゴスデザイン好きだけど
散々作中で匂わせて来た第三伝説のデザインって思うと普通過ぎるな
ネクロズマとかムゲンダイナみたいな得体の知れない系想像してたわ
※62 : 名無しさん   2023-03-09 10:13 ID:OWUzNTk0
テラスタルは確実に絡めて来るんだろうけど
パラドックス周りの設定にも絡めて来るのかが気になる
※63 : ななしさん  2023-03-09 11:01 ID:NDVjMmRj
SとVで荒々しいとメカメカしいみたいにセリフ違わないっけ?
まぁテラパちゃんにフォルムチェンジあるなら別だが
※64 : 名無しさん   2023-03-09 11:24 ID:MTRjMjZm
※13
これって博士が取り付けたプロテクターなんじゃないか?
そうじゃないとこんな不自然なマークつかないと思う
※65 : 名無しさん   2023-03-09 11:54 ID:ZjA0ZTRm
見た目で油断させて…ってタイプなのかもしれない
※66 : 名無しさん   2023-03-09 13:12 ID:OTdmZWVm
流石に進化前やろ
※67 : 名無しさん   2023-03-09 15:55 ID:MDg0OTlj
╰⋃╯
※68 : 名無しさん   2023-03-09 21:08 ID:MDZkOGY0
顔があかんねん。目キラキラしてるし。なんでカワイイ系にしたんやろ。 顔がもっと不気味だったらよかった。
※69 : 名無しさん   2023-03-09 21:29 ID:OTA1OTQx
四霊の霊亀やろ
※70 : 名無しさん   2023-03-10 02:41 ID:NDgzNjc2
※52
友達居なくて窓側でブツブツなんか言ったらw
※71 : ななしさん  2023-03-10 05:56 ID:NjIzY2Y3
テラパゴスは全タイプ使えます
しかしその力を使いすぎると石化します
石化したテラパゴスがパルデア地方です

テラパゴス=パルデア説に信憑性出てきた
※72 : 名無しさん   2023-03-10 07:28 ID:ZDJiYzI1
ペパーがそのセリフ言う時はまだ、パラドックス出てきてないから未知のポケモンがこの先にもいるっていう伏線的な意味じゃないの?
※73 : 名無しさん   2023-03-10 08:27 ID:OGRjMzEz
思ってたのとは違うけど可愛いからヨシ!
※74 : 名無しさん   2023-03-10 13:16 ID:YzNiODRj
幼少期ペパーが襲われたのはパラドックスドンファンで確定では
ヌシ戦の時「でもコイツどっかで・・?」みたいな匂わせがあった
※75 : ななしさん  2023-03-13 06:37 ID:N2NhYTZi
※71
全体的なシルエットがパルデアマップと酷似していて、灯台と見張の塔が四災を封じていた杭が如く拘束しているようにも見えるしな
※76 : 名無しさん   2023-03-19 03:57 ID:NWE1Y2Mz
※74
でもこいつどっかで…?はドンファンに似てるってことを言ってるだけじゃね?
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved