ぽけりん>新ポケモン「ウネルミナモ」感想まとめ まさかスイクンがタコ足ザウルスになるとは・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

新ポケモン「ウネルミナモ」感想まとめ まさかスイクンがタコ足ザウルスになるとは・・・

23/03/02 14:49
ゲーム 77コメント
スポンサーリンク
3:キングドラ@フワンテのガス投稿日:2023/02/28 00:29:30 ID:DhZc4CSY
ウネルミナモ、でかい
標準サイズでこれ
6:フラベベ@ダイマックスアメ投稿日:2023/02/28 00:30:11 ID:CCwU3pZI
>>3
うおデッカ……
33:ハルクジラ@メガブレス投稿日:2023/02/28 00:55:09 ID:CCwU3pZI
35:カビゴン@ビネガー 投稿日:2023/02/28 00:57:14 ID:F176skm6
>>33
テツノイサハでかいドラメシヤ感すごいな
6:メガリザードンY@ズアのみ投稿日:2023/02/27 23:44:36 ID:IOpobE7k
ええやん
恐竜みたいでw
34:プルリル@かいでんのタネ投稿日:2023/02/27 23:48:05 ID:SwbEwfg6
三犬(元爬虫類のネコ科)
もうこれわかんねえな
10:イッカネズミ@おこづかいポン投稿日:2023/02/28 11:39:34 ID:drYkJzPY
コライドンぽさあるしDLCでライドできたりしないかな
14:パフュートン@キョダイパウダー 投稿日:2023/02/28 11:48:03 ID:x7MkHPMA
ウネルと名乗るならこれくらいウネれ
8:ヒートロトム@ふしぎなおきもの投稿日:2023/02/27 23:44:58 ID:Tbbc5Yaw
49:リリーラ@きよめのおこう投稿日:2023/02/28 01:01:51 ID:x7wQudiM
57:オンバーン@ルリリのけ投稿日:2023/02/28 05:45:03 ID:4KMkLcMk
>>49
スイクン、うねるな
スポンサーリンク
3:ラビフット@もくたん投稿日:2023/02/28 07:57:53 ID:RkPc9bSM
見た直後→は?なんだコイツ

猿見た後→うーむ

終了後→まあ悪くないか
11:ヤレユータン@ストライクのツメ投稿日:2023/02/28 08:08:10 ID:ddJwCJMA
スイクンと比較をするならヒョロガリやんwwwwwwってなるけど
単体で見るなら普通にカッコいい
というか素のサイズがデカすぎてビビる
1:アーケオス@クマシュンのけ投稿日:2023/02/27 23:50:47 ID:q4U6.SiI
君ら写真と違くない?
1:ヒノヤコマ@ポイズンメモリ投稿日:2023/02/28 13:36:34 ID:9swUgAE6
想像しながら描いた落書きを本に載せるな😡
9:ソルロック@ブロムヘキシン投稿日:2023/02/27 23:53:11 ID:OoVwnpX2
※画像はイメージです。
2:カラカラ@ノコッチのウロコ投稿日:2023/02/28 13:37:34 ID:OFnQgn6M
特徴をベースにだから他の2体のパラドックスもいるんでしょ
14:ハスブレロ@のびたバネ投稿日:2023/02/27 23:55:10 ID:I3LUaiKA
どっちもイメージイラストの方が良デザやんけ
未来は相変わらずただのメカ化だし
30:シママ@イナホよせだま投稿日:2023/03/01 19:10:43 ID:w34oDERo
大体皆考えることは同じだな
26:ボルトロス@みがわりおまもり投稿日:2023/03/01 18:47:23 ID:6HpcllTc
これ単純にスイクンとビリジオンの人気の差では?
5:ミネズミ@セビエのウロコ 投稿日:2023/02/28 18:08:31 ID:fcugOq1A
イサハ>>>>>>>ビリジオン

スイクン>>>>>>>>>ミナモ
28:イワンコ@ドラゴンのホネ投稿日:2023/03/01 18:54:51 ID:.Wjk9/a2
イサハも普通に好きだけどミナモは求めてた感じの水・ドラゴンキターーー!って嬉しさが大きい
16:カブト@みどりのプレート投稿日:2023/03/01 18:17:30 ID:aiVshD9U
ガモス族は綺麗に分かれてて凄いな
スポンサーリンク
1:ヤドラン@みどりのかけら投稿日:2023/02/28 23:03:31 ID:v.CEvH26
【朗報】ウネルミナモ、口をスイクンに寄せるとかっこよくなることが判明
2:ズルズキン@コフキムシのこな投稿日:2023/02/28 23:04:48 ID:.Xzgw5xs
ほとんど同じじゃないですか…!
8:ヒスイバクフーン@ビーだま投稿日:2023/02/28 23:10:20 ID:npjIBKVc
こうじゃないんか
11:プリン@てつのかけら投稿日:2023/02/28 23:59:00 ID:BU8sfP0U
>>8
なんか人面竜感が
6:メノクラゲ@ミネラルよせだま投稿日:2023/02/28 18:54:45 ID:3IloOy12
8:ジャノビー@ワッカネズミのけ投稿日:2023/02/28 18:56:36 ID:tM2MthP6
>>6
うーんこの大型犬
7:ナミイルカ@ストライクのツメ投稿日:2023/02/28 18:55:43 ID:rT0I/tXY
>>6
9:ジグザグマ@くろいてっきゅう投稿日:2023/02/28 18:56:36 ID:7czw7xfg
>>6
伏線だったのか…
19:ハピナス@ハッサムナイト投稿日:2023/03/01 17:33:46 ID:R/owBpMk
>>6
モブトレがもう1人いれば完璧だった
21:メロエッタ@むらさきはなびら投稿日:2023/03/01 17:58:17 ID:7cIELhMg
爬虫類っぽく見えるだけで犬だったのか…
スポンサーリンク
1:ホイーガ@ムシZ投稿日:2023/03/01 22:00:19 ID:0VSUEaDQ
お前らスイクンとウネルミナモの関係をどう解釈してる?
実はスイクンのような見た目をした古代ポケモンとだけしか情報がないんだよな
4:マフォクシー@キングリーフ投稿日:2023/03/01 22:01:31 ID:L7RccqM6
ホウオウが頑張った
10:バケッチャ@クヌギダマのから投稿日:2023/03/01 22:10:06 ID:0eeoXLTc
ホウオウ「ワイぼっちやわ」

ウネルミナモ「俺が友達になってやるよ! 強いから海の神って言われてるんだぜ!」

ホウオウ「マジかよ!俺の初めての友達だぜ!」

~数年後~

ウネルミナモ「うぅ....(寿命)」バタッ

ホウオウ「死ぬなァ! 俺がお前を救ってやる!」

ルギア(元ウネルミナモ)「復活したで」

ホウオウ「あれ?なんか変な姿に復活させちゃったわ」

ルギア「気にすんな!飛べるようになって嬉しいぜ!これからもずっと一緒にいような!」

ホウオウ「お、おう.....(海の神なのに水タイプ消えちゃったよ....)」

~数万年後~

三匹の犬「ぎゃああああああああ」

ホウオウ「よっしゃ復活させるぞ! とりあえず炎っぽいのと雷っぽいのと.....やべぇネタが尽きたンゴ」

ホウオウ「せや!ルギアの昔の姿を再現したろ!」

スイクン「なんだこの姿」


どう?
12:ポポッコ@けむりだま投稿日:2023/03/01 22:11:54 ID:ZjJY628g
>>10
19:キラーメ@チュリネのはっぱ投稿日:2023/03/01 22:22:10 ID:nGBEx9no
>>10
この雑な考察好きよ
60:クヌギダマ@むしよせコロン投稿日:2023/02/28 06:00:53 ID:f9M.mgXU
こいつスイクン同様水の上を走るんだな
細かい
1:メガジュカイン@バーゲンチケット投稿日:2023/03/02 14:07:08 ID:OM9o1it2
「スイクン 解釈違い」で検索するの楽しすぎワロタ
半分ほどミナキの話題で草
2:ペリッパー@まんたんのくすり 投稿日:2023/03/02 14:08:13 ID:S8cot7xA
ウネルミナモに解釈違いとかわめくミナキが解釈違いだわ
1:ヤンチャム@ひかりのいし投稿日:2023/02/28 01:11:59 ID:BU8sfP0U
古代スイクンなんか見たらミナキ発狂案件でしょ←ミナキエアプ

ミナキなら「古代のスイクンだと……!?エンジュ伝説とは関係のない別個体か……!?どういうことだ、取り敢えず確かめに行かねば!」って叫んで星5レイドにスリープで入っていくと思うのだが

アニメのミナキなら発狂しそう
27:ななしさん 投稿日:2023-03-02 15:59 ID:ZGYzYjZk
これじゃあウネルミナモじゃなくてウナルミナキじゃねーかwww
1:マーシャドー@モンスターボール投稿日:2023/02/28 12:20:32 ID:0bpwY0WI
ミナキ「もうウネルミナモで妥協してもええか?」
ミナキ「スイクンっぽいし実質スイクン」
二足歩行のスイクン見て解釈違いでキレたミナキくんが代わりに四足歩行になります
スポンサーリンク
(ポケモン嘘図鑑)
ウネルミナモ みず/ドラゴン

こだいより  #RTAinJapan というイベントをこのみ じぶんのみらいのすがたや にたけものをみつけると うれしくなって パソコンのまえに あらわれる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : ななしさん  2023-03-02 14:53 ID:MWM4YmIx
1げと
※2 : 名無しさん   2023-03-02 14:57 ID:ZjU1N2Iz
割と好き
※3 : ななしさん  2023-03-02 14:57 ID:ODZmMzYz
古代のパラドックス種には「尾がある」という共通点に気づいた。
太古の地球の頂点に君臨していたのは哺乳類ではなく爬虫類である恐竜だから、こういう姿にしたのではないだろうか。
※4 : 名無しさん   2023-03-02 15:07 ID:MTM3ZDc3
ファン「〇〇な理由でこういう進化をとげたと考察する」
「何者かの妄想が具現化された。だからパラドックス云々」
ゲーフリ「うーん、古代だから恐竜!w 未来だからロボット!w」
※5 : 名無しさん   2023-03-02 15:10 ID:YmM3N2Q1
結構好き
それはそうとしてミナキに見せてみたい。みんな同じこと思ってて安心した
※6 : 名無しさん   2023-03-02 15:10 ID:NDVjZDRm
スイクンとは関係ない生き物で、ホウオウがこいつに似せてスイクンを作ったってこと?ようわからん
※7 : ななしさん  2023-03-02 15:12 ID:ZTQzOTZi
アニポケでスイクンとビリジオン出てたのやっぱこれもあったからなんかね
※8 : ななしさん  2023-03-02 15:13 ID:YTAwYTM5
どうやったら恐竜が犬になるんだよ、俺はもっとスカーレットブックよりのスイクンが出てほしかった
※9 : 名無しさん   2023-03-02 15:14 ID:MmE5NDEz
イメージ図のやつ進化の過程で変化していったとかじゃないんか
※10 : ななしさん  2023-03-02 15:15 ID:YTU4ZDVk
※4
古代は兎も角未来はどれもそのまま過ぎるんだよな
※11 : 名無しさん   2023-03-02 15:19 ID:Y2JkZWRh
ブックのイラストと大分違うしまだ形態残してるでしょ
そうだと言ってくれよ
※12 : ななしさん  2023-03-02 15:21 ID:YjMwMjIy
虎モチーフのライコウの古代とか普通に考えたらサーベルタイガーだけどたぶんトリケラとか入れたりしてくる
出るかは知らんけど
※13 : 名無しさん   2023-03-02 15:22 ID:OWVkYTlm
※4
一番妄想してるのはお前だよ
※14 : 名無しさん   2023-03-02 15:25 ID:MDk3Mzc5
ホウオウはさいきのいのり習得するべき
※15 : 名無しさん   2023-03-02 15:27 ID:ODk3ZWFj
だんだん可愛く見えてきた
※16 : ななしさん  2023-03-02 15:27 ID:YTAwYTM5
イマサラタウンで関係ないけどだけど未来のポケモン達ったら機械になってるし未来にはポケモン絶滅でもしてるんじゃね?生命体がロボットになるわけねぇし
※17 : 名無しさん   2023-03-02 15:29 ID:Y2MyMWFl
未来のパラドックスは、相変わらずただメカ化しただけでつまらんわ。
※18 : 名無しさん   2023-03-02 15:29 ID:ZGUyYmY5
※16
イボンコ……
※19 : 名無しさん   2023-03-02 15:35 ID:Yzc2OWM5
ケモナーとしてはあまり魅力を感じない
※20 : 名無しさん   2023-03-02 15:36 ID:Nzg0NGZm
神デザ
※21 : 名無しさん   2023-03-02 15:42 ID:MGUyYjhh
デカさが恐竜感あってすこ
※22 : 名無しさん   2023-03-02 15:43 ID:ZWJiNDgw
正直クソかっこいいわ、スイクンより好き
※23 : 名無しさん   2023-03-02 15:46 ID:MGY4ZThj
尻尾がイカゲソみたい
※24 : 名無しさん   2023-03-02 15:48 ID:MGQ0MmEw
ゲーフリ死ね
※25 : ななしさん  2023-03-02 15:49 ID:YzEyNzM5
SVやってないから初めて見たけど妖怪っぽさあるな
大きさを感じられるのはイイ事やね(剣盾のホエルオーを見ながら)
※26 : 名無しさん   2023-03-02 15:58 ID:ZTc1YTcz
俺はかなり好き。初報で叩かれすぎてた
※27 : ななしさん  2023-03-02 15:59 ID:ZGYzYjZk
これじゃあウネルミナモじゃなくてウナルミナキじゃねーかwww
※28 : 名無しさん   2023-03-02 16:04 ID:NTdkNzg0
ライコウは鳥になって前足なくなって宙吊りになりますwとかなら炎上だぞ
※29 : 名無しさん   2023-03-02 16:06 ID:ODk1Y2U0
ホウオウがこいつの遺伝子を犬ポケモンに突っ込んだらスイクンになったんだろ
ウネルミナモ+イヌヌワン=スイクン
※30 : 名無しさん   2023-03-02 16:15 ID:ZjAwN2Zj
めっちゃデカいのいいわ
大型犬ぽいとこもかわいい
※31 : 名無しさん   2023-03-02 16:15 ID:MDRkMjZj
ミナモはかっこいいよ、スイクンのかっこよさとは別
それに比べれてイサハが終わってる
テツノブジンみたいになればよかったのに
※32 : ななしさん  2023-03-02 16:24 ID:YWI4ZWI2
未来の姿はそのまま過ぎて面白くないな
※33 : 名無しさん   2023-03-02 16:32 ID:Nzc1MjZj
※32
未来は技モーション含めてこそじゃね?見た目そのままなのに動くと全然違うってのがコンセプトやろ
※34 : 名無しさん   2023-03-02 16:37 ID:NzczNTBi
イメージイラストみたいなただの合体形態みたいなのが出てくるより、こういう何かしらの関連はありそうだけど全然別物みたいなのが出てくる方が好みだな
ミナモは他の古代パラドックスよりも更に古代な雰囲気があって好き
※35 : 名無しさん   2023-03-02 16:53 ID:OWRiYzI5
なんか人面竜感が

口出とるやんけ。
獣見ろや。
※36 : 名無しさん   2023-03-02 17:00 ID:ZWJjYzc2
ぶっちゃけ現代スイクンより好き

ていうか古代スイクンというよりホウオウが名もない犬ポケモンをミナモモチーフのデザインに変えて復活させたって説になるよな
ミナモのように逞しいポケモンに生まれ変われっていう親心みたいな
※37 : 名無しさん   2023-03-02 17:02 ID:ZWM1MjZl
やはりデカさは正義
スイクンに愛着はないから初めは好きでも嫌いでもないデザインだったけど、ゲームでの大きさ見て一気に推しポケモンになったわ
逆に小さい未来ポケモンは概ねどうでもいい
※38 : 名無しさん   2023-03-02 17:11 ID:ODllM2I2
※25
SVだけじゃなく剣盾もプレイしてなくて草
※39 : 名無しさん   2023-03-02 17:18 ID:NThlOWMx
かわいい(^^)
※40 : 名無しさん   2023-03-02 17:26 ID:NTE2ZTMz
ホウオウが犬を蘇らせたのがスイクンで、トカゲを蘇らせたのがミナモだと思ってる。同じ力を与えられたから似ているだけの他人。
※41 : ななしさん  2023-03-02 17:28 ID:Y2FkNzRk
エリアゼロ中層部にいるポケモン達の特徴をベースに
角がウネルミナモで尻尾がスイクンの3犬キメラ絵が
描かれたわけだけどそうなるとSVの200年前にスイクンとウネルミナモは
エリアゼロの中層部に同時に存在してた事になるわけだよな
スイクンは金銀の150年前に誕生したはずだけど時代が合ってなくないか
大丈夫なんだろうか
※42 : 名無しさん   2023-03-02 17:30 ID:ZWJkM2I2
いや〜キモいっす
※43 : 名無しさん   2023-03-02 17:35 ID:NTA3MjMz
尻尾以外は好き
※44 : ななしさん  2023-03-02 17:39 ID:NjYxZjI3
これってライコウとエンテイのパラドックスも出るのかな?
※45 : 名無しさん   2023-03-02 17:41 ID:ZjI4ZWIx
イサハの方は見た目がただのメカ化なのもあるけど
タイプは最悪なの引いててsも108から落ちてるのがな…
※46 : ななしさん  2023-03-02 17:47 ID:OTI4MTIx
スカーレッドのSでスイクン バイオレットのVでビリジオンだから
エンテイ・ライコウ コバルオン・テラキオンまでいるか不明
※47 : ななしさん  2023-03-02 17:48 ID:ZjUwODQ3
トカゲになったのは百歩譲るとしても尻尾がなぁ
※48 : 名無しさん   2023-03-02 17:54 ID:YTJiODMz
元のデザイン知ってるからこそ違和感あるんだろうな
知らなかったら「お?恐竜さんかな?」で終わってた
※49 : 名無しさん   2023-03-02 18:00 ID:MTVjOWI2
※41
ヒント『パラドックスポケモン』

前提としてただの未来とか過去以前に
パラドックスポケモンさんは
『空想の』とか『架空の』とか枕に付くんじゃね?

ほんで現代のパラドックスポケモンが
ウルトラビーストさんかなぁと

…たぶん公式そこまで考えてないと思うよ
※50 : 名無しさん   2023-03-02 18:01 ID:OTMxZTMy
探検家のスケッチから円盤が生み出したんかな
結晶塔のやつと被るし無いか
※51 : 名無しさん   2023-03-02 18:10 ID:Yjg2NmZm
コライドンに似たかわいさがある
※52 : 名無しさん   2023-03-02 18:21 ID:NDgyZmM1
※49
悲しい話だけど、ゲーフリはだいたい何も考えていないのは過去作から証明されてきた純然足る事実だからなあ…
※53 : 名無しさん   2023-03-02 18:26 ID:MjA0MjU3
少なくとも古来スイクンは良デザっしょ
初代のニドキングやサイドン辺りが好きな怪獣マニア向けで
これこそ王道モンスターって感じ
禁止伝説並にでかいのもまた良い
※54 : 名無しさん   2023-03-02 18:31 ID:NTczNWIw
スイクン美しいけど、これはこれですこ
※55 : 名無しさん   2023-03-02 18:32 ID:NzRhMTJh
でけぇ!かっけぇ!
ますます惚れたぞウネルミナモ
※56 : ななしさん  2023-03-02 18:48 ID:Y2FkNzRk
※49
パラドックスポケモンはどうやら意図して矛盾を作ってる気がする
ペパーが指摘してる部分もあるしDLCで全てがわかる事を期待したい
※57 : 名無しさん   2023-03-02 18:55 ID:ZWJjYzc2
正直批判がよくわからんくらい好き
エンテイライコウのパラドックスもでっかい恐竜型で出たら並んだ時すごく映えるだろうな〜〜
※58 : 名無しさん   2023-03-02 19:00 ID:OWViODVl
めっちゃ大きいのがたまらん
※59 : 名無しさん   2023-03-02 19:02 ID:OWViODVl
あとウネルミナモは古代のスイクンじゃないからな
スイクンにそっくりな生物、だからな
パラドックスポケモンの図鑑説明全部そうなってるやろ
※60 : 名無しさん   2023-03-02 19:12 ID:ODhmMWJk
※36
俺はどちらもホウオウによって作られたポケモンでベースが犬か恐竜かの違いだと考えてる
※61 : ななしさん  2023-03-02 19:37 ID:ZDc5ZTM1
そもそもブックのイラストは3犬と3闘がそれぞれ合体したやつだよね。
スイクンとビリジオンのパラドックスのイラストだと勘違いしてるの多いけどよく見ると
ちゃんと3種まじった特徴になってるのに・・・
※62 : 名無しさん   2023-03-02 19:43 ID:YWNlZjZh
三犬と三闘じゃ人気の差が違いすぎるからな
ケルディオ入れて釣り合うレベル
※63 : 名無しさん   2023-03-02 20:08 ID:MTAzNWVl
※4
モロバレル、コイル、ムウマとか明らかに狙ってる所もあるからわざとだと思う
※64 : 名無しさん   2023-03-02 21:38 ID:NTEyYmQ3
他の古代ポケモンは原種と比べて納得する部分が多いけどウネルミナモだけ系統が変わりすぎてる
※65 : ななしさん  2023-03-02 21:43 ID:OTY2ZGMx
元ポケモンがなかったら新ポケモン作れない無能
※66 : ななしさん  2023-03-02 23:44 ID:Yjk2M2Y4
水と龍は古来から深い関係にあるとかなんとかで、なんとか説明できんかなぁ?
※67 : 名無しさん   2023-03-03 00:19 ID:NDAzZjhk
ぶっちゃけ本家スイクンよりかなり好きだわ

エンテイライコウも恐竜バージョン出してくれんかな
※68 : 名無しさん   2023-03-03 07:54 ID:Yjc1ZDQ1
いや、ミナモこそ古参おじがピーピー喚くポケモンらしい()デザインやろ
そもそも魚がタコに進化する世界観でリアリティどうこうムキになるの方がアタオカやわ
この手の輩はリアルで虐げられてるせいか結局は文句言って気持ちよくなりたいだけなのよな
※69 : 名無しさん   2023-03-03 09:22 ID:OTVmOWQ0
パラドックスの意味分かってる?
※70 : ななしさん  2023-03-03 09:46 ID:MDQ5MWUy
いい感じにキモかわいいをついてるじゃん
※71 : 名無しさん   2023-03-03 12:04 ID:N2VkODhm
あの予想絵はエンテイとライコウも出るってことだよな?
※72 : 名無しさん   2023-03-03 14:28 ID:OGZiODZm
可愛さのギャップにはなってるけど、口先の形が丸っこくなくてスイクンみたいに骨張った感じだったら最高だったなとは思う
※73 : ななしさん  2023-03-03 15:15 ID:MzM3YmYy
というかすべてのポケモンの元はミュウのハズでは?
※74 : 名無しさん   2023-03-03 16:00 ID:OTI4MjQ1
>>6の画像はパチリスさんもスイクンの捕獲手伝ってるみたいで草
※75 : ななしさん  2023-03-04 09:23 ID:OGZiNGNm
古代=恐竜、未来=ロボ
昔のイメージなんだが今のガキに通じるのかなw
※76 : 名無しさん   2023-03-04 16:19 ID:ZTk5Njg4
※61
ダイパにあったディアパルどっちにも見える像みたいなモンなんやないか
※77 : 名無しさん   2023-03-06 00:37 ID:YzUyYjY4
※38
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved