ぽけりん> 【ポケモン】ミガルーサ(体削ります、骨丸見えです、それでも平気です)←カセキメラみたいに叩かれない理由。プレイヤーにも嫌われてしまう

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】ミガルーサ(体削ります、骨丸見えです、それでも平気です)←カセキメラみたいに叩かれない理由。プレイヤーにも嫌われてしまう

23/01/19 12:34
ゲーム 92コメント
スポンサーリンク
1:ダークライ@べにいろのたま投稿日:2022/12/04 19:36:11 ID:xCp.8SBA
こいつも生命への冒涜だろ
カセキメラで慣れたのか?
スカーレット
無駄な 肉を 捨て去ると 心が 研ぎ澄まされ サイコパワーが 上がる。 贅肉は 淡白だが 美味しい。
バイオレット
高い 再生能力を 持つ。 体の 贅肉を 捨てて 身軽になり 獲物に 突撃。

2:ヘルガー@おおきなしんじゅ投稿日:2022/12/04 19:36:58 ID:M1cYLp6Q
かっこいい
3:キルリア@スピードパウダー投稿日:2022/12/04 19:37:11 ID:YNM2NPkg
水中アタックがウザいくらいで、それ以外では影薄いからだれも見てない
6:ゴチルゼル@びっくりこやし投稿日:2022/12/04 19:37:30 ID:zDSo.HfA
魚としての外見を保ってるから
7:カジッチュ@はがねのジュエル投稿日:2022/12/04 19:38:05 ID:JfuAeNXM
とりあえず湖のこいつは絶滅させろ
10:ヤドキング@デボンのにもつ投稿日:2022/12/04 19:39:21 ID:pYRUFk96
美味しそうだから
食事は全てのストレスを解消する
14:アローラディグダ@ミュウZ投稿日:2022/12/04 19:43:21 ID:VKo2D8EI
それでも平気です←答え言っとるやん
カセキメラは図鑑説明からして全然平気じゃなかったし
17:バルキー@ロトムじてんしゃ投稿日:2022/12/04 19:45:38 ID:S/GUMZDk
カセキメラもゴースト付ければよかったのに
18:トゲピー@がくしゅうそうち投稿日:2022/12/04 19:46:15 ID:QhakaBPA
ミガルーサくん狂気的で怖い
41:ヒスイヌメルゴン@すくすくこやし投稿日:2022/12/04 20:51:04 ID:jDTYOp16
カセキメラは単純に見た目がね
22:モスノウ@ヤミラミナイト投稿日:2022/12/04 19:48:46 ID:3WT6./pc
平気そうじゃないから
39:サメハダー@ナモのみ投稿日:2022/12/04 20:33:04 ID:bGCUuVNg
>>22
改めて見るとグロいな
24:カイリキー@バーゲンチケット投稿日:2022/12/04 19:48:58 ID:t756fvKM
人の手が加わってないから
30:ラブトロス@しろいビードロ投稿日:2022/12/04 20:01:37 ID:SM5UzwNE
ミガルーサは自分で望んでやってるからな
スポンサーリンク
26:メガバンギラス@ガラナツリース投稿日:2022/12/04 19:53:49 ID:Nrqsyd9o
もっと命に対する冒涜感がないと
骨だけの魚なんてリアルにもいる
29:カエンジシ@しんかいのキバ投稿日:2022/12/04 20:00:39 ID:bGCUuVNg
>>26
体透けてるならまだ良かったんだけどなぁ
人気になるかは知らないが
8:クラブ@ラブカスのウロコ投稿日:2022/12/15 15:08:27 ID:OTdgD9cw
メルルーサがモデルだし、食用ってことで
54:ケイコウオ@タマゼンマイ投稿日:2022/12/04 22:32:31 ID:mEBoYyNg
ミガルーサは普段は普通の魚だからな
カセキメラは普段からアレだから....
1:バクオング@トウガのみ投稿日:2023/01/08 02:12:35 ID:jSMYXnFQ
【悲報】ミガルーサ 邪魔 死ね

初登場の作品でここまで嫌われるの可哀想すぎる
4:ジャランゴ@かくとうジュエル投稿日:2023/01/08 02:14:51 ID:bD.IP7QA
ハカドックとボチは可愛いからまだ許せるけどコイツは許せん
6:ランプラー@てつのかけら投稿日:2023/01/08 02:15:12 ID:a91oXIcs
なんでやミガルーサかわええやろ!
7:メブキジカ@リリバのみ投稿日:2023/01/08 02:16:26 ID:STKwuBrk
むしろそれ狙いで配置されてるよね
8:コジオ@たべのこし投稿日:2023/01/08 02:17:02 ID:8MMYqeJA
水上で色探す方が悪い
10:サニーゴ@おきがえトランク投稿日:2023/01/08 02:19:02 ID:oqOwvQ0I
サメハダー←まあS高いしな
ミガルーサ←お前S70しかないよね?
1:アンノーン@せんせいのツメ投稿日:2022/11/25 12:43:11 ID:iHuUFIdY
ミガルーサとか言う世界一中途半端に優遇されてるポケモン

専用特性を作ってもらい、(なぜかエルレイドに分けてあげたけど)
自分の為のような技を作ってもらい、(エルレイドとウェーニバル)
更に本当に専用技を貰い、(からやぶの劣化)
フィールドでも目立ち、(というかウザい)
チャンピオンの手持ちに入ってる(でも弱い)
けど見た目は普通で対戦でも強くない謎のポケモン
4:タチフサグマ@でんせつのメモ2投稿日:2022/11/25 12:58:54 ID:RUyMI4BM
タイプ、種族値、専用技特性持ち、不味そうな見た目
全てがハギギシリに似てる
16:ポワルン@4ごうしつのカギ投稿日:2022/11/25 14:00:08 ID:IkR6VKOw
>>4
ミガルーサは結構美味そうじゃね?
1:タマザラシ@ピーピーリカバー投稿日:2022/11/21 21:54:37 ID:i.DcLWW2
ヘイラッシャシャリタツを差し置いてハイダイの手持ち入りなぜかオモダカの手持ちにも入る謎魚
26:ドラミドロ@ラティアスナイト投稿日:2022/11/27 04:17:27 ID:IE36c9uw
ハギギシリ  90㎝ 19kg
カマスジョー 130㎝ 30kg
ミガルーサ  250㎝ 90kg
イダイトウ  300㎝ 110㎏

ミガルーサは実は結構でかい イダイトウよりは一回り小さいくらいのサイズ感
スポンサーリンク
1:メリープ@カチャのみ投稿日:2022/12/15 15:01:41 ID:1i/2CDRg
ミガルーサとかいう誰得謎ポケモン

・カマスジョーと被る
・フィールドだと高速で追いかけてくるのにs70
・うざい
・うざい
・オージャの湖での色厳選で邪魔
・かたやぶりで遅延ジェン
・エスパー要素が活かされていない
3:ギモー@コレクレーのコイン投稿日:2022/12/15 15:05:22 ID:Qy2EH8SU
対戦でもめちゃくちゃ弱い
ワナイダーより弱い
11:オムナイト@ウイングボール投稿日:2022/12/15 15:08:49 ID:p4LQGK.Y
こいつを手持ちに入れてクリアしたのまじで俺だけ説
16:バルチャイ@ヘラクロスナイト投稿日:2022/12/15 15:11:42 ID:gyBMoE2Q
>>11
自分も入れたぞ
新ポケ縛りで水エスパーがちょうど欲しかったから
19:ジーランス@カセキのリュウ投稿日:2022/12/15 15:27:36 ID:HOQIZGDk
スタッフ「うーん、エルレイド強化したいなぁ」
スタッフ「でもエルレイドの為だけに新特性作るのも...せや!」
22:ウミディグダ@しめつけバンド投稿日:2022/12/15 15:39:38 ID:hgtw4702
ワイは好きやが見た目とサメハダー並の追尾性能のわりに遅すぎんか?
ブロロン系もそうやが生態と素早さの整合性とってくれ
24:ハラバリー@あやしいおこう投稿日:2022/12/15 15:40:18 ID:ccpcJ9Uo
>>22
アローもドラパもすっとろい世界線で今更何を
39:リザードン@リリバのみ投稿日:2022/11/24 11:18:08 ID:NGIUhKGg
落とし物が切り身なんだよなコイツ
食えるらしいし数匹いたら飯には困らなさそう
26:ホルビー@ひそやかスプレー投稿日:2022/12/15 15:48:17 ID:AqYISeFU
パルデア人年間どれくらいミガルーサ食べてるんだろうな
27:ムクバード@ギガトンボール投稿日:2022/12/15 16:29:48 ID:OTdgD9cw
>>26
フィッシュアンドチップス考えたらガラルもかなり食べてそう、まあポルトガル人はタラ(厳密にはバカリャウ(バカラウ))をいっぱい食べるらしいけど
40:ウデッポウ@かがやくいし投稿日:2022/11/24 11:21:16 ID:f37.658g
ウミディグダの説明に書かれてる謎の生き物
スカーレット
20メートル先の ミガルーサが 放つ 匂いも 嗅ぎとって 砂の中に 身を 隠すのだ。
27:デスバーン@むじゃきミント投稿日:2022/11/27 04:21:00 ID:xfJs6ky2
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:38 ID: c5ce7

    ?\ヘイラッシャイ/?SUSHI?食べたい? この世?の終わり?の日は ?SUSHI?食べたい? 最後??の晩餐?に??SUSHI?食べたい? 特別????なあの日?には ?SUSHI?食べたい?トロ?タコ?ウニ✳︎いくら? ?<テーレーレー↑↑

  2. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:38 ID: b4058

    元ネタの魚もマイナーだよね

  3. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:39 ID: 72625

    サメハダーも言うほど早いか?
    S95だぞそりゃミガルーサよりは早いけど

  4. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:39 ID: c55aa

    寿司8巻ヘイラッシャ!おすし?

  5. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:40 ID: ad50c

    流石にカセキメラとはデザインの質全然違うだろ
    カマスジョーと比較するならわかるけどさすがに比較になってない

  6. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:40 ID: b8a34

    カマスジョーの進化系でしょ

  7. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:40 ID: 62d93

    最初に対戦用のポケモンとして育成して色違い粘るくらいには好きだわ
    ウミディグダの図鑑説明で気になってたのをその辺のサラリーマンが出してきて見た目のカッコ良さと身を削るのインパクトで好きになった

  8. ▼返信 ななしさん    23-01-19 12:42 ID: 3fe3e

    新参者の中だとオリーヴァと並んで今作最大の被害者だな。ゲーフリはキャラゲーを作るのに向いてないことが改めて分かった

  9. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:44 ID: 7387f

    剣盾終わって改めてカセキメラみるとやっぱりやべーデザインしてるわ
    パッチラゴンとか顔がかわいいからなおさらやべー

  10. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:46 ID: 189cd

    取ってつけたようなエスパー要素

  11. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:47 ID: 60c05

    自分の尻尾落とす生物なんて現実にもいるしそれと同じよ
    人の手によって敢えてキメラにされた奴とは比較にならない

  12. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:47 ID: 4f881

    設定よりも何よりも顔が恐いから嫌い

  13. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:48 ID: a36b1

    カセキメラはエラがみというお手軽チート技で優遇されてるから嫌い
    こいつはそこまでじゃない

  14. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:48 ID: 06ce7

    デザインは好き

  15. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:52 ID: 2bed6

    たいとるつめすぎ

  16. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:53 ID: bdead

    最初見た時カマスジョー系統のリージョンかと思った

  17. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:56 ID: a53cc

    見た目好きで旅パに入れてたわ

  18. ▼返信 名無しさん     23-01-19 12:56 ID: 8267a

    素早さあげろ

  19. ▼返信 ななしさん    23-01-19 13:00 ID: 0823d

    エスパー要素どこ?

  20. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:02 ID: 0c8a4

    コイツ初見で絶対S130族だと思ってたんだけどな

  21. ▼返信 ななしさん    23-01-19 13:03 ID: c7b6b

    ※20
    むらさきいろがエスパーっぽい
    強引か流石に

  22. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:05 ID: 56e25

    数世代空くならまだしもなんでカマスジョーと被るポケモンを連作で出したんだ

  23. ▼返信 ななしさん    23-01-19 13:06 ID: 4c570

    見た目がちゃんと魚の姿を保ってるからでしょ
    見た目ってのは第一印象を与えるものだから本当に大事

  24. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:12 ID: 2c34b

    ミガルーサはそういう生態だけどカセキメラは怪しいだろ
    不確定ながらも人間のミスによって生まれた感が凄いだろ

  25. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:12 ID: 06e51

    ほんとなんでハイダイはヘイラッシャ使わないのw

  26. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:15 ID: 2c34b

    ここまでやって今作トップクラスに地味って
    もうこれ魚の呪いだろ

  27. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:16 ID: 8483f

    寝てるときは結構かわいいと思う
    Sはもっと盛って差し上げろ

  28. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:16 ID: aff13

    旅パに入れるくらい気に入ってるし公式絵もカッコよくて好き
    でもフィールドでの特攻はやめてもろて

  29. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:17 ID: 557e8

    ドラパがフィールドでゆっくりなのは本気出してないだけ感あってむしろ強キャラっぽい

  30. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:24 ID: 90239

    見た目はともかくとりあえずフィールドにいる個体は絶滅してくれ

  31. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:26 ID: 75f59

    水上でひたすらにうざい。
    どれだけかわしてもカーブしてそのまま追尾してくるし、ジャンプしてもドンがぶつかった時点で叩き落とされてそのまま突撃される
    滑空で逃げても着地したところを狙われる
    メニュー開いてすり抜けても無敵判定終わるまで何回も突撃して対策してくる
    バトル中にすでに主人公にアタックし続けることですぐにエンカ
    一旦離れてかき消そうとしてもついて来るから消えない
    かたやぶり

  32. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:26 ID: 0b935

    爬虫類化機械化したパラドックスとかもそうだけど
    カセキメラみたいなポケモン出したからこそ批判されてないんだろ
    それより前に出た場合は切断面がどうとか言われてるんじゃね

  33. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:32 ID: e3a70

    カセキメラはキメラだからな

  34. ▼返信 ななしさん    23-01-19 13:39 ID: cd10d

    ステが低すぎ、その所為で専用技も扱いずらいし進化しないんだから種族値増やすか調整しろ
    とくこういらねえし全部すばやさに回せ

  35. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:42 ID: 41695

    カセキメラって最初に名付けた奴センスありよな

  36. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:45 ID: c5b0a

    強かったら絶対もっと嫌われてたわ

  37. ▼返信 ななしさん    23-01-19 13:47 ID: 8eedd

    パッチルドン見た目は着ぐるみ的な感じでまぁマシかなと思ったけど震え方が生々しくてうわっ…ってなった

  38. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:48 ID: 849a2

    カセキメラは今でも許してないよ

  39. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:49 ID: 2554f

    ライムさん再戦の時にラウドボーン使うんだろうな→使わない
    ハイダイさん再戦の時にシャリタツとヘイラッシャ使うんだろうな→使わない
    ボタンが使わなかったエーフィとグレイシアはリップさんとグルーシャが→使わない
    なんだこれ

  40. ▼返信 名無しさん     23-01-19 13:58 ID: b4c5d

    ウミディグダの図鑑でなんだこれ?てなるのがピーク

  41. ▼返信 ななしさん    23-01-19 14:01 ID: f4477

    ムカつく顔してるけど不快感がないんだよな
    カセキメラは背骨を羽で撫で回されてるような不快感しかない

  42. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:07 ID: 742a5

    速さのために自分で切り落としてすぐに再生するのに
    人の手によって常時断面丸出しにされたキメラと同列に見えるってマジ?
    これわからないやつ本当にアスペじゃないかな

  43. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:15 ID: 1c9af

    自分から捨ててる上に贅肉だし再生力も高いからセーフ

  44. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:21 ID: 06d21

    カセキメラ改めて見てもひどいデザイン

  45. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:38 ID: 25abd

    DLCで素早さ+50か60はされないかな。それか、メタリックな未来系魚で。

  46. ▼返信 ななしさん    23-01-19 14:42 ID: cac03

    カセキメラで既成事実作ってたから叩かれないんだろ

  47. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:46 ID: d05dd

    まあ殻破勢も真面目に考えるとグロいやつらばっかりだし

  48. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:58 ID: 60be1

    自ら望んだ特性なのがミザルーサ
    人為的に望まぬ姿でお見落とされたのがカセキメラ

  49. ▼返信 名無しさん     23-01-19 14:59 ID: 8036e

    来そうだったらメニュー開いて背後狙う

  50. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:05 ID: 15e24

    HP振ってる時に寄ってくんなザコ

  51. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:10 ID: c738b

    ガラルサニーゴが炎上したのならまだしも、受け入れられてるんだから問題ない

  52. ▼返信 ななしさん    23-01-19 15:11 ID: 111ca

    カセキメラの図鑑て現実の恐竜図鑑みたいに「この形ならこうに違いない」って想像で好き勝手書いてるだけでしょ
    パッチルドンは常に鼻水垂らして凍えてるのがかわいそうだけどウオノラゴンが陸で息できないで苦しそうな様子なんて微塵もないし
    そもそもあの世界水棲ポケモン普通に陸で何不自由なく動けてるし

  53. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:12 ID: b940e

    カセキメラは倫理観とか云々以前にデザインで受け入れなかった人がほとんどやろ

  54. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:15 ID: d477a

    こういうのをホウエン種族値って言うんだっけ?

  55. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:19 ID: 3d0a0

    ミガルーサにそんな設定があったことすら知らんかったわ
    嫌いすぎて見たくない

  56. ▼返信 ななしさん    23-01-19 15:19 ID: 3391b

    こいつの許せない点はレッツゴーでのろのろうねうね遅遅になるところだわ
    ミガルーサ自体は高い再生力があるからイモリとドラゴボのピッコロさんみたいなもん

  57. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:31 ID: fae65

    ※35
    専用技使うならそこからのアシストパワーのほうが強くないか?だからとくこう減らすよりこうげきへらしてHPに少しでも振ってくれたら強かったと思う

  58. ▼返信 ななしさん    23-01-19 15:38 ID: f3bf2

    ハイダイがヘイラッシャ使ってたら初心者やキッズは苦戦するんでないの

  59. ▼返信 名無しさん     23-01-19 15:44 ID: 87ec5

    一段階進化してもっと化け物な感じになって欲しかった
    ハギギシリやアルセウス前のハリーセンとか、水タイプには進化なしの半端なやつ多い気がする

  60. ▼返信 ななしさん    23-01-19 15:58 ID: c3dbd

    ダチョウって骨見えるくらいの怪我でも平気という実例あるし

  61. ▼返信 ななしさん    23-01-19 16:03 ID: ab100

    エスパータイプで人の手が加わっていない不思議な生き物っていう点が荒れないんじゃね?
    露骨な話題稼ぎもなかった記憶

  62. ▼返信 ななしさん    23-01-19 16:14 ID: 71296

    ハギギシリよりマシってだけですべて許される

  63. ▼返信 ななしさん    23-01-19 16:20 ID: 810a0

    例えばこいつの図鑑説明が「切り身でも泳げるので子供の玩具にされている」とかだったら叩いてた
    カセキメラは誕生経緯も見た目も図鑑説明も全てが悪趣味すぎる

  64. ▼返信 ななしさん    23-01-19 16:27 ID: a8735

    ボチやハカドッグとかと比べるのは違うだろ
    あれは発見しにくくて避けにくいってだけで、他にも場所によっては邪魔ってなる事ある。
    ミガルーサは爆速でぶつかってくるからキレられてる。
    剣盾のサメハダーと同じ。

  65. ▼返信 ななしさん    23-01-19 16:31 ID: bd6af

    カセキメラのデザイン今見てもヤバすぎだろ
    断面丸見えとか頭おかしい

  66. ▼返信 名無しさん     23-01-19 16:46 ID: 8b40c

    こいつやボチは開発側の悪意を感じるポケモンだからほんと嫌い
    マメバッタやカプサイジみたいな小さいだけの奴と違って意図的にエンカウントし易くしてるのがほんと無理

  67. ▼返信 名無しさん     23-01-19 17:22 ID: a916f

    サイコパワーで切り離した身をすぐに自己再生できるってのがエスパー要素でしょ

  68. ▼返信 ななしさん    23-01-19 18:12 ID: 2aaad

    正面から見ると意外とかわいいんやでこいつ

  69. ▼返信 名無しさん     23-01-19 18:29 ID: a10c8

    ポルトガルとスペインの黄金期を支えたのがタラの干物だもんな
    ポルトガル人は365パターンのタラの干物レシピがあるともいう
    まぁメルルーサはタラじゃないけどタラ科だしな

  70. ▼返信 名無しさん     23-01-19 18:55 ID: 5e807

    旅パ入れても全く役に立たなかったな
    実質マスカーニャ、ドオー、キョジオーン、その他図鑑埋めのため進化させたいポケモン枠だった

  71. ▼返信 名無しさん     23-01-19 19:26 ID: 90108

    ミガルーサはあのデザインでエスパー複合なのが気に入らん。ゴーストタイプなら全然アリなデザインだと思う(二次創作ポケモンで例えるとバクソウオとか居るし)
    カセキメラ叩くなら未来パラドックスはもっと叩かれるべきだと思う。デザインも設定もイカれてるだろ。本当に未来の姿か真偽不明だから有耶無耶になってるんだろうけど、テツノワダチとか噂だとしても公式でポケモンを兵器呼ばわりは酷くないか?

  72. ▼返信 名無しさん     23-01-19 19:29 ID: c001f

    ※60
    水タイプというか魚全般だな

  73. ▼返信 ななしさん    23-01-19 20:02 ID: c59e8

    装甲パージは男のロマンだからね

  74. ▼返信 ななしさん    23-01-19 20:51 ID: b341b

    俺としてはココガラとフラエッテの方がうざかったけどな
    マジで背景と同化してるし
    あれに比べたら闘牛さながらの緊張感のあるミガルーサとのタイマンはいいものだった

  75. ▼返信 ななしさん    23-01-19 21:20 ID: 861c0

    そんなこといったら「じばく」を命令されることに突っ込めよ

  76. ▼返信 名無しさん     23-01-19 21:25 ID: d6a13

    ※20
    体の肉切り離す時点で特殊だし

  77. ▼返信 ななしさん    23-01-19 21:31 ID: 27eca

    カマスジョーの進化系だと思ったら
    え?違うの?ってなってびっくりしたわ

  78. ▼返信 名無しさん     23-01-19 21:39 ID: ffd40

    使うトレーナー →B
    強さ      →B+
    デザイン    →A+
    色違い     →S
    印象の残りやすさ→SS
    ウザさ     →SSS
    うまさ     →A+

  79. ▼返信 ななしさん    23-01-19 22:50 ID: 4d09f

    骨泳がしっていうのが現実にも存在してるからなあ

  80. ▼返信 名無しさん     23-01-19 23:52 ID: 1c9af

    ミガルーサ本人的にはロックカットしてるくらいの感覚だと思う

  81. ▼返信 名無しさん     23-01-20 00:40 ID: 9bfb2

    カセキメラの問題点は人が勝手に弄くり回してるとこでしょ
    カセキのクビナガとかいう上半身ある前提の名前付けてるくせに下半身であんな遊びたおしてるとことかな
    ミガルーサは自力で会得した術だし嫌悪感なんて何も無いわ

  82. ▼返信 名無しさん     23-01-20 00:59 ID: cb0e4

    本文でも言われてるし散々言われてっけど、人の手で好き勝手弄んだ末のカセキメラとは訳が違うっしょ
    削ぎ落とすことで経た進化、普通の生物としておもしろいじゃん
    ゲームシステム上邪魔なのはヘイト向かって可哀想だが、外見や性質から嫌ってる訳では無いだろうよ

  83. ▼返信 名無しさん     23-01-20 01:56 ID: 993ba

    生命への冒涜とか可哀想とかはクッッソどうでもいいけど単純にカセキメラのデザインがキモすぎて無理
    ミガルーサは何も思わない、それだけやな

  84. ▼返信 名無しさん     23-01-20 14:05 ID: 5e5a7

    そもそもカセキメラに全員が不満抱いているって前提をやめろ。
    見た目の好みは別として、倫理ガーとか騒いでた連中の何割かはゲーム本編やらずに火事場泥棒感覚で叩いてたと思うわ。

  85. ▼返信 名無しさん     23-01-20 16:49 ID: b1764

    水辺にいるうざいやつ

  86. ▼返信 ななしさん    23-01-20 18:00 ID: 95cbc

    別に邪魔しに来なくても好きになれる要素が特に無い
    寿司がウケた横で切身のデザインが滑り倒してるのもイタい

  87. ▼返信 名無しさん     23-01-21 04:09 ID: 268f7

    ポケモン世界の食材に切り身を出したいがために作られた存在だと思ってる

  88. ▼返信 ななしさん    23-01-21 13:44 ID: 8b2a0

    洗うと横姿なの面白い

  89. ▼返信 ななしさん    23-01-21 14:14 ID: 313a7

    ※85
    とはいえあくまでデザインの問題であって本編のストーリーとかは一切関係ないからなぁ
    見た目と設定だけ把握すれば感想を述べるのに十分なピース揃うし、各所から反応がある事自体は当然っちゃ当然でしょ。その上で不快に感じる声が少なくなかったってだけよ

  90. ▼返信 ななしさん    23-01-21 15:32 ID: 2b5af

    カセキメラは倫理観がなさすぎるねんキモいし
    こいつは見た目はかっこいいから許せる水中アタックは許せんけど

  91. ▼返信 名無しさん     23-01-22 01:46 ID: ba3cd

    ※65
    サメは慣れると簡単に回避できたからなぁ

  92. ▼返信 名無しさん     23-01-22 01:49 ID: ba3cd

    ※72
    ルカリオの映画やXYでも兵器扱いやったやん

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved