ぽけりん> 【朗報】ポケモンSV伝説「ミライドン・コライドン」人気が拮抗 どっちも魅力的なポケモンだよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【朗報】ポケモンSV伝説「ミライドン・コライドン」人気が拮抗 どっちも魅力的なポケモンだよな

23/01/10 15:46
ゲーム 148コメント
スポンサーリンク

数字で見る人気度(ほぼ互角)

115:コノハナ@オッカのみ投稿日:2022/12/27 19:05:33 ID:5FxspIvw
買った人はバイオレットのが多いのにコライドンのが人気なの謎
145:ラビフット@ピーピーリカバー投稿日:2022/12/28 17:41:04 ID:rMTYCDz.
>>115
一般層がほぼバイオレットでオタク層が半々なんじゃね?
12:パンプジン@ヤレユータンのけ投稿日:2022/12/26 19:13:13 ID:8XU6K1rM
厳しいねぇ…厳しすぎるよ そういうの良くないんじゃないの?
22:メガボーマンダ@むしくいぼんぐり投稿日:2022/12/26 19:15:40 ID:nKMoGbno
絶対負けんぞ
63:バルビート@きんのおうかん投稿日:2022/12/26 21:17:44 ID:Ic2chqzI
>>22
人気すぎて売り切れたのを補充した瞬間だった説
28:カクレオン@ダートじてんしゃ投稿日:2022/12/07 01:15:25 ID:LqHUjqz6
コライドン売り切れてたぞ
スポンサーリンク
47:ハヤシガメ@アクアカセット投稿日:2022/12/26 19:48:27 ID:USB2PYRQ
サンキューGoogle
50:ドクロッグ@ヒラヒナのうもう投稿日:2022/12/26 20:16:39 ID:iq/IJZHA
ミライドンさん結局1万いいねいけてなくて草
62:ツツケラ@まがったスプーン投稿日:2022/12/26 20:46:40 ID:DJLEtmfE
>>50
これだけ見たらコライドンのがカッコいい
66:アマカジ@ミミロップナイト投稿日:2022/12/27 08:32:06 ID:EqXwOHgE
まあでもTwitter投票だしキッズ人気はミライドンのが上なんじゃね
73:マグマラシ@アイテムドロップ 投稿日:2022/12/27 09:24:59 ID:ClectvtU
コライドンもミライドンも好き
96:ミズゴロウ@ひかりのいし投稿日:2022/12/27 14:42:38 ID:XIAM97QA
どっちもいいぐらいに人気出てんだな片方に人気集中してたらお通夜みたいな感じになるし
98:ワナイダー@ホイップクリーム投稿日:2022/12/27 14:43:18 ID:zaRIEDjo
>>96
せやな…
97:マクノシタ@やまぶきのミツ投稿日:2022/12/27 14:43:04 ID:jhDcvYp.
>>96
ザシザマみたいにならなくてよかった
スポンサーリンク
1:コロモリ@けんこうおまもり投稿日:2022/12/22 22:33:56 ID:Ox6EZgBs
発売前はミライドン君チヤホヤされてたのに...
二次創作でもコライドンの方をよく見るんやが...
スカーレットそんな良かったの?

あと、地味にサンドイッチコライドンのアカウント好きだわ
23:ビーダル@マーマレード投稿日:2022/12/22 23:21:27 ID:phRofEV2
表情がコライドンのほうが愛嬌あるからじゃね?
111:カルボウ@いましめのツボ投稿日:2022/12/27 14:52:27 ID:QKA6npNc
日緋色の鼓動←うおおおお!!!かっけぇ!
ハドロンエンジン←は?ドロン?お、おう…
25:クワガノン@ダイゴへのてがみ投稿日:2022/12/22 23:24:52 ID:lsU.0Rmo
イベントでのリアクションは大型犬感あるなコライドン
34:コジオ@アクアカセット投稿日:2022/12/07 02:22:35 ID:O4IkMYAs
コライドンはかわいい
35:ザシアン@ひきかえけん投稿日:2022/12/07 02:23:48 ID:HUwwnFhc
>>34
わかる
ミライドンはかっこいい枠。それぞれ役割りがある
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2023-01-10 16:31 ID:ZDI1Y2Zk
バイオレットの方がはるかに売れてるしぬいぐるみもミライドンの方が人気だけどネット上の人気投票ではコライドンと拮抗してるしファンアートは明らかにコライドンが多いからコライドンの方がオタク受けしてるんだろうな
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2023-01-10 17:47 ID:OWFlOTAz
発売前のミライドン>コライドンのイメージから=まで持ち直したのはすごいと思うわ、コライドン
ファンアート等
ミライドンとコライドン
Miraidon and Koraidon ⚠️Repost is prohibited.
pixiv.net/artworks/98819…

#ポケモンSV
(※コラミラ?)
ネットサーフィンするミライドンとそれを眺めるコライドンを描きました

ギャッス!!!!!!!
旅パの思い出。おこめちゃんとガアコちゃんとコライドン、この3匹は特に仲が良くていつも一緒!

#ポケモンSV  #コライドン
スポンサーリンク
コライドンのギャップに狂わされてる
コライドンが挨拶やお礼の際に背筋を伸ばすのが地味に好き
#ポケモンSV
ミライドン「フン…ソンナヤツ ヨユウ ダ…」
#硝子の希死念書

No Rinri様 @Not_Rinrikan にかわいいサムネイラストを描いていただきました!!!

ちょっと焦ってるクワッスも最高速度でダッシュしてるミライドンも素敵だ!!!
【ポケモンSV:絵】
サンド狂ミライドン
ミライドン君練習。カッコいいシーン沢山あるんだけど最終的な感想が全部「ワンコ」に行きついてしまう
コライドン→モトトカゲ←ミライドン
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:51 ID: 7c032

    棚の画像草
    結局補充された瞬間を撮れば簡単に印象操作できるんだなって

  2. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:54 ID: 81f6e

    ぬいぐるみの売れ筋から見るにキッズ人気は断然ミライドンなんだろうな
    Twitterやってるような層だと半々になると

  3. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:55 ID: a7158

    なおモトトガゲの人気は全くない模様

  4. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:56 ID: 2d59d

    少なくともザシザマみたいな差は無さそうだわ
    ザシザマは何か一つでもザマゼンタ勝った事あったっけ?

  5. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:57 ID: 88ca2

    コライドンは陽キャコライドンにビビってる時の犬感好き

  6. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:58 ID: 3e900

    チヲハウハネがこんなに人気あることに驚いた

  7. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:59 ID: 7639a

    ザシザマの悲劇は回避されたよな

  8. ▼返信 名無しさん     23-01-10 15:59 ID: 4eca3

    バイオレットばっかだと思ってたわ、古代種募集多過ぎて図鑑埋めクソ楽だったし

  9. ▼返信 ななしさん    23-01-10 15:59 ID: 363e3

    コライドンは一般ポケモン

  10. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:02 ID: cee93

    コライドン可愛いよな

  11. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:02 ID: 01687

    まーたクソ企業の集計かよ
    まとめてくれとか言われてんのか?

  12. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:06 ID: 53faf

    二世代連続で人気拮抗だな!

  13. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:09 ID: 82480

    ミライドンは動物としては見れない

  14. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:09 ID: 00bf0

    コライドンぐうかわだしスカーレット買ってよかったわ

  15. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:12 ID: 3fa93

    プレイしたらうちの子が一番可愛いってなるし今回は上手くやったなと思う

  16. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:13 ID: 68829

    結局対戦の性能で最終人気決まりそう

  17. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:19 ID: 2b152

    キッズはミライドン、オタクはコライドン

  18. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:19 ID: ed728

    発売前はミライドンのほうが格好いいと思っていたけど、発売後は両方とも可愛いワンコだった。

  19. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:23 ID: 51a9c

    五分五分で何より。ザマゼンダくん……

  20. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:23 ID: 0f346

    コライドンのが愛嬌あって可愛い
    ミライドンは格好いい(移動が優秀)

  21. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:24 ID: 55850

    コライドンはゲームプレイしてから大きく評価が変わったポケモンの一体だったな

  22. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:27 ID: 9364a

    これがあるべきずっと姿だけどな。前作が酷すぎるわ

  23. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:27 ID: f1bd2

    スカーレットプレイするとわかるコライドンの可愛さ
    だが乗り心地は悪い

  24. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:28 ID: 88be0

    こいつらの人気含めて、終わってみると最初あれだけ片方だけ持ち上げたりポリコレが〜とか言ってたのにやった人とエアプで全く評価が変わるのほんとすげえ作品だと思うわ

  25. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:28 ID: ef3ed

    コライドンのキュウスが可愛すぎる

  26. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:31 ID: 8bb26

    バイオレットの方がはるかに売れてるしぬいぐるみもミライドンの方が人気だけどネット上の人気投票ではコライドンと拮抗してるしファンアートは明らかにコライドンが多いからコライドンの方がオタク受けしてるんだろうな

  27. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:31 ID: bc67a

    前作はまずテーマが悪い
    剣と盾ってそんなん剣の方人気に決まってるじゃん

  28. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:33 ID: 06928

    陽キャは暖色と縦縞オレンジズボンにコライドン
    オタクは寒色とダサダサ青ズボンにミライドン

  29. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:37 ID: 82bcf

    ザマゼンタとホウオウが泣いてるよ

  30. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:37 ID: c084c

    やっぱりいきもの感あるコライドンだよ

  31. ▼返信 ななしさん    23-01-10 16:42 ID: ee0d3

    ドラゴンテラスタルの冠に関してはコライドンのが似合ってたな

  32. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:43 ID: edb16

    コライドンの特性、英語名がかっこよくて好き!

  33. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:54 ID: b6ec1

    ※1
    あれ発売前の画像だしな…発売前はミライドンの方が人気あったけど発売後からミライドンの人気も変わってきたしいつまでもそのネタ擦るのは寒いわ

  34. ▼返信 名無しさん     23-01-10 16:56 ID: b6ec1

    ヴァイオレット勢だけどライドフォルムはコライドンの方が好きバトルフォルムはミライドンが好きだな

  35. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:00 ID: d97ef

    パラドックスふくめ生き物感あるスカーレットがすき

  36. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:06 ID: c17bc

    対戦で解禁されても、単体性能のミライドン、天候パのコライドンみたいで使い分けできるしな。
    ザマゼンタ、お前恥ずかしくないの?

  37. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:09 ID: 48a57

    コライドンは表情だけじゃなくて触覚でも感情表現するのがかわいい

  38. ▼返信 ななしさん    23-01-10 17:12 ID: aa046

    ミライドンにはドライバーセットをあげたい

  39. ▼返信 ななしさん    23-01-10 17:18 ID: fda77

    逆張りでスカーレット買ったけど今となってはむしろ英断だったと思う
    イベントシーンでの可愛さがミライドンと段違いだからめっちゃ愛着湧くよな

  40. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:21 ID: d39df

    コライドンのが可愛い、ミライドンのがカッコいい
    コライドンのライドもドタバタダサいと言われがちだけど、
    慣れるとミライドンは物足りなくなる

  41. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:21 ID: 453cb

    145のスレの人の考察意味わかね

  42. ▼返信 ななしさん    23-01-10 17:22 ID: d1da1

    ザマゼンタの反省かな?
    コライドンがあそこまで良いとはなあ

  43. ▼返信 ななしさん    23-01-10 17:24 ID: 200e7

    必死に片方だけを上げようとする殆どの人はどっちかしかプレイしてない勢なんだろな
    ソウブレ、ミライ目的と単純に色でVメインで始めたけどSもプレイして両作やったら優劣なんてつけられんわ

  44. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:25 ID: 17e18

    ※24
    やる前と後で評価が変わらないどころか、益々人気に差をつけられてしまったザマゼンタ君……

  45. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:26 ID: 6e058

    リストラされたオオタチよりぬいぐるみ売れてないとか恥ずかしくないの?

  46. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:29 ID: 2a755

    どっちにも違った良さゆえの人気があって良いね

  47. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:30 ID: de80c

    両方プレイしての印象だと
    コライドンは可愛い
    ミライドンはカッコいい

  48. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:43 ID: dedd0

    一般層はミライドンで、オタクはコライドンが好きなイメージ

  49. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:47 ID: 9b5d7

    発売前のミライドン>コライドンのイメージから=まで持ち直したのはすごいと思うわ、コライドン

  50. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:55 ID: cb4a8

    スカーレット持ってないやつ、買ってコライドン走らせてみ?
    ミライドンより疾走感あって気持ちいいぞ

  51. ▼返信 名無しさん     23-01-10 17:58 ID: b1b33

    実際コライドン癖になるんだよなぁ
    細かいとこ凝ってるし、タイヤで走らなくてほんと良かったよ

  52. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:03 ID: 83938

    俺は発売前からコライドンの方が生物感あって可愛いって言ってたんだけどな
    タイヤで走らないとかどうでもいいことで叩かれすぎだったわ

  53. ▼返信 ななしさん    23-01-10 18:06 ID: a8723

    ポケモンSVはミラコラを旅パに組み込んだのが本当に偉いと思う。
    これまでのパッケージ伝説ポケモンは終盤近くにならないと加入しないせいで、どうしてもぽっと出の印象になって、仲間という認識にはならない。性能・見た目の第一印象で人気が決まっちゃって、後から覆すのも難しい。
    ミラコラ人気論争は、どっちも人気なのが前提で、「より人気なのはどっち?」という論調になっているのが微笑ましい。
    長文すまん。

  54. ▼返信 ななしさん    23-01-10 18:18 ID: 31f5d

    ※23
    あれってゲーム的にライドの性能差があるのかな?
    両方やって両方に乗った自分だけど、特に性能差の違いに関しては分からなかったな
    しかしスカーレットは激しく上下するし、足バタバタで気が散る面も
    バイオレットの方は静かに滑っている感じで良い、自分はこっちをメインROMにした

  55. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:22 ID: b8848

    ミライドンって全部公式と同じポーズしてるよな
    反面コライドンはバリエーション豊富

  56. ▼返信 ななしさん    23-01-10 18:34 ID: f8466

    ストーリーをやるとコライドンがかわいく見えてくるんよな
    ミライドンはちょっと生物感が少なくてちょっと微妙な所がある
    いくらなんでもメカメカしすぎる

  57. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:35 ID: 58b1e

    剣盾の片方が人権なのに片方が産業廃棄物というヤベー格差から五分五分に持って行けたのは凄いと思うわ

  58. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:41 ID: a5694

    ザシアンのオマケでザマゼンタナーフする余裕があるなら特性もBDアップにナーフしてくれ

  59. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:49 ID: 63173

    ミライドンめちゃくちゃ可愛い。あのジト目でスンスンしてくるの可愛すぎる

  60. ▼返信 名無しさん     23-01-10 18:54 ID: 81149

    コライドン君、大型犬飼ってるみたいでかわいい

  61. ▼返信 ななしさん    23-01-10 19:14 ID: 6c1b1

    アギャギャ言うてるミライドンかわヨ

  62. ▼返信 名無しさん     23-01-10 19:24 ID: b1b0f

    どっちも可愛いからええやん。ストーリーの後半にパッと出の伝説ポケモンなんかより余程愛着あるわ。

  63. ▼返信 名無しさん     23-01-10 19:27 ID: c8a93

    コライドンを戦闘に出した時の咆哮モーション大好き

  64. ▼返信 名無しさん     23-01-10 19:36 ID: 75293

    ※47
    これよ。

  65. ▼返信 名無しさん     23-01-10 19:42 ID: 65e35

    スカーレット民だからコライドン愛嬌があるってのはわかる。
    でもやっぱ、使わないデッカいタイヤはクソダサいわ。

  66. ▼返信 ななしさん    23-01-10 19:57 ID: abb0b

    ミライドンは爆乳気怠げお姉さん感ある

  67. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:09 ID: cab50

    ※3
    別に嫌いでも好きでもないんだけど、初めて鳴き声聞いた時あまりにも野太過ぎて正直少し引いてしまったんだよな
    想像していた鳴き声と全然違ってた

  68. ▼返信 ななしさん    23-01-10 20:11 ID: d1da1

    意外と可愛いの良い

  69. ▼返信 ななしさん    23-01-10 20:15 ID: 3d761

    過去と未来というテーマがええわ
    BWが理想と真実やっけ?

  70. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:19 ID: c6da5

    ※6
    テツノドクガはバトル時のやられモーションで
    (××)<グエー!!やられたンゴ~ って顔するし チヲハウハネは四つん這いかと思ったら (`□´)F <ガオー って二足歩行するモフモフ。 あいつら可愛いぞ

  71. ▼返信 ななしさん    23-01-10 20:20 ID: ce1cd

    そうザマねえ…

  72. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:20 ID: 5822c

    発売前からコライドン好きでメインやスカーレットだけどバイオレットも触ったからカワイイはコライドンでカッコイイはミライドンは分かる
    でも結局好きなものはカワイイと思えるからどちらも可愛いんだよな
    ライドはコライドンに慣れ過ぎてミライドンのスムーズにス~っと走るの無機質っぽくてもうちょっと変化欲しくなったけど

  73. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:33 ID: c6da5

    ※28
    お前 オタクだろ?
    性的趣向でニャオハとか選んでそう。キモッ
    ホゲータは性能だけのハゲになる論外だし
    クワッス選んだ人間に悪い奴は居ないバル。

  74. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:39 ID: 5043b

    ※8
    パッケージの見た目とPVで流れたライド時の移動方法(バイクとドタドタ走り)の第一印象でミライドンの方が好評だったから購入自体はバイオレットの方が多い
    ただ実際にプレイして実況動画なんかで中身が分かるとコライドン可愛くね?ってなるから発売後の人気は拮抗してるって感じ

  75. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:40 ID: ecbce

    どっちも人気出てよかったな。ザシザマは悲惨だったし

  76. ▼返信 ななしさん    23-01-10 20:52 ID: 010cf

    ツイッターまとめで締める癖やめろ

  77. ▼返信 ななしさん    23-01-10 20:59 ID: e691a

    ゲーム序盤からずっと一緒に冒険した相棒だから愛着がある

  78. ▼返信 名無しさん     23-01-10 20:59 ID: 76495

    きも

  79. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:00 ID: cdb65

    ザマゼンタって最初からフラダリみたいとかでいじられたからなぁ

  80. ▼返信 ななしさん    23-01-10 21:01 ID: e1638

    ザマゼンタは何故あんな仕様になってしまったのか・・・
    ってか、「剣と盾」じゃなくて「剣と魔法使い」にすれば良かったのでは?
    それで剣は従来通り物理アタッカーで魔法使いは特殊アタッカーにすれば良かったんじゃね??

  81. ▼返信 ななしさん    23-01-10 21:05 ID: a9221

    初見の感想はミライドン一択
    でも実際スカーレットやったらあの四足でワチャワチャ走るのが可愛く思える

  82. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:08 ID: 864f3

    動いてる3Dモデル見たらぶっちゃけコライドンの方がカッコよかったし、ストーリーの相棒としてもコライドンの方が可愛かった
    コライドンにはライト層向けのわかりやすい魅力があるのにパッケージのかっこよさでバイオレット選ぶ人が多いのもったいないなーと思う

  83. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:11 ID: 92920

    キッズは〜とか言うけどキッズ向けのかっこよさは戦闘モードのコライドンの方が上じゃね?

  84. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:12 ID: 15561

    ミライドンは主人公じゃなくて大人のかっこいいお姉さんとかお兄さんが乗ってるとクッソ映えると思うんだ
    主人公だとコライドンのが似合う

  85. ▼返信 ななしさん    23-01-10 21:22 ID: 2dbaf

    キッズや一般層はバイオレット,オタクはスカーレット
    どう考えればそういう結論に行き着くの?わりと不思議

  86. ▼返信 ななしさん    23-01-10 21:23 ID: 737b4

    ※83
    小学生コライドン
    中学生ミライドン
    高校生ミライドン
    大学生コライドン
    ってイメージ
    一周して戻ってくる感じ

  87. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:29 ID: 1840c

    コライドンは乗ってる方も見てる方もなんか酔いやすそう

  88. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:30 ID: ea94c

    オタクはスカーレットってのはマジであると思う
    ポケモン実況者のメインロムもスカーレットが多いし

  89. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:39 ID: ba7fd

    陰キャはミライドン
    陽キャはコライドン

  90. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:41 ID: 798f1

    ※88
    オタクは逆張りでスカーレット選ぶから

  91. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:51 ID: 1ff17

    どっちもやったけど結局どっちも好きになるからくだらんことで争うな

  92. ▼返信 名無しさん     23-01-10 21:58 ID: 8521e

    ※67
    俺はジュカインみたいなの想像してた

  93. ▼返信 ななしさん    23-01-10 22:01 ID: 37c8c

    ギャッス

  94. ▼返信 名無しさん     23-01-10 22:35 ID: a4534

    希死念書ってハッシュタグ衝撃だな
    そんな軽く扱っていい言葉なんやろうか

  95. ▼返信 名無しさん     23-01-10 22:40 ID: e94d5

    コライドンはペット
    ミライドンは道具
    どっちに愛着湧くかって話よ
    結論出るよね

  96. ▼返信 名無しさん     23-01-10 22:45 ID: b8ca2

    最近のポケモンは生物感がない!とか言ってた奴ちゃんとコライドン選んだ?

  97. ▼返信 名無しさん     23-01-10 22:52 ID: ecbce

    ※96
    言ってないけど最近のポケモンでなく未来のポケモンなのでセーフ

  98. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:15 ID: a9f4f

    どっかで見た改造色違いコライドンは格好良かった

  99. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:21 ID: c2b77

    ライド中の安定感はミライドンが圧倒してるから
    ミライドンの大勝利!

  100. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:29 ID: c355c

    バイオレットやったけど未来ポケより過去ポケのがカッコいいんだよなぁ
    テツノカイナで得してるだけだわ

  101. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:30 ID: b3aef

    ※13
    そもそも未来のポケモンは機械的になってるからな

  102. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:35 ID: b3aef

    ※40
    泳いでる時のバタバタもカエル足もかわいい

  103. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:42 ID: d3a40

    コライドンが泳ぐ時のバシャバシャを見てスカーレットに決めました

  104. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:48 ID: b3aef

    ミライドンとコライドンでライド技の名前違うのもいい
    ダッシュと大ジャンプは共通
    ミライドン フロートモード コライドン なみのり
    ミライドン グライドモード コライドン かっくう
    ミライドン クライムモード コライドン がけのぼり

  105. ▼返信 名無しさん     23-01-10 23:48 ID: 2ed42

    バイオレットだけど、ミライドン正面から見ると結構ブスだし、コライドンの方が可愛いし、古来ポケモンのほうが魅力あっていいなと思う

  106. ▼返信 名無しさん     23-01-11 00:07 ID: 219fc

    伝説っぽさ皆無だし古来未来組でネタ切れ感半端ないし今作ガチでデザイン終わってる

  107. ▼返信 ななしさん    23-01-11 00:16 ID: c380f

    コライドンはミライドンと違って表情わかりやすいからいぬっころみたいで可愛いんだよな

  108. ▼返信 名無しさん     23-01-11 00:38 ID: 6bbd6

    乗り心地が良さそうなのはミライドン

  109. ▼返信 名無しさん     23-01-11 00:44 ID: e2956

    スレ内でも言われてるように、コライドンはここまで盛り返したのがすごいと思う
    まあ、自分は普通にミライドンの方が好きだけど

  110. ▼返信 名無しさん     23-01-11 00:52 ID: 5ceab

    ※106
    終わってるのはそんなこと言ってるお前の人生定期

  111. ▼返信 名無しさん     23-01-11 03:34 ID: fbd53

    動物好きな人もいればバイクが好きな人もいる、みんなそれぞれ好きなの違うし好きなのを選べばいい、比べてどちらかを下げる意味がわからない
    そんなに心配なの?自分が周りに劣ってるとか勝手に思って少しでも反対側を下げて優位に立たなきゃ自尊心保てないの?哀れだねぇ
    何が嫌いかより何が好きかで語れよってのはよく出来た言葉だよ、ここのサイトのコメントの最近の捻くれた性格の一部の奴ら見てるとそう思う

  112. ▼返信 ななしさん    23-01-11 04:02 ID: 4753d

    オタクは○○は○○!で○○は○○!みたいな事ばっか言って
    皆んな違って皆んな良いみたいな考えがないからオタクなんだ

  113. ▼返信 名無しさん     23-01-11 04:52 ID: e2923

    ※3
    鳴き声がパッパの寝言に似てるから嫌

  114. ▼返信 ななしさん    23-01-11 06:52 ID: 94533

    コライドンの方がポケモンらしいと思うしな
    ミライドンはゾイドっぽい感じがするしね
    ランドモードとバトルモードの切り替えも追撃モードと格闘モードを使い分けれるゴジュラスギガを彷彿させるし

  115. ▼返信 名無しさん     23-01-11 07:20 ID: 970a2

    ※109
    突然の自分語りどうした?

  116. ▼返信 名無しさん     23-01-11 07:44 ID: cf820

    アギャアスって鳴き声が可愛い

  117. ▼返信 名無しさん     23-01-11 08:18 ID: 83dc2

    ミライドンはあんなメカメカしいデザインなのにストーリーやるとちゃんと愛着湧く可愛さがあるのがすげえわ

  118. ▼返信 名無しさん     23-01-11 08:37 ID: abb9c

    ・古代生物よりバイクで走り回りたい
    ・オレンジ制服よりグレープ制服が良い
    ・オーリムよりフトゥーが良い
    一般層とキッズにはバイオレットのほうがウケ良さそうだし、片方のタイトルしかやらないならミライドンにしか愛着わかないだろうな。

  119. ▼返信 ななしさん    23-01-11 08:58 ID: 089dc

    バトルのときはコライドンのほうが迫力あってかっこよかった
    ちょうはつが似合う
    ミライドンは可動域が狭いせいか迫力に欠ける

  120. ▼返信 名無しさん     23-01-11 08:59 ID: 98d35

    これが本来の理想とされるパケ伝の格差
    剣盾は異常だった

  121. ▼返信 名無しさん     23-01-11 09:39 ID: 93adb

    ×コライドンはオタクウケ
    ○ミライドンは小学生ウケ

  122. ▼返信 名無しさん     23-01-11 10:02 ID: b4da4

    ストーリー的にはコライドンの方がしっくりきたな

  123. ▼返信 名無しさん     23-01-11 11:15 ID: 75320

    イベントシーンは地に足つけてるコライドンの方が好き
    ライドはミライドンの方が好き
    コライドンさんなんで陸地で浮き袋膨らませてるの…

  124. ▼返信 ななしさん    23-01-11 11:23 ID: 46c6b

    伝説ポケモンはバージョン選びの大きな要素ではあるけどそれだけで決める訳でもなかろう
    他のバージョン限定ポケモンで決める人もいるし単純に色の好みだけで決める人もいるし
    特に事前情報のあったソウブレイズとグレンアルマの人気差は結構影響してると思う

  125. ▼返信 ななしさん    23-01-11 11:40 ID: 41cc5

    どっちも楽しめるとお得

  126. ▼返信 名無しさん     23-01-11 12:31 ID: ac114

    散々コライドンのネガキャンしといて発売後はオタクガーは草 オタクはどっちだよw

  127. ▼返信 名無しさん     23-01-11 13:16 ID: f0cc5

    まあコラが走るのは良いとして、使わないタイヤがあるのがダサいってのは揺るがないと思う。
    ただミラの方も崖登りがまさかのよじ登りっていうね。マリカの反重力みたいな感じで登って欲しかったわ。そこだけは初めからタイヤ使わないデザインのコラの方が綺麗。

  128. ▼返信 名無しさん     23-01-11 17:48 ID: 6bbd6

    ミライドンはマスターボールがめちゃくちゃ似合うぞ!
    色がバイオレット色で共通してるし、
    何せ、ミライドンのMだしな!

  129. ▼返信 名無しさん     23-01-11 18:16 ID: 4e90b

    ケモホモに人気、レイド適性が高い(ミライドンは悪巧み覚えない)、特にこの2点が大きくなってる理由だと思うんだけどどうなんだろ

  130. ▼返信 名無しさん     23-01-11 19:21 ID: a0aeb

    ※28
    すぐ陰陽カテゴリ分けしたがるの病気なん?
    なんかコンプレックスでもあるん?

  131. ▼返信 ななしさん    23-01-11 19:27 ID: fc4d1

    ※129
    ミライドンも充電あるじゃん
    しかもエレキフィールドの補正が直接乗るし

  132. ▼返信 名無しさん     23-01-11 20:14 ID: 9a16c

    コラミラの優遇度でいえばミライドンかな
    専用技と特性がマッチしてる
    コライドンがほのお・ドラゴンで専用技がほのおタイプだったらとは思う
    ただそうするとレシゼクの逆バージョンができるだけだったから避けたのかな?
    種族値的にはザシザマのような偏りがなかったからまぁ

  133. ▼返信 名無しさん     23-01-11 20:32 ID: 212f4

    コライドンの方がラストシーン映えるんだよな
    ライドフォルム→バトルフォルムの覚醒感すごい

  134. ▼返信 名無しさん     23-01-11 22:09 ID: e9eca

    ※126
    ガチでこれw
    何とかスカーレット勢に対してマウントを取り続けたい奴多すぎるだろ

  135. ▼返信 ななしさん    23-01-11 22:41 ID: 5d82f

    ポケモンの購買層は10代より20代の方が多いからソフトはバイオの方が売れる
    小遣いのあるポケおじやオタクが一番くじでホゲータのお皿よりもゲンガーのダサいお皿を先に買い占めたように寒色のミライドンの玩具が先に売り切れる
    大人が毛嫌いしてる情弱サイトの投票だと未成年の割合が多いから
    コライドン大好きって逆転現象が起きるのはなにも不思議じゃないんだよなあwww

  136. ▼返信 ななしさん    23-01-11 23:02 ID: 5d82f

    ソフトの売上が!玩具の売れ行きが!って理論武装じゃなくて
    ポケモンの購買層は20代以上の方が多いって本編からアプリで公表されているデータ通りに
    古来からいるゲンガーとか好きそうなオタクが傾向通りに買ったよって無意味な報告でしかないからな
    SVのくじ引きでゲンガーのだっせー食欲失せる青い皿が先に在庫切れしてて
    ピカチュウとホゲータとブースターの一般人なら絶対こっち選ぶだろって皿が残ってて俗に言う○○○○ブルーに感謝したわ

  137. ▼返信 ななしさん    23-01-11 23:56 ID: 3481c

    ※126
    Twitterでも拮抗してるってことは、オタクでも半々ってことでしょ。
    オタクがオタクをバカにするの良くない。
    まぁ争いは同程度の相手同士でしか産まれないって言うし仕方ないけどさぁw
    ミラコラ発売前より人気半々なのなんかうれしいな。
    どっちかといえばミライドン派だけど、どっちも育てたいし愛でたい。

  138. ▼返信 ななしさん    23-01-12 07:52 ID: bc829

    コライドンは胸の使わないタイヤがダサいと思っていたけど実際プレイしてみると後ろ姿しか見えなくて案外悪くないと思ってしまう

  139. ▼返信 名無しさん     23-01-12 09:06 ID: efc02

    両方買ったけどコライドンはにっこり笑った時の目がキモいのと胸のタイヤがダサくてやっぱりあかんわ、愛嬌あるのは激しく同意だけど
    ミライドンは単純にかっこいい

  140. ▼返信 ななしさん    23-01-12 09:54 ID: 9e77d

    ※139
    オタクっておそ松さんみたいな瞼垂れてる半目キャラ好きだよな
    オタク自身も学校でもよく半目強調してくるし

  141. ▼返信 名無しさん     23-01-12 09:59 ID: 3d964

    逆に何でザシザマはあんなに差がついたんだ?
    強さが全てって訳じゃなかろうに。

  142. ▼返信 名無しさん     23-01-12 10:34 ID: d005b

    最終的には対戦での強さで決着が付くじゃろ
    ザシザマは禁伝解禁前からレイドで圧倒的な差があった
    そもそも剣と盾で、盾が人気になるなんてある訳ない

  143. ▼返信 ななしさん    23-01-12 12:39 ID: 6bce4

    スカーレットとバイオレットで出てくる博士が逆だったらな
    そしたら完全にバイオレット派になってた
    あと、スカーレットの場合は制服の色とか主張が激しいのよ

  144. ▼返信 名無しさん     23-01-12 14:26 ID: 7e365

    ※3
    もっとミライドンの先祖でコライドンの子孫って感じを出してくれたらねえ
    特性を晴れかエレキフィールドでタイプが変わって一致技の威力が上がるみたいな感じにしたりとか

  145. ▼返信 名無しさん     23-01-12 16:50 ID: 892f0

    アホ犬っぽくてかわいい

  146. ▼返信 名無しさん     23-01-15 16:04 ID: 52a4f

    コライドン、大型犬みたいで可愛いんだよな
    性能でいやエレキフィールドまけて威力も上げれて状態異常も防げてレイド環境のテツノカイナ強化できるミライドンの方が強いんだが

  147. ▼返信 名無しさん     23-01-19 16:04 ID: 1fb4e

    ※86
    小…未来
    中…未来
    高…古来
    大…古来
    のイメージだわ

  148. ▼返信 ななしさん    23-02-01 22:11 ID: c163b

    コライドン表情豊かでかわいい
    泳ぐときもアギャアギャ必死にバシャバシャしててかわいい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved