ぽけりん>【悲報】キハダ先生「ホウエン種族値はゴミだぞ!」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】キハダ先生「ホウエン種族値はゴミだぞ!」

23/01/06 21:05
ゲーム 129コメント
スポンサーリンク
1:ユレイドル@DSプレイヤー 投稿日:2023/01/04 02:33:39 ID:3W0oO2iQ
4:マケンカニ@ジュカインナイト投稿日:2023/01/04 02:43:52 ID:lzfk2kkE
テツノブジン「は!?!?!?」
18:プロトーガ@シガロコのつち投稿日:2023/01/04 08:07:37 ID:JbH.B/jA
あんたハリテヤマ使ってるだろ
ハリテヤマ
H144 / A120 / B60 / C40 / D60 / S50 / 合計474
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)
*
5:ヌケニン@だいだいはなびら投稿日:2023/01/04 03:43:02 ID:OvJI/BrA
正しい情報を伝える教師の鑑
6:コジョフー@コフキムシのこな投稿日:2023/01/04 03:44:27 ID:asiwHuJc
アルセウス「わからせたい」
アルセウス
H120 / A120 / B120 / C120 / D120 / S120 / 合計720
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
29:メガユキノオー@りゅうのウロコ投稿日:2023/01/04 08:46:46 ID:3AA6dvdA
>>6
お前はどっちにもついている種族値
8:パオジアン@エスパージュエル投稿日:2023/01/04 03:47:27 ID:GFeogvWo
ゴウカザル「教育者としてあるまじき発言」
9:ドードリオ@メラルバのけ投稿日:2023/01/04 03:51:55 ID:.1AcyVHY
🐫🌋<誠に遺憾である
バクーダ
H70 / A100 / B70 / C105 / D75 / S40 / 合計460
タイプ:ほのおじめん
特性(タッチで詳細)
*
コータス
H70 / A85 / B140 / C85 / D70 / S20 / 合計470
タイプ:ほのお
特性(タッチで詳細)
*
32:シードラ@せいれいプレート投稿日:2023/01/04 11:45:04 ID:sz..ex9w
メガスピアー「お、わかってんじゃん」
メガスピアー
H65 / A150 / B40 / C15 / D80 / S145 / 合計495
タイプ:むしどく
特性(タッチで詳細)
スポンサーリンク
16:カムカメ@ビアーのみ投稿日:2023/01/04 08:05:05 ID:sRvgP5BU
600族の最強両刀かくとうタイプのポケモンをゲットして手のひら返してそう
22:オノンド@どろだんご投稿日:2023/01/04 08:29:27 ID:0S.o0hz6
ドラパルト「A120 C100あります」 ←いいね! ノクタス「A115 C115あります」 ←ゴミカス
27:ププリン@マトマのみ投稿日:2023/01/04 08:42:34 ID:S29k.tFE
>>22
速さがあればね…
28:ムシャーナ@ダークボール投稿日:2023/01/04 08:43:33 ID:dESUZuJU
>>27
こいつの場合素早さだけの問題じゃない
AとCが同じくらいあって物理特殊どっちもイケると見せかけて攻撃範囲が丸被りだからただただ配分無駄にしてるだけなのが一番酷い
23:パラセクト@レジェンドプレート投稿日:2023/01/04 08:30:42 ID:.vZYNIpQ
メガレックウザ「お前顔覚えたからな」
33:アローラベトベター@レトルトバーグ投稿日:2023/01/04 11:48:23 ID:T.Bg3ExA
これゲーフリの悪ノリだよな
わかってんだったらホウエンの無駄両刀何とかしろよ
46:ユレイドル@シャリタツのウロコ投稿日:2023/01/04 13:14:08 ID:8bn2yTTA
昔と違って物理特殊で分かれてんだから種族値見直せばいいのに
47:ネイティオ@コンパンのキバ投稿日:2023/01/04 13:17:56 ID:UE72sQo6
>>46
あと最終系の(元も含めて)ヌケニン以外のHP種族値低いのはちゃんと調整しろ
今のミミカスが最低辺になれ
45:ゼルネアス@ハートのウロコ投稿日:2023/01/04 13:13:14 ID:H.oAWY.E
育成の話でしょ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : 名無しさん   2023-01-06 21:07 ID:MWNlZGI1
うんこ
※2 : 名無しさん   2023-01-06 21:10 ID:NDE0MzZi
キハダ先生はそんなこと言ってない
※3 : 名無しさん   2023-01-06 21:14 ID:YzY0MjRk
ホウエンの粗探すな
※4 : ななしさん  2023-01-06 21:17 ID:ZmNhYWY4
※種族値じゃなくて努力値の話です
※5 : 名無しさん   2023-01-06 21:17 ID:NTU2Mzgy
※2
おはスター団
※6 : 名無しさん   2023-01-06 21:18 ID:ZjYzODFi
勝負で力を発揮しにくいだけだからな
ハリテヤマは勝負ではなく筋トレで力を発揮するパートナーなんだろう
※7 : 名無しさん   2023-01-06 21:20 ID:ZTgxYmFl
まあ努力値の話なんだろうな
※8 : ななしさん  2023-01-06 21:22 ID:YTJhMTVh
うーん、これはエアプw
※9 : ななしさん  2023-01-06 21:27 ID:ZmJjYjdm
そんなこと言うならDPの時に種族値見直してほしかったわ。マジで許せねえよ。

と思ったら努力値かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※10 : 名無しさん   2023-01-06 21:36 ID:ZGIzYjcw
明確な役割対象を踏まえて両刀で育成することをどっちつかずとは言わなくね?
例えば「バランス良く努力値を振ろう!」ってだけで全ステに努力値84振るとかだったらどっちつかずだと言えるけど
※11 : 名無しさん   2023-01-06 21:39 ID:YjNjYmRm
キハダ先生が一番かわいい
※12 : 名無しさん   2023-01-06 21:48 ID:ZDcyODdi
キハダ先生の二次絵がかわいい
※13 : 名無しさん   2023-01-06 21:54 ID:OTYxYzIw
ノクタスは無駄無駄種族値に加え、マスカーニャというライバルが現れちゃったからね…
つまりもう1段階進化くれ。そしたら輝石ノクタスで暴れてやるぜ
※14 : 名無しさん   2023-01-06 21:54 ID:YTRkNGJm
新ポケのスカヴィランだって両刀じゃん
※15 : 名無しさん   2023-01-06 21:55 ID:YTRkNGJm
※14
スコヴィランだったわ
おのれ予測変換め
※16 : 名無しさん   2023-01-06 21:55 ID:YzE2Mzcz
ハリテヤマってどっち付かずなの?
見た感じ攻撃に振りまくってる感じするけど
※17 : 名無しさん   2023-01-06 21:57 ID:OWYxOTMw
こういう認識は当然開発も持ってる上で、マイナーにしたいポケモンの種族値は無駄なACを割いてるって意味だろ?
メジャーにしたいポケモンは努力値以前の種族値からして露骨に無駄がないもんな
※18 : 名無しさん   2023-01-06 21:57 ID:Y2FkYTc5
ハリテヤマ使ってるだろの意味が分からない
ホウエン出身の中では断トツに無駄が無い種族値で、むしろどっち付かずのステータス否定に拍車かけてるのに
※19 : ユキワラシ愛好家  2023-01-06 21:57 ID:NzQzN2Uz
過酷な種族値
※20 : 名無しさん   2023-01-06 21:57 ID:MDdjYjk3
森口博子にちょっと似てる
※21 : 名無しさん   2023-01-06 22:01 ID:MDVlOTJi
トドロクツキ「子孫聞いてるか?」
※22 : ななしさん  2023-01-06 22:13 ID:MDNiM2Nk
種族値見直すのでなく両刀が強くなるようなバランスにしろ
※23 : ななしさん  2023-01-06 22:19 ID:NGM5NmEw
そのポケモンの強みを活かせって話だったろ?
※24 : 名無しさん   2023-01-06 22:19 ID:MTc1NDgz
※15
覚える技がほぼ物理だけどな
※25 : 名無しさん   2023-01-06 22:21 ID:MTc1NDgz
※16
ホウエンのポケモンって意味だと思ったが
それならチャーレムも使ってるしな
※26 : 名無しさん   2023-01-06 22:22 ID:N2RhOTJl
ノクタスの良い所は、すながくれで砂ダメ受けないからタスキが潰れにくい事くらいかな
※27 : 名無しさん   2023-01-06 22:23 ID:MjJmMmNj
※22
ホウエン組みたいな能力のヤツらが活躍するのって多分金銀環境だと思う
あのシステムだと耐久をカバーしやすいし役割破壊にも向いてるし
※28 : 名無しさん   2023-01-06 22:25 ID:MTc1NDgz
※25
※18だった
※29 : ななしさん  2023-01-06 22:27 ID:NDA2MWY3
育成の話で言ってるのならもっと育成しやすくしろ
ストーリー中に聞ける授業の通りに育成できる機会がクリア後にしかないのおかしいだろ
※30 : ななしさん  2023-01-06 22:31 ID:ZGI2Yjk2
スコヴィラン「ワシらはパルデアだからセーフやんな」
※31 : 名無しさん   2023-01-06 22:33 ID:YjQ1MGRi
ハリテヤマはホウエン配分じゃないだろ
※32 : 名無しさん   2023-01-06 22:37 ID:OWYxOTMw
「ホウエンにありがちな鈍足両刀」がキハダ先生の言う「どっちつかずのステータス」だと揶揄してるだけで、「ホウエンポケモンは全員どっちつかずだ」とは言ってない
※33 : 名無しさん   2023-01-06 22:40 ID:NDU2Mzgw
9割がネタでいってるのに、1割がガチでキレてそうな話題。
※34 : 名無しさん   2023-01-06 22:41 ID:OTQ0ZTM4
ホウエンにありがちな無駄両刀って意味なのにホウエンポケモン全てだと勝手に勘違いしてハリテヤマ使ってるとか言い出すアスペ
それをそのまままとめてるのが何より酷いな
※35 : 名無しさん   2023-01-06 22:44 ID:MDBiOTUw
※32
はいエアプ
よく恥ずかしげもなくコメントできたね
※36 : 名無しさん   2023-01-06 22:48 ID:NWE1NDhj
両刀は火力の代わりに耐久を捨ててるからどっち付かずではない。どっちつかずってのは全部弱いくせに無駄に範囲広いナマズンを言う。
※37 : 名無しさん   2023-01-06 22:50 ID:ODM3MDdj
お前ら笑うなっ!
※38 : ななしさん  2023-01-06 22:56 ID:YzA0ZWIw
※34
ハリテヤマって特攻高かったんだーって思いながら見てたけどそういう意味で言ってたのか
ヤバいな
※39 : 名無しさん   2023-01-06 23:02 ID:NzkyYzg5
攻略本のlv50のフーディン見て、あれ?こいつの特攻130だっけ?って思ったら理想個体じゃないだけだった
※40 : 名無しさん   2023-01-06 23:07 ID:MTY4MDhh
もこう「ぼくの逆鱗に触れましたね」
※41 : 名無しさん   2023-01-06 23:09 ID:OTg4Njhj
※32
どうみても晒し上げだろ
けろもええ性格しとる
※42 : 名無しさん   2023-01-06 23:14 ID:NTEwZDhk
リアルでもそう
欠点を改めて給料が伸びた試しが無い
必要なのは長所の育成
※43 : 名無しさん   2023-01-06 23:32 ID:ZGViOGFl
ゲームフリークはこんな欠陥だらけのシステムについて何とも思わないのか
※44 : 名無しさん   2023-01-06 23:49 ID:NGUzOTU2
ハリテヤマ使ってるだろとか言ってる奴は何がしたいのか分からん
※45 : ななしさん  2023-01-06 23:53 ID:YTA0MTli
理解してるなら明らかに技範囲狭いやつとかどうにかしろ
※46 : ななしさん  2023-01-07 00:06 ID:ZTFkNjQw
確かにそうかもしれんけど、ゲーム内でこんなこと言わせないでほしいわ
※47 : ななしさん  2023-01-07 00:18 ID:MTk0YmE4
マンダのりゅうせいぐん
※48 : 名無しさん   2023-01-07 00:21 ID:NWQxZDJj
やんちゃでHC振りのガチ両刀ボーマンダ馬鹿にしてんのか?
※49 : ななしさん  2023-01-07 00:32 ID:ZDliMjQ4
ゴミをゴミと言ってるだけの記事じゃ伸びねーぞタコ
コメの伸ばし方も知らねーんか、ここの管理アホ人は
※50 : 名無しさん   2023-01-07 00:35 ID:NjkwM2U2
人間もポケモンも得手不得手があるから得意なこと伸ばそうって話だったと思うんやけどね…
キハダ先生は両刀を否定したわけじゃないでしょ
※51 : 名無しさん   2023-01-07 00:37 ID:ZGM2Mzhj
足の速い両刀は自分で使うと難しいけど敵に出てくるとやりづらいタイプや
テツノブジンはまんまこのタイプだと思う
※52 : ななしさん  2023-01-07 00:44 ID:MTM2YTUx
ここは つりの めいしょ !!
※53 : 名無しさん   2023-01-07 01:01 ID:ZmU1MWFi
ワイはオスでもメスでもマスカーニャちゃん好きや
※54 : 名無しさん   2023-01-07 01:01 ID:ZDg2NDU4
ホウエン種族値が弱い=両刀が弱いわけじゃなくて耐久と速さ削ってる両刀配分が弱いんだよね
物理か特殊か読めなかろうが攻撃する前に沈められて終わる
※55 : 名無しさん   2023-01-07 01:14 ID:ZDRiYjNm
※35

※56 : ななしさん  2023-01-07 01:18 ID:ODMzYzM5
※54
攻撃と特攻の両方に種族値を割いたうえで耐久や素早さを確保しようとすると、純粋に合計種族値が高いポケモンか素早さが極度に低いポケモンくらいになるからな。
両刀以前に素早さも耐久もないポケモンはよっぽど特性や技が優秀じゃないとどうしようもないよね。
※57 : ななしさん  2023-01-07 01:22 ID:NDQ4YWJh
役割論理ではハリテヤマ強いぞ
手軽で取り回しの良さがないと言われればそれまでだが
※58 : ななしさん  2023-01-07 01:24 ID:NDQ4YWJh
※54
ボーマンダは優秀な耐性といかくがあるからまだセーフ
※59 : ななしさん  2023-01-07 01:30 ID:ODMzYzM5
※58
いかくもそうだが、600族だけあって素の耐久も全然紙じゃないし、素早さもそれなりにある部類だからな。
※60 : ななしさん  2023-01-07 01:37 ID:NDI2ZjEy
両刀が問題なんじゃなくて鈍足低耐久なのがクソなだけだからなホウエンは
あるいはブースターやレディアンみたいな奴
※61 : ななしさん  2023-01-07 02:23 ID:NTA2Yjkx
力を発揮しにくい(頑張りようはある)だぞ!
※62 : 名無しさん   2023-01-07 02:45 ID:OWIxMmJh
バイバニラさんがみてるぞ
※63 : 名無しさん   2023-01-07 02:49 ID:MjM1ZmVm
デリバード「……」
※64 : 名無しさん   2023-01-07 02:50 ID:NmE4OGE4
俺は両刀なんだけど…?
※65 : 名無しさん   2023-01-07 03:50 ID:ODlkMTQ4
両刀種族値のやつは両刀が生きるように覚える技ぐらいは優遇させてやってくれや、役割破壊両刀にしやすかったり、特殊型にして内技1つは物理だけど先制技持たせられるみたいな
※66 : 名無しさん   2023-01-07 04:34 ID:NGRhNWUw
キハダ「どっちつかずのホウエン種族値はゴミ!」

18「でもお前ハリテヤマ(ホウエンポケモン)使ってるやん」


ってこと?
どちらにせよ意味わからんけどか
※67 : 名無しさん   2023-01-07 06:22 ID:NDA1YzQy
4世代までのポケモンは再分配か種族値強化した方がいいと思う
変に種族値が丸いポケモン多すぎるわ
※68 : 名無しさん   2023-01-07 06:31 ID:ODFjMjlk
大谷disれるってある意味凄い
※69 : ななしさん  2023-01-07 06:44 ID:ZTIzODE5
※60
両刀にしてACどっちにも種族値使ってるから鈍足低耐久になるんだろ
ポケモンのシステム上両刀であるメリットがあまりにも少ない
物理特殊どっちか片方でも抜群突けば2倍のダメージ入るんだから技範囲>>>両刀だし
そもそも努力値、性格システムの都合上AC両方伸ばすなんてことしたら素早さや耐久が大きく犠牲になるし
※70 : ななしさん  2023-01-07 07:27 ID:NWExY2Qy
でも特殊一本だとラッキーで止まるよね?
やはり物理こそ正義なのだよ
※71 : ななしさん  2023-01-07 07:47 ID:MDA5YWYz
※70
それ言い出したら物理一本やって威嚇や火傷とかで止められるやん!()
※72 : 名無しさん   2023-01-07 07:47 ID:ZmVmODg0
アルセウスはどっちにもついているは草
※73 : 名無しさん   2023-01-07 07:58 ID:ZjIxNDhh
※29
クリア前でもパワー系買えるし努力値振りたいならストーリー中でもそうすればいいのでは?
※74 : ななしさん  2023-01-07 09:36 ID:ZWQwNDdm
お前ら笑うなっ!

   こいつは
誰も知らねぇとこで、

毎日マイナーポケモンで
 過酷なヲナ二ー
 してんだよっ!

お前らは毎日
マイナーポケモンで
ヲナ二ーして、
アドレナリン出してんのか?

出してねぇやつは笑うなっ!
※75 : 名無しさん   2023-01-07 09:46 ID:MmMzNWVm
※70
やっぱサイコショックって強いんやな
※76 : ななしさん  2023-01-07 09:50 ID:ZDkzOGVl
この人の顔改めて見るとなんか変だな この人っていうかモデリング全般変なんだろうけど
※77 : 名無しさん   2023-01-07 10:11 ID:ODc4ZmZh
ポケモンGO「ほんまそれ」
※78 : 名無しさん   2023-01-07 10:14 ID:NDAzMjk1
いい加減種族値見直せばいいのにやらないのは調整大変だからめんどくさくて投げてんだろうな
※79 : 名無しさん   2023-01-07 10:24 ID:ZGEzNTdh
※69
けどドラパルトや過去のゴウカザルボーマンダ みたいに読みにくいのは両刀種族値の長所ではあるからな
60に噛みついてるの意味わからんわ言ってること同じじゃね
※80 : 名無しさん   2023-01-07 10:26 ID:MTk5NzI2
まぁ見直すくらいなら新ポケ(新種族値)出す方に注力するからな
※81 : ななしさん  2023-01-07 10:36 ID:ZTIzODE5
※79
×鈍足低耐久が問題→〇そもそも両刀にする事自体が弱いって事だよ

フェローチェみたく耐久がっつり削って火力に全振りするパターンでもACどっちかに特化した方が強い
例えに出てるドラパやマンダなんかもACどっちか削ってA180とかになった方がよっぽど強いやろ

超火力だが100%物理か特殊かは分かる>>>物理特殊か読みにくいが並の火力 
※82 : 名無しさん   2023-01-07 10:39 ID:ZGFjZjZm
ホウエンの頃はドーピング10個ずつ使ったりしたなぁ
※83 : 名無しさん   2023-01-07 11:05 ID:MDI4Njg5
※68
大谷をどっちつかずだと思ってる方がすごいよ
頭が弱くても強く生きてくれ
※84 : 名無しさん   2023-01-07 11:08 ID:MGU4Nzgx
※75
ボディプレスもそうだけど、別の能力値でダメージ計算出来るって戦術の幅が広がるからいいよね
※85 : ななしさん  2023-01-07 11:17 ID:MmYyODgw
中途半端は弱いっていうのはわかるけどそうせざるを得ない奴だっておるんだぞ
物理は一致技しょぼいけど技範囲ある、特殊は一致技が強いけど技範囲が致命的に狭すぎるという奴の事も考えてやれ教師なら

努力値の話であっても
※86 : ななしさん  2023-01-07 11:36 ID:NDExMjRi
5 255 10 255 10 65

こういう種族値配分なら600族でもゴミになるね
これよりもゴミな600族配分があるかな
※87 : 名無しさん   2023-01-07 11:49 ID:NTdmZjY5
※86
シングルはともかく、ダブルはトリル(おいかぜ)サイコフィールドくらいのお膳立てがあればバケモンだろこれ
※88 : ななしさん  2023-01-07 11:58 ID:NGVkOTU5
先生本当に努力値の話してるか?
努力値の仕様何もゲーム内で説明してないし、グラフが何を意味してるかも説明してないだろ
※89 : 名無しさん   2023-01-07 12:28 ID:ZDMyNDQ0
※81
キハダ先生(ゲーフリ)の主張はこういう事なんだろうね
そもそもあの授業は物理技と特殊技の違いすらわからない人向けみたいなものだったし、漠然と育てるより特化させた方がバトルで活躍させられるぞという話

そこから理解が進んでくると、じゃあ努力値振りや性格補正をゲーム内でちゃんと教えろよとか、素の種族値が貧弱だったり中途半端な連中(レディアン、ブースター他)はどうすれば良いんだ?という疑問が出てくる訳だけど…
※90 : 名無しさん   2023-01-07 12:43 ID:ZTViYzhl
※86
特性と技次第でどうとでも バシャーモなんかもホウエン種族値だけど加速のおかけで優秀だし
※91 : 名無しさん   2023-01-07 12:46 ID:ZWI1MzFl
キハダ先生はおっpがでかいから好き
※92 : ななしさん  2023-01-07 13:07 ID:NjQzYWYy
強い弱いは人の勝手好きなのでガンバんだよ
現実は厳しいわな
※93 : 名無しさん   2023-01-07 13:43 ID:Zjg1ZDRm
イッシュの極端な種族値が強いかと言えばそうでもないしなぁ
※94 : 名無しさん   2023-01-07 13:50 ID:NjZlMjAy
※67
過去ポケの種族値の毎世代テコ入れしてね?
540族のブーバーンとかエレキブルとか見てると悲しくなるから再分配してほしい
※95 : 名無しさん   2023-01-07 14:11 ID:MmM3OTA4
第3世代まではタイプで物理特殊が分かれてたからホウエン種族値って仕方ない部分もあるんだよね
※96 : ななしさん  2023-01-07 14:24 ID:NjYxMWZl
バクーダとかいう、タンク系の見た目していて実際の耐久がエースバーンみたいな速攻型のポケモンにも劣る悲惨な奴
素早さは見た目通りめっちゃ遅いからほんと救いようがない

マジでホウエンの鈍足両刀低耐久組は上方修正してあげてほしい
※97 : 名無しさん   2023-01-07 14:24 ID:MTJlMjZi
なにかもが中途半端なウェーニバルに喧嘩売ってんのかね?
※98 : 名無しさん   2023-01-07 14:39 ID:ODMzYzM5
※95
炎単のブースターが両刀で、元々炎タイプは特殊なのに、攻撃のが高い時点で何も考えてないぞ。
※99 : ななしさん  2023-01-07 15:13 ID:ODFjMjlk
※83
スレの反応見る限りどっちつかず=両刀なんよ
※100 : 名無しさん   2023-01-07 15:14 ID:YzUxOThm
※97
120のがあって中途半端は仮に言われても伝説クラスの種族値だろ
※101 : 名無しさん   2023-01-07 15:15 ID:ZjhmNjNj
キッズがストーリーで色々な技使う事考えれば両刀種族値の方が良いからな
今でも対戦人口なんか吹けば飛ぶようなしょぼい割合なんだからそんなの意識せずに昔みたいにストーリー攻略に重点置くような配分多くすれば良いのよ
※102 : 名無しさん   2023-01-07 15:47 ID:ZWFkOTJm
弱さ順だとバクーダが優勝候補
時点でナマズン、ノクタス、ザングース
バクーダはマジの最弱だと思ってる。ノクタスはまだ物理型として技貰えたら生きてからいい、メガもしてないから追加参加も充分期待出来る
バクーダはメガ出たから詰み。進化すら期待出来ない
リージョン追加されてもそれは原種が見捨てられただけ
※103 : ななしさん  2023-01-07 15:55 ID:YzEzZmE0
キハダ先生はやっぱりマグロなんやろか
※104 : ななしさん  2023-01-07 15:55 ID:NDNiMjYx
こういう台詞を仕込んでくる辺りやっぱ性能控えめのポケモンってわざとやってるんだなって分かるよな、まぁ一部強ポケの露骨すぎる種族値の時点でみんな察してた事だけど
※105 : ななしさん  2023-01-07 16:22 ID:NmQ2NTky
※27
性格の補正でAかCどっちかに寄せるを改善しないと両刀は厳しいか
ていうか無補正が下位互換になるの明らかにバランスおかしいだろ
※106 : ななしさん  2023-01-07 17:23 ID:Y2M0ZWQw
※101
レベルで覚える攻撃技は大抵種族値に合っているものだから、両刀種族値の利点は薄い
※107 : 名無しさん   2023-01-07 18:12 ID:MzY0OTQy
ハリテヤマって、チャーレムとまちがえたんじゃなくて?
※108 : ななしさん  2023-01-07 19:06 ID:ODMzYzM5
※102
ナマズンは耐性優秀で耐久もそこそこあるし、なぜか竜舞使えるからそこまで酷くはないよ。
みずじめんは激戦区だし、全体的に低種族値だから第一線で活躍できるとまでは言いがたいが。
※109 : 名無しさん   2023-01-07 19:27 ID:ZmExYmVm
ルビサファの時種族値の使用が変わってゲーフリが1~3世代の種族値適当に配分したのかもしれんな
リザードンがパルデアとかガラルならあんな種族値配分にしないだろ
※110 : 名無しさん   2023-01-07 20:09 ID:ZjNlNzRl
マスゴミの卵
※111 : 名無しさん   2023-01-07 20:26 ID:ZWFkOTJm
※108
竜舞覚えてこれって余計に弱くない?
※112 : 名無しさん   2023-01-07 23:09 ID:NmM5ZDRl
16:カムカメ@ビアーのみ投稿日:2023/01/04 08:05:05 ID:sRvgP5BU
600族の最強両刀かくとうタイプのポケモンをゲットして手のひら返してそう

↑ジャラランガのれす
※113 : 名無しさん   2023-01-07 23:17 ID:YTk1MjQ0
でもキハダ先生はバトル学なのにお○ぱい大きいからOKです!
※114 : ななしさん  2023-01-08 00:06 ID:MWI4ODZm
べつに完全に間違いってわけじゃないだろ
育成の基本と考えれば、むしろもっともじゃん
※115 : ななしさん  2023-01-08 02:45 ID:YTZiNDll
AC振りするヤケモンとか大昔に居た沖縄振りみたいな一部の例外もあるからな
※116 : 名無しさん   2023-01-08 03:15 ID:NWY0NTk0
※3
仕様が違う頃の種族値だからね…

第3世代までは
物理技はノーマル、かくとう、どく、じめん、ひこう、むし、いわ、ゴースト、はがね
特殊技はほのお、みず、でんき、くさ、こおり、エスパー、ドラゴン、あく

つまりこの時代のシャドーボールは→物理技
ドラゴンクローかみくだくは→特殊技

特殊物理がタイプごとに分かれてたらしい…
そら種族値両刀寄りになるわな
※117 : 名無しさん   2023-01-08 03:33 ID:ZmE5ZGU4
ジュカインも特殊より物理の方が似合うから調整してくれよな。ゲーフリよ
※118 : 名無しさん   2023-01-08 07:20 ID:NDNiM2Fk
※18
「ホウエンにありがちな両刀種族値はゴミ」を「ホウエンのポケモンの種族値はゴミ」と誤読したんだろうな
※119 : 名無しさん   2023-01-08 09:16 ID:OWU5YTE1
持ち物でAとCを足して1度だけ攻撃できるとかのやつ出せばいい
※120 : 名無しさん   2023-01-08 12:51 ID:OTM1MmU4
※111
多少耐久あるだけ最弱候補よりはマシと思ってるだけだから、弱いのは否定しないよ。
どうあがいても低種族値である点が足を引っ張るし。
※121 : 名無しさん   2023-01-09 00:12 ID:ZWJlNzFm
低めを補うよりは長所を伸ばそう

尚特殊型メガガルーラが考案されていた模様
※122 : ななしさん  2023-01-09 05:35 ID:NGYxNjBk
4世代の猿は最速+AC振り分けとかもあったが流石に今では通用せんか
※123 : 名無しさん   2023-01-09 06:32 ID:M2Y4ZDVi
ダイケンキとジュナイパーが泣いてるぞ
※124 : ななしさん  2023-01-09 12:19 ID:MTQ5NDVk
これはまだ良いけど、
昨今のポケモンはつまんない上に不快になる悪ノリが多くないか。
※125 : 名無しさん   2023-01-09 12:36 ID:MDA5NTMw
※122
紙耐久速攻両刀と、紙耐久鈍足両刀には大きな溝がある ホウエン種族値と揶揄されるのは後者で、前者は目的の火力確保の為なら普通に強い
※126 : 名無しさん   2023-01-09 15:09 ID:YjBjNDEw
ゲッコウガでわからせてやりたい
※127 : 名無しさん   2023-01-09 16:07 ID:MGZlOWEw
※99
そもそも大谷は両刀ではなくリアル二刀流
※128 : 名無しさん   2023-01-10 21:47 ID:YTRiODcz
テイルズみたく物理と魔法両方の数値を参照する中間の技があれば…
さらにややこしくなるだけか
※129 : 名無しさん   2023-01-13 01:09 ID:YjkzYWFi
げっこうがやで
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved