スポンサーリンク
1:ヒノヤコマ@アブソルナイト投稿日:2022/11/18 11:49:12 ID:YegI7hTU
ほいではまず最初に草タイプから
ほのお→スゴヴィラン
みず→ルンパッパ系統
でんき→カットロトム
こおり→ユキノオー系統
かくとう→キノガッサ、ヒスイジュナイパーなど
エスパー→セレビィ、バドレックスなど
ひこう→トロピウス、ワタッコなど
じめん→ドダイトス、リククラゲ系統
どく→フシギバナ、ロズレイドなど
いわ→ユレイドル系統
むし→パラセクト、ハハコモリなど
ゴースト→パンプジン、ダダリンなど
ドラゴン→メガジュカイン、アローラナッシーなど
はがね→カミツルギ、ナットレイ系統
あく→ノクタス、ザルードなど
フェアリー→エルフーン、カプ・ブルルなど
この中で新複合タイプは草炎のスゴヴィラン
草
ノーマル→メブキジカ、オリーヴァなどほのお→スゴヴィラン
みず→ルンパッパ系統
でんき→カットロトム
こおり→ユキノオー系統
かくとう→キノガッサ、ヒスイジュナイパーなど
エスパー→セレビィ、バドレックスなど
ひこう→トロピウス、ワタッコなど
じめん→ドダイトス、リククラゲ系統
どく→フシギバナ、ロズレイドなど
いわ→ユレイドル系統
むし→パラセクト、ハハコモリなど
ゴースト→パンプジン、ダダリンなど
ドラゴン→メガジュカイン、アローラナッシーなど
はがね→カミツルギ、ナットレイ系統
あく→ノクタス、ザルードなど
フェアリー→エルフーン、カプ・ブルルなど
この中で新複合タイプは草炎のスゴヴィラン

2:テッカグヤ@ケムリイモ投稿日:2022/11/18 11:51:37 ID:YegI7hTU
次に電気複合
ほのお→ヒートロトム
みず→ウォッシュロトム、ランターン系統
くさ→カットロトム、ヒスイマルマインなど
こおり→フロストロトム、パッチルドン
かくとう→パモット、パーモット、テツノカイナ
エスパー→アローラライチュウ
ひこう→サンダー、エモンガなど
じめん→マッギョ、スナノケガワ
どく→ストリンダー系統
いわ→アローラゴローニャ系統、テツノイバラ
むし→デンチュラ系統
ゴースト→ロトム
ドラゴン→ゼクロム、ミライドンなど
はがね→ジバコイル系統、トゲデマル
あく→モルペコ
フェアリー→カプ・コケコ、デデンネ
この中で新複合タイプは電気格闘のパーモットとテツノカイナ
電気
ノーマル→エレザード系統ほのお→ヒートロトム
みず→ウォッシュロトム、ランターン系統
くさ→カットロトム、ヒスイマルマインなど
こおり→フロストロトム、パッチルドン
かくとう→パモット、パーモット、テツノカイナ
エスパー→アローラライチュウ
ひこう→サンダー、エモンガなど
じめん→マッギョ、スナノケガワ
どく→ストリンダー系統
いわ→アローラゴローニャ系統、テツノイバラ
むし→デンチュラ系統
ゴースト→ロトム
ドラゴン→ゼクロム、ミライドンなど
はがね→ジバコイル系統、トゲデマル
あく→モルペコ
フェアリー→カプ・コケコ、デデンネ
この中で新複合タイプは電気格闘のパーモットとテツノカイナ


5:フリージオ@くれないのミツ投稿日:2022/11/18 11:54:53 ID:YegI7hTU
続いて格闘複合
ほのお→バシャーモ、ゴウカザルなど
みず→ケルディオ、蓮撃ウーラオスなど
でんき→パモット、パーモット、テツノカイナなど
くさ→ キノガッサ、ヒスイジュナイパーなど
こおり→ケケンカニ
エスパー→チャーレム、メガミュウツーXなど
ひこう→ガラルサンダー、カラミンゴなど
じめん→イダイナキバ
どく→ドクロッグ、オオニューラなど
いわ→テラキオン
むし→ヘラクロス、チヲハウハネなど
ゴースト→マーシャドー、コノヨザル
ドラゴン→ジャランゴ、ジャラランガ、コライドン
はがね→ルカリオ、ザマゼンタなど
あく→ ズルズキン、一撃ウーラオスなど
フェアリー→テツノブジン
この中で新複合タイプは格闘フェアリーのテツノブジン
格闘
ノーマル→メガミミロップ、メロエッタなどほのお→バシャーモ、ゴウカザルなど
みず→ケルディオ、蓮撃ウーラオスなど
でんき→パモット、パーモット、テツノカイナなど
くさ→ キノガッサ、ヒスイジュナイパーなど
こおり→ケケンカニ
エスパー→チャーレム、メガミュウツーXなど
ひこう→ガラルサンダー、カラミンゴなど
じめん→イダイナキバ
どく→ドクロッグ、オオニューラなど
いわ→テラキオン
むし→ヘラクロス、チヲハウハネなど
ゴースト→マーシャドー、コノヨザル
ドラゴン→ジャランゴ、ジャラランガ、コライドン
はがね→ルカリオ、ザマゼンタなど
あく→ ズルズキン、一撃ウーラオスなど
フェアリー→テツノブジン
この中で新複合タイプは格闘フェアリーのテツノブジン


7:アンノーン@ふしぎなタマゴ投稿日:2022/11/18 11:57:44 ID:YegI7hTU
そして最後は悪複合
ほのお→ヘルガー、ガオガエンなど
みず→メガギャラドス、ゲッコウガなど
でんき→モルペコ
くさ→ノクタス、ザルードなど
こおり→マニューラ系統、パオジアン
エスパー→カラマネロ、ときはなたれしフーパ
ひこう→イベルタル、テツノコウベなど
じめん→ワルビアル系統、ディンルー
どく→ドラピオン、アローラベトベトン
いわ→バンギラス、メガバンギラス
むし→エクスレッグ
ゴースト→メガヤミラミ、ヤミラミ、ミカルゲ
ドラゴン→アクジキング、トドロクツキなど
はがね→ドドゲサン系統
フェアリー→オーロンゲ系統
この中で初複合タイプは虫悪のエクスレッグ
てな感じで以上だ
悪
ノーマル→アローララッタ系統、タチフサグマ系統ほのお→ヘルガー、ガオガエンなど
みず→メガギャラドス、ゲッコウガなど
でんき→モルペコ
くさ→ノクタス、ザルードなど
こおり→マニューラ系統、パオジアン
エスパー→カラマネロ、ときはなたれしフーパ
ひこう→イベルタル、テツノコウベなど
じめん→ワルビアル系統、ディンルー
どく→ドラピオン、アローラベトベトン
いわ→バンギラス、メガバンギラス
むし→エクスレッグ
ゴースト→メガヤミラミ、ヤミラミ、ミカルゲ
ドラゴン→アクジキング、トドロクツキなど
はがね→ドドゲサン系統
フェアリー→オーロンゲ系統
この中で初複合タイプは虫悪のエクスレッグ
てな感じで以上だ

スポンサーリンク
9:メタグロス@ゼニガメじょうろ投稿日:2022/11/18 12:07:10 ID:YegI7hTU
おまけ1
ドダイトス→リククラゲ系統
マーシャドー→コノヨザル
イオルブ→ベラカス
ジジーロン→モトトカゲ
ウツロイド→キラフロル
ミミッキュ→ハバタクカミ
マッギョ→スナノケガワ
エンニュート系統→テツノドクガ
アローラゴローニャ系統→テツノイバラ
キュレム→セグレイブ系統
ギルガルド系統→サーフゴー
マニューラ系統→パオジアン
ワルビアル系統→ディンルー
ジャランゴ・ジャラランガ→コライドン
↓今作で固有タイプじゃなくなったポケモン一覧
メブキジカ系統→オリーヴァ系統ドダイトス→リククラゲ系統
マーシャドー→コノヨザル
イオルブ→ベラカス
ジジーロン→モトトカゲ
ウツロイド→キラフロル
ミミッキュ→ハバタクカミ
マッギョ→スナノケガワ
エンニュート系統→テツノドクガ
アローラゴローニャ系統→テツノイバラ
キュレム→セグレイブ系統
ギルガルド系統→サーフゴー
マニューラ系統→パオジアン
ワルビアル系統→ディンルー
ジャランゴ・ジャラランガ→コライドン
22:ルチャブル@メトロノーム投稿日:2022/11/18 14:52:53 ID:cpGILnRk
>>9
沢山いるなあ
ドダイトスとキュレムはずっと固有タイプであって欲しかった
沢山いるなあ
ドダイトスとキュレムはずっと固有タイプであって欲しかった
10:チェリム@ふしぎなきのみ投稿日:2022/11/18 12:10:35 ID:YegI7hTU
おまけ2
パーモット・テツノカイナ→電気格闘
ダギングル系統→ノーマル毒
スゴヴィラン→草炎
ブロロローム系統→毒鋼
イダイナキバ→地面格闘
テツノブジン→格闘フェアリー
↓新複合タイプ一覧
エクスレッグ→虫悪パーモット・テツノカイナ→電気格闘
ダギングル系統→ノーマル毒
スゴヴィラン→草炎
ブロロローム系統→毒鋼
イダイナキバ→地面格闘
テツノブジン→格闘フェアリー
11:チリーン@エスパーZ投稿日:2022/11/18 12:20:37 ID:YegI7hTU
おまけ3
6→パンプジン系統、オーロット系統
7→ジュナイパー、ダダリン
8→ヒスイジュナイパー、ヒスイドレディア
9→アノホラグサ系統
エスパーフェアリー
6→サーナイト系統、バリヤード系統
7→カプ・テテフ
8→ガラルギャロップ系統、ブリムオン
9→サケブシッポ
鋼フェアリー
6→クチート、メガクチート、クレッフィ
7→マギアナ
8→ザシアン
9→デカヌチャン系統
草ゴースト&エスパーフェアリー&鋼フェアリー、6世代から連続で同タイプの複合ポケモン続出
草ゴースト6→パンプジン系統、オーロット系統
7→ジュナイパー、ダダリン
8→ヒスイジュナイパー、ヒスイドレディア
9→アノホラグサ系統
エスパーフェアリー
6→サーナイト系統、バリヤード系統
7→カプ・テテフ
8→ガラルギャロップ系統、ブリムオン
9→サケブシッポ
鋼フェアリー
6→クチート、メガクチート、クレッフィ
7→マギアナ
8→ザシアン
9→デカヌチャン系統
12:ミブリム@ポイントアップ投稿日:2022/11/18 12:24:23 ID:YegI7hTU
おまけ4
ノーマル虫
ノーマル岩
ノーマル鋼
炎フェアリー
氷毒
地面フェアリー
虫ドラゴン
岩ゴースト
以上!!
↓まだ一度も出てない複合タイプ一覧
ノーマル氷ノーマル虫
ノーマル岩
ノーマル鋼
炎フェアリー
氷毒
地面フェアリー
虫ドラゴン
岩ゴースト
以上!!
13:デオキシス@フリーズカセット投稿日:2022/11/18 12:27:24 ID:XqL.YAfs
お疲れ
やっと念願の草炎登場は嬉しいな
後地面格闘も弱点の範囲広くて強そう
やっと念願の草炎登場は嬉しいな
後地面格闘も弱点の範囲広くて強そう
782:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/10 12:26:42 ID:Kj0eWnIpa
草炎で唐辛子まではいいがなんで双頭人形にしてしまったのか

765:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 14:59:31 ID:MPWPObev0
こんなん根本からポロッと取れそうやん
245:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/09 23:34:04 ID:Cp+l61t60
草炎ポケは俺にむっちゃ刺さるわ
ドラクエのいばらドラゴン好きだし、こういう何かを模したような植物系の化物がたまらん
ドラクエのいばらドラゴン好きだし、こういう何かを模したような植物系の化物がたまらん
スポンサーリンク
921:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/09 10:37:57 ID:19kuuueb0
草炎はずっと彼岸花だと妄想してたけど唐辛子でやるのか
287:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 13:37:54 ID:CUr5flLC0
ドラクエでこんなんいなかったか樂
296:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 13:38:30 ID:JgSYa07e0
>>287
くしざしツインズか
くしざしツインズか

31:ウッウ@ヘラクロスナイト投稿日:2022/11/19 20:19:35 ID:g4MUuDL2
草炎に葉緑素は理想的すぎて逆にこないと思ってから意外だった
そのぶん種族値決めるときに大分チキったなーって印象
そのぶん種族値決めるときに大分チキったなーって印象


43:ゴチミル@リザードナイトX投稿日:2022/11/21 01:39:21 ID:/ThcihJs
なんというかホウエン地方にいそう種族値だ
ノクタス、ハブネーク、バクーダ辺りと似ている
ノクタス、ハブネーク、バクーダ辺りと似ている
33:バサギリ@プレミアボール投稿日:2022/11/19 23:56:44 ID:iu2sf7hw
露骨に出そうとしない岩ゴースト
ハカドックとかデスバーンとか岩ゴーストで良かっただろ
ハカドックとかデスバーンとか岩ゴーストで良かっただろ

45:コクーン@しんちょうミント投稿日:2022/11/21 03:22:47 ID:NBM6TyI6
>>33
ツンデツンデが岩ゴーストってささやかれてたよな
異端のUBで済ませとけばよかったのにと思うよ
ツンデツンデが岩ゴーストってささやかれてたよな
異端のUBで済ませとけばよかったのにと思うよ

38:イワーク@カンポーやく投稿日:2022/11/20 16:40:24 ID:YRi2ovxs
今更だけどコータスは炎鋼or炎岩にして欲しかった
あの見た目で炎単体はないでしょ
あの見た目で炎単体はないでしょ

44:ゾウドウ@ルアーボール投稿日:2022/11/21 03:06:33 ID:KgzUW6ts
炎フェアリーとか岩ゴーストとか姿イメージしやすいのに全然出ないなぁ
52:ルリリ@まがったスプーン投稿日:2022/11/28 01:57:35 ID:yOCEeN/E
>>44
炎妖はひのたまこぞうみたいな小型妖精
岩霊はゴーレム系
炎妖はひのたまこぞうみたいな小型妖精
岩霊はゴーレム系
20:ボクレー@はっかのみ投稿日:2022/11/18 13:50:09 ID:VBlMZj2w
栄えある初のバッタモチーフがあく複合なんて…
361:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/10 22:00:17 ID:/v1ssxM4d
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-12-05 17:32 ID:ODIzMzFj
電気格闘が新複合なら、
重複してるとはいえ格闘電気も
新複合としてきちんと挙げるべきだと思った
重複してるとはいえ格闘電気も
新複合としてきちんと挙げるべきだと思った
※2 :
名無しさん 2022-12-05 17:32 ID:ZjEwOTk3
逆に初代からずっと登場しているにも関わらず未だに固有タイプ奪われてないゲンガーたちすげえな
※3 :
名無しさん 2022-12-05 17:36 ID:MTVjY2M0
ノーマル鋼 ミミッキュに強いが、カエンジシの例があるし格闘4倍(未登場4倍多すぎ)
炎フェアリー 地面フェアリー 岩ゴースト 攻撃範囲が広すぎるが、弱点もちゃんとあるので準伝じゃなければ大丈夫そう。
炎フェアリー 地面フェアリー 岩ゴースト 攻撃範囲が広すぎるが、弱点もちゃんとあるので準伝じゃなければ大丈夫そう。
※4 :
ななしさん 2022-12-05 17:43 ID:MDMxYzBl
ゴルーグは岩ゴーストでもよかった感
※5 :
名無しさん 2022-12-05 17:43 ID:NjU1MjEz
いやマッシブーンはどっからどう見ても虫格闘にしか見えんが
※6 :
名無しさん 2022-12-05 17:43 ID:NmVlZmQx
未登場の複合で使えそうなのは無鋼と地妖だけだな
※7 :
名無しさん 2022-12-05 17:44 ID:YjA5MTA4
スコヴィランのデザインすこ
※8 :
名無しさん 2022-12-05 17:48 ID:MDcxMGI5
フェアリードラゴンっていたっけ
※9 :
ななしさん 2022-12-05 17:49 ID:ZjA0Njdk
※4
粘土って岩より泥だから地面だろ
粘土って岩より泥だから地面だろ
※10 :
ななしさん 2022-12-05 17:49 ID:NmVkNzc5
ノーマル鋼は金属主体の哺乳類がちょっとイメージつかないな
どうしてもドテッコツとかデカヌチャンみたいになる
どうしてもドテッコツとかデカヌチャンみたいになる
※11 :
名無しさん 2022-12-05 17:50 ID:ODcxYWE3
ガラルサニーゴ(サニゴーン)とかゴースト岩で良かったよな
原種が水岩なんだしゴルゴーンがモチーフなんだから
原種が水岩なんだしゴルゴーンがモチーフなんだから
※12 :
名無しさん 2022-12-05 17:50 ID:ZDNkOTM0
炎フェアリー出たらしゅうぞうって名前つける人いそう
※13 :
ななしさん 2022-12-05 17:50 ID:NzI2ZGM2
いい加減虫ドラゴン来て欲しい。
※14 :
名無しさん 2022-12-05 17:52 ID:ZDNkOTM0
※8
ドラゴンフェアリーならメガチルタリス
ドラゴンフェアリーならメガチルタリス
※15 :
名無しさん 2022-12-05 17:53 ID:MzQ5M2E0
※8
メガチルタリス
メガチルタリス
※16 :
名無しさん 2022-12-05 17:58 ID:ZDQzMWRh
じめんフェアリーは攻撃範囲優秀で強そうだね
※17 :
ななしさん 2022-12-05 17:59 ID:MjgzNmU2
※13
元ネタ的にフライゴンでよかったのにな
元ネタ的にフライゴンでよかったのにな
※18 :
名無しさん 2022-12-05 18:01 ID:MDM1OTNj
ヒスイのジュナイパーとドレディアは草・格闘
※19 :
名無しさん 2022-12-05 18:03 ID:OGUzYzEx
※8
メガチルタリス
メガチルタリス
※20 :
名無しさん 2022-12-05 18:03 ID:ZjI5YzE0
※8
メガチルタリス
メガチルタリス
※21 :
ななしさん 2022-12-05 18:04 ID:YWJjMzMz
メガフライゴンが虫ドラゴンになるから
※22 :
名無しさん 2022-12-05 18:05 ID:N2I5YTlh
スコヴィランは特殊と物理で攻撃する頭が違うというネタがある
二つあるのは唐辛子の種類と進化して2倍辛いって意味かなあ
二つあるのは唐辛子の種類と進化して2倍辛いって意味かなあ
※23 :
ななしさん 2022-12-05 18:11 ID:YzFhMzNm
ベラカスは虫地面にして欲しかったわ
ツチニンとミノマダムしかいないし
ツチニンとミノマダムしかいないし
※24 :
名無しさん 2022-12-05 18:12 ID:MmVkYWJh
※23
ミノマダムは草やないか?
ミノマダムは草やないか?
※25 :
ななしさん 2022-12-05 18:14 ID:YTRmNmJk
いそうでいない虫ドラゴン
フェアリーも炎とか地面なら準伝辺りでいそうな感じでいない
フェアリーも炎とか地面なら準伝辺りでいそうな感じでいない
※26 :
名無しさん 2022-12-05 18:15 ID:MDM1OTNj
※24
砂地が虫・地面
砂地が虫・地面
※27 :
名無しさん 2022-12-05 18:17 ID:ODcxYWE3
※24
ミノマダムはミノの種類でタイプが変わる
くさきのみのが虫草
すなちのみのが虫地面
ごみのみのが虫鋼
ミノマダムはミノの種類でタイプが変わる
くさきのみのが虫草
すなちのみのが虫地面
ごみのみのが虫鋼
※28 :
名無しさん 2022-12-05 18:20 ID:ZjUwN2M3
ノーマル岩はイワンコでいけたろ
※29 :
名無しさん 2022-12-05 18:22 ID:ZjE1MDA2
やっぱスコヴィランの種族値ホウエンっぽいよな…
※30 :
名無しさん 2022-12-05 18:29 ID:OWZhNjIx
新しい複合はどんどん出してく方針なのね
※31 :
ななしさん 2022-12-05 18:31 ID:NTk4MmNl
スコヴィランはホウエン種族値すぎてな
※32 :
名無しさん 2022-12-05 18:41 ID:YzAyMGRj
虫ドラゴンはフライゴンがいるだろ!いい加減にしろ!!
※33 :
ななしさん 2022-12-05 18:44 ID:Y2Y1MGZi
※6
炎妖も使えるだろ
炎妖も使えるだろ
※34 :
名無しさん 2022-12-05 18:50 ID:YTU3Yjk4
ドラゴンも7世代でノーマルと鋼複合出てからリーチ続いてるんだがなぁ...虫複合がなーかなか出ないな
※35 :
名無しさん 2022-12-05 18:53 ID:YjQyZmUw
※28
そのうち序盤ノーマルで出そうなタイプだし、無理に今実装する必要もないかな
そのうち序盤ノーマルで出そうなタイプだし、無理に今実装する必要もないかな
※36 :
名無しさん 2022-12-05 18:56 ID:NWQwOTcw
スコヴィランが両刀なのは二つ首で両頭だから
※37 :
ななしさん 2022-12-05 18:59 ID:MWJlMmVm
ノーマルはがねは第3伝説に付きそうなイメージ
一般ポケだとなかなか思いつかないな
一般ポケだとなかなか思いつかないな
※38 :
ななしさん 2022-12-05 18:59 ID:MTM4NDU5
ノーマル岩とか最初のジムリが使ってきそう感
※39 :
名無しさん 2022-12-05 19:06 ID:OWZkNDcx
次の600族は虫ドラゴンにしよう
※40 :
名無しさん 2022-12-05 19:12 ID:OWZkNDcx
オノノクスとかであいがしら覚えるしほんとは虫だったのかな
※41 :
名無しさん 2022-12-05 19:12 ID:ZmU2MjAy
リククラゲのどこが草地なんだよ、ドダイトスが唯一無二で良かったわ。
※42 :
ななしさん 2022-12-05 19:13 ID:Yjk0YzU1
燃える木とか妄想してたけど唐辛子の発想は驚いた
※43 :
ななしさん 2022-12-05 19:18 ID:MzY5ZGMw
ノ/岩とノ/氷ってよっぽど強い種族値か特性してないとゴミだよな
※44 :
名無しさん 2022-12-05 19:22 ID:MjU2YmJl
岩ゴーストは頑なに出さないくせにやたらと炎ゴーストや草ゴーストは出すのやめろ
※45 :
名無しさん 2022-12-05 19:25 ID:MzkzZDdh
何でスコヴィランの事
ずっとスゴヴィランって言ってるんだろ
ずっとスゴヴィランって言ってるんだろ
※46 :
ななしさん 2022-12-05 19:28 ID:NmVkNzc5
※41
キクラゲだからに決まってんだろ馬鹿か
キクラゲだからに決まってんだろ馬鹿か
※47 :
ななしさん 2022-12-05 19:31 ID:MTQ5NmNj
複合タイプ全部揃ったらそれはそれで新作出る度の目新しさが減るような気がするんだけどゲーフリはどう対策してくるんだろうか
現にあんなに珍しかったくさゴーストとかもうええわってなってるし
現にあんなに珍しかったくさゴーストとかもうええわってなってるし
※48 :
ななしさん 2022-12-05 19:32 ID:MTQ5NmNj
※34
フライゴンリージョンならむしドラゴンいけそう、それしかない
フライゴンリージョンならむしドラゴンいけそう、それしかない
※49 :
ななしさん 2022-12-05 19:34 ID:MTQ5NmNj
次世代で全複合達成頼むぞ!
※50 :
ななしさん 2022-12-05 19:39 ID:YjI4NGUy
電気格闘複合は
疾風の翼全盛期の第6世代やダイジェッター贔屓の第8世代に出して欲しかったな
マイチェンzの新規メガシンカでメガエレキブルとか
ガラルサンダーは電気格闘複合だと思ったのに飛べない鳥モチーフに反して飛行タイプとか
疾風の翼全盛期の第6世代やダイジェッター贔屓の第8世代に出して欲しかったな
マイチェンzの新規メガシンカでメガエレキブルとか
ガラルサンダーは電気格闘複合だと思ったのに飛べない鳥モチーフに反して飛行タイプとか
※51 :
名無しさん 2022-12-05 19:39 ID:ZjgzNzM1
複合タイプ揃ったって作品単位だとリストラされて結局使えないやん
※52 :
名無しさん 2022-12-05 19:46 ID:OTgzNTg0
エクスレッグ見た目は良いんだけどスペックがね…
スコヴィランはまぁなんというかホウエン地方に居そうな配分だけど致命的なのは不一致技の圧倒的狭さ
スコヴィランはまぁなんというかホウエン地方に居そうな配分だけど致命的なのは不一致技の圧倒的狭さ
※53 :
名無しさん 2022-12-05 19:49 ID:MTVlNjAx
デスバーンはあれ石板じゃなく粘土板だから地霊なんかな
とりあえずサニゴーン、ハカドッグは
第10世代作品出す時にこっそり岩霊に変更してねゲーフリさん
とりあえずサニゴーン、ハカドッグは
第10世代作品出す時にこっそり岩霊に変更してねゲーフリさん
※54 :
名無しさん 2022-12-05 19:52 ID:ZjYwMDk3
※7
すまん、コマネチみたいなポーズがどうも気になってしまう
すまん、コマネチみたいなポーズがどうも気になってしまう
※55 :
ななしさん 2022-12-05 19:53 ID:MzgxNmM2
コンセプトはいいがデザインは微妙。クソとまではいかないが
※56 :
名無しさん 2022-12-05 19:54 ID:ZjYwMDk3
フェアリー出る前の悪ゴーストみたいな弱点無しって今はないんだよな?
※57 :
名無しさん 2022-12-05 19:55 ID:NzQzYTNh
ロトム入れるのはちょっと違うわ
メガチルいるからドラゴンフェアリーいるだろ!って言われるくらい違う
メガチルいるからドラゴンフェアリーいるだろ!って言われるくらい違う
※58 :
名無しさん 2022-12-05 19:55 ID:NmFmYzY5
ヒスイジュナイパーとヒスイドラティアは草格闘じゃ無かったっけ?
※59 :
名無しさん 2022-12-05 19:59 ID:NGIzZGI1
もうタイプ覚えきれないよー!
※60 :
名無しさん 2022-12-05 20:01 ID:MjEwZWJk
※18しか訂正してる奴がいないあたり、けろ含めてレジェアル未プレイって多いんだろうな
※61 :
名無しさん 2022-12-05 20:03 ID:YzhlZGY5
虫ドラゴンって早々に出ててもおかしくないような
イメージしやすいタイプだと思うけど、まだ出てないのは意外だな
イメージしやすいタイプだと思うけど、まだ出てないのは意外だな
※62 :
名無しさん 2022-12-05 20:09 ID:NGY1MWY5
古代フライゴンが虫ドラゴンになってそう
※63 :
名無しさん 2022-12-05 20:14 ID:YjQ4ZThk
晴らすと素早さ2倍、炎技1.5倍、溜め無しソラビでかなり強いのに使われるのはムラっけばかり…なんでや!!
※64 :
名無しさん 2022-12-05 20:15 ID:ODdmN2Iw
唐辛子ええやん!思ったら種族値500以下か……縛り上は嬉しいけど使い勝手は良くはないなー
※65 :
ななしさん 2022-12-05 20:20 ID:MTY1MzI3
ゲーフリは岩ゴーストの何を恐れているのか
ルーン石碑とかいう最高の元ネタを持つデスバーンを粘土という事にしてまで逃げてる
ルーン石碑とかいう最高の元ネタを持つデスバーンを粘土という事にしてまで逃げてる
※66 :
ななしさん 2022-12-05 20:22 ID:NmUwZDEy
スコヴィランのAかCがSと入れ替わって高速アタッカーとかならもうちょっと使い勝手良かっただろうに…鈍足で物理にも特殊にも打たれ弱い両刀アタッカーとか最悪の配分すぎだろこいつ
※67 :
名無しさん 2022-12-05 20:24 ID:MzYwYjQ3
虫ドラゴンの登場も近い…
※68 :
名無しさん 2022-12-05 20:29 ID:MzkzZDdh
いや記事内で草格闘に
ヒスイジュナイパー等って書いてあるし
ヒスイジュナイパー等って書いてあるし
※69 :
名無しさん 2022-12-05 20:33 ID:NzdmMTU2
※18
これ
誰も突っ込んでなくてビビったんだけど…
これ
誰も突っ込んでなくてビビったんだけど…
※70 :
ななしさん 2022-12-05 20:35 ID:MDAxMjc0
これは朗報だったけど
いい加減天候起動要因増やしてくれ
いつまでコータスペリッパーユキノオーなんだ
いい加減天候起動要因増やしてくれ
いつまでコータスペリッパーユキノオーなんだ
※71 :
名無しさん 2022-12-05 20:36 ID:NTNhNTJl
次は10世代だから区切りってことで未登場の複合タイプ揃えてきそう
※72 :
名無しさん 2022-12-05 20:38 ID:MTBlOWI5
※8
メガチルタリス
メガチルタリス
※73 :
名無しさん 2022-12-05 20:38 ID:NzJjZTI4
※4
ゴーレムって石じゃなくて土だからなぁ
ゴーレムって石じゃなくて土だからなぁ
※74 :
名無しさん 2022-12-05 20:40 ID:ZDBkOTFj
※10
なんなら今回の未来ポケモンで行けたな
なんなら今回の未来ポケモンで行けたな
※75 :
名無しさん 2022-12-05 20:44 ID:NzJjZTI4
※70
カバルドン・バンギラス「・・・・・・」
カバルドン・バンギラス「・・・・・・」
※76 :
名無しさん 2022-12-05 21:02 ID:NjVmYzky
当時も散々言われてたけど地妖でメガフライゴン出すべきだったな
※77 :
名無しさん 2022-12-05 21:26 ID:ZDU5NDZl
栄えある初のバッタモチーフがあく複合なんて…
いや、バッタのモチーフなんてモロ日曜朝の特撮ヒーローだから むし/かくとう むし/あく 辺りで想像付くやろ。それでテラスタルでかくとうタイプの個体が居る訳だし
いや、バッタのモチーフなんてモロ日曜朝の特撮ヒーローだから むし/かくとう むし/あく 辺りで想像付くやろ。それでテラスタルでかくとうタイプの個体が居る訳だし
※78 :
名無しさん 2022-12-05 22:05 ID:YTU3Yjk4
ドラゴンも7世代でノーマルと鋼複合出てからリーチ続いてるんだがなぁ...虫複合がなーかなか出ないな
※79 :
ななしさん 2022-12-05 22:14 ID:OWVkNTc2
リストラされたポケモンを除外して9世代で全種出てる複合リストがほしいんだけど
※80 :
ななしさん 2022-12-05 22:44 ID:MjlmOWNh
※45
スコヴィル(辛さの単位)って言葉を知らんのやろ
スコヴィル(辛さの単位)って言葉を知らんのやろ
※81 :
名無しさん 2022-12-05 22:48 ID:OWY1NDhl
※43
お前ノーマル複合の恐ろしさ知らないだろ。ギガイアスがそのタイプだったらって考えてみろ。
お前ノーマル複合の恐ろしさ知らないだろ。ギガイアスがそのタイプだったらって考えてみろ。
※82 :
名無しさん 2022-12-05 23:00 ID:NmQxMmU5
スカヴィラン付近の書き込み、発売前のレスやん
リークスレの書き込み保存してわざわざ今まとめてるの?
リークスレの書き込み保存してわざわざ今まとめてるの?
※83 :
名無しさん 2022-12-05 23:01 ID:NjllZDU4
電気格闘ってゼラオラで出てただろって思ったらあいつ電気単体だったのか
※84 :
名無しさん 2022-12-05 23:02 ID:NDg1YmUx
そもそもバッタに「栄え」とか求めてるのって仮面ライダーオタのこどおじだけだろ
※85 :
名無しさん 2022-12-05 23:04 ID:NjllZDU4
※42
俺も出るなら絶対燃える木(大きな幹と葉っぱを模した火)だろうなと思ってたわ
俺も出るなら絶対燃える木(大きな幹と葉っぱを模した火)だろうなと思ってたわ
※86 :
名無しさん 2022-12-05 23:45 ID:ZDNmYTkz
全複合タイプの逆もカウント済み?
(岩地面イシツブテ、地面岩サイホーンみたいな)
(岩地面イシツブテ、地面岩サイホーンみたいな)
※87 :
名無しさん 2022-12-05 23:47 ID:MWY3YmU5
※7
どう見てもクソデザだぞめくらか?
どう見てもクソデザだぞめくらか?
※88 :
名無しさん 2022-12-05 23:56 ID:N2ZiMmU1
※87
※個人の感想です
※個人の感想です
※89 :
名無しさん 2022-12-06 00:07 ID:OTVkMDgx
※88
ゴミみたいな価値観だなダセーからじさつしろよ
ゴミみたいな価値観だなダセーからじさつしろよ
※90 :
名無しさん 2022-12-06 00:18 ID:NmQ2ZDY0
リージョンでいいから虫妖、虫龍、地妖のどれかでフライゴン出して
※91 :
名無しさん 2022-12-06 00:47 ID:MzhiMGRj
なんかヤバい奴沸いてんな
※92 :
名無しさん 2022-12-06 00:55 ID:YjE4MzJl
対戦的には関係ないけどむし・ドラゴンなのかドラゴン・むしなのかどうかも重要だと思う。虫主体なのか、竜主体なのかのデザイン、イメージに現れてくる。
SIREN(nt)の堕辰子みたいなイメージで出て欲しいなぁ
SIREN(nt)の堕辰子みたいなイメージで出て欲しいなぁ
※93 :
ななしさん 2022-12-06 01:43 ID:YjhhNjFm
地面フェアリーはフェアリー半減タイプをすべて地面でカバーできるから強いんだよな
※94 :
ななしさん 2022-12-06 01:55 ID:YzRmMDkw
メガのみで消えた複合タイプも新しいポケモンで追加されない物か
というか一部のポケモンにメガシンカ相当の進化先を…
というか一部のポケモンにメガシンカ相当の進化先を…
※95 :
ななしさん 2022-12-06 02:31 ID:MmUwYmVm
スコヴィランをずっとスゴヴィランって書いてるのが気になるわ
スコヴィルが元だと覚えろ
スコヴィルが元だと覚えろ
※96 :
名無しさん 2022-12-06 03:54 ID:OTc0ZDMx
岩 ゴーストはガーゴイルみたいなものを想像した。
※97 :
名無しさん 2022-12-06 05:56 ID:MDY2ODIx
※1
電車とか好き?
電車とか好き?
※98 :
名無しさん 2022-12-06 06:16 ID:ZGRlMzA5
そもそもスコヴィランをスゴヴィランと間違えている時点で
※99 :
名無しさん 2022-12-06 07:08 ID:YzQ4OTFl
ノーマル複合とかいう見た目的には単タイプの複合
※100 :
ななしさん 2022-12-06 07:41 ID:YmFlNjlh
ノーマル複合は別にいらんやろ
※101 :
名無しさん 2022-12-06 07:51 ID:OWNlNjNi
世代で5-10くらいずつ追加してるペースだから、あと2世代くらいで全部出揃うんだろうか。6年後くらい?
※102 :
名無しさん 2022-12-06 08:10 ID:MjM5Mjlj
今ビクティニが出たら炎フェアリーだったのかななんて思わなくもない
※103 :
名無しさん 2022-12-06 08:25 ID:YTYzNDk5
※18
これこれ
ツッコミあって安心した
これこれ
ツッコミあって安心した
※104 :
名無しさん 2022-12-06 08:44 ID:MTU4ZDhj
こういう話でヒスイ地方と言い出す奴多分脳に何かしらの欠陥あるで
※105 :
名無しさん 2022-12-06 08:54 ID:N2Q4OGFi
炎氷ってあったっけな?
※106 :
ななしさん 2022-12-06 08:58 ID:MzE3NjA4
※8
メガチルタリス
メガチルタリス
※107 :
ななしさん 2022-12-06 08:59 ID:MzE3NjA4
※13
???「ガブと被らずにその複合タイプだったらこんなことには...」
???「ガブと被らずにその複合タイプだったらこんなことには...」
※108 :
ななしさん 2022-12-06 09:06 ID:MzE3NjA4
※77
某バッタヒーローの生みの親(というか組織)が悪の組織であることを考えればまあ納得できなくもない
某バッタヒーローの生みの親(というか組織)が悪の組織であることを考えればまあ納得できなくもない
※109 :
ななしさん 2022-12-06 09:37 ID:MTdiZjJj
ライダーも元々ショッカーの怪人のひとりなんよな
中の人が役も本人の性格もあんな感じだから正義のヒーローだけど
中の人が役も本人の性格もあんな感じだから正義のヒーローだけど
※110 :
名無しさん 2022-12-06 09:39 ID:MDk0ODIz
これ系の話する奴って中身のない話ペラペラ話すタイプだよな。
全ポケ集めたナンバリングなんて一生こねーよ。何故か、増えすぎたから。
全ポケ出るなら意味のある話だけどね。
プレイ終わった後思い返してみろ。いなかったポケモン沢山いるから。
全ポケ集めたナンバリングなんて一生こねーよ。何故か、増えすぎたから。
全ポケ出るなら意味のある話だけどね。
プレイ終わった後思い返してみろ。いなかったポケモン沢山いるから。
※111 :
名無しさん 2022-12-06 09:57 ID:OWNlNjNi
※105
ガラルヒヒダルマのダルマモードで一時的に炎氷
ガラルヒヒダルマのダルマモードで一時的に炎氷
※112 :
名無しさん 2022-12-06 09:59 ID:YjM3M2Mw
ブラックRXみたいなバッタポケモンが誕生したな
色違いはゼロワンだけど
色違いはゼロワンだけど
※113 :
名無しさん 2022-12-06 10:30 ID:YTQ2ZTVi
地面フェアリー1番欲しい複合だから早く登場してくれないかな
ノームモチーフのやつとか
ノームモチーフのやつとか
※114 :
名無しさん 2022-12-06 10:56 ID:OWEyNjg5
ゴクリンがゴブリンで
マルノームがノームだろうし
毒フェアリー辺りでも良い
マルノームがノームだろうし
毒フェアリー辺りでも良い
※115 :
名無しさん 2022-12-06 11:22 ID:N2M0ZDJk
※56
特性込みならシビルドンとか
特性込みならシビルドンとか
※116 :
ななしさん 2022-12-06 11:28 ID:MzE3NzRk
草霊よく増えてるしデザインも全部好みなんだが、増えてる割にタイプ以前に明らかに使えないのが多すぎて残念
アノホラグサも暴風透かせる以外の強みがないし技範囲が終わってる
そして散々指摘されているがヒスイジュナイパーもヒスイドレディアも草霊じゃないな
上の草格闘の欄にはちゃんとヒスイジュナイパーおるしどういうミスなんや
アノホラグサも暴風透かせる以外の強みがないし技範囲が終わってる
そして散々指摘されているがヒスイジュナイパーもヒスイドレディアも草霊じゃないな
上の草格闘の欄にはちゃんとヒスイジュナイパーおるしどういうミスなんや
※117 :
名無しさん 2022-12-06 12:41 ID:N2NlMTU0
ゼラオラさん居ないことにされててテラスタル生える
※118 :
名無しさん 2022-12-06 12:43 ID:N2NlMTU0
※117
いや調べたらアイツ電気単体だったわ
エアプ晒した
いや調べたらアイツ電気単体だったわ
エアプ晒した
※119 :
名無しさん 2022-12-06 13:06 ID:ZWJmYmQz
※87
お前の好きなポケモン言えや俺がギッタギタに罵ったるわ
お前の好きなポケモン言えや俺がギッタギタに罵ったるわ
※120 :
ななしさん 2022-12-06 13:44 ID:NDQyMTBi
※8
こおり・ほのおタイプないよな…。
こおり・ほのおタイプないよな…。
※121 :
名無しさん 2022-12-06 14:17 ID:OWEyNjg5
いや氷炎はガラルヒヒダルマのダルマモード時だろ
※122 :
名無しさん 2022-12-06 14:34 ID:NmY5OTEx
暇人気持ち悪い
※123 :
名無しさん 2022-12-06 14:56 ID:NGNmZmE5
スゴヴィラン関連のレスの日付が思いっきり発売前で草炎
※124 :
名無しさん 2022-12-06 15:20 ID:MDI5OGUw
※46
それじゃリククラゲが草の説明にはなっても地面の説明にはならんだろ
それじゃリククラゲが草の説明にはなっても地面の説明にはならんだろ
※125 :
名無しさん 2022-12-06 15:42 ID:NWIzMmEz
ほのおフェアリーのいそう感は異常
※126 :
名無しさん 2022-12-06 16:19 ID:OWEyNjg5
あぁだからリーク情報鵜呑みにした結果
スコヴィランをスゴヴィランって間違えてるんだな
スコヴィランをスゴヴィランって間違えてるんだな
※127 :
名無しさん 2022-12-06 19:06 ID:NTRlZTUy
バウッツェルが炎フェアリーじゃないの意味わからん
※128 :
名無しさん 2022-12-06 19:35 ID:ZWQ1NTBj
※124
え、木耳って地面から生えた木から更に生えるキノコの事でしょ?じめんタイプでも違和感ないんだが、駄目なんか?
え、木耳って地面から生えた木から更に生えるキノコの事でしょ?じめんタイプでも違和感ないんだが、駄目なんか?
※129 :
名無しさん 2022-12-06 20:40 ID:MmE3YTE5
※120
ガラルヒヒダルマ「フォルムチェンジしたらあかんのか?」
ガラルヒヒダルマ「フォルムチェンジしたらあかんのか?」
※130 :
名無しさん 2022-12-06 21:01 ID:YjI5ZDg5
炎妖は次の御三家に残してそう
※131 :
ななしさん 2022-12-06 21:49 ID:ZTRjNzRm
1000体越えるのに未だいない複合が存在するってどうかと思う
ホウエンは水が多すぎるしシンオウは炎が少なすぎるしイッシュは単格闘が多いし
カロスは準伝がいないしアローラは氷が少なすぎる
ホウエンは水が多すぎるしシンオウは炎が少なすぎるしイッシュは単格闘が多いし
カロスは準伝がいないしアローラは氷が少なすぎる
※132 :
ななしさん 2022-12-07 00:50 ID:MDMzYTA4
地味にニドキング、ニドクイン以来26年ぶりのどくとじめん複合も出たな
初代だと唯一無二の組み合わせはゲンガー系統(ゴースト・どく)、世代を跨ぐけどクロバット系統(どく・ひこう)くらいか?
初代だと唯一無二の組み合わせはゲンガー系統(ゴースト・どく)、世代を跨ぐけどクロバット系統(どく・ひこう)くらいか?
※133 :
名無しさん 2022-12-07 02:13 ID:NzgxY2M4
※10
ハリネズミとかアルマジロくらいか
ハリネズミとかアルマジロくらいか
※134 :
ななしさん 2022-12-07 03:23 ID:ZjlmOWRj
炎フェアリーはいずれ出るだろうが
果たしてゲーフリが馬鹿正直にサラマンダーみたいな奴を出してくるかどうか
果たしてゲーフリが馬鹿正直にサラマンダーみたいな奴を出してくるかどうか
※135 :
名無しさん 2022-12-07 05:09 ID:YWNmNGY3
※131
その地方の気候に合わせてタイプの偏りが出てくるのは自然でいいと思う
その地方の気候に合わせてタイプの偏りが出てくるのは自然でいいと思う
※136 :
名無しさん 2022-12-07 12:32 ID:YmRjYzA1
※89
お前がしんどけゴミが
お前がしんどけゴミが
※137 :
名無しさん 2022-12-07 14:38 ID:MTAzZTEx
虫ドラゴンとかイメージしづらいな
※138 :
名無しさん 2022-12-07 14:52 ID:OWMxNzkw
※128
キノコってキクラゲに関わらずほとんどは朽木や地面から生えるけど
じゃあ他のキノコポケモンは地面要素があるかっていうとそうじゃないから理由として弱い
キノコってキクラゲに関わらずほとんどは朽木や地面から生えるけど
じゃあ他のキノコポケモンは地面要素があるかっていうとそうじゃないから理由として弱い
※139 :
ななしさん 2022-12-07 19:38 ID:MTQ0OWJm
こっちより1匹しかいない複合もっと出してや
※140 :
名無しさん 2022-12-07 21:08 ID:NDBkZjc4
※133
トゲデマル「せやろか」
サンド「せやな」
トゲデマル「せやろか」
サンド「せやな」
※141 :
名無しさん 2022-12-07 22:09 ID:YWU3NGUw
氷フェアリー
炎水
虫ゴースト
氷ゴースト
毒フェアリー
記憶違いだったら申し訳ないが、これらの複合タイプってまだ1体も出てなくね?
炎水
虫ゴースト
氷ゴースト
毒フェアリー
記憶違いだったら申し訳ないが、これらの複合タイプってまだ1体も出てなくね?
※142 :
名無しさん 2022-12-08 05:51 ID:NTNhYjlj
いや炎水はボルケニオンで
虫ゴーストだとヌケニン
氷ゴーストだとユキメノコが該当するぞ
虫ゴーストだとヌケニン
氷ゴーストだとユキメノコが該当するぞ
※143 :
名無しさん 2022-12-08 12:22 ID:N2UwODhk
氷フェアリーはアローラキュウコン、
毒フェアリーはガラルマタドガスがいる
毒フェアリーはガラルマタドガスがいる
※144 :
名無しさん 2022-12-08 12:49 ID:MWI5YWQ3
※2
ゴースト どくってみず こおり並に居そうな組み合わせなのになw
ゴースト どくってみず こおり並に居そうな組み合わせなのになw
※145 :
名無しさん 2022-12-08 13:10 ID:NGZiMzlh
つまり141は物知らずってか
エアプ丸出しってことね
アローラキュウコン
ボルケニオン
ヌケニン
ユキメノコ
ガラルマタドガス
が居るのに記憶違いとやらで無いもの扱いだし
エアプ丸出しってことね
アローラキュウコン
ボルケニオン
ヌケニン
ユキメノコ
ガラルマタドガス
が居るのに記憶違いとやらで無いもの扱いだし
※146 :
名無しさん 2022-12-09 00:27 ID:YTFjZjBl
メガとかパラポケとかUBってのちのシリーズに出せるかも分からんのは除外でいいよ
※147 :
名無しさん 2022-12-09 00:31 ID:YTFjZjBl
※137
トンボは英語でドラゴンフライと言う
トンボに近いウスバカゲロウがモデルなのに虫じゃなく地面になったフライゴンが悪い
トンボは英語でドラゴンフライと言う
トンボに近いウスバカゲロウがモデルなのに虫じゃなく地面になったフライゴンが悪い
※148 :
名無しさん 2022-12-09 03:36 ID:N2ZhYjc1
スコヴィラン固有タイプとは言えキモくて使う気にならん
配分もクソだし
配分もクソだし
※149 :
名無しさん 2022-12-09 21:53 ID:MjEwNTZh
※138
あね、まぁイメージ的に毒だよな。
何故か かくとう付いてる壊れ野郎もいるけど
あね、まぁイメージ的に毒だよな。
何故か かくとう付いてる壊れ野郎もいるけど
※150 :
名無しさん 2022-12-10 08:57 ID:OGMyOGQ2
まぁ厳密に言うと
きのこって植物カテゴリじゃ無いから
そもそもくさタイプはおかしいんだけどね
きのこって植物カテゴリじゃ無いから
そもそもくさタイプはおかしいんだけどね
※151 :
名無しさん 2022-12-11 05:04 ID:OTQ4M2Y2
ここはタギングルの存在が消えた世界線か?
※152 :
名無しさん 2022-12-11 10:32 ID:MzRlOWIz
いやタギングル
普通にスレ内でノミネートされてるだろ
普通にスレ内でノミネートされてるだろ
※153 :
名無しさん 2022-12-11 10:38 ID:MzRlOWIz
一見タギングル居ないように見えたのは
単に毒複合とノーマル複合が出揃って無いからだぞ
おまけって括りでタギングル居る
単に毒複合とノーマル複合が出揃って無いからだぞ
おまけって括りでタギングル居る
※154 :
ななしさん 2022-12-11 19:06 ID:ZjFiYzYx
出すのが難しそうな炎草が出たしあと2,3世代経てばほぼ出揃いそうだな
ノーマル複合は難しそうだが他のノーマル複合も何でノーマルが入ってるのか分からないのだらけだし
ノーマル複合は難しそうだが他のノーマル複合も何でノーマルが入ってるのか分からないのだらけだし
※155 :
名無しさん 2022-12-12 08:02 ID:MjhlNWQ0
※8
メガチルタリスいれれば確実にいるけど、メガなしだといない?
メガチルタリスいれれば確実にいるけど、メガなしだといない?
※156 :
名無しさん 2022-12-12 19:14 ID:MjhmZTFi
でもマッシブーンはポーズをとるだけの可愛いマッチョじゃん あくタイプいれたら今みたいに愛されキャラにはならなかったと思う
※157 :
名無しさん 2022-12-13 00:29 ID:ZmEzM2Vm
※17
フライゴンってじめんフェアリーっぽさもあるよな
丁度古来と未来で分けて出たりしないかな
フライゴンってじめんフェアリーっぽさもあるよな
丁度古来と未来で分けて出たりしないかな
※158 :
ななしさん 2022-12-15 16:11 ID:YWE0ZWY2
コータス炎鋼はともかく炎岩ならゴミののままだろ
炎単で物理に硬くて日照り持ち鈍足なのに価値が出来た訳で何言ってんだって感じ
あとマッシブーン悪が良かったとかこいつバカだろ
炎単で物理に硬くて日照り持ち鈍足なのに価値が出来た訳で何言ってんだって感じ
あとマッシブーン悪が良かったとかこいつバカだろ
※159 :
ななしさん 2022-12-15 16:15 ID:YWE0ZWY2
※141
ガラルダルマの存在忘れたエアプ居て草
痴呆始まってんのかな?
ガラルダルマの存在忘れたエアプ居て草
痴呆始まってんのかな?
※160 :
名無しさん 2023-01-04 09:14 ID:OTg5Y2Q3
対戦で使える氷ドラゴンと格闘ゴースト出たのいいね
スポンサーリンク