スポンサーリンク
本日、店舗に空き巣が入りポケモンカードの高額がほぼ全て盗まれました。
小さい店舗なので、すごい高額ではありませんが被害が甚大です...
防犯カメラ等により犯人像は把握しており、被害届も提出済みです。
現在再建中ですので当面の間臨時休業とさせていただきます。
小さい店舗なので、すごい高額ではありませんが被害が甚大です...
防犯カメラ等により犯人像は把握しており、被害届も提出済みです。
現在再建中ですので当面の間臨時休業とさせていただきます。
スポンサーリンク
今日行ったときに実際見たのですがやばかったです‥
早く犯人が捕まることを願います。
早く犯人が捕まることを願います。
カードを金目の物としか見てなさそうなクソ野郎だな。許せん。
なんかちょっと前にもポケカ空き巣あったよな…
なんでカード業界はこんなことに
なんでカード業界はこんなことに
メルカリにすごい出品されてそう
盗られたカードリストを公開して、メルカリ等でそれと同じラインナップの出品者が居ないか皆で探すくらいしか力になれる事はなさそう。
28:マグマラシ@ピンクのリボン投稿日:2022/11/29 11:49:19 ID:Mf6gmXDE
こないだリーリエだけは店頭に無くて奥の倉庫に保管してるのみた
29:クチート@あさせのしお投稿日:2022/11/29 11:50:37 ID:LMMEM5jI
>>28
偉い
偉い
34:アマルルガ@トレジャーメール投稿日:2022/11/30 10:25:41 ID:6LE.TyAM
別の店だと30万はするリーリエのプレイマットは盗まれてなかったの草生えたなw

37:ヒポポタス@ふっかつそう投稿日:2022/11/30 12:52:48 ID:4DiEfIdQ
>>34
ただの布
ただの布
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-12-01 17:41 ID:YWMyYWJm
ポケモンオタクとかいう犯罪者予備軍
※2 :
名無しさん 2022-12-01 17:42 ID:NDEwNWU4
ホント終わってんな
※3 :
ななしさん 2022-12-01 17:51 ID:OTBmZWMx
ポケカは資産wの末路
※4 :
名無しさん 2022-12-01 17:53 ID:MzgyYzY4
ポケカ買い漁ってる奴は大体転売目的のゴミ野郎だぞ
ポケモンなんて微塵も興味無いやつばかり
ポケモンなんて微塵も興味無いやつばかり
※5 :
ななしさん 2022-12-01 17:54 ID:YzQzYjIx
メルカリ見張ってりゃ犯人出てくるだろ
※6 :
名無しさん 2022-12-01 17:59 ID:NWVhZmJj
※4
偏見で草ァ
偏見で草ァ
※7 :
ななしさん 2022-12-01 18:11 ID:ZmExY2Fh
※5
これマジであるからなあ
不思議で仕方がないw
これマジであるからなあ
不思議で仕方がないw
※8 :
ななしさん 2022-12-01 18:14 ID:ZmYxZDdj
カード系は個人で売ると大した価値も無いんだよな
※9 :
ななしさん 2022-12-01 18:17 ID:NzNhYTBk
実際半グレの稼ぎになってるよな
※10 :
ななしさん 2022-12-01 18:20 ID:NDE5YmZl
グエンか?
※11 :
名無しさん 2022-12-01 18:21 ID:MzA5YTI0
犯人は全身黒尽くめで胸のところに「R」って書いてある服着たやつだよ
※12 :
ななしさん 2022-12-01 18:25 ID:YzZmN2Ni
盗むとき傷や折り目でも付いたら価値無くなるしようやるわ
※13 :
名無しさん 2022-12-01 18:28 ID:MWMwZmY4
※11
ワイの地方では宇宙人みたいな服装してたぞ
ワイの地方では宇宙人みたいな服装してたぞ
※14 :
名無しさん 2022-12-01 18:36 ID:NDhmMTlm
ただの紙切れとか布とか言うてるやつは一万円札も紙切れなんか?
※15 :
名無しさん 2022-12-01 18:39 ID:ZWUyNDIy
さりげなく言ってるが、抽選限定のプレイマット、案の定売り払う奴いたのか
※16 :
ななしさん 2022-12-01 18:40 ID:Nzk0Nzlh
カードって盗みやすいうえに高値で売れて足もつきずらいからそりゃー狙われるわな。
基本カードショップってセキュリティも甘いだろうし。
基本カードショップってセキュリティも甘いだろうし。
※17 :
ななしさん 2022-12-01 18:49 ID:MTQzNzk2
加害者も被害者も救いようがない人種だな
※18 :
名無しさん 2022-12-01 19:07 ID:ZDM0ZmIw
そんな厚紙に絵が描いてあるだけの紙くずに
値段が付いてることがそもそもの間違いなんだわ
アコギな商売してる自己責任やわ
値段が付いてることがそもそもの間違いなんだわ
アコギな商売してる自己責任やわ
※19 :
名無しさん 2022-12-01 19:08 ID:MWE1ZWZl
これからはロックを解除するのに詰めデュエルが必要なシステムを採用しよう。
※20 :
名無しさん 2022-12-01 19:13 ID:YTJmNTZm
ついに空き巣までやるようになったか転売ヤーめ
※21 :
ななしさん 2022-12-01 19:19 ID:ZjI0Nzgx
芸術も価値は個人が見出すもので俺には理解できないが
それを認められないのは不遜やね
それを認められないのは不遜やね
※22 :
ななしさん 2022-12-01 19:33 ID:Y2I3NTc4
盗品転売しようとしたら100パー足つかねえか
高額カード個人から現金で買うみたいなアホそうおらんやろ
高額カード個人から現金で買うみたいなアホそうおらんやろ
※23 :
名無しさん 2022-12-01 19:44 ID:YTM4YjE1
盗難にあう店もあれば脱税バレたマヌケな店もある
※24 :
名無しさん 2022-12-01 20:28 ID:ODgwMzVk
>>11
え、こっちはなんか給食当番みたいな格好だよ
え、こっちはなんか給食当番みたいな格好だよ
※25 :
名無しさん 2022-12-01 20:37 ID:ODE2NDVh
盗むやつの気がしれない
※26 :
名無しさん 2022-12-01 20:39 ID:NjFiNzkw
※13
お!道民か?
お!道民か?
※27 :
名無しさん 2022-12-01 20:45 ID:N2Q4OWFh
メルカリを一回ぶっ潰した方がいいな
※28 :
ななしさん 2022-12-01 21:02 ID:YjNlYzgy
※27
ヤフオクはええんかな
ヤフオクはええんかな
※29 :
名無しさん 2022-12-01 21:10 ID:ZGFkMDAz
カードを金目のものとしか…って言ってるやついるけど、1番カードを金としか見てないのショップやろ
※30 :
名無しさん 2022-12-01 21:10 ID:ODVhZjcz
犯罪までしないと食べていけないほどお金がないのか
※31 :
名無しさん 2022-12-01 21:28 ID:MTVhOTI1
※14
新聞紙は一万円なのか?
新聞紙は一万円なのか?
※32 :
名無しさん 2022-12-01 21:42 ID:ZTE4N2Y0
※17
それな
被害者叩きは日本の大切な文化
嫌なら出ていけ朝、鮮、人
それな
被害者叩きは日本の大切な文化
嫌なら出ていけ朝、鮮、人
※33 :
名無しさん 2022-12-01 21:52 ID:ZmM1YmFj
反社と言う名のリアルロケット団
※34 :
名無しさん 2022-12-01 21:53 ID:ZmM1YmFj
※30
せやで
悲しいけど今の日本はそこまで落ちぶれたんや
せやで
悲しいけど今の日本はそこまで落ちぶれたんや
※35 :
名無しさん 2022-12-01 21:55 ID:ZmM1YmFj
※23
脱税じゃなくて盗まれた事にして闇ルートで売れば良かったのに・・・
脱税じゃなくて盗まれた事にして闇ルートで売れば良かったのに・・・
※36 :
名無しさん 2022-12-01 21:55 ID:ZmM1YmFj
※20
盗品転売は昔からある
盗品転売は昔からある
※37 :
名無しさん 2022-12-01 21:57 ID:ZmM1YmFj
何で高額なカードまで並べてたの?
普通は金庫とかに仕舞うとか家に持ち帰るとかしないの?
普通は金庫とかに仕舞うとか家に持ち帰るとかしないの?
※38 :
ななしさん 2022-12-01 22:04 ID:ZGExZmY1
転売ヤーは死刑
※39 :
ななしさん 2022-12-01 22:34 ID:ZjI3M2U4
さっさとつかまれこんなゴミ。
人から盗んだもので金儲けしようなんておかしいぜ。
人から盗んだもので金儲けしようなんておかしいぜ。
※40 :
名無しさん 2022-12-01 23:16 ID:YTJmY2Ux
おもろいやん犯人は儲かると良いな
※41 :
名無しさん 2022-12-01 23:51 ID:NGFiODNm
今の時代防犯カメラは当たり前だしネットで拡散される時代だし
捕まるリスクなんて昔と比べて断然高いのにようやるな
捕まるリスクなんて昔と比べて断然高いのにようやるな
※42 :
名無しさん 2022-12-02 01:34 ID:NWQ5YmFj
まぁポケモンカードで商売したこの店が悪いな
これにて一件落着
これにて一件落着
※43 :
ななしさん 2022-12-02 03:33 ID:N2FkZTc5
探している物が、きっと見つかる
盗 品 市 場
メ ル カ リへGO!
盗 品 市 場
メ ル カ リへGO!
※44 :
名無しさん 2022-12-02 06:52 ID:NjAxODYz
Twitterで定価のものを定価以上で販売してる店も転売ヤーだから盗まれても仕方ないっての見て頭おかしと思った
※45 :
名無しさん 2022-12-02 07:23 ID:ZjNjZjI3
※6
偏見だろうけどこういう事件ばっか起こしてるとそりゃそうなるだろ
偏見だろうけどこういう事件ばっか起こしてるとそりゃそうなるだろ
※46 :
ななしさん 2022-12-02 07:44 ID:YzU2ODEz
撮り鉄と変わりないやんw
※47 :
名無しさん 2022-12-02 09:41 ID:NTg1MDU0
こう言う事する犯罪者ってこれからの生活いつか捕まるんじゃないかって怯えながら暮らさなきゃいけないのによく出来るよなぁ
※48 :
名無しさん 2022-12-02 09:49 ID:YjQ2NGNh
※31
頭悪過ぎて草
頭悪過ぎて草
※49 :
名無しさん 2022-12-02 11:58 ID:ZWJlYWI0
※1
やってるのはコレクターじゃなく換金目的だぞ
やってるのはコレクターじゃなく換金目的だぞ
※50 :
名無しさん 2022-12-02 12:40 ID:Njk2NDE0
プレイマットが30万もするって言うボッタクリなんかにするからこうなる
おかしいと疑問に思わんのか?ただの印刷された紙切れが350万やらするの
趣味だ〜って言う範疇超えてると思う、そろそろおかしいと声上げた方がいい
おかしいと疑問に思わんのか?ただの印刷された紙切れが350万やらするの
趣味だ〜って言う範疇超えてると思う、そろそろおかしいと声上げた方がいい
※51 :
ななしさん 2022-12-02 13:00 ID:MzNmYjgx
もう海外に飛んでんじゃないの?
※52 :
ななしさん 2022-12-02 14:54 ID:Y2UxZjRm
堂々と空き巣入ったな
さすがに捕まるんじゃないかね
さすがに捕まるんじゃないかね
※53 :
名無しさん 2022-12-02 16:48 ID:OTkyNWVi
※1
これはポケモンオタクじゃなくて盗品転売ヤーの可能性のほうが高いでしょ
これはポケモンオタクじゃなくて盗品転売ヤーの可能性のほうが高いでしょ
※54 :
名無しさん 2022-12-02 17:23 ID:NDQ3MGZk
レアハンターって遊戯王以外にもいたんだ、、、
※55 :
ななしさん 2022-12-02 20:00 ID:ZGQ0MGMx
死刑は無理だろうが、名前と住所政府が公開し私刑にしろよ。
※56 :
ななしさん 2022-12-02 21:14 ID:ZTlkNGE2
盗んでください
※57 :
ななしさん 2022-12-02 21:43 ID:YmNiODli
世の中腐りきっとる!けしからん!
※58 :
ななしさん 2022-12-03 20:41 ID:YjMwNDIz
本物を棚に入れくとか馬鹿かな
蛍光灯でも日焼けするだろ
蛍光灯でも日焼けするだろ
※59 :
名無しさん 2022-12-08 05:53 ID:YmQ5OTli
ここがサテライト(遊戯王)か
スポンサーリンク