スポンサーリンク
ゲーム画面右下のミニマップの話題( 拡大マップは北固定できます)

993:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/18 07:52:37 ID:ct+ebOYOd
地図北固定できないのはマジ意味わからん
000:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/18 07:54:41 ID:T+NsDYE6d
>>993
ほんまそれ普通に迷う
ほんまそれ普通に迷う
1:ドヒドイデ@カセキのクビナガ投稿日:2022/11/18 20:43:42 ID:SpFMjngM
一生目的地たどり着けないんだが
24:フーディン@しろいビードロ投稿日:2022/11/18 21:05:20 ID:UFqAuzWg
視点が変わるだけでもう無理だわ
28:クワッス@よつばアメざいく投稿日:2022/11/18 21:10:34 ID:SpFMjngM
ガチで格闘ジム行けなくて3時間迷ってる
30:ドラミドロ@あんぜんおまもり投稿日:2022/11/18 21:13:51 ID:SN1c8/yM
マップ回るのは本当に意味わからん。設定とかで変えさせてほしい
801:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 08:24:51 ID:CmssQsRrd
アルセウスではミニマップつけろって声が多かったように見えたけど今度は向きで不満出るとか考えなかったんだろうなあ
ブレワイは北固定あるのに
ブレワイは北固定あるのに

60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 02:04:05 ID:Bkl8VqRV0
てかマップくるくる奴ってそんなに多数派なんか?
海外勢のゲームなんかも初期設定クルクルが多いし
海外勢のゲームなんかも初期設定クルクルが多いし
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 02:04:52 ID:PyD9IZml0
>>60
くるくるでもいいんだけどさ、全体マップ開くと方角同期してないの分かりにくいんよ
くるくるでもいいんだけどさ、全体マップ開くと方角同期してないの分かりにくいんよ
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 02:09:23 ID:TrOHBgvp0
>>60
自分の周りでは女性フレの一部がマップクルクル歓迎派だな
男性に比べて女性の方が空間認識能力低い傾向があるらしいから地図アプリ見るときにiPhoneクルクル回す人には嬉しいんじゃないか
マップクルクルは別にいいんだけど固定にするオプションすらないのがクソ
自分の周りでは女性フレの一部がマップクルクル歓迎派だな
男性に比べて女性の方が空間認識能力低い傾向があるらしいから地図アプリ見るときにiPhoneクルクル回す人には嬉しいんじゃないか
マップクルクルは別にいいんだけど固定にするオプションすらないのがクソ

女性に方向音痴が多いのは、脳が男性より立体構造の理解に乏しいつくりになっているせい。
男が地図に強くて傾けたり回したりしなくてもルートが分かるのに対して、女は地図が苦手なので何回も地図傾けたり回転させたりしないと分からないようになっているらしい。
男が地図に強くて傾けたり回したりしなくてもルートが分かるのに対して、女は地図が苦手なので何回も地図傾けたり回転させたりしないと分からないようになっているらしい。
スポンサーリンク
425:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 12:55:34 ID:Bkl8VqRV0
海外産のゲームだとマップくるくるが初期設定のやつ多い
あと画面上部に定規みたいな目的地やマップにマーキングしたやつの方向がわかるようなのもある
あと画面上部に定規みたいな目的地やマップにマーキングしたやつの方向がわかるようなのもある
430:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 12:56:28 ID:L/ySM3qxd
>>425
オープンワールドならそれが欲しいんだわ
オープンワールドならそれが欲しいんだわ
433:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 12:57:01 ID:G6HRcYRH0
>>425
これあるかと思った
遠いと距離感もわからん
これあるかと思った
遠いと距離感もわからん
435:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 12:57:21 ID:ALuPchv10
>>425
マップくるくるがデフォのゲーム多いけど、設定でオフに出来ないゲーム初めてだわ
マップくるくるがデフォのゲーム多いけど、設定でオフに出来ないゲーム初めてだわ
457:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 13:00:09 ID:Z1i2gptyr
>>425
覇権OWの原神はクルクルしませんよ
覇権OWの原神はクルクルしませんよ
521:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/18 05:34:54 ID:qpD1vXII0
ミニマップ北固定にさせてくれ
ただでさえfps低いのに右下でカクカク回られると気になる
ただでさえfps低いのに右下でカクカク回られると気になる
964:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 09:07:04 ID:vGJ5geR+a
マップ担当した人は方向音痴でカーナビも北固定しないタイプ
477:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/19 13:02:32 ID:f2MKBVqwa
マップ北固定は南半球の人だと異常に違和感あるとか そういう理由な気がする
オーストラリア行ったら地図の上は南極で日本は北海道が下側 九州が上側
洋ゲーでも北が上固定が多かったけど最近は固定されないのが増えてる
オーストラリア行ったら地図の上は南極で日本は北海道が下側 九州が上側
洋ゲーでも北が上固定が多かったけど最近は固定されないのが増えてる
ミニマップが北固定できないゲームって10年以上見てない気がする。こんなイベントがあるくらいだから開発時に意見出てると思うんだけどなー
#ポケモンSV
ミニマップの回転にずっとキレながらプレイしてる。自分がどういう経路で歩いてきたかマジで頭に入らない
偶然我が家では完全に「地図読めない人がミニマップ回転派、地図読める人がミニマップ北固定派」だったのでてっきり「自分の向いてる方向がわからなくなるレベルの方向音痴は、マップの方を回して自身は猪突猛進直進一本槍できる方が助かるのだ」と思ってたんですが、
もしかして:そんなこともない
もしかして:そんなこともない
ポケモンについて僕は具体性のない「楽しかった」と「最高だった」と、「ミニマップ北固定させてほしい」しか言わないから安心してくれ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
オワモンの技術力の結晶
イルカならなあ
移動方向に勝手に画面回すのやめろ
マップ画面でRスティック押し込めば北固定出来たよね?
※4
記事の冒頭に書いてあるジャモ!
減点方式だとこのゲーム0点やわ
ゴミな点が多すぎる
真面目にこれに懲りたらゲーフリは開発スタッフ全員首にしてこれからは外注で作ってくれ
北固定のマップが見たくてマップ開くとマップ閉じるたびに自キャラが目的地の方に方向転換して進みたい方向に向き直らなきゃいけないのが地味にダルすぎる
大きいマップで方向確認したらそっちの方向に進むくらいにしか活用してないから問題なかった
確かに回るのは使いにくいと思うけど、方角が色別に分かれているので、地図に苦労している人・方角が分からない人・方向音痴な人は、ミニマップと虫眼鏡ロトムの4方向の色を頼りに頑張ってみて!
マップくるくるがクソなんじゃなくてオプションで変えられないのがクソなんよ、ゲーフリそこんとこ分かってなさそう
北固定できるのに
まるでできないかのように記事まとめるのほんま悪意あるわ
誰のおかげで飯食えてると思ってんだこの記事書いたやつ
操作性に難があるって珍しいポケモンやな
※13
ミニマップを北固定する方法を世界で初めて見つけた人になれるぞ
早くやり方書いていけ
※13
記事をちゃんと読もう
目的地設定と色分けされた方角頼りにすれば迷いはしないけど普通に不便だよな
※13
かわいそう
地図の拡大⇔縮小で同期されてないのは意味分からんかったわ
回すなら全部回せ
※13はただのエアプの無銭動画勢だろ
ちゃんとプレイしてマップとミニマップの区別すらできないなら知能3歳児以下だけどさすがにそんなことはないよなあ?
ミニマップの存在忘れてたわ
周りのポケモンとか落ちてるアイテムばっか見てたからマップはいちいち開いてたから全く気づかんかった
俺みたいにアホな方が不満が無い稀有な例
ゲーフリにオープンワールドはまだ早い
というかミニマップというよりアルセウスみたいにフィールドに直接目的地の位置と距離表示してほしい
あれあると寄り道しつつ目的地にはじわじわ近づけるから、程良く探索できる
マジでゲームを作るのが下手くそ
何十年もゲーム開発してる会社とは思えないほどゲームを作るのが下手
ゲーフリはポケモンだけ考えてゲームは任天堂に作らせてくれ
※7
加点方式なら余裕の100点ですよ
やっぱりオープンワールドなんて無茶だったね
方向音痴でカーナビ付いてても迷子から一時停止しすぎてペーパーになったけど地図は北固定のがまだわかる
ミニマップくるくるがデフォなゲームって多いよな
絶対固定派の方が多いはずなのに
※25
ポケモン考えるのだけなら株ポケだけで良くね?
別にゲーフリじゃなくてもいいやん
マップ倍率下げて倍率上げたら今行くとこになるのマジでやめて欲しい
普通開いてるとこ中心に拡大するだろ
※26
盲目が脳死で100点加算するからなw
レジェアルの経験何一つ活かしてないんかってレベル
フリーズまみれのクソゲー
今回加点方式だといい点数、減点方式だと悪い点数って感じがする
いいところも色々あるし改善してほしい部分もいっぱいある
ガチの地図は進行方向側
ゲームは常に北固定
普通に地図読めない人やんけ
目的地マーキングされてるならわかるやろ普通
※12
それなんよな
ミニマップもそうだし、カメラの感度も変えられないし、カメラが自動で背後に回るのもオフにできない
※37
お?地図見る時くるくる勢か?
ライズのマップを見習おう、まぁあれはアレでみにくい部分もあるけど
ゲーフリにオープンワールドはまだ早かった…というか、サンムーンでできてた事なのにね
ゲーフリはブレワイとか参考にして開発しているはずなのに
やっぱりちょっと手抜きしてるのかな
ババアだけど、さぎょいぷ苦手というか気が散るからやらないし
地図は得意だから男女関係ないってわかれ
Googleマップ的なスマホの表示を仕様に採用しただけなのでは……
そもそも色ついてんのにわかんなくなるとかもうGoogleマップですら使えない民やろ
過去作では設定できた項目がなくなってたり地図が不親切だったり親切さと不親切さで潰し合ってる状態だな
ピン指してその方向いけばいいだけじゃん
※39
目的地マーキングされててわからないならくるくる関係なくガイジだろ
マップもカスだけどいつまでバトル中の効果エフェクトと説明テキスト別で流してんだ?テンポ悪過ぎんだよ
※45
そのピン機能自体も使いにくいという罠
※46
くるくるガイジで草なんだw
ミニマップで更に思うのはもう1段階小さくした縮尺が欲しい
地形が判別可能な最小縮尺でも結構拡大されちゃってるから取り回し辛いわ
カメラとかマップ回りが不自由すぎるな
勝手に動かないでほしい
なんかユーザーに不快な思いさせるゲームづくり上手いよな
不便なこと多いしテラレイドはゴミだし
色んな開発会社に発注しまくってめちゃくちゃになってるの丸わかり
ゲームとしての面白さを求めてオープンワールドにしたんじゃなくて、自分たちの実力を過信してただやってみたいからやったFF15と同じ感じ
クルクル回るミニマップがあるゲームは設定で固定化出来て当然だと思ってたよ
技のモーション見ない設定も入れ替え勝ち抜き設定も無くなったしちょっと惜しいね
ミニマップもだけど全体的になんか操作性悪いな今回
アルセウスもごちゃごちゃ詰め込み過ぎてUI終わってたけど今作はできて当たり前の機能がないみたいなの多すぎる
※13
最低限開いた時に北じゃなくてもいいから何かしら一方向固定で開いて欲しいんよ。
毎回毎回次の目的地探さなあかんのヤバいだろ
次の目的地設定したい時に北向いてないのは不便だが
ミニマップが回ることを不便だっていうのがわからん
自分が向いてる方向と同じだし目的地のフラッグは常に方角でてるじゃん?
対戦ゲームみたいな「動き回る相手相手と自分相対位置」を重視するゲームなら回転でいい
このゲームみたいに固定された建物と自分の位置関係が重要な場合は回しちゃダメ
カーナビ使えないやつ多そう
逆に北固定のカーナビとか使いづらいわ
自称空間認識能力高い人がマップ回っただけで目的地にたどり着けないの笑うわ
自分の方向転換と無関係に回るならともかく
ポリコレゲーでまんさんを馬鹿にするセンス草
やっぱポケモンって神ゲーだわ
ゲーム自体は面白いけど今作、地味にバグ多くない?
やりたいことわかるけどゲーフリの技術力不足?
いっそのこと外注さん雇って、ゲームは全て制作してもらいゲーフリ監修の方が良い作品出来るんじゃ?
マップ回転には戸惑ったけどこっちは固定できるし、マーカーも付けられるし後はどうにでもならないか?
まぁもうちょっと痒い所に手が届く仕様であってほしかった
やってで面白いんだけど、カクツキとかマップとか疲れやすいゲームだなぁという印象
マップも全画面表示じゃ無いのが不満なんだよな
スマホ上で表示している、という演出なんだろうけどさ
覇権オーバーウォッチの原神って何ってなった
オープンワールドをOWで略すな
ボックスの範囲選択マイナスボタンなのが一番嫌
新ポケのデザインがキモかろうが多少のバグが発生しようが基本的には擁護派だけど、この仕様だけはなんとかしてほしい
混乱するし長時間やってると疲れるんよ
回る意味ねえだろwなんで回すんだよwゲーフリしっかりしろw
他のゲームならピン刺せで終わる問題なはずなのに、メインマップすらクルクル回ってるせいでピン刺す場所を探すのに苦労するのがヤバ過ぎる
レジェアルにあったフラグ機能でフラグした位置までの距離表示とかをどうして消したのか
どっちが北かわからなくなるから、常に北に画面を向けて探索する
ポケモンのはずがwiz系のゲームしてる気分になったわ
ざっくりと北の方角意識してりゃ
頭の中で地図を回転させてりゃいいだけでしょ
本当に地図が読めてるなら別にどっちでも困らない
地図のせいで結構カメラ動かす
で、カメラ速度の調整が無いから画面酔い気味でクソ
進行方向に向かって勝手にカメラの向きを調整する機能は全ゲームから消えろ
画面酔いしまくったわ。アルセウスでは平気だったのに。
くるくるより超絶わかりづらい、見づらい方が問題じゃないのか?ミニもミニじゃない方も使いづらすぎる。任意でカメラ回せるのに動くと勝手にカメラが移動する仕様もオフにできないのもムカつく
何でこの仕様にしたんだろうな
モブトレにマップグルグルで大変って言わせてるくらいだから
認識はしてるだろうに
思ったことはNESWの4方向全部に大きく文字を打ってくれ、だな
東は…青で…って考えて、さらに薄い色の表示を判別するのがめんど
たどり着くのに結構時間かかる。
ポケモンSV、目的日にたどり着くことが出来なくてそのうちクリアせずやめてしまいそうだわ
ポケットモンスターレジェンズアルセウス、次どこに行けばいいかわからなくてやめてる
ボックスの仕様とか見るにここの開発って「毎回新しい物を作る」事のみに固執しすぎで、変えた後の事考えてない
結果的に前作より不便になっても「新しい物に作り変えた」から自分達は満足!って考え。使う側の事なんか一切考えてない
ミニマップはそもそも見てないからどうでも良いが、拡大マップは止めてくれと思ってたわ
今日でそのストレスから解放された
管理人ありがとう!
マップくるくるにして~って少数派の声生かしてもいいけどさぁ
北 方 向 固 定 化 を 設 定 で 出 来 る 様 に し ろ よ カ ス
固定もそうだし広域化がないのも頭MUR
さんざんノウハウが積み重なった今になってなにやってんの
Googleマップでもカーナビでも進行方向が上に来るのが普通
北を上に固定するのはおっさんに多い
って記事前出てたね
戦闘入ると見てる方向変わるし
マップ開くのも重いからテンポ悪いのよね…
※85
カーナビとはワケが違いすぎる
現実だったら自分はずっと前を見てるだけだけど
ゲーム内だとカメラ回す度に東西南北が入れ替わって何がなんだか
通常、地図は回る方がわかりやすい(駅の近くの地上の地図とかは上に見てる方向が配置されてる)んだが、北地図を使い慣れてると、このタイプの地図わかりにくいんだよね
行きたい場所にピン差す様にすれば回ろうが回らなかろうが困らなくね?
少なくても目的地にマーカーを付けるようにしないと迷うよね
オープンワールド形式あるある
目的地にピン挿せば迷う要素ないだろ…
それで迷うなら地図読めないだけだから
むしろ方向感覚強者がマップクルクル歓迎派じゃね?
自分の中でしっかり方向把握してるタイプ
子供のがやっとるやろうし、現実の地図アプリみたいにしておけば良かったのに。目的地設定したらルート線出るとかそっちのが現代人は慣れ親しんでるやろ。
現実ではって話してる人おるけどそもそも現実で目的地が現在地からどの東西南北方角かなんて考えんやろ
①全体マップを北固定する理由→例えば競り市がある南西の街にそらをとぶをしたいときは全体マップ自体がくるくるだとそもそもその街を探すのに苦労するから
②ミニマップも固定できないと→街はそらをとぶの着地点よりやや左側にあるので空を飛ぶ後ミニマップを頼りに街に行こうとするとあらぬ方向へ
現実でもそらをとぶ並のワープ移動してるやつだけ異論は許す
マジでそらをとぶ使った後くらいはミニマップ北に固定して欲しいんだが
※85
お前は現実世界でも後ろからカメラがついてきてその映像見て動いてんのか
※85
Googleマップって北が上で向きをピンの矢印で示してたけど
カーナビが進行方向型なのは運転中画面見なくても右、左手だけで進むことができるようにってだけなんだが
方角じゃなくて右か左か言われないと目的地に着けない人?