ぽけりん> さいとうなおき先生直筆サインのポケカが1600万円で転売され大荒れ ”一生大切にコレクションします”とは・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

さいとうなおき先生直筆サインのポケカが1600万円で転売され大荒れ ”一生大切にコレクションします”とは・・・

22/11/15 11:14
ポケモンカード 127コメント
スポンサーリンク
【入荷情報】

とうとう入荷してしまいました…!

・リーリエ(エクストラバトルの日)
【PSA10サイナーカード(さいとうなおき先生)】
¥15,980,000-

世界で1枚のカードでございます✨
是非当店に御来店頂き、ご覧下さいませ‼️

#ポケモンカード
#リーリエ
#秋葉原
#PSA
AKIRAァ!
僕はしっかり顔覚えてるぞ!!!😂
一生大切にコレクションするんだろ、おい
垢消ししてんじゃないよ
ちなみに
サインはカードに直接書かれたもので、デュアル鑑定という鑑定方式で、サインも込みで真贋鑑定されたもの。らしい
スポンサーリンク
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:29:37 ID:SWn8jCIip
誰やねんアキラさん
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:38:02 ID:wTKTLacQ0
他人の名前書かれた物とか持ってて嬉しいか?
価値ないやろ
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:28:59 ID:uji/Tx6kr
あきら君しか買えないやんけ
39:レジスチル@じてんしゃ投稿日:2022/11/14 14:28:51 ID:Gc7A9IB6
さすがに1500万なら俺でも売る
73:ラブカス@のこされたボール投稿日:2022/11/14 17:50:16 ID:3HB6gSTE
AKIRAなんて奴にサインしてないって言っとけば
偽サイン扱いにできて無価値にできたのに
78:ヒスイゾロア@ナモのみ投稿日:2022/11/14 17:55:28 ID:xVC6ycqQ
>>73
かしこい
89:ウルトラネクロズマ@ハートのウロコ投稿日:2022/11/14 20:04:04 ID:oy/oSlbU
>>73
最悪今所有者の店とそれで揉めたら筆跡鑑定された時に死ぞ
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:51:39 ID:+N/AKWjza
何の問題もなくて草
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:50:14 ID:IlNFwXqV0
サインカードは落書きされたとしか思えんのだが
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:51:23 ID:aw1Bc2yb0
>>63
グレーディングでは傷扱いやな
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:31:51 ID:aeKbnvVf0
AKIRAァ!はちょっと語録感ある
18:バクオング@ケムリイモ投稿日:2022/11/14 14:13:44 ID:O5w6y1Ko
増田ァ!!
AKIRAァ!!
スポンサーリンク
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:30:47 ID:KFX+JWan0
サインカード転売の件、ご本人のお名前入れの対策を徹底してたんですが予想外でした。
自分の所有物ですから、僕がアレコレ言う権利ないですし、買う買わないもお店の判断ですけど、
単純に僕がしばらく怖くて人前に出にくくなって困ります💦
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:33:18 ID:gu9r6KGC0
>>15
かわいそう
118:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 16:24:56 ID:F1Qifkz4r
>>15
悲しい
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:36:24 ID:Bn+PRRdo0
>>15
これ売ったやつのせいでもうサインカードは出回らんくなるんやな
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:37:06 ID:V64TTDn50
>>15
なんでこれ認めたんや?
嘘でもあんなサインしてない偽物デスって言えば価値暴落して転売ヤーざまあやったやん
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 16:05:08 ID:rU0lQy5v0
>>33
そんな感情にまかせてテキトーなことするメリットないやろ
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:45:39 ID:x1iagNGvd
>>15
言うてもサイン書きまくれば価値は暴落するやろ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:27:03 ID:PQBm44mIp
自分でサインして売ったらめっちゃ儲けられそう
329:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 13:09:36 ID:tagFDmtF0
サイン貰うときにサトシって名乗れば良かったのに
331:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 13:10:09 ID:doZJbHjOM
>>329
天才で草
133:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:39:15 ID:4VQbn759p
ワイも昔イマクニにサイン描いて貰ったわ
ルギアのカードやったけど勿体ないことしたな
153:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:41:39 ID:mHqiUxisp
>>133
イマクニのサインに果たして価値があるのか
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:27:34 ID:9rlv7sId0
店側も入荷するなよ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:28:25 ID:xuP9vY2Ca
でもこの値段なら売るよな普通
金に目が眩んでもしゃーない額やろ
228:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:52:32 ID:2odPaHJ/0
アキラは大事にする予定だったんだろ
店が予想以上の金出したから転んだだけで
ツイート見て店からアプローチしたんじゃないの
アキラ「こんな大切なもの金で売るわけないだろ‼️」
カドショ「16」
アキラ「えっ?」
カドショ「1600万出すって言ったらどうする?」
アキラ「・・・・・・」(ゴクリ
513:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 13:47:31 ID:hUwBzk6Wa
買取は300万とかやろうけどな
まあそれでも売るけど
545:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 13:56:38 ID:vRKwNJtad
>>513
PSA10ならガンバリーリエすら
190万で売れるんやぞ https://jp.mercari.com/item/m95594707360
エクストラリーリエがメルカリで300万なら2秒で売れる
エクストラリーリエのPSA10はメルカリでも出品890万や
149:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 12:41:23 ID:10Rq4aQar
5年後くらいならギリ何も言われなかったやろ
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/11/14 15:38:09 ID:KrG7Ku2Z0
流石に宛名入りだから誰も買わずに価値下がりるやろ
サインだけだったらヤバかったかもな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:16 ID: bcfd3

    札束積まれたら誰でも売るだろ
    人生を変えられる額だぞ

  2. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:16 ID: e78fb

    売らない方がバカw

  3. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:24 ID: 1512d

    金田最低だな

  4. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:26 ID: f638a

    綺麗事言ってる奴いるけど三桁万円積まれたら売るだろ

  5. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:26 ID: 78acf

    元々、売るつもりでサイン書いて貰ったんだろ。
    店側が札束積みに家まで来るんか?
    何で⁉︎ そんな風に性格が捻くれるんや…

  6. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:26 ID: 3da13

    これを誰も買わなければ今後店がサイン入りカードの買取りに躊躇する事になるぞ
    まぁ誰かしら買っちゃうんだが

  7. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:28 ID: b2810

    ポケカは株(迫真)

  8. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:29 ID: c3ee9

    ※4
    さんを付けろよデコ助野郎

  9. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:32 ID: 1f852

    モラル的によろしくないだけで誰も罰することはない

  10. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:32 ID: 3254d

    勢いで売っちゃう気持ちも分かるし、叩くやつの気持ちも分かる。
    1つ言えるのは今後サインねだっても拒まれるかもしれないという事だな。面倒だから
    気丈に振舞ってるけど結構引きずると思うぞ

  11. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:40 ID: c76b3

    おもちゃのカード一枚で中古住宅買える金貰えるんだぞ売るだろ普通

  12. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:43 ID: 3254d

    昭和の大物芸能人なんかは「お金に困ったらこれを売ってしのいでくれ」とサイン了承する人もいたからな。
    結局はサインした人の気持ち次第なんだけど

  13. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:43 ID: 7d80f

    顔覚えてるなら似顔絵描いて晒してしまえ

  14. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:44 ID: 9ce4e

    ※2
    ※3
    ※5
    AKIRA湧いてて草

  15. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:44 ID: 67120

    >流石に宛名入りだから誰も買わずに価値下がりるやろ
    サインだけだったらヤバかったかもな
    1500万って値付けといい宣伝目的だから価値も何もない
    実際は20万か30万か50万か…どんなに高くても100万くらいしか渡してないだろうよ
    良くも悪くも名前が広まればそれで成功って考えでやってるでしょ

  16. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:44 ID: ca7c9

    こういうクズがクリエイター潰すんだよな

  17. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:44 ID: 0c806

    1500万は販売価格だから買取価格は100万くらいじゃない?
    店側はガチで売れると思ってその販売価格にしたのか、単に炎上や売名目的で付けただけの値段なのかは知らんけど

  18. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:46 ID: 3f800

    ※15
    金田じゃない方はアキラじゃない定期

  19. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:46 ID: 0c806

    ※12
    販売価格と買取価格の違いをご存じない!?

  20. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:46 ID: 3311a

    1500万なら売るやろそりゃ
    流石に額が桁違い過ぎて叩く気になれん、誰でも売る

  21. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:51 ID: 6651f

    何年か前に貰ったやつだけど生活苦しいから売るわ〜とかじゃなくて、つい最近貰ったサインじゃねぇか
    うんこ

  22. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:51 ID: 3da13

    赤の他人なだけなもりよりマシだな
    労力も雲泥の差だし

  23. ▼返信 ななしさん    22-11-15 11:53 ID: 9d83b

    1500万どころか100万でも売るだろそりゃ

  24. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:54 ID: 3da13

    Psa10相当のエクバリーリエをたまたま持ってる状態で本人にサインねだる状況ってなんだよって

  25. ▼返信 名無しさん     22-11-15 11:57 ID: 3da13

    ※24
    いや100万じゃ安すぎて誰も売らんわ

  26. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:00 ID: b3f3b

    店の売名ですぐに買われない展示用の値段付けただけやろ
    店の買値はせいぜい1割(150万)ぐらいなんやない?

  27. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:03 ID: a15c0

    器の小さい男じゃのう

  28. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:06 ID: e71ad

    余命1ヶ月のAKIRA

  29. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:09 ID: b2810

    僕もさいとうなおき先生にサインしてもらって一稼ぎしちゃっていいのか!?

  30. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:16 ID: aa1a1

    お金に困ったんだろうな

  31. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:16 ID: 2fe03

    札束積まれたら売る←???
    わざわざ売ってくださいって向こうから頼み込んできたんか?
    自分から売りに行ってるのにその言い分は通らないだろw

  32. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:19 ID: fb9b4

    まぁ別にいいんじゃない?
    次にそれ買った人が一生大切にすれば

  33. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:19 ID: fae20

    ※2
    たった1600万で?少なw
    贅沢したら消える額じゃん

  34. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:20 ID: f357d

    しかも一月も経たずかよ、せめて年単位で寝かせてから売れよw

  35. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:20 ID: 52ba4

    アキラの野郎羨ましいぜ

  36. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:22 ID: ae3d6

    大切にしますって言ってから一ヶ月で売るのは草

  37. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:23 ID: 4a9cd

    心が貧しいってこういう事を言うんだな

  38. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:25 ID: 091f0

    即落ちで草

  39. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:25 ID: c610b

    不況のあおりで職失ったり家族が大病に罹って私財を売る必要に駆られたのかもしんないだろ
    このイラストレーターおじさんは「僕様のサインカード持ってるんだから貧乏でも幸せだよね!」とでも言いたいのか

  40. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:31 ID: d79ae

    垢消して逃亡する前に、いくらで売ったかを教えて欲しかったわ

  41. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:32 ID: 8a1ef

    ※34
    流石にイキリすぎやろ。
    子供ひとりの養育費に相当充てられるわ。

  42. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:34 ID: 2f292

    ※40
    唐突に売ってツイ垢消ししてる時点でなぁ
    伏線張る訳じゃないけど諸事情でカードやめます発言→サイン売却なら事情があって仕方なくと察するが

  43. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:34 ID: c3c43

    ※40
    アカウント消さねえで一言連絡入れろ。許す許さないは筋通した先の話だ。

  44. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:34 ID: 261ee

    買うときは、名前があることに難癖付けて安く買い
    売るときは、サインにしか触れずに高く売るんだろうけど
    もし3割程度としても500万、紙切れが500万、、、
    そりゃ売るよね

  45. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:35 ID: d79ae

    ※32 ツイみて「当店でお売り頂けるならコレだけ出しますよ!」とかDM送ったりあるんじゃね?知らんけど

  46. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:35 ID: 4a9cd

    販売価格1600万=売却主が1600万受け取ったとか考えてる奴は小学生並みの知能しか無いのか?

  47. ▼返信 ななしさん    22-11-15 12:36 ID: f1efb

    そら紙切れ1枚が1000万代で買い取られるならお前らも売るやろ
    立場が違うから文句たらたらなだけ
    人間綺麗事よりも大切なものがあるんだわ

  48. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:39 ID: 351b1

    ※48
    俺はお前みたいなモラルのかけらもないガイジじゃないからなぁ

  49. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:40 ID: 43914

    ハンドルネームじゃなくて本名で書けばいいのに

  50. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:40 ID: cdfa6

    ※40
    お前の事誰が好きやねん

  51. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:43 ID: 4bf9e

    そりゃ売るだろ
    ただの紙切れじゃん

  52. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:44 ID: 7e4d6

    売るのはモラルが伴ってないがわからんでもない、額が額だからな。ただ買い取った店はずっと悪評がついて回るリスクを考えておくべきだったな。

  53. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:48 ID: b2810

    これがハプウとかならともかくリーリエでも売るのかお前ら?

  54. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:50 ID: c54e4

    意外と早く落ちたなぁ(サイン入りから1ヶ月)

  55. ▼返信 名無しさん     22-11-15 12:58 ID: 9c169

    贈られた人の名前入っててもこんなに高く売れるもんなの?

  56. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:05 ID: 02cd0

    ※34
    100万とかそこらなら贅沢したらマジで一瞬で消えるけど1000超えたらさすがに事情変わるわ
    1600万なんて郊外にそこそこの土地買えるから上物だけ2500万くらいでローン組めば家賃以下の支払いででそれなりのマイホーム持てるんだぞ
    十分人生変わるレベルだと思うけど

  57. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:13 ID: a0827

    ※49
    人にガイジとか言ってる時点でモラルのない同レベルの奴なんだよなぁ

  58. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:21 ID: 055d9

    ※41

  59. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:24 ID: a0c98

    さいとう先生本当に可哀想で悲しい
    いつも素晴らしいイラストありがとうございます…

  60. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:32 ID: bf646

    さいとうなおき錬金術は草生える

  61. ▼返信 名無しさん     22-11-15 13:32 ID: 3c908

    売る売らないは個人の自由だけどその人のために書いて一生大切にしますって言われてからのこれだとクリエイターはショックだろうな

  62. ▼返信 ななしさん    22-11-15 13:42 ID: 22dd4

    NFTおじさんさいとうなおき

  63. ▼返信 ななしさん    22-11-15 13:43 ID: 22dd4

    さいとうなおきならむしろ騒ぎになって大喜びしてそう

  64. ▼返信 ななしさん    22-11-15 13:47 ID: a02f3

    認めないで偽物だって言えばいいのに。

  65. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:07 ID: 8bca4

    今からサインしまくって価値暴落させるしかないな

  66. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:15 ID: 7ef11

    まあ売るわな
    買取金額が半額だとしてもモラルとか平気で投げ捨てられる額だわ

  67. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:19 ID: c355b

    ※64
    転売ヤーに自宅まで押しかけられてサインの強要とかされかねないし普通に迷惑だろ。
    既に人気絵師だから騒ぎになってもなんのメリットもないしな。

  68. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:19 ID: c499f

    あれこれ言ってもカードショップが買い取った時点で
    大金を得たAKIRAは勝ち組なんだよな。

  69. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:23 ID: e15ac

    ゆとりのやったことだろ、許してやれよ

  70. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:24 ID: 9cd27

    名前入りサインとか無価値やろ

  71. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:38 ID: 7fe8c

    サインしまくれば価値下がるだろ、イラスト入りなら価値上がるだろうけど

  72. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:38 ID: 0c3ed

    名前書くときはキャラ名にしよう
    アキラって言ったらガンダム

  73. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:39 ID: 7567d

    ・売れてる(金になってる)
    ・保管場所も保管状況もすぐわかる
    ・いつでも見られる
    ・盗まれにくい
    ・名前でオンリーワンの保証付き
    うーんこれは完璧なコレクション方法w

  74. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:42 ID: 7e265

    残当

  75. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:46 ID: 73d83

    AKIRAの正体は鉄男

  76. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:49 ID: 5a972

    僕はね ポケットモンスターじゃ、全国大会で優勝する程の腕なのさ
    ま、君達とはレベルが違うっていうか・・・
    なにっ!?リーリエだと!?
    ジイさん、そのリーリエを譲ってくれ!

  77. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:50 ID: ab655

    ポケモンに限るわけじゃないしこういうカード自体が悪くないこともわかっているけど自分のことしか考えてない人のせいでカードのイラストレーターさん達や真面目にポケモンカードを好んで購入してる色々な人達が悲しんでるのがやるせなさすぎる…
    人生色々あるから売ったこの人にも何かどうしても直ぐに大量の金銭を必要とする事情があったなら仕方がないけどただのお金欲しさで売ったなら正直二度とポケモンカードを購入して欲しくないって思っちゃうなぁ…

  78. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:52 ID: 22dd4

    困窮していたかもしれないし助けになれて良かったくらい言えてたら株上がってた
    NFTおじさんはNFT売ってろ

  79. ▼返信 名無しさん     22-11-15 14:53 ID: 26995

    余命何ヵ月で一生終わりそうだったんだね

  80. ▼返信 ななしさん    22-11-15 14:57 ID: 6fd37

    どうせ売るならなんで一生大切にするなんてツイートしたのか

  81. ▼返信 名無しさん     22-11-15 15:08 ID: fc5cd

    いやこれはAKIRAを応援するわ
    1000マン超えはそら売るよ
    悪いのはどっちかといえばショップの方やろ

  82. ▼返信 ななしさん    22-11-15 15:11 ID: 27041

    ※64
    ほんとこれ
    騒ぎに乗っかって炎上を焚き付けてる

  83. ▼返信 名無しさん     22-11-15 15:43 ID: eab99

    いやえぐい

  84. ▼返信 名無しさん     22-11-15 16:19 ID: 03934

    ポケモンでアキラなら
    初代アニメのサンド使い思い出す

  85. ▼返信 名無しさん     22-11-15 16:51 ID: e043f

    買い取った店が悪い

  86. ▼返信 ななしさん    22-11-15 17:04 ID: 89402

    偽物と言えば良かったと言ってる奴は流石に神経疑う

  87. ▼返信 名無しさん     22-11-15 17:11 ID: a69fa

    この件のせいで誰もサイン書かなくなりそう。そうなったらAKIRAのせい。

  88. ▼返信 名無しさん     22-11-15 17:13 ID: b50a4

    最初から売るつもりでサインもらったのか、サインもらったあと◯◯万で買い取りますって言われたのか

  89. ▼返信 名無しさん     22-11-15 17:32 ID: 512a8

    これ名前入ってんのに買い取った店が品が無さすぎてドン引き

  90. ▼返信 ななしさん    22-11-15 18:18 ID: 4a050

    ※64
    だよな
    そういう奴だわ
    AIだって喜んで使ってるしそういうタイプ

  91. ▼返信 名無しさん     22-11-15 18:49 ID: d562d

    金額見たら仕方ないだろとしか言いようがない
    店がうんこ

  92. ▼返信 名無しさん     22-11-15 19:06 ID: b1c9d

    店が悪い
    1600万出されてカード優先する奴とか普通おらん
    俺も売るよ

  93. ▼返信 名無しさん     22-11-15 19:08 ID: 47abe

    さいてー

  94. ▼返信 ななしさん    22-11-15 19:30 ID: 0bbaf

    最低な行動だけど1600万も目の前に積まれたらそりゃ売るわ
    しゃーない

  95. ▼返信 名無しさん     22-11-15 20:00 ID: 04c4d

    バカにしてるけど俺たちの年収より高いんだぜ?
    これ売らないやつ忠誠心高すぎだろ

  96. ▼返信 名無しさん     22-11-15 20:19 ID: 2ea83

    AKIRAって悪い奴だなー

  97. ▼返信 名無しさん     22-11-15 20:44 ID: 1e74f

    垢消しまでしても逃れられんぞ……
    A K I R A め ろ ん

  98. ▼返信 ななしさん    22-11-15 20:59 ID: 4f014

    破産したんかもしれんし別にええやろ

  99. ▼返信 ななしさん    22-11-15 21:11 ID: b0222

    自分の名前入りでもこんな額になるなら売らないほうが馬鹿だろ

  100. ▼返信 ななしさん    22-11-15 21:47 ID: c259a

    そりゃ売れるなら売るだろうとは思うけど
    他人への名前が入ったサインなんて誰が買うんやろな

  101. ▼返信 名無しさん     22-11-15 22:33 ID: 4a8b5

    アキラもクソ野郎だけどまずは逃げられない店を叩くべきやな

  102. ▼返信 ななしさん    22-11-15 23:06 ID: 3effb

    買取数百万だとしてもカード一枚で数百万もらえるって考えると
    アキラの境遇しだいでは売ってしまうかもしれんなあ…
    それにしても25周年クリーチャーズデッキも買い取ったり節操ないなあ

  103. ▼返信 名無しさん     22-11-15 23:22 ID: feda4

    ※98
    これすき

  104. ▼返信 名無しさん     22-11-15 23:34 ID: 6c665

    ※2
    人の道理を外れてまで大金なんて欲しくない
    法に触れてないってだけで人としての価値は銀行強盗で大金手に入れるクズと変わらん

  105. ▼返信 名無しさん     22-11-15 23:58 ID: 1fd8f

    最初から売る気だったとしても何年か寝かせた方が価値上がってたし炎上も小規模で済んだやろ。目先の欲に眩んでる時点でお察しだわ

  106. ▼返信 ななしさん    22-11-16 01:44 ID: c246f

    さすがに一千万ちょっとで人生変わるは草はえる

  107. ▼返信 名無しさん     22-11-16 01:47 ID: d0eb6

    ※107
    役に立たない紙1枚飾ってニンマリしてるだけよりは変わると思う

  108. ▼返信 名無しさん     22-11-16 02:29 ID: d3278

    だから余計な心にもない事言ったらアカンのやで

  109. ▼返信 名無しさん     22-11-16 04:09 ID: 8b58c

    でもTwitterでお気持ち表明するだけしてこれからも女トレーナーブロマイド描き続けるんだろ?
    SVパックもナンジャモ描いて乱闘騒ぎになるのはほぼ確定してるし内心楽しんでるだろコイツ、自分が描いた美少女とサインに1500万の値が付く上に被害者ぶれるんだぞ

  110. ▼返信 名無しさん     22-11-16 04:10 ID: d26dd

    なんで1600万で店が買い取ったと思ってる馬鹿こんないんの?怖すぎんだろ

  111. ▼返信 名無しさん     22-11-16 08:16 ID: c7fea

    サインした人が他にもサイン書きまくって価値を暴落させるしかない

  112. ▼返信 名無しさん     22-11-16 08:32 ID: 6656c

    ※32
    Twitterに上げたから業者から「〇〇万円で売りませんか?」ってDMがきたんだろう
    うちの兄の所にも昔「ブラック・マジシャン・ガール、600万円で買い取ります!」ってメール来てたし、ショップ側は高額カードの所持情報知ったら所有者にメールで「売りませんか?」って送ってくるよ

  113. ▼返信 ななしさん    22-11-16 09:33 ID: d388c

    実際どれくらいで売ったか知らんけど三桁万円だったら売るに決まってるわ
    売らない方がアホ

  114. ▼返信 名無しさん     22-11-16 10:20 ID: 518fa

    こいつ下手なのに人気だよね

  115. ▼返信 ななしさん    22-11-16 17:47 ID: 9367d

    一生(誰かが)大切にコレクションしますだから

  116. ▼返信 ななしさん    22-11-16 19:20 ID: 68a2c

    そもそも中国人にサインやるな

  117. ▼返信 名無しさん     22-11-17 06:22 ID: 18634

    ※2
    1600万の価値を理解してないよな
    サインした奴も本望だろうに

  118. ▼返信 名無しさん     22-11-17 06:25 ID: a574c

    つか売る人もいれば買う人もいるんだからwin-winだろ普通に

  119. ▼返信 名無しさん     22-11-17 08:16 ID: 2e459

    ※107
    浪費したらすぐなくなるけど、余裕で人生変えられる額だろ…

  120. ▼返信 名無しさん     22-11-17 11:34 ID: c8d37

    ※105
    カード売るのと銀行強盗を一緒にしちゃうような頭のおかしい人

  121. ▼返信 名無しさん     22-11-17 19:33 ID: e0649

    てか何で売値で買い取ってもらってると思ってるアホばかりなんだ?

  122. ▼返信 名無しさん     22-11-18 14:29 ID: 4b5ce

    管理人さん!このAKIRAって奴が中国語で「なんか文句あんの?」ってLINEグループで元気に会話してる様子がばらまかれてますよ!!!まとめて!!!!!

  123. ▼返信 名無しさん     22-11-19 10:13 ID: 512a8

    でも1600万円あったらマンション一室買えるしな…心の平穏が買える
    カードはしょせん紙だし…同じ紙でも紙幣と違って食べ物買えないし…
    ポケカしないから全く欲しいとは思わない勢からすると順当な判断だと感じる

  124. ▼返信 名無しさん     22-11-21 15:08 ID: 12c35

    マイナス査定で買い取ってるならわかるけど、付加価値つけて買い取るショップが1番あかんやろ

  125. ▼返信 名無しさん     22-11-22 07:47 ID: ad477

    ゲームだけどうちもイラストレーターのサイン入りソフト買い取ったことあるけど落書きありとして減額扱いだったから逆にこれは良かったのでは
    箔が付くというか

  126. ▼返信 ななしさん    22-11-23 13:37 ID: 8c8d5

    売値が1600万ってだけで
    買い取り時は明らかに数百万レベルだぞ
    1600万あったら・・・とか書いてる奴、モノを売り買いした事ないんか?
    クックの動画見てみ、現実の相場がよくわかるぞ

  127. ▼返信 名無しさん     22-11-24 13:43 ID: 3e0a9

    このイラストレーターやたらとトラブルに巻き込まれてばっかりだし、本人もちょっとトラブル起こしたりで見てて心地よいものじゃないんだよな。件は確かに犯罪でもなんでもないけど、犯罪じゃなければ何してもいいって分別もクソもない頭してる人間多すぎない?まあそんなことよりもさんをつけろよデコ助野郎

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved