スポンサーリンク
都市伝説ではないんだな…()
昨日セクさんに、「近所の西友で仕入れるはずだったパック来てなくて、トラックが襲撃されたに違い無い」って冗談で話したのだけれど、ホンマにトラック襲撃するあたおかがいるとは😩
終わってんな😩😩✋
終わってんな😩😩✋
うちの近くのコンビニの店員さんも言ってた5-6人の男の転売ヤーがトラック追いかけてるみたいで入荷したらすぐ買っていきますって😂
お客さんじゃなくて転売ヤーって断言してるので笑ったけど😂
お客さんじゃなくて転売ヤーって断言してるので笑ったけど😂
人とは…愚かな生き物だにぇ…
いい加減法律でなんとかしてくれんかな…
なんか違うカードゲームが童美野町と化してる
多分こんな感じだと思う(遊戯王でのエア・マックス狩りの様子)
pic.twitter.com/WeW4QTUgz0
スポンサーリンク
人気ある商品なのは知ってるけど対応の大変さ・トラブル回避のために入荷しない店舗は思ってるより多い気がする。
ワンピースは多分トラブル起こると思う。ポケカと違って流通少なすぎる
なんだかなぁ…(´・ω・`)
昔みたいに「なあなあ!この前発売したパック買おうぜ!」ぐらいのノリで買いたいもんだ…
昔みたいに「なあなあ!この前発売したパック買おうぜ!」ぐらいのノリで買いたいもんだ…
iQOS出始めの頃いたなぁ…配送トラックの尻を追いかける転売ヤー。あの頃より悪化してるのか…。
GTAの強盗ミッションかよwww
GTAの舞台はジャパンシティでしたか…😭
GTA
(グランド テンバイヤー オート)
(グランド テンバイヤー オート)
転売屋というよりも山賊とか追いはぎだな・・・💧
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-11-13 14:57 ID:ZGJlZGIx
ワロタ
キングダムハーツかよ
キングダムハーツかよ
※2 :
名無しさん 2022-11-13 14:59 ID:NjQ1Y2Ex
もう個人が物を売れなくするくらいでいいよ。ゲームや漫画、古着とか中古の取り扱いはお店ごとに許可証だして、認定受けたところだけ買い取りや販売できるようにすればいい。
※3 :
名無しさん 2022-11-13 15:00 ID:ODA0NDU5
本当にそのリーリエの紙に350万くらいの価値があるのか?今一度冷静になって考えてみろ
※4 :
名無しさん 2022-11-13 15:02 ID:MGE1Njdi
ボックス未開封で売っても利益ほとんど出ないし
開封してもよほど神引きしないと大体損しかしないのに
何故そこまでするのかが謎だわ
開封してもよほど神引きしないと大体損しかしないのに
何故そこまでするのかが謎だわ
※5 :
名無しさん 2022-11-13 15:03 ID:ZTUwMWFi
※2
取引場所がメルカリからアンダーグラウンドに潜るだけだかそれでいいんか?
取引場所がメルカリからアンダーグラウンドに潜るだけだかそれでいいんか?
※6 :
名無しさん 2022-11-13 15:06 ID:MTFkOWZk
品出し直後に買い占めるのか
※7 :
名無しさん 2022-11-13 15:07 ID:YjUzNmMy
流石に強奪はしないだろ…
しないよな?
しないよな?
※8 :
名無しさん 2022-11-13 15:08 ID:ZDM4YzQ4
グループでトラック追いかけ回すって聞いたことはあるな
トラックの運転手も後ろ付け回されるのストレスやばそう
トラックの運転手も後ろ付け回されるのストレスやばそう
※9 :
ななしさん 2022-11-13 15:08 ID:NzdhNTlk
転売ヤーカードゲームは今日も平常運転やね
※10 :
ななしさん 2022-11-13 15:08 ID:NGJhZDE3
これ日本の話なのか…
※11 :
ななしさん 2022-11-13 15:11 ID:MzJhZTYy
おりません!! がすべてを物語っている
※12 :
名無しさん 2022-11-13 15:12 ID:YmYzYWQ4
※5
アンダーグラウンドになったらライト層は離れてくしそれで適正価格になりそうだからいいんじゃない?
アンダーグラウンドになったらライト層は離れてくしそれで適正価格になりそうだからいいんじゃない?
※13 :
名無しさん 2022-11-13 15:12 ID:YjBjOGIw
修羅ってるなぁ
※14 :
名無しさん 2022-11-13 15:13 ID:YjBjOGIw
復活運転系を新幹線乗りついで先回りする撮り鉄かな…
※15 :
名無しさん 2022-11-13 15:14 ID:Y2NlMjAx
「タケシ、こうそくいどうだ!!」「おう!」
※16 :
名無しさん 2022-11-13 15:14 ID:NzQ0MGEx
搬入した直後に店頭に出すかどうかわからないのに、なぜ追いかけるんだ?
※17 :
幸せの包丁さん 2022-11-13 15:16 ID:ZTAwYTNk
人の大部分は自分勝手“すぎる”のよね。
少し手を汚せば、周りがそれ以上のやり方をすると真似したくなるし、人が集まればリスクのある行動も必要以上に気にしなくなる。
ここにいる人の中には転売で多少悪さしてる方もいるでしょうからね。犯罪でもすれすれのラインなら平気な方もいるはず。
少し手を汚せば、周りがそれ以上のやり方をすると真似したくなるし、人が集まればリスクのある行動も必要以上に気にしなくなる。
ここにいる人の中には転売で多少悪さしてる方もいるでしょうからね。犯罪でもすれすれのラインなら平気な方もいるはず。
※18 :
名無しさん 2022-11-13 15:28 ID:MzMxMDE3
それよりもアスパラガスのイチゴ味とかいうのが気になってしまう
※19 :
名無しさん 2022-11-13 15:32 ID:NjUyY2Zh
転売ヤーがそう言う事するから、転売ヤーから購入したくない一般人も似た様な事するのがね…
※20 :
名無しさん 2022-11-13 15:43 ID:ZTM2ZDk0
転売ヤーと撮り鉄は滅ぼしていいよ
※21 :
ななしさん 2022-11-13 15:51 ID:ODE1OTc0
なんで競争激しい都市部でやるかな
田舎なら配送者追い掛け回すくらい熱心なの俺くらいで快適やで
ちと移動距離は長くなるが
田舎なら配送者追い掛け回すくらい熱心なの俺くらいで快適やで
ちと移動距離は長くなるが
※22 :
ななしさん 2022-11-13 15:56 ID:MWI0MTBh
※16
店員に詰め寄って他の仕事を中断させてでも出させるんだろ
強盗と変わらんな
店員に詰め寄って他の仕事を中断させてでも出させるんだろ
強盗と変わらんな
※23 :
ななしさん 2022-11-13 16:00 ID:Y2U4MzQ1
狩った奴らにその場で対戦させろ
※24 :
ななしさん 2022-11-13 16:00 ID:MjdlNDQw
大変だね~
※25 :
ななしさん 2022-11-13 16:04 ID:YmRkZmZh
※5
手軽に素人が売買できなるだけでも効果はあると思うぞ
手軽に素人が売買できなるだけでも効果はあると思うぞ
※26 :
名無しさん 2022-11-13 16:08 ID:OTgxMTFi
なんでカード運んでるトラックって分かるの?
※27 :
名無しさん 2022-11-13 16:10 ID:NGJlZjE2
僕もピカチュウのカードもってるよ
※28 :
名無しさん 2022-11-13 16:10 ID:ODJkODJi
※3
そうですね
350では足りませんよね
そうですね
350では足りませんよね
※29 :
名無しさん 2022-11-13 16:20 ID:ZmU4YTBk
某フリマサイトが規制すれば、転売ヤーは、完全消滅するはず!
※30 :
名無しさん 2022-11-13 16:25 ID:NmVhNTc1
転売ヤーくたばれ
メルカリ規制されろ
メルカリ規制されろ
※31 :
ななしさん 2022-11-13 16:27 ID:ZDhjMDkx
今カードバブルだよな チューリップバブルみたいにいつか破裂しそう
※32 :
ななしさん 2022-11-13 16:30 ID:MzJhZTYy
一口に転売って言っても
組織的にやってる集団もいれば小遣い稼ぎ感覚でやってる個人もいるよね
被害額は組織の方が相当多いんだろうが、個人は個人でやばいんだよな。1億総転売ヤーとか言われてるし
とりあえず手軽すぎるのがヤバイ
組織的にやってる集団もいれば小遣い稼ぎ感覚でやってる個人もいるよね
被害額は組織の方が相当多いんだろうが、個人は個人でやばいんだよな。1億総転売ヤーとか言われてるし
とりあえず手軽すぎるのがヤバイ
※33 :
名無しさん 2022-11-13 16:31 ID:MmNlZDcz
転売ヤーは宇宙のガン細胞
統一教会と大差ない
統一教会と大差ない
※34 :
ななしさん 2022-11-13 16:41 ID:NjQ1Mzcw
転売が死んで困るの転売屋だけだし滅ぼしてくれねーかなー
※35 :
名無しさん 2022-11-13 16:50 ID:MGU0NDUz
転売ヤーどころかテロリストじゃん
※36 :
名無しさん 2022-11-13 16:51 ID:OGMxZmZi
カードコーナーいると最近はあからさまに主婦って感じのおばちゃんとかが熱心にバラのカード漁ってたりすんのよね…
※37 :
名無しさん 2022-11-13 16:55 ID:NzUwZGE5
ルール分からんけどイラストが素敵だからちまちま集めてるけど、ポケカ取り扱いしてないコンビニ多いね
やっぱ転売絡みでトラブル多いんだろうな…
やっぱ転売絡みでトラブル多いんだろうな…
※38 :
名無しさん 2022-11-13 17:06 ID:MzliMGJh
※37
売り切れてるだけだろ多分
売り切れてるだけだろ多分
※39 :
名無しさん 2022-11-13 17:07 ID:OWE3MzEx
何かもう度を越しすぎて色々と引く…
※40 :
ななしさん 2022-11-13 17:12 ID:MDIxODFm
※6
品出しする前に買い占めるんだぞ
品出しする前に買い占めるんだぞ
※41 :
名無しさん 2022-11-13 17:26 ID:NTJhNDA4
もう終わりや?の国
※42 :
名無しさん 2022-11-13 17:38 ID:NzI4YjMy
子ども達がかわいそう
※43 :
名無しさん 2022-11-13 17:46 ID:OGJiMjc1
もう完全にゲームではなく金としか見られてないな
それなら普通に働きゃいいじゃん
それなら普通に働きゃいいじゃん
※44 :
名無しさん 2022-11-13 17:58 ID:Yjg3ZDgw
はいヘイトスピーチバイヤー
独占禁止法バイヤー
独占禁止法バイヤー
※45 :
名無しさん 2022-11-13 17:58 ID:ZmJjODRk
まぁ実際には取り扱いしてて店長家族やバイト仲間で回収してる場合もあるし
※46 :
名無しさん 2022-11-13 18:45 ID:ZTNjMjYy
やっぱりメルゴミってカスだわ
※47 :
名無しさん 2022-11-13 18:46 ID:YzE1ZTg3
配送トラック追いかけて何になるんだよ…その場で買えるわけじゃないだろうに
どんだけ暇なんだよ
どんだけ暇なんだよ
※48 :
名無しさん 2022-11-13 19:02 ID:ZjY3OWZk
※3
万札だってよく見りゃただの紙切れだからな
世の中そんなもんよ
万札だってよく見りゃただの紙切れだからな
世の中そんなもんよ
※49 :
ななしさん 2022-11-13 19:16 ID:YjJmMzU0
もうマジで者を売るためには免許か何かを必須にするべきだろこれ
※50 :
名無しさん 2022-11-13 19:21 ID:ZjVlZjY1
もう車上荒らしの強盗の類と同等じゃね
※51 :
名無しさん 2022-11-13 19:26 ID:NDYyOTUz
搬入トラック監視勢は実在する
最近もセブン限定のガンプラがやばかったらしい
最近もセブン限定のガンプラがやばかったらしい
※52 :
ななしさん 2022-11-13 19:36 ID:MGZlN2Zm
転売ヤーから買うクズも同罪だよ
※53 :
ななしさん 2022-11-13 20:03 ID:NDFjMmQ1
SVがポリコレってるのは女をブスだらけにして転売ヤーから人命を守る為だった…?
なおナンジャモ
なおナンジャモ
※54 :
名無しさん 2022-11-13 20:04 ID:ZjA2OGI4
そんなことよりOSICAやろうぜ
※55 :
名無しさん 2022-11-13 20:06 ID:NTVjMmU5
※3
釣り合わない価格なんて世の中に出たらゴミのようにあるから
釣り合わない価格なんて世の中に出たらゴミのようにあるから
※56 :
名無しさん 2022-11-13 21:02 ID:Y2FjNzE2
ごめん配送トラック追いかけるってどういう事?
次に配送されるお店で即買いするって事?
次に配送されるお店で即買いするって事?
※57 :
ななしさん 2022-11-13 21:05 ID:N2NhNDk2
※16
あるのはわかってんだ早く出せよってやるんじゃない?
あるのはわかってんだ早く出せよってやるんじゃない?
※58 :
名無しさん 2022-11-13 21:25 ID:YjUzNmMy
※51
あれは予約厳禁なのにお得意様に予約したり、店員家族に横流ししたりトラブルも多かったらしいな…
あれは予約厳禁なのにお得意様に予約したり、店員家族に横流ししたりトラブルも多かったらしいな…
※59 :
名無しさん 2022-11-13 21:49 ID:NjI5Y2Fl
※38
実際取り扱いやめた店はかなり多いよ
店側のデメリットに対してメリットが無さすぎてな
実際取り扱いやめた店はかなり多いよ
店側のデメリットに対してメリットが無さすぎてな
※60 :
ななしさん 2022-11-13 21:54 ID:ZDQ5ZmNk
※5
それでいいだろ、メルカリが来てからおかしくなったんだから元に戻るだけだ
それでいいだろ、メルカリが来てからおかしくなったんだから元に戻るだけだ
※61 :
名無しさん 2022-11-13 23:17 ID:NmNlNDU2
ドン引き…金に目が眩むと人はここまで醜くなれるものなのか
※62 :
名無しさん 2022-11-13 23:30 ID:NjFlMmRh
ここまで来ると完全に公害だわ
法的に取り締まるべき
法的に取り締まるべき
※63 :
名無しさん 2022-11-14 00:05 ID:MmVhOGQw
※26
コンビニだと配送トラックって分かりやすい(お店のロゴがあったり、毎回同じデザインのトラック)からつけまわすのは割と楽。何時の荷物でどんな商品が入ってくるかもほとんど決まってるから過去のバイト経験とか、転売ヤー同士の情報とかであたりをつけて粘着してるんじゃないかな
コンビニだと配送トラックって分かりやすい(お店のロゴがあったり、毎回同じデザインのトラック)からつけまわすのは割と楽。何時の荷物でどんな商品が入ってくるかもほとんど決まってるから過去のバイト経験とか、転売ヤー同士の情報とかであたりをつけて粘着してるんじゃないかな
※64 :
名無しさん 2022-11-14 00:47 ID:NDQ1Mjhh
こいつらは賠償金30億踏み倒しのひろゆきやパクり手抜き工事横行の韓国人みたいな逮捕されなければ何をやっても良いって発想のヒトモドキだから、こいつらの行動を人という括りで捉えるのは違うでしょ
※65 :
名無しさん 2022-11-14 00:47 ID:MGQ3Nzg1
※6
強奪とまではいかないが、残念ながら品出し前にトラックの運ちゃん詰めて買おうとする奴はいる
強奪とまではいかないが、残念ながら品出し前にトラックの運ちゃん詰めて買おうとする奴はいる
※66 :
名無しさん 2022-11-14 01:54 ID:ZWFjMmE0
※3
ほんとそれよな。価値がわからんやつは云々とか言うけどマジで冷静に紙切れに何万とか何十万かける人の気持ち分からん。美味いもんや良い服とか買えて人生変わるだろうに
ほんとそれよな。価値がわからんやつは云々とか言うけどマジで冷静に紙切れに何万とか何十万かける人の気持ち分からん。美味いもんや良い服とか買えて人生変わるだろうに
※67 :
名無しさん 2022-11-14 03:33 ID:MWU0MGJl
※65
どん引き、途上国で車に群がる物乞いと同じだな
どん引き、途上国で車に群がる物乞いと同じだな
※68 :
ななしさん 2022-11-14 05:53 ID:YTljYTlh
きっと千代田桃みたいに配送トラックを片手で止めてカードを奪うんやろな
※69 :
名無しさん 2022-11-14 06:22 ID:N2Y4Yjkx
メル狩り潰れろよマジで
※70 :
ななしさん 2022-11-14 06:48 ID:MGRkMjc2
もはや撮り鉄やんけwww
きっしょ
きっしょ
※71 :
名無しさん 2022-11-14 08:05 ID:NzZkNDVj
トラックが襲われるので売ってません!(嘘です店員で買い占めますww)
※72 :
名無しさん 2022-11-14 10:15 ID:YzI4Nzdm
未開封BOX手に入れて何年か寝かせれば倍になって戻ってくるからな
リスクのある株FX投資より安定だし
リスクのある株FX投資より安定だし
※73 :
ななしさん 2022-11-14 13:36 ID:MGViYzQ2
そんなことあるわけないだろって意見も散見されるけど古くは遊戯王のストームオブラグナロクってパックの頃から配送のトラックを追う転売ヤーはいたんだよなぁ・・・
※74 :
ななしさん 2022-11-14 14:25 ID:ODU5ZTFm
これセブンイレブンかな
ファミマは発売日の朝より前に売るなって本部から通達来てるからトラック追いかけてきても無駄なのに
まあ最近は転売かファンなのか分からんけど24時間電話での問い合わせ多すぎてカードの取り扱いしてない店も増えた
あれコンビニからしたら利益率低すぎて全然旨味ないからな
ファミマは発売日の朝より前に売るなって本部から通達来てるからトラック追いかけてきても無駄なのに
まあ最近は転売かファンなのか分からんけど24時間電話での問い合わせ多すぎてカードの取り扱いしてない店も増えた
あれコンビニからしたら利益率低すぎて全然旨味ないからな
※75 :
名無しさん 2022-11-14 17:22 ID:NjMwNzcx
あれ?
嘘松疑わないの?
嘘松疑わないの?
※76 :
名無しさん 2022-11-14 18:20 ID:ZGMxNjdk
試しに発売日の深夜にコンビニ行ってみ
40代ぐらいのオッサンら大量にウロウロしててすぐわかるぞ
こいつらと一緒にされるのが嫌でもうカード買うのやめたわ
40代ぐらいのオッサンら大量にウロウロしててすぐわかるぞ
こいつらと一緒にされるのが嫌でもうカード買うのやめたわ
※77 :
ななしさん 2022-11-14 18:28 ID:OGQ5MTJm
てか、これに限らず、悪質な転売ヤーこそ、法律でもっと規制や処罰等できないのか?
なんで野放し状態なのかわけわからん
なんで野放し状態なのかわけわからん
※78 :
名無しさん 2022-11-14 21:45 ID:MDg1NTQw
まあ転売なんだろうけど出した直後に買うのをとがめるのはできないだろうからな
誰かがそれやり出した時点で朝きても売ってないからふつうに欲しいけど夜中に来ましたって言われて何も言えないぞ
誰かがそれやり出した時点で朝きても売ってないからふつうに欲しいけど夜中に来ましたって言われて何も言えないぞ
※79 :
名無しさん 2022-11-15 10:21 ID:MGZlN2Q3
※77
そのうち法規制されるわ。
昔オイルショックでトイレットペーパー買い占め騒動で問題になってから生まれた法律があって
それがマスク買い占め騒動で適用されたからマスク転売が無くなった。
そのうち法規制されるわ。
昔オイルショックでトイレットペーパー買い占め騒動で問題になってから生まれた法律があって
それがマスク買い占め騒動で適用されたからマスク転売が無くなった。
※80 :
名無しさん 2022-11-15 14:50 ID:ZTQ5OTRi
トラック襲撃出来るほどの知識が無いな同業者か…?
※81 :
ななしさん 2022-11-15 22:54 ID:ZjFlOWFh
こんな奴が地域に一人いるだけでその地域全然買えなくなるからな
ポケモンカード以外の人気商品なんかも全部トラック追いかける→荷物降ろす度に購入
→また追いかけるの繰り返しで根こそぎ買っていくんだよ
半日近くずっと追いかけまわすみたい
ポケモンカード以外の人気商品なんかも全部トラック追いかける→荷物降ろす度に購入
→また追いかけるの繰り返しで根こそぎ買っていくんだよ
半日近くずっと追いかけまわすみたい
※82 :
名無しさん 2022-11-17 10:44 ID:OTg2ZDQ2
※5
大っぴらに&楽に出来なくなるだけでも変わるだろう
地下でやるなら反社がさらに絡むだろうし法整備を進める理由にもなる
大っぴらに&楽に出来なくなるだけでも変わるだろう
地下でやるなら反社がさらに絡むだろうし法整備を進める理由にもなる
※83 :
名無しさん 2022-11-17 10:45 ID:YmY2YTU4
※66
ポケモンだって同じような物だろうに…
ポケモンだって同じような物だろうに…
※84 :
ななしさん 2022-12-02 21:46 ID:YmNiODli
そのうちガチで襲撃する奴とか出てきそう?
スポンサーリンク