スポンサーリンク
ポケットモンスター 第132話 ファイナルIV 「相棒」
シュートスタジアムに突如現れたムゲンダイナの目的は一体…!?そして、サトシとダンデのバトルもクライマックスへ!ダンデのエース・リザードンに対し、サトシとピカチュウは最後の力を振り絞り立ち向かう。これまでの出会いを、バトルを、冒険の全てを―!最高の相棒と共に、サトシは栄冠をつかむことはできるのか―!?
※この記事は「 アニメ感想」記事扱い(内容的に被るので)
スポンサーリンク
1:ザルード@のんきのおこう投稿日:2022/11/11 19:32:42 ID:JUTsoNrk
これシンジ戦もシュータ戦もククイ戦も超えただろ
神演出すぎる
神演出すぎる
62:コフキムシ@ライブキャスター 投稿日:2022/11/11 22:50:28 ID:yY5IVr3Q
これガチでシンジ戦もククイ戦も超えたわ・・・
63:ゼブライカ@きせきのみ投稿日:2022/11/11 22:51:17 ID:OwyESOMk
スタッフの意地を見た
25年の積み重ねは伊達じゃなかった
25年の積み重ねは伊達じゃなかった
1:ヤナップ@そうこのカギ投稿日:2022/11/11 19:41:51 ID:tx6Y8dNo
ありがとうアニポケ
アニメで泣いたの初めてだわ
アニメで泣いたの初めてだわ
7:ガラルニャース@プラズマカード投稿日:2022/11/11 19:43:33 ID:NDX6DBEM
俺も泣いた
マジで最高だった
マジで最高だった
21:ガラルギャロップ@ざいりょうぶくろ投稿日:2022/11/12 01:06:08 ID:aOQg4bV.
俺も泣いたわ、これが25年の重みってやつか
3:シロデスナ@しんかのきせき投稿日:2022/11/12 13:50:05 ID:F/lo.e8s
ダンデクッソかっこよかったわ
9:サイドン@タポルのみ投稿日:2022/11/12 13:58:36 ID:guHoY.7A
ダンデさんのウインクもカッコよかったよな

4:メガスピアー@かざんのおきいし投稿日:2022/11/12 13:50:38 ID:VHb22O5M
アイアンテールを真っ向からムキムキボディで受け止めたあとのリザードンのドヤ顔好きだわ





853:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/11 19:25:32
ぶっちゃけ負けると思ってた人wwwww
私です
私です
6:ななしさん 投稿日:2022-11-11 19:41 ID:OTZhMjM2
さすがにピカチュウが負けたかと思った・・・
スポンサーリンク
917:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/11/11 19:47:24 ID:cymoDQNJ0
929:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/11/11 19:52:39 ID:TFXM0rrj0
>>917
あの2つはもう極めすぎて別の技とかしてたな
アイアンテールとかもう完全に"剣技"だし
あの2つはもう極めすぎて別の技とかしてたな
アイアンテールとかもう完全に"剣技"だし
937:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/11/11 19:57:56 ID:xAUohtiL0
>>929
アイアンテールは非力なピカチュウが高速戦闘の流れから繰り出せる打撃技だからめっちゃ使い勝手がいいよね
防がれたり外したりした時にも立て直しやすい
アイアンテールは非力なピカチュウが高速戦闘の流れから繰り出せる打撃技だからめっちゃ使い勝手がいいよね
防がれたり外したりした時にも立て直しやすい
620:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 01:04:06 ID:m1geV/ya0
でんこうせっか(威力40)
ホンマか?
ホンマか?
▼画像クリックでGIF再生(または別ウィンドウで開く)
![]()
744:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 01:10:38 ID:+EAIWe3ha
>>620
つよい
つよい
652:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 01:05:44 ID:QcFTlBui0
>>620
しんそくやん
しんそくやん
921:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/11/11 19:47:55 ID:4eUoqkr7d
サトシの正妻は流石ポケマスで最強クラスの性能で実装されるだけある強さだった
840:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/11 19:21:38 ID:TFXM0rrj0
作画やべぇだろ劇場版でも案難見た事無いぞ
ってか皆ピカリザ相打ちからのエスパ残留ルートに気を取られて
エスパのキョダイ形態を使ってくるのは完全に想定外だった
ってか皆ピカリザ相打ちからのエスパ残留ルートに気を取られて
エスパのキョダイ形態を使ってくるのは完全に想定外だった
2:レジドラゴ@はねのカセキ投稿日:2022/11/11 19:36:36 ID:4ZBcPwd.
で、なんでエスバは地面技(熱砂の大地)撃たなかったの?
これだけが気になりすぎた
これだけが気になりすぎた

13:モココ@こだいのうでわ投稿日:2022/11/11 19:52:21 ID:67ZQTyBo
ダンデさんのエスバは空気くらい読めるぞ
17:ニューラ@ライドギア投稿日:2022/11/11 19:55:13 ID:fDbMZraI
トレーナーがエンターテイナーだから
19:ヤミカラス@モーモーチーズ 投稿日:2022/11/11 19:56:05 ID:TjYsk0DI
先週までのダンデ「エースバーンを残してサトシにプレッシャーをかけるか・・・」
今週のダンデ「キョダイマックスもう1回できるぅぅぅ」
今週のダンデ「キョダイマックスもう1回できるぅぅぅ」
21:サッチムシ@ぼうけんノート投稿日:2022/11/11 19:57:04 ID:afZ6gZCw
ダンデのバトルちょくちょくプロレス入ってるよな
11:コダック@パワーリスト 投稿日:2022/11/11 19:51:33 ID:TjYsk0DI
「ああ、エースバーンが得意の足技でキョダイバンライの勢いを削いでるな」→地面にぶつかって戦闘不能
ちょっと笑った
ちょっと笑った
113:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 00:31:48 ID:bF3IQ5QIa
今回の話を見たしょこたんが言いそうなこと
「うわあああああああ!!!もう目からハイドロポンプが止まりません!!生きててよかったよーー!!子どもの頃からみてきたアニポケ。そしてサトシ。わたしにとっては友達みたいなもんですよ。それが世界最強になったんですよ!!あのダンデさんに勝った!!すごいーーー!!!生きててよかったー!!!!おかげでこれからも頑張れますー!!!ほんと、アニポケは人生において大切なことを教えてくれるよね!アニポケは人生の教科書だ!!」
「うわあああああああ!!!もう目からハイドロポンプが止まりません!!生きててよかったよーー!!子どもの頃からみてきたアニポケ。そしてサトシ。わたしにとっては友達みたいなもんですよ。それが世界最強になったんですよ!!あのダンデさんに勝った!!すごいーーー!!!生きててよかったー!!!!おかげでこれからも頑張れますー!!!ほんと、アニポケは人生において大切なことを教えてくれるよね!アニポケは人生の教科書だ!!」
120:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 00:32:34 ID:/12b1gxp0
>>113
草
草
137:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 00:33:29 ID:imQL9fut0
>>113
ほんまに言いそうで草
ほんまに言いそうで草
327:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 00:44:30 ID:JhSMJqhX0
>>113
コピペやないとしたらしょこたん本人やろこれ
コピペやないとしたらしょこたん本人やろこれ
760:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/12 01:11:36 ID:omEuY3dU0
>>113
ダンデさんよりもダンデ様って言いそう
ダンデさんよりもダンデ様って言いそう
51:パルシェン@シルクのスカーフ投稿日:2022/11/11 22:18:32 ID:hCeAIpgU
新無印これまで色々あったけど、流石に今回は最高と言わざるを得ない
▼画像クリックでGIF再生(または 別ウィンドウで開く)
![]()
▼画像クリックでGIF再生(または 別ウィンドウで開く)
![]()
▼画像クリックでGIF再生(または 別ウィンドウで開く)
![]()
▼画像クリックでGIF再生(または 別ウィンドウで開く)
![]()
1:ブロスター@エレベータのキー 投稿日:2022/11/13 08:32:35 ID:tovA2bF.
めざポケってしっかり原曲使ってんだな
会社問題あるから流せても20周年版だと思ってたわ
会社問題あるから流せても20周年版だと思ってたわ
2:リリーラ@ねばねばこやし投稿日:2022/11/13 08:51:36 ID:5sychj7Y
あのシーン熱すぎるわ
原曲だったからこそ良かった
原曲だったからこそ良かった
9:メノクラゲ@うすもものミツ投稿日:2022/11/13 12:12:36 ID:45bwwxNU
歴代主題歌アルバムも出るし過去曲使えるようになったと見て間違いないな
869:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/11 19:29:39 ID:n6YHxiYy0
この展開をルカリオでやられても冷めるからまぁいいOP詐欺だったよ
842:ポケモン名無しさん投稿日:2022/11/11 19:21:52 ID:B7MoQWUY0
この上ない終わり方しやがって…
61:ななしさん 投稿日:2022-11-11 19:58 ID:YzQ2YzAx
アローラリーグ初優勝者が
世界チャンピオンになったから
アローラの民も万々歳やな
後世に語り継がれそうw
世界チャンピオンになったから
アローラの民も万々歳やな
後世に語り継がれそうw
59:ポケモン名無しさん投稿日:2022-11-11 19:58 ID:OThiMDhh
おめでとうやで…

スポンサーリンク
総集編パラダイスはこの作画のためか
#anipoke
作画が過去一ヤバかった。映画超えてた。
これまでの総集編で空いた時間、全てこの回の作画に注いでたならばそれはもう納得するよ。アニポケスタッフさんありがとう!😭
この回は何回観ても泣きそうだ。
これまでの総集編で空いた時間、全てこの回の作画に注いでたならばそれはもう納得するよ。アニポケスタッフさんありがとう!😭
この回は何回観ても泣きそうだ。
優勝おめでとう!
今までで一番最高なバトルだった。
ポケモンのアニメを長く見てきた人程涙を流したことだろう。
作画、音楽、何もかもが素晴らしかった。
制作スタッフさんの本気が感じられるとても良い作品でした。
今までで一番最高なバトルだった。
ポケモンのアニメを長く見てきた人程涙を流したことだろう。
作画、音楽、何もかもが素晴らしかった。
制作スタッフさんの本気が感じられるとても良い作品でした。
アニポケ昨日は結果を先に知ってしまったから今ちゃんと見たけども、
ヤバい。今年1泣いた。
声優さん、スタッフのこの1話にかける意気込みが段違い。演出も作画もエグいし全パーティ揃うのも熱いし何よりオリジナルめざポケはずるすぎ。
ヤバい。今年1泣いた。
声優さん、スタッフのこの1話にかける意気込みが段違い。演出も作画もエグいし全パーティ揃うのも熱いし何よりオリジナルめざポケはずるすぎ。
スポンサーリンク
アニポケ決勝戦のラスト…
4種しか技を使えない
ポケモンの世界において、
「10万ボルトを纏ったボルテッカー」
と
「大文字を纏ったフレアドライブ」
とかいう、
自傷必殺技の再現同士による決着
って解釈出来るシーンにしたの
最高に最高の最高すぎる…
4種しか技を使えない
ポケモンの世界において、
「10万ボルトを纏ったボルテッカー」
と
「大文字を纏ったフレアドライブ」
とかいう、
自傷必殺技の再現同士による決着
って解釈出来るシーンにしたの
最高に最高の最高すぎる…
ダンデさんはやっぱり負けて完成するものって感じだからな、負けないでチャンピオンやり続ける事はやっぱり出来ないんだな
主人公が来たら負ける、それがダンデというチャンピオン
主人公が来たら負ける、それがダンデというチャンピオン
DPのシンジ戦でアニポケのリーグ戦は盛り上げるものという基盤を作り上げて、XYのショータやアラン戦でリーグ戦は神作画回という認識をさせて、SMのククイ戦で相棒のピカチュウで最後を決めるエモさを思い出してから、新無印のダンデ戦のサトピカの全てなので全シリーズの積み重ねが生きてるんだよな…
Los estiramientos de Ash ❤️❤️❤️❤️
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ感想」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※2 :
名無しさん 2022-11-12 12:05 ID:ZjdkNGM2
に
※3 :
名無しさん 2022-11-12 12:05 ID:MzBhZWYx
結局サトシパパってどうなるん?
オーキドとママがくっついて有耶無耶になるんか?
オーキドとママがくっついて有耶無耶になるんか?
※4 :
名無しさん 2022-11-12 12:07 ID:ZTA4ZmVh
私が育てたアローラチャンピオンが優勝
鼻が高いですな
鼻が高いですな
※5 :
名無しさん 2022-11-12 12:09 ID:ZDZlMTMx
リザードン対ピカチュウに関しては過去最高と言わざるを得ないな。
そしてこの余韻で過去遡ると...うん
そしてこの余韻で過去遡ると...うん
※6 :
ななしさん 2022-11-12 12:11 ID:ODhjZmNj
ダンデにも主人公感を出すなら、追い詰められたリザードンの猛火演出は欲しかった
※7 :
ななしさん 2022-11-12 12:12 ID:YWRiMjM5
ラストにだけ力を入れられてもね
新無印は過程がいかに大事かを教えてくれたな
新無印は過程がいかに大事かを教えてくれたな
※8 :
名無しさん 2022-11-12 12:13 ID:NmU2MWYz
今回だけ見れば満場一致で神回だよ
エスバが体力フルで残してた事もリベロだったことも地面技覚えてたこともダンテが他のトレーナー雑に倒してたこともハンデ戦だってことも分からないんだから
エスバが体力フルで残してた事もリベロだったことも地面技覚えてたこともダンテが他のトレーナー雑に倒してたこともハンデ戦だってことも分からないんだから
※9 :
ななしさん 2022-11-12 12:14 ID:ODgzMTk0
シンジ戦超えたとか言ってるやつは絶対シンジ戦見たことないだろ
※10 :
ななしさん 2022-11-12 12:14 ID:N2VlYWFh
ダンデさんのゲームのチャンピオンタイムイズオーバーも見たかったけど
負けて愕然とする後ろ姿からの一連の動きも好きだな
負けて愕然とする後ろ姿からの一連の動きも好きだな
※11 :
名無しさん 2022-11-12 12:14 ID:YTA3MjUy
熱くなりすぎて大文字と10万ボルトがフレアドライブとボルテッカーに変化しちゃうのシンプルに燃えたわ
※13 :
ななしさん 2022-11-12 12:16 ID:OWUyODZh
シュートスタジアムの天井使うのめっちゃ良かった
毎回やれとは言わんけどずっとバトルが平坦だったからこういう立体的な演出してくれると助かる
毎回やれとは言わんけどずっとバトルが平坦だったからこういう立体的な演出してくれると助かる
※14 :
名無しさん 2022-11-12 12:16 ID:NTA1Zjg3
奥義2回ダンテに奥義4回使ったサトシが勝ったところで盛り上がらんわ
エースはサトシのが強いけど総合力ではダンテのが数段上じゃん
エースはサトシのが強いけど総合力ではダンテのが数段上じゃん
※15 :
ななしさん 2022-11-12 12:16 ID:YmJmNzQw
ハンデ増し増しの優勝おめでとう!
※16 :
名無しさん 2022-11-12 12:17 ID:MGY3YzE1
アイアンテールとエレキネットが有能すぎる
※17 :
名無しさん 2022-11-12 12:18 ID:NGFjZTVh
※9
いやラストバトルだけはシンジ戦越えてた
これだけは間違いない
いやラストバトルだけはシンジ戦越えてた
これだけは間違いない
※18 :
名無しさん 2022-11-12 12:18 ID:YWI5NWI5
うおおぉぉ許さん!絶対に叩いてやる!
新無印に良い点なんてひとつもないんだぁぁあ!!
新無印に良い点なんてひとつもないんだぁぁあ!!
※19 :
名無しさん 2022-11-12 12:20 ID:YzlmMjQ4
だからこそトーナメント振り返るとやるせない気持ちになるわ…決勝だけ見てれば間違いなくうおおおおおおおってなってた
※20 :
名無しさん 2022-11-12 12:21 ID:ZDFjMTNi
ダンテとの関係性がな…
4年越しの決着、初めての追われる恐怖を乗り越えての決着、親代わりとの決着辺りが強すぎるんだよな
4年越しの決着、初めての追われる恐怖を乗り越えての決着、親代わりとの決着辺りが強すぎるんだよな
※21 :
名無しさん 2022-11-12 12:21 ID:ZDY5NWZi
10万ボルトは単なる飛び道具じゃない ポケモンの力を爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ
※22 :
名無しさん 2022-11-12 12:22 ID:YTA3MjUy
※18
擁護や称賛なんて1つも認めんぞ・・・
新無印はもっと叩かれるべきなんだぁぁぁ!!!
ってドラゴンボールの悪役みたいな気分になってそうだよなw
擁護や称賛なんて1つも認めんぞ・・・
新無印はもっと叩かれるべきなんだぁぁぁ!!!
ってドラゴンボールの悪役みたいな気分になってそうだよなw
※23 :
名無しさん 2022-11-12 12:23 ID:OGNiNzQw
まあその25年の積み重ねは新無印の功績じゃないんだがね
新無印は雑に過去キャラを踏み台にして良いところだけ全部持っていっただけ
新無印は雑に過去キャラを踏み台にして良いところだけ全部持っていっただけ
※24 :
名無しさん 2022-11-12 12:24 ID:MWU3ZTVm
エスバがダイアース打ってもダイアタックでワンパンされてるから関係ない。主人公補正なめんなw
※25 :
ななしさん 2022-11-12 12:26 ID:NDg5NDQ1
赤点続きだった学生が最後の最後だけ100点を取ったとしても
まわりの評価は「基本ダメな奴、留年相当」なんだよなあ…
最後の頑張りで今までの失態を帳消しにできるって考えは甘すぎる
アニポケは留年して名誉挽回することもできないし
まわりの評価は「基本ダメな奴、留年相当」なんだよなあ…
最後の頑張りで今までの失態を帳消しにできるって考えは甘すぎる
アニポケは留年して名誉挽回することもできないし
※26 :
名無しさん 2022-11-12 12:27 ID:YjlhMDZi
過去キャラがこねし天下餅座りしままに食うは新無印
※27 :
名無しさん 2022-11-12 12:27 ID:MTliZjg1
ダンデさん今どんな気持ち?w
ねえどんな気持ち?w
散々サトシ煽って負けた今どんな気持ち?w
ねえどんな気持ち?w
散々サトシ煽って負けた今どんな気持ち?w
※28 :
名無しさん 2022-11-12 12:28 ID:YzZiMWY2
終わりよければすべてよしと言ったな
あれは嘘だ
あれは嘘だ
※29 :
名無しさん 2022-11-12 12:29 ID:YTA3MjUy
終わりよければ全てよしやね
※30 :
名無しさん 2022-11-12 12:30 ID:OTFhY2Ri
なんだかんだ言われてたけど今回のダンデもチャンピオンタイムだ!のセリフはバチくそかっこよかったわ
※31 :
ななしさん 2022-11-12 12:30 ID:Njc2NWRl
いくらこの回が良くても積み重ねって大事なんですよ?
ある意味でサトシが勝つ展開は第7世代を除いて明確に主人公がチャンピオンになるのが理由だとしても、其処に至るまでの過程って大事なんだよね
つまりその過程を描く都合上ゴウという害悪を組み込む必要性が無かったんだよ
ある意味でサトシが勝つ展開は第7世代を除いて明確に主人公がチャンピオンになるのが理由だとしても、其処に至るまでの過程って大事なんだよね
つまりその過程を描く都合上ゴウという害悪を組み込む必要性が無かったんだよ
※33 :
ななしさん 2022-11-12 12:31 ID:MTk1ZGQ2
ムゲンダイナどうなったの?
※34 :
名無しさん 2022-11-12 12:32 ID:ZjNlYTdj
ポケモン見て号泣してる大人いたら笑うわ
※35 :
ななしさん 2022-11-12 12:34 ID:YmJmNzQw
※33
どっか行った
どっか行った
※36 :
ななしさん 2022-11-12 12:39 ID:NTQxOGUw
新無印は『ラストバトルだけみた人』が真の勝者だな
これまでの展開で蓄積されたモヤモヤ感じずに楽しみたかった…
これまでの展開で蓄積されたモヤモヤ感じずに楽しみたかった…
※37 :
名無しさん 2022-11-12 12:39 ID:Y2E0YTZm
スタッフ?の言う通りサトシとダンデ戦だけに絞ればこれだけ叩かれなかった気がする
※38 :
名無しさん 2022-11-12 12:40 ID:NTQ3MjNi
※17
作画面なら圧倒的にこの話だけど、シンジとはずっと因縁があったり関係性の深さがあるから一概にどっちが超えてるとはいえないと思う。
どっちもめちゃくちゃ熱かった
作画面なら圧倒的にこの話だけど、シンジとはずっと因縁があったり関係性の深さがあるから一概にどっちが超えてるとはいえないと思う。
どっちもめちゃくちゃ熱かった
※39 :
名無しさん 2022-11-12 12:41 ID:ZGE2OTkx
サトヒカの勝利で終わったが
今までのヒロインも出して貰えて良かったな
今までのヒロインも出して貰えて良かったな
※40 :
名無しさん 2022-11-12 12:42 ID:YzBmYmZk
過去の手持ち使ってたら仲間に応援されてピカチュウが立ち上がる展開も良かったんだけどな
※41 :
ななしさん 2022-11-12 12:43 ID:ZDZjNjVl
この話が良かっただけで他の話は並以下なのがなあ
なんならこの話もピカが特に理由なく強くなってるのはモヤモヤする
なんならこの話もピカが特に理由なく強くなってるのはモヤモヤする
※42 :
ななしさん 2022-11-12 12:44 ID:ZDZjNjVl
※17
それだけはガチでない
それだけはガチでない
※43 :
名無しさん 2022-11-12 12:45 ID:ZDA5NmU5
早くゴウ主人公の新シリーズの情報ほしい。
ゴウ、アオイ、ナンジャモのパーティーがいい。
ゴウ、アオイ、ナンジャモのパーティーがいい。
※44 :
ななしさん 2022-11-12 12:47 ID:ZDZjNjVl
※39
会場にもいない上に声なく見てるだけのキャラを望んでたわけじゃねえよ...
会場にもいない上に声なく見てるだけのキャラを望んでたわけじゃねえよ...
※45 :
名無しさん 2022-11-12 12:48 ID:NzIwNjIx
GIFだけ見るとスーパーサイヤピカチュウになってて草
小学生の頃に第一話見てた俺的にも感慨深いものがあるな
サトシ…お前終わるんか…?
小学生の頃に第一話見てた俺的にも感慨深いものがあるな
サトシ…お前終わるんか…?
※46 :
名無しさん 2022-11-12 12:51 ID:ZTUyNDYw
またモルペコ食事シーン入ってたな
※47 :
名無しさん 2022-11-12 12:51 ID:YzJjNTAw
新無印はこの回以外見るなよ
見てしまった奴らこの回以外記憶から消せ
見てしまった奴らこの回以外記憶から消せ
※48 :
名無しさん 2022-11-12 12:51 ID:MGIzNzU3
過去作要素を散々コケにしてきたし、サトシが一切過去ポケ使わなかったから素直に喜べん
※49 :
名無しさん 2022-11-12 12:52 ID:YWI5NWI5
※37
ほんとそれな
最初の企画通り他はダイジェストでサトシの試合だけに力入れれば良かった
この失態はお前らの無茶振りのせいでもある
やっぱわがままなファンの言う事なんて聞くもんじゃないな
ほんとそれな
最初の企画通り他はダイジェストでサトシの試合だけに力入れれば良かった
この失態はお前らの無茶振りのせいでもある
やっぱわがままなファンの言う事なんて聞くもんじゃないな
※50 :
名無しさん 2022-11-12 12:55 ID:YTFiNjg2
バックボーンとか過程をちゃんと描いてれば全然違ったんだろうけどここに至るまでのやらかし具合が酷すぎてね
※51 :
ななしさん 2022-11-12 12:56 ID:ZDZjNjVl
※49
提案したのはアニポケ上層部定期
提案したのはアニポケ上層部定期
※52 :
名無しさん 2022-11-12 12:58 ID:YmQ3NGI0
どうしても認めたくないダイパキッズが湧いてて草
※53 :
名無しさん 2022-11-12 12:59 ID:MWQ5NzM4
初代のパーティ出てきたときなんか小学生の頃の記憶がフラッシュバックしてきて
泣いてしまったわ
泣いてしまったわ
※54 :
名無しさん 2022-11-12 13:07 ID:NGRhZmRh
今回の話だけみたらすごくよかったけどもうプロジェクトミュウいらんて
※55 :
名無しさん 2022-11-12 13:08 ID:OWNhODk2
何というか今までと差がありすぎて、本編から外れた短編のアニメを見ているような気分だった。
※56 :
名無しさん 2022-11-12 13:10 ID:YTA3MjUy
※51
それに乗っかったファンも同罪ではある
それに乗っかったファンも同罪ではある
※57 :
ななしさん 2022-11-12 13:13 ID:YmE0Y2Rm
ダイパの時みたいに過去作オールスターの面子だったら100点だった
※58 :
名無しさん 2022-11-12 13:14 ID:ZDI4OGZm
アランシンジ戦を超えたバトルありがとうございました
※59 :
名無しさん 2022-11-12 13:21 ID:OWI2NmVk
※38
作画に関してはシンジ戦は10年以上前だしなあ
今やったら途中の殴り合いと最後のフレアドライブとかみなりパンチの激突が更に凄まじい事になるよ
作画に関してはシンジ戦は10年以上前だしなあ
今やったら途中の殴り合いと最後のフレアドライブとかみなりパンチの激突が更に凄まじい事になるよ
※60 :
幸せの包丁さん?? 2022-11-12 13:22 ID:OTE1NTUy
ダンデは“負けることもある”試合を本気でやりたかったのよね。勝ちたいけど守ることではなくて挑むこと。シロナはメタばかり狙ったけど。ダンデは勝ちを確信してたしリザードンで決着をつけてチームの勝利にしたかったんじゃないかしら。
ここで終わったら面白くないから。舐めプだけど。
ここで終わったら面白くないから。舐めプだけど。
※61 :
ななしさん 2022-11-12 13:23 ID:YmJlMzU5
サトシ側はピカチュウのみ、ダンデもエースバーンは早々に消してリザードンに絞り込むあたり、この回だけ見るかつての視聴者にもついていけるようにしてるのは伝わってきた。
※62 :
ななしさん 2022-11-12 13:25 ID:MTJhY2Nm
これがポケマスで先行実装されてた友情の10万ボルトや
※63 :
ななしさん 2022-11-12 13:26 ID:MjE1ZmYz
この回に限っては文句無し
マジで神回だった本当に
マジで神回だった本当に
※64 :
ななしさん 2022-11-12 13:27 ID:YmJlMzU5
新無印内の積み重ねはあんまりないけど、25年という歴史に全乗っかりした回だったな
※65 :
名無しさん 2022-11-12 13:28 ID:YWVlODA1
終わり良ければ全てよし!
んなわけねえだろw
最初から本気で作れよw
んなわけねえだろw
最初から本気で作れよw
※66 :
名無しさん 2022-11-12 13:29 ID:YzJhMDI5
ピカチュウ戦闘不能→初代フシギダネ、ゼニガメ、リザードン登場→ピカチュウ復活めざポケonVocal
は流石にグッときた
作画もバケモンやったわ
は流石にグッときた
作画もバケモンやったわ
※67 :
名無しさん 2022-11-12 13:30 ID:YTA3MjUy
終わりよければ全てよし!
※68 :
名無しさん 2022-11-12 13:30 ID:OTRhMzY2
サトシの歴代ポケモンが集まるシーンにラッタが居ないのは公式と解釈違いやわ
※69 :
名無しさん 2022-11-12 13:33 ID:M2M2ZmU3
やっすい涙だこと
※70 :
名無しさん 2022-11-12 13:34 ID:ZjNiYmQ0
※9
難しい問題。
シンジ戦はケチのつけどころはないけど、
ダンデ戦は「ネギガナイトがフィールド破壊中棒立ち」、
「エースバーンがピカチュウ相手に再登板した時にダイアース(または熱砂の大地)使わなかったこと」など不満が全くないわけではない
ただ、最後のリザードンVSピカチュウだけはケチのつけようがないどころか「素晴らしい」としか言いようがない
難しい問題。
シンジ戦はケチのつけどころはないけど、
ダンデ戦は「ネギガナイトがフィールド破壊中棒立ち」、
「エースバーンがピカチュウ相手に再登板した時にダイアース(または熱砂の大地)使わなかったこと」など不満が全くないわけではない
ただ、最後のリザードンVSピカチュウだけはケチのつけようがないどころか「素晴らしい」としか言いようがない
※71 :
名無しさん 2022-11-12 13:35 ID:MTllZjc4
リベロエースバーンの倒し方が思いつかなくてキョダイマックスで処理されてて草
※72 :
名無しさん 2022-11-12 13:35 ID:ZDRjZTcz
※22
でも歴代ワーストは揺るがないというね
でも歴代ワーストは揺るがないというね
※73 :
名無しさん 2022-11-12 13:35 ID:ZjNiYmQ0
※68
ラッタやスピアーみたいなゲストゲットはさすがに外したんやろ!
ピカチュウを応援するほど交流なかったし
ラッタやスピアーみたいなゲストゲットはさすがに外したんやろ!
ピカチュウを応援するほど交流なかったし
※74 :
名無しさん 2022-11-12 13:38 ID:ZjNiYmQ0
※72
歴代ワーストは、個人差はあれど
さすがにイッシュリーグがド安定なんで
歴代ワーストは、個人差はあれど
さすがにイッシュリーグがド安定なんで
※75 :
名無しさん 2022-11-12 13:40 ID:ZmY4MGI2
※17
悪いけど超えてないわ
過程全無視なので0点
見捨てられたピジョットが応援するとか意味分からん
悪いけど超えてないわ
過程全無視なので0点
見捨てられたピジョットが応援するとか意味分からん
※76 :
名無しさん 2022-11-12 13:42 ID:ZmY4MGI2
ピカチュウvsリザードンとかいう初代のゴミデザを使ったのも0点というか何ならマイナスをつけた方がいいレベル
そもそも赤緑のリザードンから整形してるからな
そもそも赤緑のリザードンから整形してるからな
※77 :
ななしさん 2022-11-12 13:42 ID:Mjk2YTc3
partⅡでガラル御三家やリザードンと戦わずに終わった戦犯ルカリオ
ずっとノーダメで強キャラしてたリベロエースバーンの攻略楽しみにしてたのに、キョダイバンライ1発で雑に退場させたことは許さないけどな
それでもピカvsリザのバトルは熱かったし、サトシがようやく世界1位になれたのは嬉しいわ
むしろ不自然な負け方をさせてきた今までがおかしかったんだよなぁ
ずっとノーダメで強キャラしてたリベロエースバーンの攻略楽しみにしてたのに、キョダイバンライ1発で雑に退場させたことは許さないけどな
それでもピカvsリザのバトルは熱かったし、サトシがようやく世界1位になれたのは嬉しいわ
むしろ不自然な負け方をさせてきた今までがおかしかったんだよなぁ
※78 :
名無しさん 2022-11-12 13:43 ID:M2Y5OGFl
過去ポケ使わなかったの本当勿体ない
こいつら使ってたら今までの話が倍は盛り上がってた
こいつら使ってたら今までの話が倍は盛り上がってた
※79 :
名無しさん 2022-11-12 13:44 ID:ZmY4MGI2
本当に初代が凄い、この戦いが凄いならこの回だけでAmazon評価を覆せるはず
でも、残念ながら世間の評価は覆らないんだよ
初代がゴミであることはevoとピカブイからもよく分かる
でも、残念ながら世間の評価は覆らないんだよ
初代がゴミであることはevoとピカブイからもよく分かる
※80 :
名無しさん 2022-11-12 13:44 ID:ZmY4MGI2
※78
ダイパのポケモンだけ使えば満点だったな
ダイパのポケモンだけ使えば満点だったな
※81 :
名無しさん 2022-11-12 13:46 ID:MWU3ZTVm
次回作
オモダカ「サトシくん、バトルしよう」
サトシ「ああいいぜ!」
オモダカ「中々のものだがまだ足りない。学園に来てもっと学びたまえ」
サトシ「そんな…ダンデさんより強い…次はオモダカさん倒すのが目標だ!」
ダンデ「シュートスタジアムは俺に任せて行け!サトシ!次はダイマメガZどれか1つでちゃんと勝負だ!強くなってこい」
サトシ「うん!わかったよダンデさん!
ゴウ「新しい地方のポケモン捕まえにいくっしょ!」
オモダカ「サトシくん、バトルしよう」
サトシ「ああいいぜ!」
オモダカ「中々のものだがまだ足りない。学園に来てもっと学びたまえ」
サトシ「そんな…ダンデさんより強い…次はオモダカさん倒すのが目標だ!」
ダンデ「シュートスタジアムは俺に任せて行け!サトシ!次はダイマメガZどれか1つでちゃんと勝負だ!強くなってこい」
サトシ「うん!わかったよダンデさん!
ゴウ「新しい地方のポケモン捕まえにいくっしょ!」
※82 :
名無しさん 2022-11-12 13:47 ID:YWI5NWI5
※74
歴代ワーストにイッシュを入れない奴に新無印の評価なんか出来るわけないわな
歴代ワーストにイッシュを入れない奴に新無印の評価なんか出来るわけないわな
※83 :
名無しさん 2022-11-12 13:48 ID:ZGJiOTk4
最初からある程度みてたら25才年取ったと思ったら涙も出るわな
サトシは年取ってねぇんだもん
サトシは年取ってねぇんだもん
※85 :
名無しさん 2022-11-12 13:50 ID:ZmY4MGI2
※82
BW以降は等しくゴミだろ
初代もゴミだけどな
BW以降は等しくゴミだろ
初代もゴミだけどな
※86 :
名無しさん 2022-11-12 13:51 ID:YzU3MzNj
まあこれでサトピカは降板だろな
この先どんな敵と戦ってもピカチュウいれば勝てるくらいの試合してしまったし
お疲れ様でした
この先どんな敵と戦ってもピカチュウいれば勝てるくらいの試合してしまったし
お疲れ様でした
※87 :
名無しさん 2022-11-12 13:55 ID:NzljYTRh
この後のゴウ君いるか?
※88 :
ななしさん 2022-11-12 14:02 ID:ZTI5MjFk
※69
やっすい煽りだこと
やっすい煽りだこと
※89 :
名無しさん 2022-11-12 14:02 ID:MTA5YjE2
サトシさんすっげー!ダンデさんも悪くない戦いっぷりだったぞ!
※90 :
ななしさん 2022-11-12 14:06 ID:ZTI5MjFk
※84
そもそもお前さんはアニポケ見てすらないだろ
そもそもお前さんはアニポケ見てすらないだろ
※91 :
名無しさん 2022-11-12 14:09 ID:ZjQwZmM1
新無印のゴミっぷりに視聴者号泣やぞ失われた3年間
※92 :
名無しさん 2022-11-12 14:13 ID:NWM4Nzcy
さすがにサトシ引退だろうな。
さよならサトシ。
さよならサトシ。
※93 :
名無しさん 2022-11-12 14:15 ID:ODNmYzMz
キョダイバンライvsキョダイカキュウやるとは思ってたが、ちゃんと坂張りしないでよかったわ。
エースバーンとピカチュウの耐久は少しきになったので個人的には跳び膝蹴りかわしてエレキネット→10万ボルトで決めるのかと思ってたらキョダイバンライ一撃で…。からの圧倒的すぎる作画バトルはやばすぎる。
エースバーンとピカチュウの耐久は少しきになったので個人的には跳び膝蹴りかわしてエレキネット→10万ボルトで決めるのかと思ってたらキョダイバンライ一撃で…。からの圧倒的すぎる作画バトルはやばすぎる。
※94 :
名無しさん 2022-11-12 14:22 ID:NDA1MjNi
お前ら知らねェようだから教えてやるよ
過去は消えない
過去は消えない
※96 :
名無しさん 2022-11-12 14:26 ID:ZDU3YjIz
最後辺りだけ見てここまでの道程を見ていないと感動できるんやろなって
※97 :
ななしさん 2022-11-12 14:29 ID:YjdlMzM4
新無印自体はクソだけど今回だけはすごいわ。今回だけ。
※98 :
ななしさん 2022-11-12 14:37 ID:YmIyMDEy
こんな子供向けアニメは脳死で見てりゃいい
真面目に見るのは頭おかしい
真面目に見るのは頭おかしい
※99 :
ななしさん 2022-11-12 14:42 ID:ZTQwOTE5
わざわざアニポケの展開やら作画やらに文句言ってる奴らは異常者だよ
大人のくせにコロコロの漫画をわざわざ読んで掲載されてる漫画が子供向けだからダメ、ギャグが笑えないとか文句つけてるのと同じこと
大人のくせにコロコロの漫画をわざわざ読んで掲載されてる漫画が子供向けだからダメ、ギャグが笑えないとか文句つけてるのと同じこと
※100 :
名無しさん 2022-11-12 14:50 ID:MzdlOGU3
ここに全力入れたんだろとは思ったけどあんな大変そうな状況から製作したスタッフさんに感謝
※101 :
名無しさん 2022-11-12 14:50 ID:Nzk0NDg4
※75
そこでピジョット持ち出して反論は無理だろww
そこでピジョット持ち出して反論は無理だろww
※102 :
名無しさん 2022-11-12 14:51 ID:MWY2ODI0
※68
ラッタは一瞬だけ交換してすぐ戻したしノーカンやろスピアーもナナコにあげたし
ただゴーストは一緒にナツメと戦ったんだからナツメと出したらよかったのにとは思う
ラッタは一瞬だけ交換してすぐ戻したしノーカンやろスピアーもナナコにあげたし
ただゴーストは一緒にナツメと戦ったんだからナツメと出したらよかったのにとは思う
※103 :
ななしさん 2022-11-12 14:58 ID:NTFhODJh
※36
ほんとソレ。
他人に新無印を聞かれたら「決勝戦の後半だけ見とけ」と言うのが無難。
過去キャラをひたすらsageて、ダンデにヘイトが集まるだけだし、新無印パーティーも思い入れがあまりないし、決勝戦後半のバトルだけがよかった。
ほんとソレ。
他人に新無印を聞かれたら「決勝戦の後半だけ見とけ」と言うのが無難。
過去キャラをひたすらsageて、ダンデにヘイトが集まるだけだし、新無印パーティーも思い入れがあまりないし、決勝戦後半のバトルだけがよかった。
※104 :
ななしさん 2022-11-12 15:02 ID:M2Y5MWRk
※38
オリキャラになんの感慨もない自分はまだダンデ戦の方が燃えたが
ゴウカザルの猛火をサトシが上手く使った点はシンジ戦の唯一の良かった点
キン肉マンの火事場のクソ力みたいで燃えた、結局自分はゲームのシステムとか
原作キャラが好きなんだろうな、でもサトシのアニポケでも原作要素はあるから観る
逆にダンデ戦はもう一回ダイマ出来たのは、う~んって感じメガZありの時点で原作無視だが
なんか幽白の仙水戦で雷禅が幽助に手助けしたみたいだった、なんと言うかベッドで
目覚めたり、スタッフ冨樫作品が好きなのかと思った これ幽白でもハンタでもある
オリキャラになんの感慨もない自分はまだダンデ戦の方が燃えたが
ゴウカザルの猛火をサトシが上手く使った点はシンジ戦の唯一の良かった点
キン肉マンの火事場のクソ力みたいで燃えた、結局自分はゲームのシステムとか
原作キャラが好きなんだろうな、でもサトシのアニポケでも原作要素はあるから観る
逆にダンデ戦はもう一回ダイマ出来たのは、う~んって感じメガZありの時点で原作無視だが
なんか幽白の仙水戦で雷禅が幽助に手助けしたみたいだった、なんと言うかベッドで
目覚めたり、スタッフ冨樫作品が好きなのかと思った これ幽白でもハンタでもある
※105 :
名無しさん 2022-11-12 15:04 ID:Njc0ZTU1
だいもんじをエレキネットで止めるとこがかっこいい
※106 :
名無しさん 2022-11-12 15:10 ID:ZjY1ODk5
※16
どこがだよ
エレキネットになってから明らかにもて余してるじゃないか。結局一回しか使ってないし
せめてエレキボールで止めて欲しかったがな
エレキ系がボルテッカーが最強なのにエレキボールでも微妙だったんだよ
なんだよネットってwなんかめっちゃアイアンテールと10万ボルトばっかで押しきってたし最悪だと思ったよ
どこがだよ
エレキネットになってから明らかにもて余してるじゃないか。結局一回しか使ってないし
せめてエレキボールで止めて欲しかったがな
エレキ系がボルテッカーが最強なのにエレキボールでも微妙だったんだよ
なんだよネットってwなんかめっちゃアイアンテールと10万ボルトばっかで押しきってたし最悪だと思ったよ
※107 :
名無しさん 2022-11-12 15:12 ID:ZjY1ODk5
※98
脳死で見れないほど酷い出来だからだろ
お前の脳みそいかれすぎじゃね
脳死で見れないほど酷い出来だからだろ
お前の脳みそいかれすぎじゃね
※108 :
名無しさん 2022-11-12 15:13 ID:ZjY1ODk5
※85
お前はもっとゴミだが
お前はもっとゴミだが
※109 :
名無しさん 2022-11-12 15:22 ID:ZmU0NWFm
※14
ダンデは奥義を2つしか使えない雑魚ってだけ
ダンデは奥義を2つしか使えない雑魚ってだけ
※110 :
名無しさん 2022-11-12 15:27 ID:NDUxOGRk
※106
ダイゴ戦のVSユレイドル見たか?
ダイゴ戦のVSユレイドル見たか?
※111 :
名無しさん 2022-11-12 15:29 ID:NmZkZGFl
クソな部分の記憶を消して泣ける人が純粋に羨ましい
※112 :
名無しさん 2022-11-12 15:38 ID:MWJmN2Q5
正に終わりよければすべてよしみたいな感じで手のひら返したけどさ
ルカリオだけは本当になんだったのかわからん
エースになるのかと思ったけど全然強く見えなかったぞ
ルカリオだけは本当になんだったのかわからん
エースになるのかと思ったけど全然強く見えなかったぞ
※113 :
名無しさん 2022-11-12 15:54 ID:ODYwM2Jl
※94
かっくいい〜
かっくいい〜
※114 :
名無しさん 2022-11-12 15:56 ID:NGFmOTM2
サトシどうなるんだろうな
続投の場合は世界チャンピオンの記憶までリセットするの馬鹿馬鹿しいし
パルデアは世界大会以上の相手だったなインフレ方法なら世界チャンピオン(笑)になるし
世界チャンピオンが旅して俺ツエーならなろう系主人公になる
続投の場合は世界チャンピオンの記憶までリセットするの馬鹿馬鹿しいし
パルデアは世界大会以上の相手だったなインフレ方法なら世界チャンピオン(笑)になるし
世界チャンピオンが旅して俺ツエーならなろう系主人公になる
※115 :
ななしさん 2022-11-12 16:00 ID:MzJlZTJk
ダンデ格好良かった
あれで天然煽り癖さえなければなぁ
あれで天然煽り癖さえなければなぁ
※116 :
ななしさん 2022-11-12 16:00 ID:MjZjZTA2
アニポケ好きでなくなっててよかった
こんなのが長い旅路の果てとか正気でいられない
こんなのが長い旅路の果てとか正気でいられない
※117 :
ななしさん 2022-11-12 16:04 ID:YTBiMDdj
何やかんやこの回は文句ない神回だけどこれ脚本洗い直して超作画の本気でマスターズトーナメントやってたらどのくらい盛り上がったのかはガチで気になる
※118 :
名無しさん 2022-11-12 16:09 ID:ZDBkZTIw
※74
過去作へのダメージで新無印がワーストだな
過去作へのダメージで新無印がワーストだな
※119 :
名無しさん 2022-11-12 16:17 ID:Y2NjYTM2
※106
ボルテッカー好きだけどぶっちゃけ持て余し感強いのはボルテッカーの方なんよな。反動あるせいで毎回3つの技であーだこーだして負けるか勝つかの時にしか使われないし
ボルテッカー好きだけどぶっちゃけ持て余し感強いのはボルテッカーの方なんよな。反動あるせいで毎回3つの技であーだこーだして負けるか勝つかの時にしか使われないし
※120 :
ダンデ 2022-11-12 16:23 ID:MWU3ZTVm
※27
いいバトルだったな、楽しかったぜ
初めてポケモンバトルをした時のことを思い出したよ
たのしくって 悔しくって
そうだ、これがポケモンバトルだったなって
今日から俺も1人のチャレンジャーだ!沢山バトルしてまだまだ強くなる!
またバトルしよう
いいバトルだったな、楽しかったぜ
初めてポケモンバトルをした時のことを思い出したよ
たのしくって 悔しくって
そうだ、これがポケモンバトルだったなって
今日から俺も1人のチャレンジャーだ!沢山バトルしてまだまだ強くなる!
またバトルしよう
※121 :
ななしさん 2022-11-12 16:24 ID:MWI4MDBk
最後の作画は本当によかった
あとは初代OP流すのも
あとは初代OP流すのも
※122 :
名無しさん 2022-11-12 16:27 ID:NTA2Nzgy
歴代チャンピオンかませにする必要無かったよね
普通にガラルリーグやるかWCSには不参加で良かったのに
普通にガラルリーグやるかWCSには不参加で良かったのに
※123 :
ななしさん 2022-11-12 16:27 ID:M2YyYjRh
ぽっと出のラスボスだからつまらねえんだよ
ピカチュウの過去回想で喜んでる奴が多いところを見ると
決勝は昔からいるキャラにした方が良かったんじゃねえの
ピカチュウの過去回想で喜んでる奴が多いところを見ると
決勝は昔からいるキャラにした方が良かったんじゃねえの
※124 :
名無しさん 2022-11-12 16:36 ID:YjdlNGZm
最終話以外見なければよかった
※125 :
名無しさん 2022-11-12 16:42 ID:YjQ2NmNi
作画だけは最高潮だったな
それ以外?バトル内容がそこそこ良かった以外無いやろ
歴代手持ちが集まってピカチュウが立ち上がるシーンも一見感動的だけど、新無印メンツ以外世界大会で一度も戦ってないなと思ったら急激に冷めたわ
それ以外?バトル内容がそこそこ良かった以外無いやろ
歴代手持ちが集まってピカチュウが立ち上がるシーンも一見感動的だけど、新無印メンツ以外世界大会で一度も戦ってないなと思ったら急激に冷めたわ
※126 :
名無しさん 2022-11-12 16:59 ID:OTM0YjJl
デブピカ久しぶりにみれてよかった
※127 :
ななしさん 2022-11-12 17:04 ID:ZTc0OGFj
ダンデとかイキって舐めプしたあげく負るのダサすぎて草
何が誰もが憧れるチャンピオンだよ!
ダイマしか使えんくせにルール無視ってそらあサトシ勝つだろ‼
何が誰もが憧れるチャンピオンだよ!
ダイマしか使えんくせにルール無視ってそらあサトシ勝つだろ‼
※128 :
名無しさん 2022-11-12 17:05 ID:ZTRmYWVi
次は、サトシがポケモンワールドチャンピオンシップスで優勝した時みたいに、サッカー日本代表も11月21日に
開幕するカタールワールドカップで優勝出来る様に
頑張ってね。
開幕するカタールワールドカップで優勝出来る様に
頑張ってね。
※129 :
名無しさん 2022-11-12 17:06 ID:ZGUyN2Rj
※3
サトシの父はオーキド博士だぞ
サトシママのそばには必ずオーキド博士がいるから
サトシの父はオーキド博士だぞ
サトシママのそばには必ずオーキド博士がいるから
※130 :
名無しさん 2022-11-12 17:09 ID:ZDQ0YmVj
作画もアイアンテールで地面割るあたりまでは良かったんだけど、ピカチュウとリザードンの決着あたりは作画の熱量に感情が追いつかなくて逆に冷めたわ
こんなに熱い展開できるのに何でここまでの過程はあんなに雑だったんだよって
こんなに熱い展開できるのに何でここまでの過程はあんなに雑だったんだよって
※131 :
名無しさん 2022-11-12 17:16 ID:NTQyOGFi
永久降板のピジョットを出したのが泣ける
これまでの話全く観てないけどええやん
これまでの話全く観てないけどええやん
※132 :
ななしさん 2022-11-12 17:30 ID:ZTM4ZDlh
※104
アニポケダンデなんて見た目同じなだけのオリキャラじゃん
アニポケダンデなんて見た目同じなだけのオリキャラじゃん
※133 :
ななしさん 2022-11-12 17:35 ID:MDdmZTQw
ポケモン
カスミ♀
タケシ♂
ハルカ♀
マサト♂
デント♂
セレナ♀
カスミ♀
タケシ♂
ハルカ♀
マサト♂
デント♂
セレナ♀
※134 :
ななしさん 2022-11-12 17:42 ID:MDdmZTQw
ポケモン
トオル♂
パンジー♀
ルチア♀
トオル♂
パンジー♀
ルチア♀
※135 :
ななしさん 2022-11-12 17:43 ID:YmJjMWMx
観てない奴ほど感動してるし観てない奴ほどサトシが引退しそうなことに驚いてる
サトシが引退したら観ないとか言ってるけど既に観てないだろ
サトシが引退したら観ないとか言ってるけど既に観てないだろ
※136 :
名無しさん 2022-11-12 17:45 ID:YjgwZGYx
マジでダンテ戦だけ見た人だけ評価良さそう。正直手持ちの成長や仲間の魅力に関してはシリーズ最悪だわ、BWだっていきなり脚本都合で意味不明なやり取りする以外はそこらへんちゃんとしてる。新無印の手持ちも加入エピソードは好きなのにな…なんで頑なに日常回まで登場させなかったんだか…
※137 :
名無しさん 2022-11-12 17:57 ID:Mzk2Y2Jm
今度から新シリーズ始まっても決勝だけ観れば良さそうやな
※138 :
名無しさん 2022-11-12 18:01 ID:N2VhODIy
※136
それ以前に未だ未登場のガラル組と設定の都合上出るのは難しいヒスイ組を残したまま終わる事になるよな。
ゲームで愛着を持ってもらうのは大事だけどアニメで目立つ方がより多くの人に覚えて貰えるのにな。
それ以前に未だ未登場のガラル組と設定の都合上出るのは難しいヒスイ組を残したまま終わる事になるよな。
ゲームで愛着を持ってもらうのは大事だけどアニメで目立つ方がより多くの人に覚えて貰えるのにな。
※139 :
ななしさん 2022-11-12 18:22 ID:ZmQ1NjM2
ゴウを観客席から外したのが、いい判断だったよな
※140 :
ななしさん 2022-11-12 18:41 ID:ZDA3YjM5
ピカチュウの謎の回想が入った後、審判が戦闘不能を告げかける→ピカチュウ自分に雷を落として活を入れ、満身創痍ながらも立ち上がる展開を予想したが、全然違ってた
※141 :
名無しさん 2022-11-12 18:47 ID:YzQxMDIy
※18
新無印は神アニメなんだ!ゴミアニメなんかじゃないんだあああああ!!!
新無印は神アニメなんだ!ゴミアニメなんかじゃないんだあああああ!!!
※142 :
名無しさん 2022-11-12 18:56 ID:NTQyOGFi
ピジョット出したのが泣ける
※143 :
名無しさん 2022-11-12 18:57 ID:YjY2ZjVl
下がりっぱなしから急にぶち上げられてもついて行けねぇわ
※144 :
名無しさん 2022-11-12 19:04 ID:MDkxNGRm
※135
サイトでカウントはやめなさいな
ネットの狭い世界から卒業したら
心暖かい人達は案外そこかしこにいるものよ
サイトでカウントはやめなさいな
ネットの狭い世界から卒業したら
心暖かい人達は案外そこかしこにいるものよ
※145 :
名無しさん 2022-11-12 19:07 ID:YjdmMjBk
※3
ポケモントレーナーになるために旅に出たからな!
よりにもよって誰でもなれるポケモントレーナーに!!
ポケモントレーナーになるために旅に出たからな!
よりにもよって誰でもなれるポケモントレーナーに!!
※146 :
名無しさん 2022-11-12 19:07 ID:MzdkNjUx
これを歴代最高と言えない人は脳がアンチに支配されている
※147 :
名無しさん 2022-11-12 19:21 ID:MDkxNGRm
※106
ボルテッカー、作画コスト高い上に基本自ダメージ技。威力は高いが自ら優位性を損失するため劣勢時以外の決め手として凡庸性は低い。しかも接近技だからカウンターもらうオマケ付き。アニメだと覚醒ピカチュウが擬似的なボルテッカーを使用した為、こちらの出番はますますなくなる。(似た理由で高速移動やしんそくより、電光石火が重宝される)
エレキボール、あくまで凝縮されたボールを使う為、直接相殺されたり外しやすい技、攻防一体の10万ボルトと異なり、範囲が狭く、ピカチュウ自身ストップして放つ為、スピードが活かせなくなる欠点がある。
エレキネット、ダメージ相殺できなくても防御時間稼ぎでピカチュウ自身のスピードを活かせる。範囲もかなり広い。攻撃技そのものであるポケモンを拘束することで相性差を埋めて封殺することも可能。
アイアンテール、電気特攻の地面タイプをメタる相性差必須技。空振り地面突き刺しによる遠隔瀕死リスクがあるが。ピカチュウに至っては生身でありながら遠隔防御や高速移動と重ねてカウンターplusダメージ軽減の応用。デンジのエレキブルアイアンテールも捌いて最終的に上から殴れる強さ。またストーンエッジを破壊してぶっ飛ばすなど応用力はかなり高い。移動しながら技行動に移れるため。ピカチュウの技連結のトドメとしても安定してる。
ボルテッカー、作画コスト高い上に基本自ダメージ技。威力は高いが自ら優位性を損失するため劣勢時以外の決め手として凡庸性は低い。しかも接近技だからカウンターもらうオマケ付き。アニメだと覚醒ピカチュウが擬似的なボルテッカーを使用した為、こちらの出番はますますなくなる。(似た理由で高速移動やしんそくより、電光石火が重宝される)
エレキボール、あくまで凝縮されたボールを使う為、直接相殺されたり外しやすい技、攻防一体の10万ボルトと異なり、範囲が狭く、ピカチュウ自身ストップして放つ為、スピードが活かせなくなる欠点がある。
エレキネット、ダメージ相殺できなくても防御時間稼ぎでピカチュウ自身のスピードを活かせる。範囲もかなり広い。攻撃技そのものであるポケモンを拘束することで相性差を埋めて封殺することも可能。
アイアンテール、電気特攻の地面タイプをメタる相性差必須技。空振り地面突き刺しによる遠隔瀕死リスクがあるが。ピカチュウに至っては生身でありながら遠隔防御や高速移動と重ねてカウンターplusダメージ軽減の応用。デンジのエレキブルアイアンテールも捌いて最終的に上から殴れる強さ。またストーンエッジを破壊してぶっ飛ばすなど応用力はかなり高い。移動しながら技行動に移れるため。ピカチュウの技連結のトドメとしても安定してる。
※148 :
名無しさん 2022-11-12 19:22 ID:NWExMmZk
※43
ゴウカスも解雇ですよ
ゴウカスも解雇ですよ
※149 :
名無しさん 2022-11-12 19:25 ID:NWMxNDVk
エラー対応乙です
※150 :
ななしさん 2022-11-12 19:28 ID:MzJlZTJk
ゴウ「出た!サトシのめちゃくちゃ戦法!wwwww」
コハル(何言ってんだコイツ)
コハル(何言ってんだコイツ)
※151 :
ななしさん 2022-11-12 19:35 ID:ZGUwMDUx
アニポケファンが新無印が叩きまくってる理由がわかったわ
ポケモンやトレーナーの心境を一切入れず感動シーンとして歴代の集大成を「倍速」でささっと流す
「無敗」の最強トレーナー倒したのにサトシ全く感極まってなかったのがただのサイコ
ポケモンやトレーナーの心境を一切入れず感動シーンとして歴代の集大成を「倍速」でささっと流す
「無敗」の最強トレーナー倒したのにサトシ全く感極まってなかったのがただのサイコ
※152 :
名無しさん 2022-11-12 19:41 ID:MWY5NjBi
わりい、正直乗れんかったわ…
※153 :
名無しさん 2022-11-12 19:43 ID:ZjJhNWVh
※147
エレキネットは利便性高いが、エレキボールも走りながら撃てるし打撃にも使えるしで
攻防一体便利技だったぞ
エレキネットは利便性高いが、エレキボールも走りながら撃てるし打撃にも使えるしで
攻防一体便利技だったぞ
※154 :
ななしさん 2022-11-12 19:43 ID:NTJhODg2
過去最高とまではいかないけど中々悪くなかったぞ
個人的にはアランショータシンジの次くらいには楽しめた
個人的にはアランショータシンジの次くらいには楽しめた
※155 :
ななしさん 2022-11-12 19:55 ID:MzVhMjJh
最後だけならアラン戦超えたんじゃないかな
※156 :
ななしさん 2022-11-12 19:58 ID:ZGUwMDUx
歴代名シーンまとめとかしたらBWぐらいから映画含めて激減するから今に始まった話じゃない
※157 :
名無しさん 2022-11-12 20:49 ID:MGMxZjM1
ダイパリメイクも本気で作って欲しかったねぇ(嫌味
※158 :
ななしさん 2022-11-12 21:06 ID:NmFkMzFj
謎の耐久力与えてゴリ押しただけ…
それなら神回避連発のが納得いくわ
それなら神回避連発のが納得いくわ
※159 :
名無しさん 2022-11-12 21:08 ID:ZDI4OGZm
アランシンジ戦を超える熱いバトル良かったな
※160 :
名無しさん 2022-11-12 21:10 ID:NDA5Mjg4
動きがめっちゃ滑らかな作画はXY編並みにヤバかったし、大文字に飲み込まれた後の旅仲間たちが見守る中、ぐらつきながらもサトシの過去ポケモン(+α)のエールとサトシの「俺たちには皆がついている」の言葉で覚醒、さらにめざポケがかかる演出は、まさしくサトシの旅の集大成に相応しい描写だった。
そもそも過去ポケモンを使わないとか、旅仲間の台詞がない(声優の問題もあるが)とか、新無印編として色々あったが、この回に関しては間違いなく神回だった。
そもそも過去ポケモンを使わないとか、旅仲間の台詞がない(声優の問題もあるが)とか、新無印編として色々あったが、この回に関しては間違いなく神回だった。
※161 :
名無しさん 2022-11-12 21:14 ID:OWY3NDQx
アローラのメンツ強すぎだろ…
※162 :
名無しさん 2022-11-12 21:20 ID:NzY2NWMx
けもフレ2やみなみけおかわりより格下のアニメって評価を覆すほどのことではなかったなぁ
※163 :
名無しさん 2022-11-12 21:25 ID:NzQ2ZTA0
ほぼ作画と声優だけで成り立つてるアニメ
※164 :
名無しさん 2022-11-12 21:40 ID:YTg0NDli
ぶっちゃけピカチュウってリザードン対面だとほぼ勝ち目ないよな。
※165 :
名無しさん 2022-11-12 22:03 ID:MzFlZjZi
※7
もうお前来るなよ
最低だな
もうお前来るなよ
最低だな
※166 :
ななしさん 2022-11-12 22:10 ID:M2UwNTY1
ダイパで勝って終われば良かったのに
BW以降のクソシリーズで勝ってもしょうがないだろ
そもそも優勝するならサトシも年をとらないと感動しない
何で10歳のガキが勝ってんだよ
チャンピオンは冒険始めて1年未満のガキにも勝てないのか
大人の都合によるご都合主義もいいところで草
BW以降のクソシリーズで勝ってもしょうがないだろ
そもそも優勝するならサトシも年をとらないと感動しない
何で10歳のガキが勝ってんだよ
チャンピオンは冒険始めて1年未満のガキにも勝てないのか
大人の都合によるご都合主義もいいところで草
※167 :
名無しさん 2022-11-12 22:10 ID:YWNkNmM1
※17
シンジ戦はバトルだけじゃなくてそれまでの過程もあるから1番の名勝負なんよ。
新無印は今回のバトルだけ評価されてもって感じ。ぶっちゃけストーリーならダイパやXYに遠く及ばない。
シンジ戦はバトルだけじゃなくてそれまでの過程もあるから1番の名勝負なんよ。
新無印は今回のバトルだけ評価されてもって感じ。ぶっちゃけストーリーならダイパやXYに遠く及ばない。
※168 :
名無しさん 2022-11-12 22:12 ID:YWNkNmM1
※159
流石に超えたはないわ。あの対決はバトルだけじゃなくてそれまでの過程があったからいいのに、新無印は古参キャラばっかりだしてストーリーが薄い。あとゴウの乱獲もいらん
流石に超えたはないわ。あの対決はバトルだけじゃなくてそれまでの過程があったからいいのに、新無印は古参キャラばっかりだしてストーリーが薄い。あとゴウの乱獲もいらん
※169 :
名無しさん 2022-11-12 22:35 ID:YzQxMDIy
※144
まず君が心狭いよね。批判意見は許さないってかw
まず君が心狭いよね。批判意見は許さないってかw
※170 :
名無しさん 2022-11-12 23:02 ID:ZGJkZmI4
ピカチュウが世界取るとかちょっとした事件やろ
あの世界ピカチュウ使い爆増加しそう
あの世界ピカチュウ使い爆増加しそう
※171 :
名無しさん 2022-11-12 23:40 ID:MzEyYTQ4
個人的にリザードンの怪物感が好き
倒れる瞬間の目もやばかった
倒れる瞬間の目もやばかった
※172 :
ななしさん 2022-11-12 23:41 ID:YzhhMDEx
エレキネットをもう一回ぐらい使って欲しかった
※173 :
ななしさん 2022-11-13 00:34 ID:YzBhMWJh
ダンデやっぱ好きだわ “いい性格”してる
倒しがいあるしサトシ勝ってよかったわスッキリした
倒しがいあるしサトシ勝ってよかったわスッキリした
※174 :
ななしさん 2022-11-13 00:37 ID:YWE0MzNl
この回はとても良かったが、次回からのゴウの話のため感動の余韻が冷めました
これが、次の話で最終回ならば本当に良かったです。別の意味で泣きたいです。
これが、次の話で最終回ならば本当に良かったです。別の意味で泣きたいです。
※175 :
名無しさん 2022-11-13 01:28 ID:NGI3NGMx
マスターズトーナメント…色々思うところはあったけど、この一言に尽きるな
「終わりよければすべてよし」
「終わりよければすべてよし」
※176 :
ななしさん 2022-11-13 01:54 ID:OGU5M2Rh
※132
確かにw、SMや新無印に出ないウルトラ調査隊やガラルキャラは勝ち組か
そもそも論だがSM以前、つまり最初からサトシは初代主人公に似たオリキャラの様な気がする…
自分はやっぱり、原作主人公が原作のストーリーでやるアニメが良いな
サトシがゲームと同じストーリーラインでもアニオリロケット団とか要らない
確かにw、SMや新無印に出ないウルトラ調査隊やガラルキャラは勝ち組か
そもそも論だがSM以前、つまり最初からサトシは初代主人公に似たオリキャラの様な気がする…
自分はやっぱり、原作主人公が原作のストーリーでやるアニメが良いな
サトシがゲームと同じストーリーラインでもアニオリロケット団とか要らない
※177 :
名無しさん 2022-11-13 01:56 ID:NTgwYzRm
単話で見たら間違いなく疑いようもない神回。過程も含めるとゴミなのがひでーや
※178 :
名無しさん 2022-11-13 02:52 ID:ZDdhYTNk
※174
むしろこれで満足して何かゴウも別に良くなったしシゲルも見れるからそこそこ楽しみ
むしろこれで満足して何かゴウも別に良くなったしシゲルも見れるからそこそこ楽しみ
※179 :
名無しさん 2022-11-13 06:18 ID:ZDYyNWNm
全体的にくったくたに伸びた生ゴミみたいなラーメンで、最後に食った味玉だけはまあまあ美味かった
みたいなしょうもない気分やで
みたいなしょうもない気分やで
※180 :
名無しさん 2022-11-13 07:10 ID:YWVjMzU1
そういえば最初の10万ボルトvs大文字ってからあげ姉妹のopワンシーンを使って(作り直して?)いるんだね。
※181 :
ななしさん 2022-11-13 09:21 ID:NjhlZTgw
NKT…
※182 :
名無しさん 2022-11-13 11:20 ID:ZmMxN2Vj
シンジ戦はそこまでの積み重ねが評価されてるんやろ
バトル単体で見れば今回は一番良かったけどカタルシスが一切無い
バトル単体で見れば今回は一番良かったけどカタルシスが一切無い
※183 :
名無しさん 2022-11-13 14:09 ID:NjM4Mzk3
ダンデ「サトシ、ハンデがあったとは言えよく俺に勝ったな!次は本気の俺とバトルしようぜ!!」
※184 :
名無しさん 2022-11-13 15:32 ID:ZTAwYTNk
※170
他ポケよりステータス低⟵なんでやろなー
Zワザ使えない⟵なんでやろなー
ダイマックス止まり⟵なんでやろなー
アイアンテール使いにくい⟵なんでやろなー
ライチュウやエレキブルにボコ⟵なんでやろなー
デンジやシンジ(未来)がメタる⟵なんでやろなー
黒い稲妻出ない⟵なんでやろなー
エレキネット弱⟵なんでやろなー
電光石火単発で距離短い⟵なんでやろなー
指示しても応用きかない⟵なんでやろなー
他ポケよりステータス低⟵なんでやろなー
Zワザ使えない⟵なんでやろなー
ダイマックス止まり⟵なんでやろなー
アイアンテール使いにくい⟵なんでやろなー
ライチュウやエレキブルにボコ⟵なんでやろなー
デンジやシンジ(未来)がメタる⟵なんでやろなー
黒い稲妻出ない⟵なんでやろなー
エレキネット弱⟵なんでやろなー
電光石火単発で距離短い⟵なんでやろなー
指示しても応用きかない⟵なんでやろなー
※185 :
名無しさん 2022-11-13 15:33 ID:ZTAwYTNk
※162
構われたいのはわかったけど
知名度からしてもう負けでしょ
構われたいのはわかったけど
知名度からしてもう負けでしょ
※186 :
名無しさん 2022-11-13 17:30 ID:ZGQwNzM2
ツイカスってなんかくっっっさいし気持ち悪いよなぁ……
※187 :
名無しさん 2022-11-13 20:18 ID:YmZiY2Mz
XYとかシンジとかは、それまでの過程も込みで素晴らしい作品だった
今回は最後だけそれらしく仕上げてるけどアランの露骨すぎる不遇だったりシロナの無駄な引退宣言だったりがあるからバカ以外騙せてないんだよなあ
今回は最後だけそれらしく仕上げてるけどアランの露骨すぎる不遇だったりシロナの無駄な引退宣言だったりがあるからバカ以外騙せてないんだよなあ
※188 :
ななしさん 2022-11-14 01:37 ID:N2ExNjc1
あえて1ヵ月観ずに一気に視聴したけど普通に良かったわ
サトシ優勝おめでとう!
ついでだから先行してテラスタルも試合に盛り込んでくれればよかったのに
ネギガナイトかカイリュー辺りに花つけて
シロナかカルネが「まさかあれはパルデア地方のテラスタル!?」みたいな展開
サトシ優勝おめでとう!
ついでだから先行してテラスタルも試合に盛り込んでくれればよかったのに
ネギガナイトかカイリュー辺りに花つけて
シロナかカルネが「まさかあれはパルデア地方のテラスタル!?」みたいな展開
※189 :
名無しさん 2022-11-14 06:10 ID:Y2I2MjAw
ピカチュウvsリザードンは間違いなく歴代最高のバトル
他の試合は全部デデンネのぷにもちドーナツレベルだけどまぁ細かいことは気にするな
他の試合は全部デデンネのぷにもちドーナツレベルだけどまぁ細かいことは気にするな
※190 :
ななしさん 2022-11-14 12:08 ID:ZWMyMTkx
バトル自体はシリーズ最高レベルなんだけどこの回に至るまでの内容がシリーズ最低レベルなのがね……
※191 :
名無しさん 2022-11-14 18:34 ID:NWI3YWI3
個人的には凄い良かった!
映画のワンシーンみたいに感じた
映画のワンシーンみたいに感じた
※192 :
ななしさん 2022-11-14 18:48 ID:NmVhZTZh
※47
馬鹿野郎!
セレナ登場回とリーリエ家族回は良かっただろ
特にリーリエ一家の方はゲームはSMもUSUMも家族の関係性は決してハッピーエンドじゃなくてbadなストーリーだからこそ完璧な補完になってるだろ!
馬鹿野郎!
セレナ登場回とリーリエ家族回は良かっただろ
特にリーリエ一家の方はゲームはSMもUSUMも家族の関係性は決してハッピーエンドじゃなくてbadなストーリーだからこそ完璧な補完になってるだろ!
※193 :
名無しさん 2022-11-14 23:16 ID:NDQxY2Zi
グイグイ動いていいバトルだったな!スタッフさんお疲れ様!!
※194 :
名無しさん 2022-11-15 01:42 ID:MmRhZTM3
※185
負けというか元々あのアニメ達の土俵にすら立っていないんだよなぁ…
負けというか元々あのアニメ達の土俵にすら立っていないんだよなぁ…
※195 :
名無しさん 2022-11-15 10:03 ID:ZjIwNDQ4
新無印にも神回はあるしXYサンムーンから観れば更に感動できる。まともな感性ならね
※196 :
名無しさん 2022-11-15 13:36 ID:ZmI0Njky
※88
上手い
上手い
※197 :
ななしさん 2022-11-15 18:48 ID:NGMwMWJm
終わりよければ全てよしみたいになってるけどそれだけすごかったわ
本当に最終トーナメントが全部この作画で6v6で拘って作ってくれたら
後世まで語り継げるレベルのアニメだったなー
今回の1話で映画越えてたよ
本当に最終トーナメントが全部この作画で6v6で拘って作ってくれたら
後世まで語り継げるレベルのアニメだったなー
今回の1話で映画越えてたよ
※198 :
ななしさん 2022-11-15 18:57 ID:MDg4OGZk
今までのシリーズ全部良いところも悪いところもあって、その中でも新無印は期待を裏切られた感が強かった
今はこれまでなかなか出さなかった過去キャラが一気に出てきたことと、サトシ優勝の余韻に浸ってるところ
なんと言うかお腹がすいて限界なところにフルコース出された感じ
今は満腹で満足してるけど、後からなんで空腹で苦しむ必要があったのかと憤るかもしれない
今はこれまでなかなか出さなかった過去キャラが一気に出てきたことと、サトシ優勝の余韻に浸ってるところ
なんと言うかお腹がすいて限界なところにフルコース出された感じ
今は満腹で満足してるけど、後からなんで空腹で苦しむ必要があったのかと憤るかもしれない
※199 :
ななしさん 2022-11-19 04:51 ID:ZTk3YWM5
歴代最高とまではいかないが新無印の中では一番の神回
全体的なストーリーも含めるとアランシンジショータの方が良かったけど
1話単品で評価するなら上記のライバルと同じくらい良いバトル
全体的なストーリーも含めるとアランシンジショータの方が良かったけど
1話単品で評価するなら上記のライバルと同じくらい良いバトル
スポンサーリンク