スポンサーリンク
1:サマヨール@サイコソーダ投稿日:2022/10/31 18:23:29 ID:0vncCNyA
明日でレートとともにワイルドエリアニュースの更新も止まるので過去に行われた期間限定レイドを振り返って見ようと思います
神イベントから高難易度からジュヨウナイパーなレイドまで
神イベントから高難易度からジュヨウナイパーなレイドまで
共通事項では次から紹介していくぞ
ピックアップレイドは通常と違いソロでも捕まらないことがある、抜け出された場合は即逃げ出す
ソロの場合巣穴前セーブで逃げられた時リセットすれば戦闘前にもどせるので実質捕まるまでできる
後技構成がしっかりしている、通常レイドだと☆5なのに初期技使うやつとかも…
出現する巣穴はワイルドエリア及び鎧冠全域に及ぶ、数はレイドによる 基本2枠で色確定は4枠が多い
塊からも出る、ポケモンによっては周回の邪魔

2:ズガイドス@はかせのてがみ投稿日:2022/10/31 18:28:37 ID:0vncCNyA
1 2019/11/15~2019/12/4
自前のポケモンだとできず巣穴レア枠低確率しか狙えないというNPCが使うくせに入手難易度激高だったキョダイ(K)マックスポケモンのピックアップ
シナリオ始めたばっかの☆2以下では上記のポケモンの進化前が出現するがたまに出るKバタフリー以外は進化してもKマックスになりません
☆5はバタフリー以外Lv.70で出現する、ダンデ倒したばっかのトレーナーにはソロで勝つには厳しいものがあった(レベル60で出るバタフリーも状態異常ばらまく難敵)
特にカジリガメは複数回いわなだれでNPC撃墜or怯み、本体も高耐久で苦戦した人多いんじゃないだろうか 倒しても中々捕まらないし
Kバタフリー/Kカジリガメ(ソード)/Kサダイジャ(ソード)/Kマルヤクデ(シールド)/Kアーマーガア(シールド)
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-november2019.shtml
自前のポケモンだとできず巣穴レア枠低確率しか狙えないというNPCが使うくせに入手難易度激高だったキョダイ(K)マックスポケモンのピックアップ
シナリオ始めたばっかの☆2以下では上記のポケモンの進化前が出現するがたまに出るKバタフリー以外は進化してもKマックスになりません
☆5はバタフリー以外Lv.70で出現する、ダンデ倒したばっかのトレーナーにはソロで勝つには厳しいものがあった(レベル60で出るバタフリーも状態異常ばらまく難敵)
特にカジリガメは複数回いわなだれでNPC撃墜or怯み、本体も高耐久で苦戦した人多いんじゃないだろうか 倒しても中々捕まらないし
7:アローラベトベトン@おさそいメール投稿日:2022/10/31 18:39:52 ID:0vncCNyA
2 2019/12/4~2020/1/9(一部期間除く)
Kサイセイはきのみを復活させる効果がある
…がこのKカビゴン☆5もLv.70故難易度が高い
Kサイセイの火力、全体技いわなだれじしん、格闘対策のダイサイコ、持ち前の超高耐久
NPCをあっさり壊滅させられ周回の邪魔になった経験あったんじゃないだろうか
ついでに5V確定だから最遅狙いにくいという
Kカビゴンはこのあと何度かピックアップされるがそちらではLv.60に下がっている、それでも強いが
Kカビゴン/Kバタフリー/Kカジリガメ(ソード)/Kサダイジャ(ソード)/Kマルヤクデ(シールド)/Kアーマーガア(シールド)通常レア枠巣穴から出てこないKカビゴン解禁 他は11月と一緒
Kサイセイはきのみを復活させる効果がある
…がこのKカビゴン☆5もLv.70故難易度が高い
Kサイセイの火力、全体技いわなだれじしん、格闘対策のダイサイコ、持ち前の超高耐久
NPCをあっさり壊滅させられ周回の邪魔になった経験あったんじゃないだろうか
ついでに5V確定だから最遅狙いにくいという
Kカビゴンはこのあと何度かピックアップされるがそちらではLv.60に下がっている、それでも強いが

9:ヌマクロー@オリジンこうせき投稿日:2022/10/31 18:52:37 ID:0vncCNyA
3 2019/12/20~2019/12/25
クリスマスレイド
期間中高確率で出現するデリバードは報酬が他より美味しい
けいけんアメが☆3でM14L4,☆4でM6L10,☆5でL6XL6、さらに20%で廃人御用達のあかいいとを落とす、他にもピッピ人形他諸々
Lv.70で出る☆5でも他より耐久が低くソロで割と余裕のためここでけいけんアメとあかいいとを荒稼ぎしたプレイヤーは少なくないだろう
…捕まらないのは置いといて
デリバード/Kカビゴン/Kバタフリー/Kカジリガメ(ソード)/Kサダイジャ(ソード)/Kマルヤクデ(シールド)/Kアーマーガア(シールド)
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-christmas2019.shtml
クリスマスレイド
期間中高確率で出現するデリバードは報酬が他より美味しい
けいけんアメが☆3でM14L4,☆4でM6L10,☆5でL6XL6、さらに20%で廃人御用達のあかいいとを落とす、他にもピッピ人形他諸々
Lv.70で出る☆5でも他より耐久が低くソロで割と余裕のためここでけいけんアメとあかいいとを荒稼ぎしたプレイヤーは少なくないだろう
…捕まらないのは置いといて

10:ポリゴンZ@くろおび投稿日:2022/10/31 19:06:27 ID:0vncCNyA
4 2019/12/31~2020/1/3
謹賀新年レイドにして初の色違い確定レイド
高確率でコイキングが出現、倒すときんのたまを大量に落とす
さらに8%で色違いが出現する(確定菱形)
初の唯一☆4以下(どころか☆1から)でも色違い確定枠がある
コイキングも例によって倒しやすいのでここできんのたまを稼いだプレイヤーは少なくないだろう Kに比べて周回楽なのありがたい
コイキング/色コイキング/Kカビゴン/Kバタフリー/Kカジリガメ(ソード)/Kサダイジャ(ソード)/Kマルヤクデ(シールド)/Kアーマーガア(シールド)
謹賀新年レイドにして初の色違い確定レイド
高確率でコイキングが出現、倒すときんのたまを大量に落とす
さらに8%で色違いが出現する(確定菱形)
初の唯一☆4以下(どころか☆1から)でも色違い確定枠がある
コイキングも例によって倒しやすいのでここできんのたまを稼いだプレイヤーは少なくないだろう Kに比べて周回楽なのありがたい

12:ポニータ@ひそやかスプレー 投稿日:2022/10/31 20:15:09 ID:0vncCNyA
5 2020/1/10~2020/1/30
マホイップは☆によって姿が違う
両壁貼れるため初期Kでは屈指の需要を誇ってたKラプラスが多少粘りやすくなった、ソードだと入室が必要になるが
Kマホイップ及びKアップリュー・タルップルは募集の時点では見分けがつかない
Kマホイップはダンエンで回復、マジカルシャインで全体攻撃、マジカルフレイムで鋼を焼いたりと中々の強敵だった
これ以降ピックアップK☆5は一部除いてレベル60になるがそれでも強い奴は強い
ラプセキ・林檎もたまに非Kあり
Kマホイップ/Kアップリュー(ソード)/Kセキタンザン(ソード)/Kタルップル(シールド)/Kラプラス(シールド)
マホイップは☆によって姿が違う
☆2(剣盾共通)…ミルキィバニラ
☆3ソード…ミルキィミント・ミルキィレモン
☆4ソード…ミルキィルビー・ミルキィまっちゃ
☆5ソード…ミルキィソルト・ルビーミックス
☆3シールド…ミルキィルビー・ミルキィまっちゃ
☆4シールド…キャラメルミックス・トリプルミックス
☆5シールド…ミルキィミント・ミルキィレモン
1月に入ってピックアップの面目が変更
両壁貼れるため初期Kでは屈指の需要を誇ってたKラプラスが多少粘りやすくなった、ソードだと入室が必要になるが
Kマホイップ及びKアップリュー・タルップルは募集の時点では見分けがつかない
Kマホイップはダンエンで回復、マジカルシャインで全体攻撃、マジカルフレイムで鋼を焼いたりと中々の強敵だった
これ以降ピックアップK☆5は一部除いてレベル60になるがそれでも強い奴は強い
ラプセキ・林檎もたまに非Kあり

15:フカマル@シャラサブレ投稿日:2022/10/31 20:47:12 ID:0vncCNyA
6 2020/1/31~2020/2/6
マホミル解禁バレンタインレイドパート1
実は1週間しかない
このマホミルはKマーク付きでマホイップに進化させるとそのままKマックスできる
さらに報酬で各種アメざいくを落とす
スター・リボンアメざいくはここで初解禁、他もバトルカフェ通い詰めよりかは楽に入手できる
ただしアメざいくのドロップ率は各30%なので運が悪いと全く手に入らない
後林檎セキラプ邪魔、☆1,2はマホミルしか出ないので新規ロム作って周回も一手だった
マホミル(Kマーク付き)/Kアップリュー(ソード)/Kセキタンザン(ソード)/Kタルップル(シールド)/Kラプラス(シールド)
マホミル解禁バレンタインレイドパート1
実は1週間しかない
このマホミルはKマーク付きでマホイップに進化させるとそのままKマックスできる
さらに報酬で各種アメざいくを落とす
スター・リボンアメざいくはここで初解禁、他もバトルカフェ通い詰めよりかは楽に入手できる
ただしアメざいくのドロップ率は各30%なので運が悪いと全く手に入らない
後林檎セキラプ邪魔、☆1,2はマホミルしか出ないので新規ロム作って周回も一手だった

25:リリーラ@かくれポン投稿日:2022/10/31 22:41:01 ID:BTKo5e2o
>>15
頑張ってほぼ全部のボール(なんか追加コンテンツのボールだけなかった)で捕まえたの懐かしい
頑張ってほぼ全部のボール(なんか追加コンテンツのボールだけなかった)で捕まえたの懐かしい
スポンサーリンク
16:アグノム@ぼうじんゴーグル投稿日:2022/10/31 21:00:03 ID:0vncCNyA
7 2020/2/7~2020/2/16
進化レベルの問題で☆3だとオーロンゲブリムオンは出ずギモーとテブリムが出る、進化させてもKにならない
マホミル解禁バレンタインレイドパート2
マホミルの仕様は同じ
Kマックスストリンダー初解禁
ただこいつも全体技に状態技を敷くため難易度が高い、特にシールド6枚もあるローの姿
Kブリムオンも例によって高火力で鋼を焼くため最遅狙いにくい☆5は狙うべきではない
マジミラテブリム以外やる意義ほぼなし
キングラーも剣舞から弱点対策してくるので地味に難敵である
マホミル出る確率は前より下がっている
俺はここで延々と更新せずイオルブとストリンダー乱獲した
マホミル(Kマーク付き)/Kストリンダー(ソードはハイの姿、シールドはローの姿)/Kキングラー(ソード)/Kオーロンゲ(ソード)/Kイオルブ(シールド)/Kブリムオン(シールド)
進化レベルの問題で☆3だとオーロンゲブリムオンは出ずギモーとテブリムが出る、進化させてもKにならない
マホミル解禁バレンタインレイドパート2
マホミルの仕様は同じ
Kマックスストリンダー初解禁
ただこいつも全体技に状態技を敷くため難易度が高い、特にシールド6枚もあるローの姿
Kブリムオンも例によって高火力で鋼を焼くため最遅狙いにくい☆5は狙うべきではない
マジミラテブリム以外やる意義ほぼなし
キングラーも剣舞から弱点対策してくるので地味に難敵である
マホミル出る確率は前より下がっている
俺はここで延々と更新せずイオルブとストリンダー乱獲した
17:ガケガニ@おしゃれカード投稿日:2022/10/31 21:04:01 ID:0vncCNyA
8 2020/2/17~2020/3/8(2/27~3/1除く)
マホミル消滅、他の出現率アップ
レートとかしてなければやる価値あんまり無さげ
たま~に非Kあり(マホミル期間は☆3以上はギモーテブリム除きKのみ)
Kストリンダー(ソードはハイの姿、シールドはローの姿)/Kキングラー(ソード)/Kオーロンゲ(ソード)/Kイオルブ(シールド)/Kブリムオン(シールド)
マホミル消滅、他の出現率アップ
レートとかしてなければやる価値あんまり無さげ
たま~に非Kあり(マホミル期間は☆3以上はギモーテブリム除きKのみ)

18:パラセクト@おまもりこばん投稿日:2022/10/31 21:22:39 ID:0vncCNyA
9 2020/2/27~2020/3/1
ポケモンデイ記念レイド1年目
元祖捕獲不可高難易度レイド、ミュウツーをたおせ!
☆5限定でレベル100のミュウツーが出現する
火力、素早さ、耐久が桁違いで悪巧みや瞑想で積んでから全体攻撃等ぶっ放すのでソロで倒すのは無理、マルチでも専用構築が必要になってくる
能力アップパクれるマーシャドー、弱点突かれないメイン火力のルナアーラや月食ネクロズマ、先制挑発や壁使えるオーロンゲ辺りが主な構築、そいつらをうまく動かさないと倒すのは困難だった ザシアン?ムゲンダイナ?帰ってくれ、お前らじゃ死ぬ
倒しても捕獲する隙を与えず逃げ出すが経験アメL20個、XL10個、ぎんのおうかん、ポイントアップ、特性カプセル等報酬はかなり豪華
4日間という短い期間でうまいとこ連携できるかがカギとなった
マルチしない人にはミュウツーが邪魔に…
☆4以下はカントー御三家が出現(☆4のみ中間系)、フシギダネ系はどくどくだま、ヒトカゲ系はかえんだま、ゼニガメ系はいのちのたまを落とす
特にかえんだまはトーナメント報酬低確率ぐらいしか入手手段が無かったため入手難易度が凄まじくこのレイドで狙った人も多いんじゃないだろうか(鎧で砂漠に落ちてるなどで簡単に入手できるようになった)
Kストリンダー(ソードはハイの姿、シールドはローの姿)/Kキングラー(ソード)/Kオーロンゲ(ソード)/Kイオルブ(シールド)/Kブリムオン(シールド)/フシギダネ/ヒトカゲ/ゼニガメ/ミュウツー(捕獲不可)
ポケモンデイ記念レイド1年目
元祖捕獲不可高難易度レイド、ミュウツーをたおせ!
☆5限定でレベル100のミュウツーが出現する
火力、素早さ、耐久が桁違いで悪巧みや瞑想で積んでから全体攻撃等ぶっ放すのでソロで倒すのは無理、マルチでも専用構築が必要になってくる
能力アップパクれるマーシャドー、弱点突かれないメイン火力のルナアーラや月食ネクロズマ、先制挑発や壁使えるオーロンゲ辺りが主な構築、そいつらをうまく動かさないと倒すのは困難だった ザシアン?ムゲンダイナ?帰ってくれ、お前らじゃ死ぬ
倒しても捕獲する隙を与えず逃げ出すが経験アメL20個、XL10個、ぎんのおうかん、ポイントアップ、特性カプセル等報酬はかなり豪華
4日間という短い期間でうまいとこ連携できるかがカギとなった
マルチしない人にはミュウツーが邪魔に…
☆4以下はカントー御三家が出現(☆4のみ中間系)、フシギダネ系はどくどくだま、ヒトカゲ系はかえんだま、ゼニガメ系はいのちのたまを落とす
特にかえんだまはトーナメント報酬低確率ぐらいしか入手手段が無かったため入手難易度が凄まじくこのレイドで狙った人も多いんじゃないだろうか(鎧で砂漠に落ちてるなどで簡単に入手できるようになった)

75:キュワワー@シャドーメール投稿日:2022/11/02 16:31:06 ID:vCAIa/pQ
>>18
普段大活躍のザシムゲンが邪魔者扱いされてたよなw
あと何故オーロンゲが適正なのかを理解せずオーロンゲ持ってくるやつとか マルチプレイ系のゲームではよくあるトラブルだけどポケモンではこういうの珍しいよね
普段大活躍のザシムゲンが邪魔者扱いされてたよなw
あと何故オーロンゲが適正なのかを理解せずオーロンゲ持ってくるやつとか マルチプレイ系のゲームではよくあるトラブルだけどポケモンではこういうの珍しいよね
19:ボクレー@くちたけん投稿日:2022/10/31 21:45:42 ID:0vncCNyA
10 2020/3/9~2020/3/18
カビゴン再登場 ☆5はレベル60に下がっており耐久、火力ともに下がり倒しやすくなったがまだ強敵である あくびやめて
新登場はカイリキーとゲンガー、☆5ではソードではKカイリキーかKカビゴン、シールドではKゲンガーかKカビゴンの2択(たまに非Kも出る)、☆4以下では3択
通常枠でもKカイリキーはソードのみ、Kゲンガーはシールドのみだったが☆4以下に限り両バージョンで出る
Kカビゴン/Kカイリキー/Kゲンガー
カビゴン再登場 ☆5はレベル60に下がっており耐久、火力ともに下がり倒しやすくなったがまだ強敵である あくびやめて
新登場はカイリキーとゲンガー、☆5ではソードではKカイリキーかKカビゴン、シールドではKゲンガーかKカビゴンの2択(たまに非Kも出る)、☆4以下では3択
通常枠でもKカイリキーはソードのみ、Kゲンガーはシールドのみだったが☆4以下に限り両バージョンで出る

21:ドダイトス@クリティカッター 投稿日:2022/10/31 22:08:03 ID:0vncCNyA
11 2020/3/19~2020/3/25
神イベント、ガラル図鑑に載ってるポケモンのうち比較的入手しにくいポケモンやバージョン限定のポケモンが出現する
☆3以上はK以外は隠れ特性確定である
特に重宝したのがガラルカモネギとネギガナイトの肝っ玉、通常巣穴だと☆5レア枠1%しか出ずそっから隠れ特性引く(通常特性になる可能性あり)というもはや非現実的でしかなかったためソード民ですら入手困難だった(今だと鎧でレア枠☆5の15%引けば隠れ特性確定なので若干マシ)
だがまけんきはキツイがな
ソードに出る面目はガラルサニーゴ以外なんか隠れ特性がパッとしない奴らばっかな気がする…
さらに倒すと化石、林檎、缶詰を落とす(本来入手できない方が落とす確率が高い)
出ない方のカジッチュ進化系やウオノラゴンパッチルドンの復元、カレー図鑑埋めにも重宝した
ガラル図鑑完成させようイベント+Kカビゴン/Kカイリキー/Kゲンガー
☆4まで両バージョン…バチンウニ
☆3ソード…ガラルサニーゴ/ガラルポニータ
☆3シールド…ガラルダルマッカ/ガラルカモネギ
☆4両バージョン…シュバルゴ/アギルダー
☆5ソード…ヤレユータン/バルジーナ/ガラルギャロップ/イエッサン♀
☆5シールド…ナゲツケサル/ウォーグル/ネギガナイト/イエッサン♂
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-pokedexcompletionevent.shtml
神イベント、ガラル図鑑に載ってるポケモンのうち比較的入手しにくいポケモンやバージョン限定のポケモンが出現する
☆3以上はK以外は隠れ特性確定である
特に重宝したのがガラルカモネギとネギガナイトの肝っ玉、通常巣穴だと☆5レア枠1%しか出ずそっから隠れ特性引く(通常特性になる可能性あり)というもはや非現実的でしかなかったためソード民ですら入手困難だった(今だと鎧でレア枠☆5の15%引けば隠れ特性確定なので若干マシ)
だがまけんきはキツイがな
ソードに出る面目はガラルサニーゴ以外なんか隠れ特性がパッとしない奴らばっかな気がする…
さらに倒すと化石、林檎、缶詰を落とす(本来入手できない方が落とす確率が高い)
出ない方のカジッチュ進化系やウオノラゴンパッチルドンの復元、カレー図鑑埋めにも重宝した

43:ニドキング@ごりごりミネラル投稿日:2022/11/01 06:47:06 ID:HgHMWtIw
>>21
ペロリームとフレフワンもほしかったやつ
ペロリームとフレフワンもほしかったやつ
23:メロエッタ@ミクルのみ投稿日:2022/10/31 22:25:26 ID:0vncCNyA
12 2020/3/26~2020/4/27
最後の4種
☆4以下では上記4種が出るが☆5はソードがKダイオウドウとKジュラルドン、シールドがKダストダスとKリザードンの二択になる ジュラルドンとリザードンが若干出現率高い
ここでのKリザードンは色違いが出ないように設定されている(シールド・ソード共通)
Kダイオウドウ/Kダストダス/Kジュラルドン/Kリザードン
最後の4種
☆4以下では上記4種が出るが☆5はソードがKダイオウドウとKジュラルドン、シールドがKダストダスとKリザードンの二択になる ジュラルドンとリザードンが若干出現率高い
ここでのKリザードンは色違いが出ないように設定されている(シールド・ソード共通)

54:ガチゴラス@タイマーボール投稿日:2022/11/01 21:36:03 ID:yrtwxmf.
>>23のときに何気なく入った野良レイドで色Kジュラルドン出たのはいい思い出
他の人とかそのジュラの個体値とか見ても恐らく純粋に色引き当てたっぽかったし
他の人とかそのジュラの個体値とか見ても恐らく純粋に色引き当てたっぽかったし
24:メガフーディン@ひのたまプレート投稿日:2022/10/31 22:29:09 ID:mqVEB5wQ
ピックアップレイドはそれ専用の穴作って欲しかった
通常狙いの時にピックアップ来るのもピックアップ狙いの時に全然来ないのもクソ
通常狙いの時にピックアップ来るのもピックアップ狙いの時に全然来ないのもクソ
28:シルヴァディ@こころのせきばん投稿日:2022/10/31 22:46:03 ID:0vncCNyA
13 2020/4/10~2020/4/15
イースターレイド 鎧解禁前の神イベントその2
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-easter2020.shtml
☆3はタマンタ/エレズン/ゴンベ/リオル/スボミー/バルキー/ウソハチ/マネネのいずれかが出現し倒すとゆでたまごとたまに変わらずの石、あかいいと、パワー系6種、しあわせタマゴを落とす
☆4はピィ/ピチュー/ソーナノ/トゲピーとKリザードン・Kジュラルドン、K以外倒すと同様にゆでたまご他落とすが落とす確率が☆3より下がっている
Kリザードンは色違い出るらしい
☆5は40%でメタモンが出現(残りは上記と同じジュラゾウorダストリザ)
5V確定なので孵化用の親として重宝する
ここでメタモンやパワー系、しあわせタマゴを乱獲した人はいるだろう
ベイビィたちも当時隠れ特性をレイドで入手できなかったピィやレイドで隠れ特性出にくいリオルは狙い目だった
ベイビィ達結構往生際が悪いけどな!
イースターレイド 鎧解禁前の神イベントその2
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-easter2020.shtml
☆3はタマンタ/エレズン/ゴンベ/リオル/スボミー/バルキー/ウソハチ/マネネのいずれかが出現し倒すとゆでたまごとたまに変わらずの石、あかいいと、パワー系6種、しあわせタマゴを落とす
☆4はピィ/ピチュー/ソーナノ/トゲピーとKリザードン・Kジュラルドン、K以外倒すと同様にゆでたまご他落とすが落とす確率が☆3より下がっている
Kリザードンは色違い出るらしい
☆5は40%でメタモンが出現(残りは上記と同じジュラゾウorダストリザ)
5V確定なので孵化用の親として重宝する
ここでメタモンやパワー系、しあわせタマゴを乱獲した人はいるだろう
ベイビィたちも当時隠れ特性をレイドで入手できなかったピィやレイドで隠れ特性出にくいリオルは狙い目だった
ベイビィ達結構往生際が悪いけどな!



30:ガラルバリヤード@ねばりだま投稿日:2022/10/31 22:58:45 ID:0vncCNyA
14 2020/4/28~2020/5/11
剣盾初期レートで活躍したポケモンたち
バンギラスはシールドにしか出ずソード民歓喜
あ、きんちょうかんはお呼びじゃないです
ヒートロトムはソードのみ、ウォッシュロトムはシールドのみ
ただ当然難易度は高い
特にドラパルトは竜舞で上取ってからのドラゴンアローで2匹を狙ってきてフェアリーにもダイスチルで対策してくる
余談だが☆1ではバグによりハイドロポンプを覚えたモグリューが捕獲できたりした レートで使うには忘れされる必要があるが持ってる人は自慢できそう?
後自己巣穴産レベル40バンギラスやドラパルトもかなり希少
バンギラス/ヒートロトム(ソード)/ウォッシュロトム(シールド)/エルフーン/トゲキッス/ドラパルト/ドリュウズ
剣盾初期レートで活躍したポケモンたち
バンギラスはシールドにしか出ずソード民歓喜
あ、きんちょうかんはお呼びじゃないです
ヒートロトムはソードのみ、ウォッシュロトムはシールドのみ
ただ当然難易度は高い
特にドラパルトは竜舞で上取ってからのドラゴンアローで2匹を狙ってきてフェアリーにもダイスチルで対策してくる
余談だが☆1ではバグによりハイドロポンプを覚えたモグリューが捕獲できたりした レートで使うには忘れされる必要があるが持ってる人は自慢できそう?
後自己巣穴産レベル40バンギラスやドラパルトもかなり希少



31:サボネア@フライングメモリ投稿日:2022/10/31 23:01:10 ID:7BqcegUE
>>30
このバンギラスばら撒きと5月ごろのガラルポニータサニーゴ配布によってシールドの特権がほぼ完全終了したよな
あとはダイスープでラプラスも特権じゃなくなり、長い間ランクマ禁伝環境でザシアンに蹂躙され続けるだけの負け組ソフトになってしまった模様
このバンギラスばら撒きと5月ごろのガラルポニータサニーゴ配布によってシールドの特権がほぼ完全終了したよな
あとはダイスープでラプラスも特権じゃなくなり、長い間ランクマ禁伝環境でザシアンに蹂躙され続けるだけの負け組ソフトになってしまった模様
スポンサーリンク
33:ハーデリア@なぞのかけらL投稿日:2022/10/31 23:17:35 ID:0vncCNyA
15
3つまとめて紹介
Let'sGOピカチュウイーブイとの連動特典だったKマックスピカチュウ、Kマックスイーブイと早期購入特典のKマックスニャースが全トレーナーに解禁
当時はKマークを解除できないため進化は不可能(1カ月後に解消)
うちピカチュウはたまにボルテッカーを搭載した個体を捕獲できた(なみのりはレコードで習得可能)
ボルテッカーは横遺伝不可なので覚えていない個体は後付で習得できない
…がこのピカチュウ、Kバンライでの全体麻痺、かげぶんしんでこっちの攻撃を回避、ダイストリームで地面対策等してたため所詮ピカチュウだろとタカをくくっていたトレーナーを苦戦させたとか
このピカチュウは後にさらに難易度を上げて帰ってくる…
イーブイも全体メロメロ、ニャースも全体混乱を敷くので中々面倒
ニャースには何故かリピートが効かないらしい
Kマックスピカチュウ 5/12~18
16 Kマックスイーブイ 5/19~25
17 Kマックスニャース 5/26~6/2
3つまとめて紹介
Let'sGOピカチュウイーブイとの連動特典だったKマックスピカチュウ、Kマックスイーブイと早期購入特典のKマックスニャースが全トレーナーに解禁
当時はKマークを解除できないため進化は不可能(1カ月後に解消)
うちピカチュウはたまにボルテッカーを搭載した個体を捕獲できた(なみのりはレコードで習得可能)
ボルテッカーは横遺伝不可なので覚えていない個体は後付で習得できない
…がこのピカチュウ、Kバンライでの全体麻痺、かげぶんしんでこっちの攻撃を回避、ダイストリームで地面対策等してたため所詮ピカチュウだろとタカをくくっていたトレーナーを苦戦させたとか
このピカチュウは後にさらに難易度を上げて帰ってくる…
イーブイも全体メロメロ、ニャースも全体混乱を敷くので中々面倒
ニャースには何故かリピートが効かないらしい


36:ホルビー@フライもりあわせ投稿日:2022/10/31 23:32:04 ID:0vncCNyA
18 2020/6/2~2020/6/17
Kオールスター
鎧解禁前の集大成は今までのKマックスが一部除き集結
主に今までのピックアップで出たバージョンと逆に出現する
倒すとダイマックスアメをいっぱい落とす
Kマックスを狩りながらみな鎧の孤島配信を待ちわびた、がそこに待っていたのは…
Kオールスター
ソード☆1…Kマホイップミルキィバニラ
ソード☆2…Kカビゴン/Kラプラス/Kマルヤクデ
ソード☆3…Kキングラー/Kタルップル/Kマルヤクデ
ソード☆4…Kアーマーガア/Kオーロンゲ/Kダストダス/Kマホイップミルキィバニラ
ソード☆5…Kカビゴン/Kラプラス/Kゲンガー/Kジュラルドン/Kストリンダーハイの姿
シールド☆1…Kバタフリー
シールド☆2…Kカビゴン/Kイオルブ/Kカイリキー
シールド☆3…Kイオルブ/Kアップリュー/Kサダイジャ
シールド☆4…Kバタフリー/Kブリムオン/Kカジリガメ/Kリザードン
シールド☆5…Kカビゴン/Kセキタンザン/Kカイリキー/Kダイオウドウ/Kストリンダーローの姿
鎧解禁前の集大成は今までのKマックスが一部除き集結
主に今までのピックアップで出たバージョンと逆に出現する
倒すとダイマックスアメをいっぱい落とす
Kマックスを狩りながらみな鎧の孤島配信を待ちわびた、がそこに待っていたのは…

38:ハルクジラ@こうらのカセキ投稿日:2022/10/31 23:44:31 ID:0vncCNyA
19 2020/6/18~2020/6/28
捕獲不可ゼラオラ+Kオールスター
諸 悪 の 根 源 ゼ ラ オ ラ 降 臨
鎧の孤島配信と共に始まったのはゼラオラ討伐イベント
☆3以上でKマックスに混じってゼラオラが出現する、捕獲不可
…がこのゼラオラガチ構成で素早さが高くソロ狩りは苦戦必死、☆5は低確率でレベル100の色違いゼラオラが出てくる、ソロでは多分無理、こいつも捕獲不可
ゼラオラとKはヨロイこうせきを落とさない上なんと6枠を乗っ取るためとにかく鉱石と新ポケモンが集まらなかった
そしてこいつらを全滅させないと新たなポケモンが出てこない
解禁直後はみんなヨロイ鉱石欲しい時期なのに…
討伐数に応じて鉱石貰えるがそもそも他のポケモン狩ってももらえるの考えると鉱石集めでも凄まじく邪魔…
てな感じでかつてないヘイトを集める形になってしまった
結局のところ鉱石8つと(182万ほどで200万に届かず)ホーム経由で色ゼラオラが配信されたが…
ちなみに俺の色ゼラオラは命名エレキジャマ
だって邪魔すぎたんだもん…
捕獲不可ゼラオラ+Kオールスター
諸 悪 の 根 源 ゼ ラ オ ラ 降 臨
鎧の孤島配信と共に始まったのはゼラオラ討伐イベント
☆3以上でKマックスに混じってゼラオラが出現する、捕獲不可
…がこのゼラオラガチ構成で素早さが高くソロ狩りは苦戦必死、☆5は低確率でレベル100の色違いゼラオラが出てくる、ソロでは多分無理、こいつも捕獲不可
ゼラオラとKはヨロイこうせきを落とさない上なんと6枠を乗っ取るためとにかく鉱石と新ポケモンが集まらなかった
そしてこいつらを全滅させないと新たなポケモンが出てこない
解禁直後はみんなヨロイ鉱石欲しい時期なのに…
討伐数に応じて鉱石貰えるがそもそも他のポケモン狩ってももらえるの考えると鉱石集めでも凄まじく邪魔…
てな感じでかつてないヘイトを集める形になってしまった
結局のところ鉱石8つと(182万ほどで200万に届かず)ホーム経由で色ゼラオラが配信されたが…
ちなみに俺の色ゼラオラは命名エレキジャマ
だって邪魔すぎたんだもん…




40:チャーレム@まひなおし投稿日:2022/10/31 23:47:44 ID:0vncCNyA
いや目標は100万だから達成してる、10万ごとにヨロイ鉱石一個追加で200万で10個貰えるからそれには届かなかっただけ
正直後半ははよ終われという気持ちが強かったんだろうな、みんな
正直後半ははよ終われという気持ちが強かったんだろうな、みんな
41:ゴローン@フェアリーZ投稿日:2022/10/31 23:53:22 ID:0vncCNyA
今日で19ヶ月の役割を終える今の汎用レイドを
43 2021/4/5~2022/10/31
序盤に出てくる奴らかな?
全て非Kであるがダイスープ使えばKにはできる
メタモンは☆5だと相変わらず5V確約なので育成用の親には良さげ 性格ランダムだけどな!
2021年4月以降延々と色ピックアップ非開催期間はこれだったが11月以降はKカビゴン等が出るそうでついに終わりどす おつかれさんでした
43 2021/4/5~2022/10/31
メタモン/アーマーガア/イオルブ/マルヤクデ/カジリガメ/バイウールー
序盤に出てくる奴らかな?
全て非Kであるがダイスープ使えばKにはできる
メタモンは☆5だと相変わらず5V確約なので育成用の親には良さげ 性格ランダムだけどな!
2021年4月以降延々と色ピックアップ非開催期間はこれだったが11月以降はKカビゴン等が出るそうでついに終わりどす おつかれさんでした
44:クサイハナ@グラシデアのはな投稿日:2022/11/01 07:01:46 ID:P1rQQnJs
20 2020年7月
ここから2021年3月までタイプ別に2体ずつK+他2匹がピックアップされていった
この頃出た鎧でダイスープが解禁され孵化個体等もKマックスできるようになりK個体の価値は低くなった
第一弾は岩と鋼、鎧で楽になったとはいえはがねのせいしんは嬉しいかも?
当初は報酬のヨロイ鉱石に対応してなくフリーズする報告があったが即修正が入りヨロイこうせきも落ちるようになった
ゼラオラ時点でそうしてくれれば…
ドサイドンは高耐久で容赦なく全体攻撃してくる強敵である(さらっとトレーナー名晒す、元は名探偵ピカチュウから)
Kダイオウドウ/Kセキタンザン/イワーク/ハガネール/ニャイキング/サイドン→ドサイドン
ここから2021年3月までタイプ別に2体ずつK+他2匹がピックアップされていった
この頃出た鎧でダイスープが解禁され孵化個体等もKマックスできるようになりK個体の価値は低くなった
第一弾は岩と鋼、鎧で楽になったとはいえはがねのせいしんは嬉しいかも?
当初は報酬のヨロイ鉱石に対応してなくフリーズする報告があったが即修正が入りヨロイこうせきも落ちるようになった
ゼラオラ時点でそうしてくれれば…
ドサイドンは高耐久で容赦なく全体攻撃してくる強敵である(さらっとトレーナー名晒す、元は名探偵ピカチュウから)

46:タルップル@あかいいと投稿日:2022/11/01 07:59:43 ID:cz/gEc4Y
21 2020/7/17~2020/7/20 海のポケモンレイド
ここから一定期間とある週末に限り色違い含むスペシャルレイドが配布された
7月は海に生息するポケモン達で☆5だと2%という低確率で色違いのホエルオーが出現する 我は見つけられなかった…
ホエルオーそのものが塩吹きしてくる強敵なのだが…
キングラーは☆3では通常、☆4はキョダイで出現する(非キョダイでもダイスープでキョダイマックスに変更可能)が☆5では色ホエルオーに置き換わる形で出ない
キョダイキングラーのレイドはこれが最後だったりする
まぁレア枠巣穴からたまに出てきたりダイマックスアドベンチャーでワイドガードしてるけどね!
ホエルオー(色あり)/サメハダー/ナマコブシ/ブルンゲル/マンタイン/キングラー(☆4以下)
ここから一定期間とある週末に限り色違い含むスペシャルレイドが配布された
7月は海に生息するポケモン達で☆5だと2%という低確率で色違いのホエルオーが出現する 我は見つけられなかった…
ホエルオーそのものが塩吹きしてくる強敵なのだが…
キングラーは☆3では通常、☆4はキョダイで出現する(非キョダイでもダイスープでキョダイマックスに変更可能)が☆5では色ホエルオーに置き換わる形で出ない
キョダイキングラーのレイドはこれが最後だったりする
まぁレア枠巣穴からたまに出てきたりダイマックスアドベンチャーでワイドガードしてるけどね!

47:パラス@きらきらミツ投稿日:2022/11/01 08:26:45 ID:cz/gEc4Y
22 2022年8月
水と地面
カバルドンとかヌオーとかトリトドンとかレート常連がひっそりと揃っている
天然ヌオーがさらに粘りやすくなった
すなのちから?イラネ
トリトドンは通常同様東の海、ここで西の海解禁とかできなかったのか
キョダイカジリガメ/キョダイサダイジャ/ミロカロス/ヌオー/カバルドン/トリトドン東の海
水と地面
カバルドンとかヌオーとかトリトドンとかレート常連がひっそりと揃っている
天然ヌオーがさらに粘りやすくなった
すなのちから?イラネ
トリトドンは通常同様東の海、ここで西の海解禁とかできなかったのか
48:ルンパッパ@やぶれたにっき投稿日:2022/11/01 08:48:26 ID:a8FgEixU
23 2020/8/7~2020/8/9
ピカチュウ一家
ピカチュウとその進化前後が登場
ピカチュウは色違いが存在するが8%と他より高め
アローラライチュウはコンペボール初解禁(他は前作で進化させて連れてくればいい)、狙う価値は高いが強い
結局アローラガラガラとアローラナッシーは最後まで出ませんでした、コンペにひらいしんアロガラ入れたかった…
…確率1%でミミッキュもいるらしい…出会えた人はすげーかも…?
ピカチュウ一家
ピカチュウとその進化前後が登場
ピカチュウは色違いが存在するが8%と他より高め
アローラライチュウはコンペボール初解禁(他は前作で進化させて連れてくればいい)、狙う価値は高いが強い
結局アローラガラガラとアローラナッシーは最後まで出ませんでした、コンペにひらいしんアロガラ入れたかった…
…確率1%でミミッキュもいるらしい…出会えた人はすげーかも…?



50:ベトベター@メガストーン投稿日:2022/11/01 12:32:30 ID:746M7a5o
今日から永遠に続く最終レイドを先に紹介します
延々と続く最終レイドがこちら!
真・Kマックス全員集結 今はダイスープあるけど
2020年6月にピックアップされた22体が全て☆5に詰め込まれた…オーロンゲ2枠あるけど?
出ないのはピカチュウ・イーブイ・ニャース・マホイップ・リザードン・フシギバナ・カメックス・ウーラオス・ガラル御三家
この期にガラル御三家やカメックス出しても良かったのにな
全員☆5でのみ出現するのでポケモンによってはかなりの難敵
みんなパルデア入学するからマルチもやりにくくなるだろう
延々と続く最終レイドがこちら!
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-finale.shtml
☆1…サッチムシorヤクデ
☆2…カムカメorウールー
☆3…バイウールーorイオルブ
☆4…アーマーガアorメタモン
☆5…Kキングラー、Kタルップル、Kマルヤクデ、Kイオルブ、Kアップリュー、Kサダイジャ、Kアーマーガア、Kオーロンゲ、Kダストダス、Kカジリガメ、Kブリムオン、Kバタフリー、KラプラスKストリンダー(両方)、Kゲンガー、Kジュラルドン、Kセキタンザン、Kカイリキー、Kダイオウドウ、Kカビゴン、Kマホイップ(ミルキィバニラ)
真・Kマックス全員集結 今はダイスープあるけど
2020年6月にピックアップされた22体が全て☆5に詰め込まれた…オーロンゲ2枠あるけど?
出ないのはピカチュウ・イーブイ・ニャース・マホイップ・リザードン・フシギバナ・カメックス・ウーラオス・ガラル御三家
この期にガラル御三家やカメックス出しても良かったのにな
全員☆5でのみ出現するのでポケモンによってはかなりの難敵
みんなパルデア入学するからマルチもやりにくくなるだろう
52:フラージェス@ライトストーン投稿日:2022/11/01 18:42:56 ID:nvT.cMO6
最終レイド始まっちゃったけど過去レイド紹介続き行くよ!
24 2020年9月
草と電気ですね
キョダイストリンダーは初めて姿がバージョンで入れ替わった(今日からのレイドでは両方出る、バリア貼るまで分からない)、このストリンダーと林檎がソードとシールドで差異があった最後のレイドだったりする
ぶっちゃけ旨味はあまり無いですね、ナットレイとか隠れ特性実用性皆無だから隠れ特性出ない通常レイド狙えばいい、ワタシラガはマルチ最強の遅延要因、攻撃されるたびに全員の素早さを下げてくる
ワンパチがピックアップされたのはここのみ、色イヌヌワンとかやっても良かったんじゃないかな
24 2020年9月
キョダイストリンダー(ソードはロー、シールドはハイ)/キョダイタルップル(ソード)/キョダイアップリュー(シールド)/パルスワン/エレザード/ナットレイ/ワタシラガ
草と電気ですね
キョダイストリンダーは初めて姿がバージョンで入れ替わった(今日からのレイドでは両方出る、バリア貼るまで分からない)、このストリンダーと林檎がソードとシールドで差異があった最後のレイドだったりする
ぶっちゃけ旨味はあまり無いですね、ナットレイとか隠れ特性実用性皆無だから隠れ特性出ない通常レイド狙えばいい、ワタシラガはマルチ最強の遅延要因、攻撃されるたびに全員の素早さを下げてくる
ワンパチがピックアップされたのはここのみ、色イヌヌワンとかやっても良かったんじゃないかな

53:ツンデツンデ@アゴのカセキ投稿日:2022/11/01 21:33:37 ID:P1rQQnJs
25 2020/9/18~2020/9/20
月の石、太陽の石で進化したポケモンたち
☆5だとエルフーンが消え色違いピクシーが出てくる
…がピクシーはダイマックスのくせに小さくなる使ってくる屈指の難敵だったりする…
捕捉率の低さも相まって我は手をつけませんでした
ピクシー(色あり)/プクリン/ムシャーナ/キレイハナ/ドレディア/エルフーン(☆4以下)
月の石、太陽の石で進化したポケモンたち
☆5だとエルフーンが消え色違いピクシーが出てくる
…がピクシーはダイマックスのくせに小さくなる使ってくる屈指の難敵だったりする…
捕捉率の低さも相まって我は手をつけませんでした
55:ガラルヤドン@デボンスコープ投稿日:2022/11/01 22:01:19 ID:P1rQQnJs
26 2020/10/1~2020/10/29
ハロウィンっぽく悪とゴースト
Kゲンガーは滅びの歌を搭載しさらにタチが悪くなったが念願のシールドに解禁となったサザンドラは凄まじい強敵
悪巧み積んでから波乗りでNPCを散らす
進化レベルの問題で☆3はモノズ、☆4はジヘッドが出るのでそっちのほうが楽
ヨノワールさんも通信進化かつお見通し入手が結構面倒なので嬉しい なおサマヨールはすっ飛ばされた
10/23の冠の雪原配信開始以降に更新するとポケモンはそのままに報酬でマックス鉱石を落とすようになっているが経験アメは減っている模様
Kゲンガー/Kオーロンゲ/フワライド/ヨノワール/モノズ系統/モルペコ
ハロウィンっぽく悪とゴースト
Kゲンガーは滅びの歌を搭載しさらにタチが悪くなったが念願のシールドに解禁となったサザンドラは凄まじい強敵
悪巧み積んでから波乗りでNPCを散らす
進化レベルの問題で☆3はモノズ、☆4はジヘッドが出るのでそっちのほうが楽
ヨノワールさんも通信進化かつお見通し入手が結構面倒なので嬉しい なおサマヨールはすっ飛ばされた
10/23の冠の雪原配信開始以降に更新するとポケモンはそのままに報酬でマックス鉱石を落とすようになっているが経験アメは減っている模様

スポンサーリンク
58:ヒスイガーディ@1ごうしつのカギ投稿日:2022/11/01 22:42:43 ID:P1rQQnJs
27 2020/10/30~2020/11/1
ハロウィンレイド
バケッチャは☆2,3は普通サイズのみ、☆4はパンプジン各大きさが出る
そして☆5の小、特大パンプジンが色違い確定(各1%)
パンプジンは募集段階では見分けつかないので色率は実質2/20
他の面目では直接野生で入手できないデスカーンか
パンプジン/デスカーン/ミミッキュ/オーロット/ポットデス
ハロウィンレイド
バケッチャは☆2,3は普通サイズのみ、☆4はパンプジン各大きさが出る
そして☆5の小、特大パンプジンが色違い確定(各1%)
パンプジンは募集段階では見分けつかないので色率は実質2/20
他の面目では直接野生で入手できないデスカーンか


59:ゴルバット@クスリソウ投稿日:2022/11/01 23:13:06 ID:P1rQQnJs
28 2020年11月
虫と毒
これも正直恩恵が少ない
ソードに出ないドクロッグぐらい?
ツボツボは天邪鬼引くと大量のバリア全部破壊されるとさらに硬くなる
何気にツボツボ以外(ドクロッグは進化前のグレッグルが)後に再登場するという…
Kバタフリー/Kダストダス/ツボツボ/テッカニン/ラフレシア/ドクロッグ
虫と毒
これも正直恩恵が少ない
ソードに出ないドクロッグぐらい?
ツボツボは天邪鬼引くと大量のバリア全部破壊されるとさらに硬くなる
何気にツボツボ以外(ドクロッグは進化前のグレッグルが)後に再登場するという…

60:アヤシシ@するどいツメ投稿日:2022/11/01 23:29:49 ID:P1rQQnJs
29 2020/11/20~2020/11/22
ホシガリス・ヨクバリスを倒すとクラボカゴモモンオレンヒメリが大量に(☆5だと20ずつ)、努力値下げの実6種、確率でイバンミクルジャポレンブと大量のきのみが入手できる
他3匹は努力値下げと鉱石等
ホシガリスは例によって色違いが存在する
ただこのホシガリスぜんっぜん捕まんない…
このレイドは珍しく後に再登場する
ホシガリス(色あり)/ヨクバリス/チェリンボ/マシェード/モロバレルきのみ入手レイド
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-getcheekywithskwovet.shtml
ホシガリス・ヨクバリスを倒すとクラボカゴモモンオレンヒメリが大量に(☆5だと20ずつ)、努力値下げの実6種、確率でイバンミクルジャポレンブと大量のきのみが入手できる
他3匹は努力値下げと鉱石等
ホシガリスは例によって色違いが存在する
ただこのホシガリスぜんっぜん捕まんない…
このレイドは珍しく後に再登場する

62:ホシガリス@ミアレガレット投稿日:2022/11/02 08:00:13 ID:9sUMM4zo
30 2020年12月
氷と炎
月変わり常設にしては需要はそこそこあったと思われる
ラプラスはDLCあるならダイスープで作れるものの直接野生で出ずホームで連れてくるぐらいしかない原種ギャロップが登場 ソード民だとさらにレア
後バクガメスもシールド民には嬉しい、ソードでも何かと面倒(ジジーロンは最後まで出なかったな)
Kラプラス/Kマルヤクデ/クレベース/マニューラ/バクガメス/原種ギャロップ
氷と炎
月変わり常設にしては需要はそこそこあったと思われる
ラプラスはDLCあるならダイスープで作れるものの直接野生で出ずホームで連れてくるぐらいしかない原種ギャロップが登場 ソード民だとさらにレア
後バクガメスもシールド民には嬉しい、ソードでも何かと面倒(ジジーロンは最後まで出なかったな)

64:ヒスイバクフーン@みどりのはなびら投稿日:2022/11/02 08:39:21 ID:9sUMM4zo
31 2020/12/25~2020/12/27
クリスマス2020
デリバードは去年と同じ仕様で倒すと大量のアメや確率で赤い糸等を落とす
それよりも注目されるのがアローラロコン、こちらも通常巣穴から出ない(ディグダ集めの過程で貰えるぐらい)
一応サファリコンペは解禁済み(原種♂捕まえてからアローラの姿♀に変わらず持たせて孵化させてボール遺伝)だが直接捕まえる方がやはり楽か
レジェアルでは拝めない色違いも出現、ゆきふらし色アロコン出るまで結構苦労したよ…
他3匹は、まぁ、うん…モスノウとか超強敵だし…
アローラロコン(色あり)/デリバード/ルージュラ/シャンデラ/モスノウ
クリスマス2020
デリバードは去年と同じ仕様で倒すと大量のアメや確率で赤い糸等を落とす
それよりも注目されるのがアローラロコン、こちらも通常巣穴から出ない(ディグダ集めの過程で貰えるぐらい)
一応サファリコンペは解禁済み(原種♂捕まえてからアローラの姿♀に変わらず持たせて孵化させてボール遺伝)だが直接捕まえる方がやはり楽か
レジェアルでは拝めない色違いも出現、ゆきふらし色アロコン出るまで結構苦労したよ…
他3匹は、まぁ、うん…モスノウとか超強敵だし…

66:ジジーロン@チイラのみ投稿日:2022/11/02 08:49:54 ID:9sUMM4zo
32 2021年1月
2021年の門出を飾るノーマルとドラゴン
オノノクスとヌメルゴンは進化レベルの問題で☆4は進化前
ヌメルゴンはソード民には嬉しい
オノノクスも剣舞からの全体攻撃でかなり強かったんじゃないかな(うろ覚え)
続きは昼頃に
Kジュラルドン/Kカビゴン/オノノクス/ヌメルゴン/キテルグマ/チラチーノ
2021年の門出を飾るノーマルとドラゴン
オノノクスとヌメルゴンは進化レベルの問題で☆4は進化前
ヌメルゴンはソード民には嬉しい
オノノクスも剣舞からの全体攻撃でかなり強かったんじゃないかな(うろ覚え)
続きは昼頃に

68:ランターン@ニニクのみ投稿日:2022/11/02 12:28:24 ID:EkoMtis6
オノノクスの剣舞&地震(だっけ?)ほんとひで
もぐら叩きの感覚で無能NPCしばくの勘弁してくれ
この頃はNPC枠にエンニュート沸いたら速攻でリセットしてた記憶がある
ダメージ計算したら積み技補正無しのダイアース一発でレベル70のエンニュートが5匹以上もくたばるのな
通りでリフレクター貼ってもワンパンされる訳だわ…
もぐら叩きの感覚で無能NPCしばくの勘弁してくれ
この頃はNPC枠にエンニュート沸いたら速攻でリセットしてた記憶がある
ダメージ計算したら積み技補正無しのダイアース一発でレベル70のエンニュートが5匹以上もくたばるのな
通りでリフレクター貼ってもワンパンされる訳だわ…
67:アマージョ@はつでんしょパス投稿日:2022/11/02 12:22:39 ID:91wU9Mnw
33 2021/1/8~2021/1/11
きのみ入手レイドがまさかのリターンズ
>>60と大体一緒で違いは☆5でモロバレルが消えヨクバリスの出現率が上がり色違いが出現する(各2%)
…手抜いてないか?
ホシガリス(色あり)/ヨクバリス(色あり)/チェリンボ/マシェード/モロバレル(☆4以下)
きのみ入手レイドがまさかのリターンズ
>>60と大体一緒で違いは☆5でモロバレルが消えヨクバリスの出現率が上がり色違いが出現する(各2%)
…手抜いてないか?
69:バドレックス@リボンアメざいく投稿日:2022/11/02 12:39:43 ID:91wU9Mnw
34 2021/1/22~2021/1/24
絶対やると思った2021年丑年記念レイド
色ケンタロス以外特に語ることもない
ケンタロス(色あり)/ミルタンク/バッフロン
絶対やると思った2021年丑年記念レイド
色ケンタロス以外特に語ることもない

76:アローラサンドパン@こないれ投稿日:2022/11/02 18:14:46 ID:ZXfsylOo
35 2021年2月
格闘&エスパー
ソードにしか出ないゴチルゼル、シールドにしか出ないランクルスが両方出現する(進化レベル41なんで☆3では進化前)
シールド民には念願の影踏み解禁
ルカリオも剣盾では何かと扱いが地見(冠で多少は証粘りやすくなったかな)
ちな全部で70種類ぐらいあるのでようやく折り返し地点です
2021年4月以降は色確定レイドがちょくちょく開催された
Kカイリキー/Kイオルブ/ルカリオ/タイレーツ/ランクルス/ゴチルゼル
格闘&エスパー
ソードにしか出ないゴチルゼル、シールドにしか出ないランクルスが両方出現する(進化レベル41なんで☆3では進化前)
シールド民には念願の影踏み解禁
ルカリオも剣盾では何かと扱いが地見(冠で多少は証粘りやすくなったかな)
ちな全部で70種類ぐらいあるのでようやく折り返し地点です
2021年4月以降は色確定レイドがちょくちょく開催された

78:ジュプトル@ユキノオナイト投稿日:2022/11/02 19:13:09 ID:ZXfsylOo
36 2021/2/4~2021/2/8
劇場版ポケットモンスター ココを記念したレイド
ウッウが高確率で出現、☆5は色違いも出る
100万討伐を目標にしたキャンペーンがここでも行われたが報酬がどくどくだま・火炎玉・銀冠・金冠・でんきだま・おだんご真珠となんとも言えない…
討伐のためにザルードを使おう的な文が公式から書かれているがウッウには弱点つけずダイジェットで弱点突かれるので普通に電気の方がいいwww
レベル100で出るのはどうやらガセらしい、普通にNPCサンダースに抜かれてた上火力もそこまで高くない
かくしてソロでも余裕であり期間中確巣穴からウッウが狩られまくり目標は達成された…
他のポケモンは全体技や状態異常技を中心に繰り出してくるのでジャングルヒールが刺さる…筈だが攻撃したほうが良さそう
地味に☆1でもフライゴンゴルーグのまんま、レベル17で捕獲できるので中々レアだったりする ポケモンGO?知らんがな
ウッウ(色あり)/ゴルーグ/フライゴン/ヌオー/イエッサン♀
劇場版ポケットモンスター ココを記念したレイド
ウッウが高確率で出現、☆5は色違いも出る
100万討伐を目標にしたキャンペーンがここでも行われたが報酬がどくどくだま・火炎玉・銀冠・金冠・でんきだま・おだんご真珠となんとも言えない…
討伐のためにザルードを使おう的な文が公式から書かれているがウッウには弱点つけずダイジェットで弱点突かれるので普通に電気の方がいいwww
レベル100で出るのはどうやらガセらしい、普通にNPCサンダースに抜かれてた上火力もそこまで高くない
かくしてソロでも余裕であり期間中確巣穴からウッウが狩られまくり目標は達成された…
他のポケモンは全体技や状態異常技を中心に繰り出してくるのでジャングルヒールが刺さる…筈だが攻撃したほうが良さそう
地味に☆1でもフライゴンゴルーグのまんま、レベル17で捕獲できるので中々レアだったりする ポケモンGO?知らんがな



80:ブースター@シルバースプレー 投稿日:2022/11/02 20:38:47 ID:zdZ2djYk
37 2021/2/11~2021/2/14
バレンタインレイド 去年と違いマホミルのみ出現
去年のと同様このマホミルをマホイップに進化させるとKマックスが使え各種アメざいくを30%の確率で落とす
さらに☆5だと2%で色違いがでる
ここで再びアメざいくとマホミル乱獲した人多いんじゃないだろうか
翌年にも同じイベントが再開催された
なおホワイトデーは何も起きなかった模様
Kマーク付きマホミルのみ(☆5色2%)
バレンタインレイド 去年と違いマホミルのみ出現
去年のと同様このマホミルをマホイップに進化させるとKマックスが使え各種アメざいくを30%の確率で落とす
さらに☆5だと2%で色違いがでる
ここで再びアメざいくとマホミル乱獲した人多いんじゃないだろうか
翌年にも同じイベントが再開催された
なおホワイトデーは何も起きなかった模様

81:ヨノワール@リゾチウム投稿日:2022/11/02 21:14:55 ID:zdZ2djYk
38 2021/2/26~2021/2/28
ポケモンデイ2021
Kマックスピカチュウがさらに凶悪になって帰ってきた
電気玉を持っており攻撃特攻が倍になっている
ボルテッカーと影分身を搭載した物理型と波乗りを覚えた特殊型が存在し物理型は攻撃が当たらない、特殊型は悪巧み波乗りで地面が返り討ちにされる案件が多発した
それでも前後の年に比べると頑張ればソロ狩りはできるが
倒すとでかいきんのたまやすいせいのかけら、ポイントアップ、けいけんアメL15個XL5個、マックス鉱石2個等を落とす
捕獲も可能、電気玉持ったまんま捕獲できるので電気玉を手軽に量産できたりした 2%で色違いも出た
ゲーフリがウッウで味を占めたのかこのピカチュウも100万討伐を目標にされた
…が☆4以下は人権なし(>>76と同じパターンでKカイリキー、Kイオルブ等が出る)
☆5だとピカチュウ確定だが塊使う場合の単純な出現率がウッウより下がっている
期間がウッウの時より短い
ウッウよりかなり強い、ソロ狩りは不可能ではないが強い
後ついでにウッウ期間中に配られていたオンライン無料券も使えない
これらの理由により目標には1/8程届かなかった(約87万4000匹討伐)
まぁヨロイ鉱石とマックス鉱石87個くれたけど…
Kピカチュウ(☆5のみ、2%色)
ポケモンデイ2021
Kマックスピカチュウがさらに凶悪になって帰ってきた
電気玉を持っており攻撃特攻が倍になっている
ボルテッカーと影分身を搭載した物理型と波乗りを覚えた特殊型が存在し物理型は攻撃が当たらない、特殊型は悪巧み波乗りで地面が返り討ちにされる案件が多発した
それでも前後の年に比べると頑張ればソロ狩りはできるが
倒すとでかいきんのたまやすいせいのかけら、ポイントアップ、けいけんアメL15個XL5個、マックス鉱石2個等を落とす
捕獲も可能、電気玉持ったまんま捕獲できるので電気玉を手軽に量産できたりした 2%で色違いも出た
ゲーフリがウッウで味を占めたのかこのピカチュウも100万討伐を目標にされた
…が☆4以下は人権なし(>>76と同じパターンでKカイリキー、Kイオルブ等が出る)
☆5だとピカチュウ確定だが塊使う場合の単純な出現率がウッウより下がっている
期間がウッウの時より短い
ウッウよりかなり強い、ソロ狩りは不可能ではないが強い
後ついでにウッウ期間中に配られていたオンライン無料券も使えない
これらの理由により目標には1/8程届かなかった(約87万4000匹討伐)
まぁヨロイ鉱石とマックス鉱石87個くれたけど…

スポンサーリンク
83:ゲコガシラ@ゴスのみ投稿日:2022/11/02 22:05:59 ID:zdZ2djYk
39 2020年3月
タイプ巡回もついに最後、残るはフェアリーと飛行
フレフワンペロリーム辺り来ないかなと甘い期待をかけたが実際はそんなに甘くなかった
細い足を見せながら高火力全体技でボコしてきたサーナイト、ダイマックスアドベンチャーでミストメイカー出るガラルマタドガス、先月散々刈られたのに懲りずにまた出たウッウ、シールド民には嬉しいが去年同様まけんきが理不尽なウォーグル
…こんなんほぼ需要ないわ
ただここの期間限定でKマーク付きテブリムが捕れた(進化レベルの問題で☆3で出るテブリムがKマーク付き)
このテブリムをブリムオンに進化させるとそのままKマックスできる
…ぶっちゃけめぼしいのこれぐらいだわ
Kブリムオン/Kアーマーガア/サーナイト/ガラルマタドガス/ウッウ/ウォーグル
タイプ巡回もついに最後、残るはフェアリーと飛行
フレフワンペロリーム辺り来ないかなと甘い期待をかけたが実際はそんなに甘くなかった
細い足を見せながら高火力全体技でボコしてきたサーナイト、ダイマックスアドベンチャーでミストメイカー出るガラルマタドガス、先月散々刈られたのに懲りずにまた出たウッウ、シールド民には嬉しいが去年同様まけんきが理不尽なウォーグル
…こんなんほぼ需要ないわ
ただここの期間限定でKマーク付きテブリムが捕れた(進化レベルの問題で☆3で出るテブリムがKマーク付き)
このテブリムをブリムオンに進化させるとそのままKマックスできる
…ぶっちゃけめぼしいのこれぐらいだわ

84:ルギア@ゴールドスプレー 投稿日:2022/11/02 22:36:03 ID:zdZ2djYk
40 2021/3/26~2021/3/28
フラワーレイド
☆5でキレイハナが消え色違いドレディアが出現する
ドレディアそのものは半年前にも出てたけどな
ドレディア(色あり)/ラフレシア/キレイハナ(☆4以下)/チェリム/ラランテス/キュワワー
フラワーレイド
☆5でキレイハナが消え色違いドレディアが出現する
ドレディアそのものは半年前にも出てたけどな

85:キレイハナ@あおいビードロ投稿日:2022/11/02 22:55:40 ID:zdZ2djYk
41 2021/4/1
エイプリルフールネタ
ピックアップ全部コイキングだが…
なんとどれも捕獲できません!
報酬も特段豪華ではなく正直周回しやすい以外に利点がない
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-aprilfools2021.shtml
捕 獲 不 可 コ イ キ ン グ
エイプリルフールネタ
ピックアップ全部コイキングだが…
なんとどれも捕獲できません!
報酬も特段豪華ではなく正直周回しやすい以外に利点がない
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-aprilfools2021.shtml


86:ドーミラー@すごいつりざお投稿日:2022/11/02 22:59:27 ID:zdZ2djYk
42 2021/4/2~2021/4/4
イースターを記念したウサギ達のレイド
☆5では色違いマリルリとKエースバーンも出現する
エースバーンは特性リベロ固定…なのだがこのエースバーンは捕 獲 不 可
リベロでのタイプ変化が厄介だが普通にソロで倒せるレベルだけど捕 獲 不 可
倒すとピカチュウ同様に金目やポイントアップ、L6個XL6個等ちょいと豪華な報酬を落とす(マックス鉱石一個だけ…)が捕 獲 不 可である
他のポケモンと同様に色違いも出るが捕 獲 不 可である
最後にもう一度言う、このレイドでKエースバーンが出たが捕 獲 不 可である
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-easter2021.shtml
…結局のところ最後までエースバーンはレイドに再登場せずガラルではエースバーン(他のガラル御三家も)をモンボ以外に入れる術は無かったのである…
パルデア入国が叶えばアローラ御三家みたくどこかでオシャボ解禁されるのだろうか…
マリルリ(色あり)/ホルード/ミミロップ/リベロKエースバーン(捕獲不可)
イースターを記念したウサギ達のレイド
☆5では色違いマリルリとKエースバーンも出現する
エースバーンは特性リベロ固定…なのだがこのエースバーンは捕 獲 不 可
リベロでのタイプ変化が厄介だが普通にソロで倒せるレベルだけど捕 獲 不 可
倒すとピカチュウ同様に金目やポイントアップ、L6個XL6個等ちょいと豪華な報酬を落とす(マックス鉱石一個だけ…)が捕 獲 不 可である
他のポケモンと同様に色違いも出るが捕 獲 不 可である
最後にもう一度言う、このレイドでKエースバーンが出たが捕 獲 不 可である
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-easter2021.shtml
…結局のところ最後までエースバーンはレイドに再登場せずガラルではエースバーン(他のガラル御三家も)をモンボ以外に入れる術は無かったのである…
パルデア入国が叶えばアローラ御三家みたくどこかでオシャボ解禁されるのだろうか…


89:ラランテス@ハイパーボール投稿日:2022/11/02 23:13:59 ID:zdZ2djYk
43(再掲) 2021/4/5~2022/10/31までの色ピックアップ期間以外
序盤に出てくる奴らかな?
全て非Kであるがダイスープ使えばKにはできる
メタモンは☆5だと相変わらず5V確約なので育成用の親には良さげ 性格ランダムだけどな!
2021年4月以降延々と色ピックアップ非開催期間はこれだったがついに19ヶ月の期間をついに終えた
…が☆5がKたち以外あんまり変わってない気がする
メタモンは4V確約で継続されたが鎧のシンボルエンカウントのシンクロで性格固定できる3V確定の方がよさそうな
こっからの紹介は不定期に期間限定開催の色レイドになります
メタモン/アーマーガア/イオルブ/マルヤクデ/カジリガメ/バイウールー
序盤に出てくる奴らかな?
全て非Kであるがダイスープ使えばKにはできる
メタモンは☆5だと相変わらず5V確約なので育成用の親には良さげ 性格ランダムだけどな!
2021年4月以降延々と色ピックアップ非開催期間はこれだったがついに19ヶ月の期間をついに終えた
…が☆5がKたち以外あんまり変わってない気がする
メタモンは4V確約で継続されたが鎧のシンボルエンカウントのシンクロで性格固定できる3V確定の方がよさそうな
こっからの紹介は不定期に期間限定開催の色レイドになります
91:ジグザグマ@きのみぶくろ投稿日:2022/11/03 10:09:59 ID:b79Y1qGA
44 2021/4/23~2021/4/25
世界ペンギンの日記念、コオリッポのみ出現
まるとくブックあったとはいえソード民歓喜
物理で叩かれるとナイスフェイスに変わりS130になって凍える風連発するので大抵先手取られる
尚イシヘンジンは一度も出ませんでした
コオリッポ(色あり)
世界ペンギンの日記念、コオリッポのみ出現
まるとくブックあったとはいえソード民歓喜
物理で叩かれるとナイスフェイスに変わりS130になって凍える風連発するので大抵先手取られる
尚イシヘンジンは一度も出ませんでした

93:ワニノコ@ヒウンアイス投稿日:2022/11/03 12:21:18 ID:7buoUcsE
45 2021/4/30~2021/5/2
トリプルニャース
ガラルニャースは☆5で2%で色違いが出る
ニャースは☆5だとたまにKマックスした個体が現れる
相変わらずリピートが効きにくい
…このレイドのKニャースと戦ってる時に4人全員混乱自傷しました…
混乱自傷率確かに下がった感あるがまだ信用しきれない
ガラルニャース(色違いあり)/ニャース(Kマックスあり)/ニャース
トリプルニャース
ガラルニャースは☆5で2%で色違いが出る
ニャースは☆5だとたまにKマックスした個体が現れる
相変わらずリピートが効きにくい
…このレイドのKニャースと戦ってる時に4人全員混乱自傷しました…
混乱自傷率確かに下がった感あるがまだ信用しきれない

95:ハヤシガメ@ひかりのいし投稿日:2022/11/03 14:40:40 ID:hyOgi4aI
46 2021/5/21~2021/5/23
ウールーとバイウールーのみ出現する
☆5ウールーは2%で色違い確定(☆5だとバイウールーの方が出現率高い)
ウールー(色あり)/バイウールー
ウールーとバイウールーのみ出現する
☆5ウールーは2%で色違い確定(☆5だとバイウールーの方が出現率高い)
96:フリージオ@のびたバネ投稿日:2022/11/03 15:09:03 ID:hyOgi4aI
47 2021/6/4~2021/6/6
蛙ポケモン達のレイド
☆5ニョロトノは2%で色違いが出現
フシギバナは☆5だとたまにKマックスした個体がでる てかお前蛙だったのか
ニョロトノ(色あり)/フシギバナ(Kマックスあり)/グレッグル/ガマゲロゲ
蛙ポケモン達のレイド
☆5ニョロトノは2%で色違いが出現
フシギバナは☆5だとたまにKマックスした個体がでる てかお前蛙だったのか

98:バネブー@ガラナツリース投稿日:2022/11/03 17:08:14 ID:1Mn2EXq6
48 2021/6/25~2021/6/27
半夏生を記念したタコとイカ
オトスパスは☆5で2%で色違いが出る
あまのじゃくとかムラっけとか若干面倒
オトスパス(色あり)/オクタン/カラマネロ
半夏生を記念したタコとイカ
オトスパスは☆5で2%で色違いが出る
あまのじゃくとかムラっけとか若干面倒

99:ガラルフリーザー@おうえんポン投稿日:2022/11/03 17:57:14 ID:1Mn2EXq6
49 2021/7/9~2021/7/11
ダイオウドウ(Kマックス個体)は☆5で2%色違いが出る
Kリザードンは他より出現率が低め(流石にマホミルにはKマークなし)
倒すとカレーの具材を落とす
別バージョンでしか入手できないバック缶(ソード)/ボブ缶(シールド)が確定で入手でき他は☆が上がるほど落ちる確率が上がる
Kダイオウドウ(色あり)/ドガース/ソーナンス/マホミル/Kリザードンカレーの階級に選出されたポケモン達のレイド
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-curryrankevent.shtml
ダイオウドウ(Kマックス個体)は☆5で2%色違いが出る
Kリザードンは他より出現率が低め(流石にマホミルにはKマークなし)
倒すとカレーの具材を落とす
別バージョンでしか入手できないバック缶(ソード)/ボブ缶(シールド)が確定で入手でき他は☆が上がるほど落ちる確率が上がる



101:デリバード@レインボーパス投稿日:2022/11/03 18:55:40 ID:1Mn2EXq6
50 2021/7/23~2021/7/25
カントー化石レイド
オムナイトは☆5で色2%
ここの色募集レイドに侵入して色オムナイトをルアボに入れるのに中々捕まらず何度もやり直したよ…
オムナイト(色あり)/カブト/プテラ
カントー化石レイド
オムナイトは☆5で色2%
ここの色募集レイドに侵入して色オムナイトをルアボに入れるのに中々捕まらず何度もやり直したよ…
102:ダーテング@ヨプのみ投稿日:2022/11/03 19:27:29 ID:1Mn2EXq6
51 2021/8/6~2021/8/8
夏休みレイド
☆3…バニリッチ ☆4…バイバニラ ☆5…色違いバイバニラ
通常レイド最強クラスの鬼畜神バイバニラが色違いで出現
☆5バイバニラは色違いのみ(2%)なので塊厳選には非常に優しい
非レア枠の☆5バイバニラ募集ステッカー見えたら色違い確定(通常枠☆5バイバニラは砂塵の窪地、冠の一部巣穴にしか出ない)
ただ吹雪しまくる鬼畜難易度である
他にはバージョン限定のカイロスとヘラクロスが両方出てくる
バイバニラ(☆5色違い)/カイロス/ヘラクロス/アズマオウ/テッカニン/スピンロトム
夏休みレイド
☆3…バニリッチ ☆4…バイバニラ ☆5…色違いバイバニラ
通常レイド最強クラスの鬼畜神バイバニラが色違いで出現
☆5バイバニラは色違いのみ(2%)なので塊厳選には非常に優しい
非レア枠の☆5バイバニラ募集ステッカー見えたら色違い確定(通常枠☆5バイバニラは砂塵の窪地、冠の一部巣穴にしか出ない)
ただ吹雪しまくる鬼畜難易度である
他にはバージョン限定のカイロスとヘラクロスが両方出てくる



スポンサーリンク
103:ミルタンク@サイコシード投稿日:2022/11/03 19:49:42 ID:1Mn2EXq6
52 2021/8/20~2021/8/22
夏のゴーストポケモンレイド、既出者だらけで色シャンデラ以外微妙な感じが否めない
シャンデラは☆5で2%色違い、ゲンガーは☆5に限りKマックスも出現する
ちな去年12月でシャンデラ湧いた時は進化レベルに満たないレベル30の☆2ランプラー、レベル40の☆3シャンデラが出現したが今回は☆2,3共にヒトモシが出現する
シャンデラ(色あり)/ゲンガー(Kあり)/フワライド
夏のゴーストポケモンレイド、既出者だらけで色シャンデラ以外微妙な感じが否めない
シャンデラは☆5で2%色違い、ゲンガーは☆5に限りKマックスも出現する
ちな去年12月でシャンデラ湧いた時は進化レベルに満たないレベル30の☆2ランプラー、レベル40の☆3シャンデラが出現したが今回は☆2,3共にヒトモシが出現する


105:ニョロボン@パークボール投稿日:2022/11/03 20:16:02 ID:1Mn2EXq6
53 2021/9/3~2021/9/5
お掃除レイド
チラチーノは☆5で2%色違い
FCロトムの出現はこれで最後になる
一匹だけ出られなかったフロストロトム…
チラチーノ(色あり)/チルタリス/コソクムシ/カットロトム
お掃除レイド
チラチーノは☆5で2%色違い
FCロトムの出現はこれで最後になる
一匹だけ出られなかったフロストロトム…


106:ミジュマル@はつでんしょキー 投稿日:2022/11/03 20:29:58 ID:1Mn2EXq6
54 2021/9/17~2021/9/19
バージョン限定のルナトーンと自分磨きさんが出現するが今回両方に色違いが存在する
☆5で2%ずつ、実質4%で色違い
ルナトーンは正面からだとめっちゃわかりにくい
ルナトーン(色あり)/ソルロック(色あり)
バージョン限定のルナトーンと自分磨きさんが出現するが今回両方に色違いが存在する
☆5で2%ずつ、実質4%で色違い
ルナトーンは正面からだとめっちゃわかりにくい



107:ニドキング@ふるさとマフィン投稿日:2022/11/03 20:43:31 ID:1Mn2EXq6
55 2021/10/1~2020/10/3
アローラ御三家レイド、待望のオシャボ解禁
色違い確定枠は無くモンボ以外の各ボールに入れるためのレイド
捕獲率は渋い、ウルトラボールには全然入らない
捕獲できれば孵化量産は可能なのでGTSでかき集めるのもよいだろう
ガラル御三家もこんな感じで解禁されるのだろうか…
モクロー/ニャビー/アシマリ
アローラ御三家レイド、待望のオシャボ解禁
色違い確定枠は無くモンボ以外の各ボールに入れるためのレイド
捕獲率は渋い、ウルトラボールには全然入らない
捕獲できれば孵化量産は可能なのでGTSでかき集めるのもよいだろう
ガラル御三家もこんな感じで解禁されるのだろうか…


108:ユキメノコ@ウルトラボール投稿日:2022/11/03 21:29:40 ID:ydIAjjvw
>>107
あったな~
モンボ以外の各ボールに入れられるのは嬉しかった
あったな~
モンボ以外の各ボールに入れられるのは嬉しかった

109:オオタチ@オーロラチケット投稿日:2022/11/03 21:44:58 ID:1Mn2EXq6
56 2020/10/29~2020/10/31
ハロウィンレイド
ゾロアークは☆5で2%で色違い
またしても飛ばされるサマヨール
正直今年も真フィナーレにハロウィンレイド期待してたんだけどなぁ…
ゾロアーク(色あり)/ヤミラミ/ヨノワール/アーマーガア/フォクスライ
ハロウィンレイド
ゾロアークは☆5で2%で色違い
またしても飛ばされるサマヨール
正直今年も真フィナーレにハロウィンレイド期待してたんだけどなぁ…

110:キュワワー@ソルガレオZ投稿日:2022/11/03 22:29:46 ID:1Mn2EXq6
57 2021/11/19~2021/11/28
イーブイと進化系各種
BDSP発売日から始まったイーブイの日記念レイド ここからBDSP発売を考慮したのか一部除き10日間の開催に
☆2以下はイーブイのみ、☆3,☆4は進化系含めて9種類が出現、☆5は進化系8種+色違いイーブイ(2%)+Kイーブイ(5%)が出現
バイバニラの時同様☆5の通常イーブイは色違い確定となる
みんな厳選してると思うが粘る価値ありそう?
まだ残り10以上あるからこっからは駆け足で貼っていきます、1年も経ってないから覚えてる人多そう
イーブイと進化系各種
BDSP発売日から始まったイーブイの日記念レイド ここからBDSP発売を考慮したのか一部除き10日間の開催に
☆2以下はイーブイのみ、☆3,☆4は進化系含めて9種類が出現、☆5は進化系8種+色違いイーブイ(2%)+Kイーブイ(5%)が出現
バイバニラの時同様☆5の通常イーブイは色違い確定となる
みんな厳選してると思うが粘る価値ありそう?
まだ残り10以上あるからこっからは駆け足で貼っていきます、1年も経ってないから覚えてる人多そう
111:ニドリーノ@やさいパック投稿日:2022/11/03 22:34:25 ID:wTsQE1tI
イーブイレイドは残しておきたかったけどガラル三鳥の色配布大会エントリーの為に断念したなぁ
113:クイタラン@みちびきのせきばん投稿日:2022/11/03 22:56:42 ID:1Mn2EXq6
>>111
俺もほぼ同じ理由で色ガラル三鳥のためにマホミルレイド捨てました…まさか翌年再開催もうしないなんて
俺もほぼ同じ理由で色ガラル三鳥のためにマホミルレイド捨てました…まさか翌年再開催もうしないなんて

112:ソーナンス@ツルギマイタケ投稿日:2022/11/03 22:39:43 ID:1Mn2EXq6
58 2021/12/17~2021/12/26
クリスマスレイド2021
過去2年と違いデリバード倒したときの報酬は通常とほぼ変わらない
☆5で2%で色違い出るが…
BDSPに夢中でやらなかった人多いんじゃないかな
デリバード(色あり)/フリージオ/スターミー
クリスマスレイド2021
過去2年と違いデリバード倒したときの報酬は通常とほぼ変わらない
☆5で2%で色違い出るが…
BDSPに夢中でやらなかった人多いんじゃないかな
113:クイタラン@みちびきのせきばん投稿日:2022/11/03 22:56:42 ID:1Mn2EXq6
59 2022/1/1~2022/1/9
謹賀新年2022
2年ぶりにコイキングの色違いが登場、ただし☆5のみ2%のみ
倒すときんのたまを大量に落とす
正直原種ヒヒダルマ以外あまり魅力無いです
この後1ヶ月以上メタモン達のターンが続いたのだ…レジェアルやってねという意味か
37' 2022/2/11~2022/2/20
Kマーク付きマホミル(色あり)
>>80とほぼ全く同じ仕様で再開催、今回は期間長め
やっぱりホワイトデーはry
コイキング(色あり)/原種ニャース/ウソッキー(☆3はウソハチ)/原種ヒヒダルマ
謹賀新年2022
2年ぶりにコイキングの色違いが登場、ただし☆5のみ2%のみ
倒すときんのたまを大量に落とす
正直原種ヒヒダルマ以外あまり魅力無いです
この後1ヶ月以上メタモン達のターンが続いたのだ…レジェアルやってねという意味か
37' 2022/2/11~2022/2/20
Kマーク付きマホミル(色あり)
>>80とほぼ全く同じ仕様で再開催、今回は期間長め
やっぱりホワイトデーはry
114:ルリリ@クチートナイト投稿日:2022/11/03 23:08:53 ID:1Mn2EXq6
60 2022/2/22~2022/2/27
ポケモンデイ2022
今年は一週間前から各メディアで開催、ポケモン剣盾でもピックアップ開催されると告知されたが…
その結果がレベル80のKマックスカントー御三家である
当然ソロで狩るのはキツい、ついでに
色違い確定枠無し
倒す(捕獲可能)とダイキノコを確定で落とすが他は努力値下げ3つ程度でアメや鉱石は据え置き、50%で2年前同様に珠を落とすが正直今更感ある
☆3以下は人権なし(同じ仕様)
こんなん肩透かしやんけ…
ふざけんなと思った人多いんじゃないかな
実は☆4でも全く報酬変わらんっぽいのでレベル50で出現しソロ討伐余裕な☆4狙ったほうがいい説あると思います…
Kカメックスがピックアップされたのはここのみ、亀レイドとか出しても良かっただろうに…
Kフシギバナ/Kリザードン/KカメックスLv.80
ポケモンデイ2022
今年は一週間前から各メディアで開催、ポケモン剣盾でもピックアップ開催されると告知されたが…
その結果がレベル80のKマックスカントー御三家である
当然ソロで狩るのはキツい、ついでに
色違い確定枠無し
倒す(捕獲可能)とダイキノコを確定で落とすが他は努力値下げ3つ程度でアメや鉱石は据え置き、50%で2年前同様に珠を落とすが正直今更感ある
☆3以下は人権なし(同じ仕様)
こんなん肩透かしやんけ…
ふざけんなと思った人多いんじゃないかな
実は☆4でも全く報酬変わらんっぽいのでレベル50で出現しソロ討伐余裕な☆4狙ったほうがいい説あると思います…
Kカメックスがピックアップされたのはここのみ、亀レイドとか出しても良かっただろうに…

115:エムリット@ちかのかぎ投稿日:2022/11/03 23:18:34 ID:1Mn2EXq6
61 2022/3/18~2022/3/27
化石レイドその2
ガチゴラスは☆5で2%色違い
アバゴーラとアーケオスは実は冠の巣穴からは全く出てこなかったりする
隠れ特性アバゴーラは剣盾単体・パッチなしではこれが初解禁だったりする(アーケオスは弱気)
ガチゴラス(色あり)/アマルルガ/アバゴーラ/アーケオス
化石レイドその2
ガチゴラスは☆5で2%色違い
アバゴーラとアーケオスは実は冠の巣穴からは全く出てこなかったりする
隠れ特性アバゴーラは剣盾単体・パッチなしではこれが初解禁だったりする(アーケオスは弱気)

117:キュウコン@きりのはこ投稿日:2022/11/03 23:26:36 ID:1Mn2EXq6
62 2022/4/1
エイプリルフール2022
ウソッキー(☆3以下はウソハチ)が全ての巣穴から出現する
翌日以降出現する柱全てウソッキーで埋め尽くされる
☆5で2%色違い
去年同様4/1のみなので常にインターネット接続するレート勢には厳しい
俺は延々と残して回してたが配信ウオノラゴン受け取れる最終日の自然発生でようやく出てきた…
これ以降49日に渡りピックアップ無し
GWにすらよこさないのは遊びに行けという意味か…?
ウソッキー(色あり)・ウソハチ(☆3以下)
エイプリルフール2022
ウソッキー(☆3以下はウソハチ)が全ての巣穴から出現する
翌日以降出現する柱全てウソッキーで埋め尽くされる
☆5で2%色違い
去年同様4/1のみなので常にインターネット接続するレート勢には厳しい
俺は延々と残して回してたが配信ウオノラゴン受け取れる最終日の自然発生でようやく出てきた…
これ以降49日に渡りピックアップ無し
GWにすらよこさないのは遊びに行けという意味か…?



スポンサーリンク
119:キマワリ@こわもてプレート投稿日:2022/11/03 23:32:05 ID:1Mn2EXq6
63 2022/5/20~2022/5/22
シェルダー(色あり)
潮干狩りの季節だからか?
ウソッキー同様出現する柱全て埋め尽くされる
☆5で2%色違い
ウソッキーよりはマシだがBDSP発売以降のレイドでは期間短い
シェルダー(色あり)
潮干狩りの季節だからか?
ウソッキー同様出現する柱全て埋め尽くされる
☆5で2%色違い
ウソッキーよりはマシだがBDSP発売以降のレイドでは期間短い


120:タイレーツ@ハッサムナイト投稿日:2022/11/03 23:35:53 ID:1Mn2EXq6
64 2022/6/17~2022/6/19
捕獲不可ウーラオス
☆1ではサッチムシ、☆2はカムカメ、☆3はバイウールー、☆4はアーマーガアのみ出現
☆5では一撃か連撃のKウーラオスが出現する
捕獲不可で倒すとぼんぐり7種、こだわりハチマキ、アメL6XL6ヨロイ鉱石5マックス鉱石2ダイキノコ、50%でダイミツを落とす
ソロ狩りは割とキツい、ぼんぐりとマックス鉱石集めにはいいが色狙いの人にとってはハズレイベントである
捕獲不可ウーラオス
☆1ではサッチムシ、☆2はカムカメ、☆3はバイウールー、☆4はアーマーガアのみ出現
☆5では一撃か連撃のKウーラオスが出現する
捕獲不可で倒すとぼんぐり7種、こだわりハチマキ、アメL6XL6ヨロイ鉱石5マックス鉱石2ダイキノコ、50%でダイミツを落とす
ソロ狩りは割とキツい、ぼんぐりとマックス鉱石集めにはいいが色狙いの人にとってはハズレイベントである


121:ジジーロン@においぶくろ投稿日:2022/11/03 23:38:30 ID:1Mn2EXq6
65 2022/7/1~2022/7/10
水浴びしよう?
マリルは☆5で2%色違い
進化系のマリルリが一年3ヶ月前に色ピックアップされてるからぶっちゃけ微妙に感じてしまう?
マリル(色あり)/ニョロモ/タマザラシ
水浴びしよう?
マリルは☆5で2%色違い
進化系のマリルリが一年3ヶ月前に色ピックアップされてるからぶっちゃけ微妙に感じてしまう?
122:クスネ@まがったスプーン投稿日:2022/11/03 23:39:19 ID:1Mn2EXq6
66 2022/8/12~2022/8/21
オーロンゲ(色あり)
オーロンゲとその進化前たちが出現する
☆5はオーロンゲのみで2%で色違い
Kマックス個体ではないのでこの色違いをKマックスさせたい時はダイスープをあげよう
オーロンゲ(色あり)
オーロンゲとその進化前たちが出現する
☆5はオーロンゲのみで2%で色違い
Kマックス個体ではないのでこの色違いをKマックスさせたい時はダイスープをあげよう

123:ダンゴロ@エレクトロメモリ投稿日:2022/11/03 23:48:22 ID:1Mn2EXq6
67 2022/9/10~2022/9/18
中世の名月に現れた通称お餅組
ユキハミは☆5で2%色違い
これが最後の色違い確定枠があるピックアップになるとは…
ユキハミ(色あり)/ナマコブシ/バチンウニ
中世の名月に現れた通称お餅組
ユキハミは☆5で2%色違い
これが最後の色違い確定枠があるピックアップになるとは…
124:ケイコウオ@リニアパス投稿日:2022/11/03 23:52:58 ID:1Mn2EXq6
68 2022/10/21~2022/10/24
捕獲不可ブリザポス・レイスポス
11/1をもってワイルドエリアニュースの更新を止めるとの公表をしてから始まった最後のイベントレイド
…は捕獲不可の馬
☆4以下はと同じくサッチムシ、カムカメ、バイウールー、アーマーガアのみ出現
☆5はブリザポスかレイスポスが出るが捕獲不可
倒すと特性カプセル、ナゾイバンミクルジャポレンブ、アメL6XL6ヨロイ鉱石5マックス鉱石2、確率で銀冠金冠を落とす
…が正直ウーラオス程ウマくない…
最後の最後が捕獲不可レイドなのに盛大にがっかりした人多いんじゃないかな
10/24朝までの短期間だったので翌週真・ファイナルレイド期待してたが何も来ませんでした…
これが締めなんてふざけんなとしか言えません、もっと開催すべきレイドあっただろうに
捕獲不可ブリザポス・レイスポス
11/1をもってワイルドエリアニュースの更新を止めるとの公表をしてから始まった最後のイベントレイド
…は捕獲不可の馬
☆4以下はと同じくサッチムシ、カムカメ、バイウールー、アーマーガアのみ出現
☆5はブリザポスかレイスポスが出るが捕獲不可
倒すと特性カプセル、ナゾイバンミクルジャポレンブ、アメL6XL6ヨロイ鉱石5マックス鉱石2、確率で銀冠金冠を落とす
…が正直ウーラオス程ウマくない…
最後の最後が捕獲不可レイドなのに盛大にがっかりした人多いんじゃないかな
10/24朝までの短期間だったので翌週真・ファイナルレイド期待してたが何も来ませんでした…
これが締めなんてふざけんなとしか言えません、もっと開催すべきレイドあっただろうに
125:ヤヤコマ@イアのみ投稿日:2022/11/03 23:55:36 ID:1Mn2EXq6
69 2022/11/1~サ終まで
真・Kマックス全員集結 今はダイスープあるけど
出ないのはピカチュウ・イーブイ・ニャース・リザードン・フシギバナ・カメックス・ウーラオス・ガラル御三家
この期にガラル御三家やカメックス出しても良かったのにな
全員☆5でのみ出現するのでポケモンによってはかなりの難敵
みんなパルデア入学するからマルチもやりにくくなるだろう
最後駆け足になっちゃったが以上になります!
https://www.serebii.net/swordshield/maxraidbattles/eventden-finale.shtml
☆1…サッチムシorヤクデ
☆2…カムカメorウールー
☆3…バイウールーorイオルブ
☆4…アーマーガアorメタモン
☆5…Kキングラー、Kタルップル、Kマルヤクデ、Kイオルブ、Kアップリュー、Kサダイジャ、Kアーマーガア、Kオーロンゲ、Kダストダス、Kマホイップ(ミルキィバニラ)、Kカジリガメ、Kブリムオン、Kバタフリー、KラプラスKストリンダー(両方)、Kゲンガー、Kジュラルドン、Kセキタンザン、Kカイリキー、Kダイオウドウ、Kカビゴン
真・Kマックス全員集結 今はダイスープあるけど
出ないのはピカチュウ・イーブイ・ニャース・リザードン・フシギバナ・カメックス・ウーラオス・ガラル御三家
この期にガラル御三家やカメックス出しても良かったのにな
全員☆5でのみ出現するのでポケモンによってはかなりの難敵
みんなパルデア入学するからマルチもやりにくくなるだろう
最後駆け足になっちゃったが以上になります!
126:パルスワン@バンジのみ投稿日:2022/11/03 23:57:31 ID:OcIAsZDk
乙です!
よくまとめたな、俺たちの3年間を
よくまとめたな、俺たちの3年間を
128:ヒスイニューラ@わすれもの投稿日:2022/11/04 00:02:02 ID:6zJ.dF3A
ピックアップされた色違いまとめ 抜けあったら教えてくれ
コイキング
ホエルオー
ピカチュウ(K個体も)
ピクシー
パンプジン(小、特大)
ホシガリス
アローラロコン
ヨクバリス
ケンタロス
ウッウ
マホミル
ドレディア
マリルリ
コオリッポ
ガラルニャース
ウールー
ニョロトノ
オトスパス
ダイオウドウ
オムナイト
バイバニラ
シャンデラ
チラチーノ
ルナトーン/ソルロック
ゾロアーク
イーブイ
デリバード
ガチゴラス
ウソッキー
シェルダー
マリル
オーロンゲ
ユキハミ
コイキング
ホエルオー
ピカチュウ(K個体も)
ピクシー
パンプジン(小、特大)
ホシガリス
アローラロコン
ヨクバリス
ケンタロス
ウッウ
マホミル
ドレディア
マリルリ
コオリッポ
ガラルニャース
ウールー
ニョロトノ
オトスパス
ダイオウドウ
オムナイト
バイバニラ
シャンデラ
チラチーノ
ルナトーン/ソルロック
ゾロアーク
イーブイ
デリバード
ガチゴラス
ウソッキー
シェルダー
マリル
オーロンゲ
ユキハミ
131:ゴクリン@ずがいのカセキ投稿日:2022/11/04 18:27:57 ID:EF3kUp52
SVでも色違いレイドは続けてほしい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※2 :
名無しさん 2022-11-06 12:45 ID:ZGQ1YTdk
結局最初にちょっとやっただけだったな
もうこれいらんからパルデアにはくるなよ
もうこれいらんからパルデアにはくるなよ
※3 :
ななしさん 2022-11-06 12:50 ID:M2NiNWVh
年明け色コイキング 衝撃を受けた(バラまき的な意味で)
ミュウツー 協力プレイで白熱。分かってる分かってないで難易度が激変
★5メタモンで5V確定 頑張ればA0,S0,6Vメタモンが通常プレイで手に入った
この3つだな自分的に印象深いの
ミュウツー 協力プレイで白熱。分かってる分かってないで難易度が激変
★5メタモンで5V確定 頑張ればA0,S0,6Vメタモンが通常プレイで手に入った
この3つだな自分的に印象深いの
※4 :
名無しさん 2022-11-06 12:50 ID:Y2EyOWE5
あと一回多ければキリが良かったのに
※5 :
名無しさん 2022-11-06 12:53 ID:MTZiMTY3
色違いレイド意外と種類多くて驚いた
SVでも色違いレイド頼んだぞ
捕獲不可レイドはもういらんわ
SVでも色違いレイド頼んだぞ
捕獲不可レイドはもういらんわ
※6 :
名無しさん 2022-11-06 12:54 ID:N2FlMTZi
色ドレディアまでやってたな
※7 :
名無しさん 2022-11-06 12:55 ID:ZGJiOTRj
今後はこれが特別なテラスタイプになるんだろうな
※8 :
ななしさん 2022-11-06 12:57 ID:N2E2YzBh
アローラ御三家は必死にやりました。
ゴージャスボール大好きなので、全て夢特性粘ってゴージャスボールでゲット出来たのは嬉しかったです。
ゴージャスボール大好きなので、全て夢特性粘ってゴージャスボールでゲット出来たのは嬉しかったです。
※9 :
ななしさん 2022-11-06 13:00 ID:NGIzY2Y3
レイドもダイアドもくそつまらんゴミのイメージしかないわ
※10 :
名無しさん 2022-11-06 13:00 ID:NmMwOTQ0
せっかくまとめたところ悪いけど文章読みにくいね
センスない
センスない
※11 :
ななしさん 2022-11-06 13:02 ID:ZGU1ODM0
※4
むしろゲーフリなら69を狙ってる説まである
むしろゲーフリなら69を狙ってる説まである
※12 :
ななしさん 2022-11-06 13:03 ID:ZGU1ODM0
※2
絶対似たようなやつ来るだろ
絶対似たようなやつ来るだろ
※13 :
名無しさん 2022-11-06 13:08 ID:N2VkZDZi
アローラ御三家やっときゃよかった…
※14 :
名無しさん 2022-11-06 13:13 ID:MTdjYTg4
流し見したけどどうでもいい内容で草
※15 :
名無しさん 2022-11-06 13:20 ID:YWVlOGMw
※2
テラレイド「参加してくれよな!」
テラレイド「参加してくれよな!」
※16 :
名無しさん 2022-11-06 13:22 ID:ZGY4ZGNj
割りと面白かったしパルデアでやっても良いと思うけど
捕獲不可なら報酬を倍にしてくれ感がすごかった
ポイント増加デーか?くらいの報酬で
やりたくなる!感がまるで無いのはどうかと…
「へー色やってるんだ、もぐってみるか」気分でやると
ボコボコにされてるNPCを見るのはマジでキツい
改善点はいくらでもあったのにずっと修正されなかった
コンテンツって印象
捕獲不可なら報酬を倍にしてくれ感がすごかった
ポイント増加デーか?くらいの報酬で
やりたくなる!感がまるで無いのはどうかと…
「へー色やってるんだ、もぐってみるか」気分でやると
ボコボコにされてるNPCを見るのはマジでキツい
改善点はいくらでもあったのにずっと修正されなかった
コンテンツって印象
※17 :
ななしさん 2022-11-06 13:44 ID:ZDdmMDIw
色マホミルとメタモンはやりこんだな
6Vメタモンここで手にいれた
6Vメタモンここで手にいれた
※18 :
ななしさん 2022-11-06 13:48 ID:ZWFlZDJl
色違い投げ売りはほんと害悪だったな
色違いが無価値のゴミに成り下がった
色違いが無価値のゴミに成り下がった
※19 :
名無しさん 2022-11-06 13:56 ID:YjdjNTkz
ザラオラの時みたいに課題の目標達成で幻色配布はやってほしい。
マーシャドーでやってほしい。
フーパでもやってほしい。
ミュウでも良い。
ザルードはやんなくていい。
マーシャドーでやってほしい。
フーパでもやってほしい。
ミュウでも良い。
ザルードはやんなくていい。
※20 :
名無しさん 2022-11-06 13:59 ID:MjBiMDBj
色違いの菱形ってSVにも持ち越されるのかな
レイド産のは殆ど菱形だからなぁ
レイド産のは殆ど菱形だからなぁ
※21 :
名無しさん 2022-11-06 13:59 ID:YWIxYzI4
ひたすらソルロックがぶっ叩かれてて嫌われてる中にソルロック1位さんが嘘松してきて余計にソルロックがぶっ叩かれてたの懐かしいw
※22 :
ななしさん 2022-11-06 14:27 ID:YWZhMDBm
直撮りニキ草
わざわざアニメまで画面直撮り
わざわざアニメまで画面直撮り
※23 :
名無しさん 2022-11-06 14:29 ID:MDM2ZWM5
ゲーム性皆無の剣盾唯一の汚点なのに
よくここまでやったよなぁ
よくここまでやったよなぁ
※24 :
ななしさん 2022-11-06 15:01 ID:ZTEyM2Y0
テラレイドはNPCがまともでありますように
※25 :
名無しさん 2022-11-06 15:01 ID:Yzg4NTJm
よくまとめたな、俺たちの3年間を
↑これ草
↑これ草
※26 :
ななしさん 2022-11-06 16:17 ID:YzYyYzlm
しょーもないの一言
※27 :
名無しさん 2022-11-06 17:33 ID:OGYwYzA0
レイドバトルっていう仕様が発表されたときはポケモンGOのように期間限定で伝説捕獲し放題になると思ってたんだよなあ…
※28 :
ななしさん 2022-11-06 17:40 ID:MThkNmZk
SVでもやんのかな?バージョン違いのポケモンや御三家が出るレイドバトル
※29 :
糖分トレーナー 2022-11-06 18:00 ID:NzQ2YmE5
ウーラオスイベントだけは、コロナに感染して 寝込んでしまたため 参加出来なかったのは、悔やみます。
※30 :
名無しさん 2022-11-06 18:11 ID:MTcyZDFj
アローラ御三家が一番嬉しかったな
※31 :
ななしさん 2022-11-06 18:57 ID:NTlhN2Zj
ウーラオス←捕獲不可
ブリザポスレイスポス←捕獲不可
レジエレキレジドラゴ←出番なし
ブリザポスレイスポス←捕獲不可
レジエレキレジドラゴ←出番なし
※32 :
ななしさん 2022-11-06 19:17 ID:MGYyOTIw
最初の方の色違いは頑張って入手したけど後の方のレイドは時間なくて出来なかったわ・・
マホミルレイド保持出来たら良かったのに
マホミルレイド保持出来たら良かったのに
※33 :
名無しさん 2022-11-06 21:39 ID:Mjg3ZTE2
ゼラオラだけ印象に残ってるな
目標数達成したあとも出続けるのマジで邪魔だった
目標数達成したあとも出続けるのマジで邪魔だった
※34 :
名無しさん 2022-11-06 22:54 ID:ODA0ZTdk
これからは色ユキハミを延々と捕まえる作業になるのかと思うと寂しくなるな
※35 :
名無しさん 2022-11-07 00:12 ID:YTc1MGFk
乱数調整でお手軽に色違い入手できたのは良かった
時渡りバグなきゃ実現できなかったし、ゲーフリのバグには感謝しかない
時渡りバグなきゃ実現できなかったし、ゲーフリのバグには感謝しかない
※36 :
名無しさん 2022-11-07 10:14 ID:NmQyNjI0
毎度毎度期間が短すぎる
社畜ワイほとんど入手できんかった
社畜ワイほとんど入手できんかった
※37 :
名無しさん 2022-11-07 14:57 ID:YTUwODQ5
あまりよく覚えてないけど、ミュウツーレイドの段階で既に禁伝使えてたんだっけ?
※38 :
名無しさん 2022-11-08 07:42 ID:MTcxYjc1
※33
その頃ちょうど色んなポケモン厳選してた時期だったからマジでクソ邪魔だったw
その頃ちょうど色んなポケモン厳選してた時期だったからマジでクソ邪魔だったw
スポンサーリンク