スポンサーリンク
1:ニャイキング@タンガのみ投稿日:2022/10/13 01:48:51 ID:3rb.IUxg
もうボイス有りでいいだろポケモン😭
22:ビクティニ@みっけポン投稿日:2022/10/13 06:41:24 ID:UaycvRxk
ああ、>>1見てスレタイの意味がわかったわ
てっきりナンジャモは病院のベッドで点滴の管に繋がれて意識はなく、心電図の周期的な機械音だけが響いているのかと思った
メッセージ送りの音ね
てっきりナンジャモは病院のベッドで点滴の管に繋がれて意識はなく、心電図の周期的な機械音だけが響いているのかと思った
メッセージ送りの音ね
51:サンダース@パワーリスト投稿日:2022/10/14 22:43:33 ID:pH8IonxQ
>>22
草
普段音消してやってそう
草
普段音消してやってそう
99:デデンネ@もちもちキノコ投稿日:2022/10/15 11:51:33 ID:wnUQzHek
>>22
鬱展開でワロタ
鬱展開でワロタ
53:ミミロップ@おすすめメール投稿日:2022/10/14 22:44:47 ID:r7egm.hU


38:チョンチー@あやしいカード投稿日:2022/10/14 22:19:44 ID:2Er2YP6s
ああ………
新たに登場したパルデア地方のジムリーダー「ナンジャモ」と、その相棒でもあるポケモン「ハラバリー」を改めて紹介するよ!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) October 14, 2022
ハラバリーのくわしい情報はこちら!
55:ワタシラガ@つめたいいわ投稿日:2022/10/14 22:47:03 ID:knXEfK3c
>>38
ゲームのモデルもちゃんと可愛くて安心したけど
なんか物足りないわ…やっぱ声ほしい
ゲームのモデルもちゃんと可愛くて安心したけど
なんか物足りないわ…やっぱ声ほしい
45:エレキッド@もくたん投稿日:2022/10/14 22:38:39 ID:Pqegbuxw
マジでスレタイ通りになりそうで草
39:ニャスパー@クラフトキット投稿日:2022/10/14 22:24:03 ID:2sJ6Aqp6
とうせすぐ薄明やポケマスで声付けるのにゲームではやらないのイミフだよな
12:アシマリ@ヤシのミルク投稿日:2022/10/13 03:06:13 ID:4HR6f88s
剣盾の時点でネズの口パク歌唱シーンとかギャグにしか見えなかったな

スポンサーリンク
62:ゴチルゼル@おだんごしんじゅ投稿日:2022/10/15 02:03:54 ID:0X4.Ozqw
ポケマス方式が丁度いい
台詞はテキストでボイスはふっふーん♪とかイエイ!とか所々挟んでくるやつ
台詞はテキストでボイスはふっふーん♪とかイエイ!とか所々挟んでくるやつ
【予告】
— 【公式】ポケマスEXだいすきクラブ (@pokemas_game) October 15, 2022
エピソードイベント「異界とつながる夕闇の宴」【10/17(月)15:00】開催予定
ハロウィンに彩られたパシオに仮装じゃない本物の怪物が現れた!?
怪しいウワサを耳にして不安げなアイリスの隣で、オニオンは「あの世の住人がやってきたのかも」と言い出して…
どうぞお楽しみに! #ポケマスEX pic.twitter.com/cRWpSsmPyx
65:メガヤドラン@せいなるはい投稿日:2022/10/15 02:09:59 ID:hLH6tNl2
>>62
ああいうのはパートボイスって呼ぶんやで
セリフを全て読み上げるのはフルボイス
ああいうのはパートボイスって呼ぶんやで
セリフを全て読み上げるのはフルボイス
63:ムーランド@カセキのリュウ投稿日:2022/10/15 02:05:31 ID:wFTkSmmo
>>62
すまないけど自分はあれ苦手なんよな
テキストと音声が違うとめちゃくちゃむずむずしてポケマスもシナリオボイスだけオフにしたいくらい
すまないけど自分はあれ苦手なんよな
テキストと音声が違うとめちゃくちゃむずむずしてポケマスもシナリオボイスだけオフにしたいくらい
58:ジュナイパー@フェスチケット投稿日:2022/10/14 22:50:38 ID:LfUgOpRc
そりゃあ日本産を外国で吹き替えするのに合った声付けるのは難しいだろ
逆だって一部の人には不評じゃん
逆だって一部の人には不評じゃん
3:ウツドン@フリーズカセット投稿日:2022/10/13 01:49:48 ID:A6Ms4u8Y
この際スプラとかぶつ森みたいな謎言語でもいいからなんか喋れ
4:ドンファン@コダックじょうろ投稿日:2022/10/13 01:51:15 ID:JOl.71IY
>>3
この方式多言語収録しなくていいから便利だよな
この方式多言語収録しなくていいから便利だよな
108:フレフワン@コトブキマフィン投稿日:2022/10/16 13:14:25 ID:dg8sdCQQ
風花雪月もボイスは日本語と英語だけだし
2種類で十分
2種類で十分
19:ムシャーナ@かわらのかけら投稿日:2022/10/13 04:16:10 ID:wBCQXPNw
ちなみに海外のアニメオタクゲームオタク(ポケモン以外)、口を揃えて日本の声優はすげえよって言ってる
海外の声優がキャラの見た目と解釈違いの声出しすぎてて、何言ってるのかわからなくても日本の声優の声が一番しっくりくるんだとか
賛否あるかもしれないけど字幕さえあれば声日本語統一でも別にいいのかもね
海外の声優がキャラの見た目と解釈違いの声出しすぎてて、何言ってるのかわからなくても日本の声優の声が一番しっくりくるんだとか
賛否あるかもしれないけど字幕さえあれば声日本語統一でも別にいいのかもね
14:ペラップ@おまもりこばん投稿日:2022/10/13 03:10:00 ID:JGygH51.
レジェアルの主人公のボイスが一応試験的な物だったのかな

69:カイロス@ポケモンこけし投稿日:2022/10/15 02:44:52 ID:.scojdmg
カービィも長らくパートボイスだったけど
最新作で遂に日本語ボイスが流れたんだよな
ナレーションだからちょい特殊だけども
最新作で遂に日本語ボイスが流れたんだよな
ナレーションだからちょい特殊だけども
86:フェローチェ@ガラナツブレス投稿日:2022/10/15 08:33:23 ID:lB3UMSUY
>>69
あれは日本語を「得体の知れない未知の音声」だと思わせる演出だからな
あれは日本語を「得体の知れない未知の音声」だと思わせる演出だからな
42:シザリガー@フラットコール投稿日:2022/10/14 22:33:58 ID:2VhMnDQs
ボイス入れるぐらいならリストラやめろ
44:エリキテル@こうかくレンズ投稿日:2022/10/14 22:36:52 ID:0/IwwY/s
101:ノクタス@ぎんのナナのみ投稿日:2022/10/15 11:55:22 ID:6s4gVkhM
なんだかんだドラクエも11sで入って古参も大絶賛だったし声入ってもいいと思うけどな
20:フーパ@ポイズンメモリ投稿日:2022/10/13 04:27:26 ID:zMI2Uqvw
ナンジャモ「ンジャモジモャナ、モンナジャジュニェーッス☆ モャジャヌナモ、ジャジャンナモジャナジャモナー?!☆」
こういう音声を文字と一緒に流せば雰囲気出る
こういう音声を文字と一緒に流せば雰囲気出る
100:ノクタス@グラシデアのはな投稿日:2022/10/15 11:54:17 ID:dJDUSxAw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2022-10-16 22:08 ID:NzA3NmI1
BW2のホミカはBGMで歌ってたのになんで歌わなくなったんだろうな
※2 :
ななしさん 2022-10-16 22:09 ID:NDdmMTg0
サイコかよ
※3 :
名無しさん 2022-10-16 22:10 ID:YjEyYmYz
最初意味不明だったけど台詞にボイスなしで▽のSEってことか
※4 :
ななしさん 2022-10-16 22:10 ID:MjMxNzAx
立体的な3Dモデルにボイスないのはやっぱ違和感強いな。いうて日本のゲームなんだし日本語ボイスだけでもつけてくれていいやん。フルボではなくパートボイスでも個人的には構わない
※5 :
名無しさん 2022-10-16 22:10 ID:NDNkZjhj
いやボイスいらんわ、どうせお前ら叩くし
※6 :
名無しさん 2022-10-16 22:14 ID:ODY3Zjhm
ゲームはいつものテキストだとしてもアニメやポケマスではちゃんとあの声のままなのだろうか
※7 :
ななしさん 2022-10-16 22:14 ID:NmIxZTcy
※5
別に周りの評価はどうでもいいやろ。ネットのレビュー気にしちゃうタイプ?
別に周りの評価はどうでもいいやろ。ネットのレビュー気にしちゃうタイプ?
※8 :
ななしさん 2022-10-16 22:14 ID:YjkwMmI1
ボイスなんてつけたら3年スパンで発売できねーよ
まあボイス付完全新作2年、ボイスなしリメイク2年(合計4年スパン)とかでもいいと思うけどね
まあボイス付完全新作2年、ボイスなしリメイク2年(合計4年スパン)とかでもいいと思うけどね
※9 :
名無しさん 2022-10-16 22:15 ID:ZDk0YWM4
このコイルリージョン?
※10 :
ななしさん 2022-10-16 22:21 ID:OWZlYjdj
※9
ブッブー!×
これは特注の飾りだよ☆
ブッブー!×
これは特注の飾りだよ☆
※11 :
ななしさん 2022-10-16 22:21 ID:Y2Q4ODc2
ポケマスにも出て声優がファイルーズあいだったら音響監督を尊敬する
※12 :
名無しさん 2022-10-16 22:23 ID:MzkzZWY1
売上とんでもないことになるんだから、声入れる予算はあるはず。絶対入れた方が良い。
※13 :
名無しさん 2022-10-16 22:24 ID:ZWZjOTli
ドラクエですら10の途中とか11から声ついたしいい加減ポケモンも声ついていいと思うけどねえ…ポケマスはもうついてるんだし
※14 :
ななしさん 2022-10-16 22:24 ID:OTRjYjE2
ポケモン1体実装するのにモデリングだけで済むはずないだろ
※15 :
名無しさん 2022-10-16 22:24 ID:N2M3N2M0
ポケモンの対応言語数7つって半端じゃないもんな
仮にジムリーダー8人だけフルボイスでも56人分の声優さん呼ばなきゃ行けないんだぜ
スパロボ超えちゃうわw
こればっかりは物理的に無理だよな〜
仮にジムリーダー8人だけフルボイスでも56人分の声優さん呼ばなきゃ行けないんだぜ
スパロボ超えちゃうわw
こればっかりは物理的に無理だよな〜
※16 :
名無しさん 2022-10-16 22:25 ID:OTk5ZjRi
※9
コイルのリージョンは出ないけど、『スカーレット』限定でレアコイルが“パラドックスポケモン”として出るよ。いわゆるUBみたいなもので、別次元の空間のポケモンだから、同じレアコイルでも別のポケモンとして扱われるらしい!
だから“パラドックス”レアコイルには進化前のコイル、進化後のジバコイルは存在しないんだって!
コイルのリージョンは出ないけど、『スカーレット』限定でレアコイルが“パラドックスポケモン”として出るよ。いわゆるUBみたいなもので、別次元の空間のポケモンだから、同じレアコイルでも別のポケモンとして扱われるらしい!
だから“パラドックス”レアコイルには進化前のコイル、進化後のジバコイルは存在しないんだって!
※17 :
名無しさん 2022-10-16 22:26 ID:OTcwYzll
※13
いや、日本語だけでいいよ
ボイスのオンオフ設定も込みで
いや、日本語だけでいいよ
ボイスのオンオフ設定も込みで
※18 :
名無しさん 2022-10-16 22:29 ID:Mzg5MDQz
尻穴の開閉音だけでいい 贅沢言うなよ
※19 :
名無しさん 2022-10-16 22:30 ID:MmFiMzQ3
懐古厨って言われてもいいから伝統としてゲーム内では声は付けないでほしい
絶対キャラと声優を同一視する奴が出てくる
絶対キャラと声優を同一視する奴が出てくる
※20 :
名無しさん 2022-10-16 22:32 ID:NDM4OGYz
気軽に「フルボイスにしろ」って言ってる人いるけど
ポケモンは言語も多い上にキャラクターも多いから
フルボイスにしたらガチでその辺のフルボイスゲームの50倍の労力が掛かるぞ
数100人分の各国の声優の面倒見なきゃ行けないとかコンテスト開けるレベル
気持ちは分かるけど今の言語数じゃ絶対無理よ
ポケモンは言語も多い上にキャラクターも多いから
フルボイスにしたらガチでその辺のフルボイスゲームの50倍の労力が掛かるぞ
数100人分の各国の声優の面倒見なきゃ行けないとかコンテスト開けるレベル
気持ちは分かるけど今の言語数じゃ絶対無理よ
※21 :
名無しさん 2022-10-16 22:33 ID:Mzg0Y2Ni
まあ10世代はインボイス制度でボイスありになるよ
※22 :
名無しさん 2022-10-16 22:35 ID:OGZhMzYw
ボイスあるとテンポ悪くなるからいらない
オンオフできるならまぁ…
オンオフできるならまぁ…
※23 :
ななしさん 2022-10-16 22:37 ID:NzViODk5
初代の電子音みたいなボイスにしよう
※24 :
ななしさん 2022-10-16 22:37 ID:Y2NiNzkw
フルボイスとかで主人公の名前の部分きになるから、名前決めれるゲームはパートボイスでいいや。もしくは謎言語。
※25 :
名無しさん 2022-10-16 22:39 ID:YWI1ZjYz
今んとこ実際にプレイしたくなるような内容なさそうだし
動画でいいかな
動画でいいかな
※26 :
名無しさん 2022-10-16 22:43 ID:NDM4OGYz
フルボイスの有無の前に言語数を2つくらいに減らさないとポケモンでフルボイスは難しいよな
もしくは4人くらいしか喋らせないとか
もしくは4人くらいしか喋らせないとか
※27 :
ななしさん 2022-10-16 22:45 ID:MTMxMWMy
ポケモンのキャラって同じ人物でも作品によって声優が違ってたりするし、
あまり固定的なイメージを植え付けたくないってのもありそう
あまり固定的なイメージを植え付けたくないってのもありそう
※28 :
ななしさん 2022-10-16 22:45 ID:MGRhOWJi
ポケモン以上に懐古厨のオッサンが多いドラクエが11でボイスが付くことになって発売前に散々叩かれたが、発売されたら好評だったからな
ポケモンもそろそろボイス付けても良いだろ
ポケモンもそろそろボイス付けても良いだろ
※29 :
名無しさん 2022-10-16 22:56 ID:OTcwYzll
とりあえずボイス入れるとしたら、名乗り時とバトル時だけでいい。ムービー入れるならそこも欲しいかな
剣盾での口パクはシュールだから声あった方がいい
テンポ悪くなるってんならボタンスキップで切れるような設定いれたらいい
言語は日本語だけでいい
最初のローズの演説とか無音でクソシュールだもの
剣盾での口パクはシュールだから声あった方がいい
テンポ悪くなるってんならボタンスキップで切れるような設定いれたらいい
言語は日本語だけでいい
最初のローズの演説とか無音でクソシュールだもの
※30 :
名無しさん 2022-10-16 22:57 ID:YjZlMWQw
基本最低限のパートボイスにプラス歌は歌わせるカービィ方式でいい
気が散ることもない
気が散ることもない
※31 :
ななしさん 2022-10-16 22:59 ID:N2FiNDg4
日本だけで売られてるようなゲームなら良いけどね
シナリオと台詞を全部作ってそこから全言語分音声収録だから世界同時発売はできなくなるわな
シナリオと台詞を全部作ってそこから全言語分音声収録だから世界同時発売はできなくなるわな
※32 :
ななしさん 2022-10-16 23:00 ID:ZTEyNjhh
公式も我慢してていつか全部吹き出してきそうな勢いなんだよな、きっしょくわるいw
※33 :
ななしさん 2022-10-16 23:04 ID:NzZlOWE4
だんだんグラ強化されていってるのにいまだにボイスないの違和感すごいんだよ
※34 :
名無しさん 2022-10-16 23:07 ID:ZjkzMGNl
ボイス入れるとしても日本語だけでいいよな
セリフ部分が字幕になるし
セリフ部分が字幕になるし
※35 :
名無しさん 2022-10-16 23:07 ID:Zjg1ZjQ2
BDSPみたいなデフォルメなら音声ない方がええけど、今のリアル志向3Dだとないと逆に違和感あるよな
ポケマスも最初は既存キャラのイメージ崩れないか不安だったけど思ってたほど嫌ではなかった
ポケマスも最初は既存キャラのイメージ崩れないか不安だったけど思ってたほど嫌ではなかった
※36 :
ななしさん 2022-10-16 23:11 ID:ZjkyYThk
>てっきりナンジャモは病院のベッドで点滴の管に繋がれて意識はなく、
>心電図の周期的な機械音だけが響いているのかと思った
カイジかよw
その間際 いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!
>心電図の周期的な機械音だけが響いているのかと思った
カイジかよw
その間際 いやでも気が付くだろう…
今まで生きてきたすべてが丸ごと「本物」だったことを…!
※37 :
名無しさん 2022-10-16 23:11 ID:OTA4NDMx
ドラクエ11sとかリップシンク微妙で酷かったぞ
声に合わせて表情全体変わらんと人形感凄いしキツい
ベロニカとか声がウザくて結局音声オフにした
声に合わせて表情全体変わらんと人形感凄いしキツい
ベロニカとか声がウザくて結局音声オフにした
※38 :
ななしさん 2022-10-16 23:15 ID:MWMzOTdk
なんでこんな色薄いんだろうな
※39 :
名無しさん 2022-10-16 23:15 ID:OTcwYzll
※37
表情に関しては剣盾で割と表現してなかったか?
表情に関しては剣盾で割と表現してなかったか?
※40 :
名無しさん 2022-10-16 23:21 ID:OTA4NDMx
※39
あれただ数パターンの表情の切り替えしてるだけだし
あれただ数パターンの表情の切り替えしてるだけだし
※41 :
名無しさん 2022-10-16 23:23 ID:OTcwYzll
※40
数パターンあれば十分でしょ
ポケモンに何を求めてんの
数パターンあれば十分でしょ
ポケモンに何を求めてんの
※42 :
名無しさん 2022-10-16 23:28 ID:OTA4NDMx
※41
理解してないようだけど
とりあえずゲーム中のアニメーションが30フレームとかなのに顔が数パターンの切り替えとかなら声入れない方が良いよっていう
理解してないようだけど
とりあえずゲーム中のアニメーションが30フレームとかなのに顔が数パターンの切り替えとかなら声入れない方が良いよっていう
※43 :
ななしさん 2022-10-16 23:29 ID:YmZmNjkz
普段パートボイス
重要シーンのみフルボイス
これが丁度いい
重要シーンのみフルボイス
これが丁度いい
※44 :
名無しさん 2022-10-16 23:33 ID:MmYyMzJl
個人的にはボイスの前に会話イベント全部スキップできるようにして
ダラダラ長い会話イベントとかいらないから
ダラダラ長い会話イベントとかいらないから
※45 :
名無しさん 2022-10-16 23:37 ID:MzVlMjU4
モンハンストーリーズのモンハン語みたいにポケモン語で音声収録すればいいのでは思うときはある
それでも一部の声優ファンが叩いたりなんかキモいとか某クソゲー思い出すとかなるのかな
それでも一部の声優ファンが叩いたりなんかキモいとか某クソゲー思い出すとかなるのかな
※46 :
名無しさん 2022-10-16 23:40 ID:YTExNzVm
フルボイスじゃなくてもいいから、セルフの度に「ああ…」「おお!」「こんにちは」みたいなのは言って欲しい
今の時代に100%ボイス無しの大手なんてポケモンくらいやろ
今の時代に100%ボイス無しの大手なんてポケモンくらいやろ
※47 :
名無しさん 2022-10-16 23:42 ID:NTFmODA5
声優の顔が見えるのはリスクもデカいからな
※48 :
名無しさん 2022-10-16 23:43 ID:MzI0OWMz
マジで主要人物だけでいいから声つけてくれ頼む
SVは名作になりそうだし3年くらいはやるんだから期待したい
DLCで追加する形でもいいからさ
SVは名作になりそうだし3年くらいはやるんだから期待したい
DLCで追加する形でもいいからさ
※49 :
名無しさん 2022-10-16 23:47 ID:MzU1ZTkw
※34
良くねーだろジャップ
良くねーだろジャップ
※50 :
名無しさん 2022-10-16 23:53 ID:NmU2NjE5
てことはクラベルの「宝探し」の演説もボイスなしになるのか?
※51 :
名無しさん 2022-10-16 23:55 ID:YzhlZTMx
ポケマスとアニメで声優違うだけでも違和感あったから遊んでるトレーナーの脳内に任せてほしい
※52 :
名無しさん 2022-10-16 23:56 ID:NjU5YjA2
ぶつ森の謎言語ってどういうこと?あつ森のやつならメッチャ早くセリフ喋ってるだけだぞ。
※53 :
名無しさん 2022-10-17 00:00 ID:MmMwMWIx
もう脳内再生余裕やから余裕余裕
※54 :
名無しさん 2022-10-17 00:01 ID:MDM0MmVl
※49
洋画見る時、英語に日本語字幕つけて見るだろ?
最初はそんなもんでいいんだよ
いきなりキャラに合う外国声優探すとこからやれってか?
洋画見る時、英語に日本語字幕つけて見るだろ?
最初はそんなもんでいいんだよ
いきなりキャラに合う外国声優探すとこからやれってか?
※55 :
名無しさん 2022-10-17 00:02 ID:YmQ4Zjgy
※52
あれハナモゲラ語だぞ
その音に聞こえるように音を作るんだ
あれハナモゲラ語だぞ
その音に聞こえるように音を作るんだ
※56 :
名無しさん 2022-10-17 00:03 ID:NWRmY2Q3
アンテみたいな台詞は喋らないけどキャラによってア゙ア゙ア゙ア゙ア゙とかヴヴヴヴヴとか鳴るのはどう思う?
※57 :
名無しさん 2022-10-17 00:03 ID:N2EwMjk3
※50
クラベルはラスボス
クラベルはラスボス
※58 :
名無しさん 2022-10-17 00:04 ID:NTEwMTQ0
声ありで宣伝してんならゲーム本編でも声入れろよ
※59 :
名無しさん 2022-10-17 00:04 ID:NDA0MmFh
じゃあショコタンで
※60 :
ななしさん 2022-10-17 00:11 ID:ZTk2N2U2
クソみたいな声優もどきを使われるくらいなら今のままでいい
※61 :
ななしさん 2022-10-17 00:19 ID:MzI1ZDU0
ドラクエのナンバリクングでボイス付いたのは11sではなく8移植だし
嫌ならオフにできるから不評ってことはないし
ポケモンもイベント時だけあり方式でいいと思うわ
嫌ならオフにできるから不評ってことはないし
ポケモンもイベント時だけあり方式でいいと思うわ
※62 :
ななしさん 2022-10-17 00:20 ID:MzI1ZDU0
↑先にボイスがついたのは
※63 :
名無しさん 2022-10-17 00:32 ID:NDFiNGUz
※37
まあ11はボイス無し出したあとに無理矢理声つけたからしゃーない
まあ11はボイス無し出したあとに無理矢理声つけたからしゃーない
※64 :
名無しさん 2022-10-17 00:35 ID:OTdiODg3
※13
現地のローカライズのチームがやるんだから全てゲームフリークがやるわけではないんやで
現地のローカライズのチームがやるんだから全てゲームフリークがやるわけではないんやで
※65 :
名無しさん 2022-10-17 00:39 ID:OTdiODg3
※20
その辺のフルボイスゲームの50倍といわんでも5倍の収益があれば現地のローカライズチームに任せてできるやろ。
やらないの理由に労力とお金という部分は少ないだろ。
その辺のフルボイスゲームの50倍といわんでも5倍の収益があれば現地のローカライズチームに任せてできるやろ。
やらないの理由に労力とお金という部分は少ないだろ。
※66 :
ななしさん 2022-10-17 00:48 ID:MzA0ZmEy
あのテンションのボイスをゲーム内でもやられるのはさすがにキツい
なくて正解だわ
なくて正解だわ
※67 :
名無しさん 2022-10-17 00:49 ID:YjNlZGM5
フルボイスがついたらついたでポケモンはリストラするのに人間のキャラには力入れるのか!ってごく一部がすごく騒ぎそう
※68 :
ななしさん 2022-10-17 00:52 ID:ZWRiMGJl
海外には声優って職業ないらしいから日本が絶賛されるのも当然かな。本当か知らんけど。
いつも通りならわざわざナンジャモTVなんてやらなくてよくね?
まぁ俺は声あってもなくても楽しむけどよ。最重要なのはポケモン育成とポケモンバトルだから。
いつも通りならわざわざナンジャモTVなんてやらなくてよくね?
まぁ俺は声あってもなくても楽しむけどよ。最重要なのはポケモン育成とポケモンバトルだから。
※69 :
名無しさん 2022-10-17 00:53 ID:YmQ4Zjgy
他のゲームと唯一にして大きく違う点として
トレーナー(人間)じゃなくてポケモンが主役ってのがあるから
いらないと思うわ
トレーナー(人間)じゃなくてポケモンが主役ってのがあるから
いらないと思うわ
※70 :
名無しさん 2022-10-17 00:54 ID:Y2VjNmNh
パートボイスだとセリフのシーンとテンションが合って無いのが気になるんだけどパートボイス欲しい人は気にならないのかな声のニュアンスの違い
※71 :
名無しさん 2022-10-17 00:54 ID:NWRmY2Q3
声なくていいけど宣伝で喋らせるならゲームでも喋ってくれとは思う
ゲーム中で喋らないなら宣伝でも喋るな
ゲーム中で喋らないなら宣伝でも喋るな
※72 :
名無しさん 2022-10-17 00:55 ID:YzZmYjBh
せめてバトレボみたいな実況のキマッター!!とかリュウセイグンガオソイカカルー!みたいなのはあってもいいかな。
ああいう台詞とかがその時代のゲームの思い出のネタになる。
ああいう台詞とかがその時代のゲームの思い出のネタになる。
※73 :
名無しさん 2022-10-17 01:02 ID:ZjY2MzE4
※54
つまり英語ボイスで日本語字幕でも文句無い
英語を公用語として使う国の方が圧倒的多数だから日本語ボイスなんかより優先されるべき
つまり英語ボイスで日本語字幕でも文句無い
英語を公用語として使う国の方が圧倒的多数だから日本語ボイスなんかより優先されるべき
※74 :
名無しさん 2022-10-17 01:04 ID:MDM0MmVl
※73
日本のゲームよ
日本基準にして当然よ
日本のゲームよ
日本基準にして当然よ
※75 :
名無しさん 2022-10-17 01:06 ID:YmQ2Mjc3
ドラクエもそうだったけど昔のドット絵とかなら声無くても違和感ないけど
やたらリアルな頭身になっても文字でピコピコ喋ってると違和感しかないんだわ
懐古の象徴みたいなゲームのドラクエより遅れてるのは流石に泣けてくる
やたらリアルな頭身になっても文字でピコピコ喋ってると違和感しかないんだわ
懐古の象徴みたいなゲームのドラクエより遅れてるのは流石に泣けてくる
※76 :
ななしさん 2022-10-17 01:06 ID:YzRkMTdl
ボイス要らない代表だったドラクエですらボイスつく時代だしなぁ
ポケモンは売れてる割に金かけなさすぎる
ポケモンは売れてる割に金かけなさすぎる
※77 :
名無しさん 2022-10-17 01:10 ID:YmQzZmNj
ゲームでもこんなにキンキン声で煩くされたらかなわんわ
んなことに金使うなら他に使ってくれや
んなことに金使うなら他に使ってくれや
※78 :
名無しさん 2022-10-17 01:14 ID:ZmQ0MGEy
※74
日本のゲームだからって当然ではないだろ
マリオも日本語喋らないしな
日本のゲームだからって当然ではないだろ
マリオも日本語喋らないしな
※79 :
名無しさん 2022-10-17 01:15 ID:ODlmNzEw
3DSのドラクエ11はボイス無くてつまらんかったなw
スイッチの奴はボイスあって感情移入出来たw
まあポケモンはストーリーつまらんからボイスいらんかもねw
スイッチの奴はボイスあって感情移入出来たw
まあポケモンはストーリーつまらんからボイスいらんかもねw
※80 :
名無しさん 2022-10-17 01:18 ID:YzNhNmUw
※79
ドラクエってボイスが無いとつまらんようなゴミストーリーなのか
ポケモンの方がマシじゃんww
ドラクエってボイスが無いとつまらんようなゴミストーリーなのか
ポケモンの方がマシじゃんww
※81 :
名無しさん 2022-10-17 01:28 ID:YTQ4Mjlh
【衝撃】ナンジャモはセンシティブ
※82 :
名無しさん 2022-10-17 01:44 ID:NmJiOTQ5
※78
あれはそもそもの設定がイタリア系アメリカ人なんやからそらそやろ
ポケモンは一応どこの国かについては言及しとらんし?アニメでもなぜかみんな日本語で通じ合ってるやん
あれはそもそもの設定がイタリア系アメリカ人なんやからそらそやろ
ポケモンは一応どこの国かについては言及しとらんし?アニメでもなぜかみんな日本語で通じ合ってるやん
※83 :
名無しさん 2022-10-17 02:08 ID:MTk0MTVi
ムービーシーンや重要シーンだけでもボイス入れてほしい
剣盾の最初のローズの語りのシーン ボイスがなくて違和感あったわ
あとはローズのダンテへの告白シーン、ダンテがムゲンダイナに襲われるシーンもボイス欲しかった
剣盾の最初のローズの語りのシーン ボイスがなくて違和感あったわ
あとはローズのダンテへの告白シーン、ダンテがムゲンダイナに襲われるシーンもボイス欲しかった
※84 :
名無しさん 2022-10-17 02:16 ID:ZTFjNDhl
いらね
人間にこれ以上リソース割いてほしけりゃポケマスでもやってろ
そのうちボイス付きで出てくんだろ
人間にこれ以上リソース割いてほしけりゃポケマスでもやってろ
そのうちボイス付きで出てくんだろ
※85 :
名無しさん 2022-10-17 02:19 ID:MDcwZmVm
どうせポケモンにボイス付いたって想像してた声と違うとか騒ぐんだろ
だったら初めから無い方がいいわ
だったら初めから無い方がいいわ
※86 :
ななしさん 2022-10-17 02:21 ID:ZDczYTFm
放屁音だけでいいダロ
※87 :
名無しさん 2022-10-17 02:38 ID:ZGQ2MGFl
※49
在チョン444
在チョン444
※88 :
名無しさん 2022-10-17 02:55 ID:ZWZhMjFj
※4
ポケマスも声は日本語でテキストが外国語なんだよね。海外のポケモンファン(オタク)はそもそも日本語の声が好きな人が多いから、日本語音声でもほぼ問題ないかと。
ポケマスも声は日本語でテキストが外国語なんだよね。海外のポケモンファン(オタク)はそもそも日本語の声が好きな人が多いから、日本語音声でもほぼ問題ないかと。
※89 :
ななしさん 2022-10-17 02:55 ID:NGI1ZGU1
ボイスの前に質感をアニメ調に戻して
※90 :
名無しさん 2022-10-17 02:58 ID:MTQwNTAz
※49
4ne
4ne
※91 :
名無しさん 2022-10-17 05:53 ID:NmI3YzM0
「わぁ!」「おお〜」「ふふん」とかの世界共通の感嘆ボイスだけでも収録すればいいのにね
正直どっちでもいいけど
正直どっちでもいいけど
※92 :
名無しさん 2022-10-17 06:29 ID:MDM0MmVl
※78
マリオとポケモンが同じだと思ってる…?
マリオとポケモンが同じだと思ってる…?
※93 :
名無しさん 2022-10-17 06:33 ID:NzlmMzlm
普段ポケモン優先しろしろ言ってる癖に掌返しすぎだろ
音声って労力も容量も相当掛かるんだぞ
そんな事したらもっとポケモンリストラされるんだが良いのかよそれで
お前ら母ちゃんにワガママばっか言ってるガキに見えるぞ
音声って労力も容量も相当掛かるんだぞ
そんな事したらもっとポケモンリストラされるんだが良いのかよそれで
お前ら母ちゃんにワガママばっか言ってるガキに見えるぞ
※94 :
ななしさん 2022-10-17 06:43 ID:OWM5OTVj
※79
ボイスないと感情移入できないの普通にやばいな
本だけじゃなく漫画もろくに読め無さそう
ボイスないと感情移入できないの普通にやばいな
本だけじゃなく漫画もろくに読め無さそう
※95 :
ななしさん 2022-10-17 06:45 ID:ZDczYTFm
おぱよー
※96 :
名無しさん 2022-10-17 06:47 ID:YzI2YzNl
お前らそもそもストーリーすら見ないじゃん。いらんやろ勿体ない
※97 :
名無しさん 2022-10-17 06:59 ID:OTVlZGE2
※93
>>わがままばっか言ってるガキ
実際そうだと思う
このサイトのコメント欄はいつ見てもひどい。
管理人に煽られるがまま文句ばかり言ってる
この件についてもフルボイスにしたら、それはそれで叩く奴が出ると思う
そういうサイトだよここは
>>わがままばっか言ってるガキ
実際そうだと思う
このサイトのコメント欄はいつ見てもひどい。
管理人に煽られるがまま文句ばかり言ってる
この件についてもフルボイスにしたら、それはそれで叩く奴が出ると思う
そういうサイトだよここは
※98 :
名無しさん 2022-10-17 07:04 ID:YzY2YTVl
ゲームボーイ時代から一匹ごとにポケモンの鳴き声がついている素晴らしいゲームなんだから、人間キャラのボイスとかいらないです。主役はポケモン。
※99 :
名無しさん 2022-10-17 07:17 ID:NTVmOGY3
※64
フルボイスとかにしちゃうと各言語の発声に合わせて口の動き調整入るよ
自動で声に合わせるシステムとかスクエニが開発してたけどゲーフリには無いだろうし
フルボイスとかにしちゃうと各言語の発声に合わせて口の動き調整入るよ
自動で声に合わせるシステムとかスクエニが開発してたけどゲーフリには無いだろうし
※100 :
名無しさん 2022-10-17 07:18 ID:ZTlmMjdk
草に力入れるなと言ってた連中がボイスには力入れて欲しいらしい(笑)
※101 :
名無しさん 2022-10-17 07:19 ID:ZTlmMjdk
※92
他の日本のゲームとポケモンが同じだと思ってる?
他の日本のゲームとポケモンが同じだと思ってる?
※102 :
名無しさん 2022-10-17 07:21 ID:YzZmYjBh
なんなら初代ポケモンの泣き声も同じ泣き声使われてる奴らは全く違う様に直して欲しい。
サイホーンとリザードみたいな。
サイホーンとリザードみたいな。
※103 :
名無しさん 2022-10-17 07:25 ID:YTRhNWYz
※101
日本のゲームだよ?海外発のゲームじゃないよ?
本当か知らんが日本くらいしか声優って役職ないんだから、プロに任せた方がええわ
あとからアプデで他言語追加できるならすればいい
日本のゲームだよ?海外発のゲームじゃないよ?
本当か知らんが日本くらいしか声優って役職ないんだから、プロに任せた方がええわ
あとからアプデで他言語追加できるならすればいい
※104 :
名無しさん 2022-10-17 07:30 ID:MGM3Mjcw
最近のゲームはほぼ声入ってるし物足りなく感じる人が多いんだろうね
※105 :
ななしさん 2022-10-17 07:45 ID:YmZhMzhi
ポケモンに声はいらない派だったけどムービーシーンで声入ってないと違和感があるな
口パクパクさせてるのがよく分かるからかな?
口パクパクさせてるのがよく分かるからかな?
※106 :
名無しさん 2022-10-17 07:52 ID:OWM2NTVh
※103
マリオも日本のゲームやな
マリオも日本のゲームやな
※107 :
名無しさん 2022-10-17 07:52 ID:ODczNGFj
※65
いや、お金はともかく労力の部分は割と大きいと思うが…
いや、お金はともかく労力の部分は割と大きいと思うが…
※108 :
名無しさん 2022-10-17 08:10 ID:NTYzMzVm
※106
マリオは英語で違和感ないからいいよ
奴ら、ハハァとかヤフーとかしか言わんし
ポケモンはピカチュウやイーブイで日本の声優起用してるんだから、日本の声優で統一すべきだ
アニメも日本語で統一されてる
ポケモン映画を日本語字幕で見るのか?
マリオは英語で違和感ないからいいよ
奴ら、ハハァとかヤフーとかしか言わんし
ポケモンはピカチュウやイーブイで日本の声優起用してるんだから、日本の声優で統一すべきだ
アニメも日本語で統一されてる
ポケモン映画を日本語字幕で見るのか?
※109 :
名無しさん 2022-10-17 08:24 ID:MDIyYTBk
※48
オワモン如きが名作?w
オワモン如きが名作?w
※110 :
名無しさん 2022-10-17 08:25 ID:YTMwNDk2
いまどきフルボイスじゃないとからどんだけしょぼいの
※111 :
名無しさん 2022-10-17 08:28 ID:ODM0NzIy
海外の人は日本語の吹き替えに英語字幕でゲームをやるというのを聞いた、日本で言う英語吹き替えで日本語の字幕みたいに。
※112 :
名無しさん 2022-10-17 08:41 ID:ZTQxN2Rj
ピカチュウやイーブイの人間ボイスきつかったから電子音に直ってて嬉しい
※113 :
名無しさん 2022-10-17 08:45 ID:YjQ0ZjEx
ナンジャモTV 発売記念ASMR!
「キミのおなか、ハラバリーみたいで落ち着くね( -᷄ ᴗ -᷅ )つ・・・サスサス」
「ボクもおなか触られてっとぉ、眠くなっちゃう꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱zzZ・・ッン♡」
「パパって呼んじゃった( *¯ ³¯*)」「ボク・・今すっごい幸せかも♡(*˙꒳˙*)」
「キミのおなか、ハラバリーみたいで落ち着くね( -᷄ ᴗ -᷅ )つ・・・サスサス」
「ボクもおなか触られてっとぉ、眠くなっちゃう꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱zzZ・・ッン♡」
「パパって呼んじゃった( *¯ ³¯*)」「ボク・・今すっごい幸せかも♡(*˙꒳˙*)」
※114 :
ななしさん 2022-10-17 08:50 ID:NDVmYjBh
ドラクエが普通に日本語フルボイスできるのは海外市場を完全に切り捨ててるのがデカいからポケモンじゃ無理
※115 :
名無しさん 2022-10-17 09:15 ID:NmJhMGNl
やるならジムリーダーとか特定の人物の戦闘開始時だけとか?
いやそれだけでも膨大な時間と金がかかるし現実的じゃないよなぁ…
やっぱり声有りはポケマスとかYouTubeで楽しめってのが無難だと思う
個人的にトレーナーよりポケモンに拘ってほしいし
いやそれだけでも膨大な時間と金がかかるし現実的じゃないよなぁ…
やっぱり声有りはポケマスとかYouTubeで楽しめってのが無難だと思う
個人的にトレーナーよりポケモンに拘ってほしいし
※116 :
名無しさん 2022-10-17 09:25 ID:MGQ4ZDEw
有名声優()とか嫌いだから別に声いらね
※117 :
名無しさん 2022-10-17 10:02 ID:ODczNGFj
※109
人生オワってる奴がこんなこと言ってんの、本当滑稽だわ
人生オワってる奴がこんなこと言ってんの、本当滑稽だわ
※118 :
名無しさん 2022-10-17 10:09 ID:YzBkMGRk
パートボイスならキャラ一体に10個くらいで済むし、ムービーだけフルボイスにすれば数キャラ分だけ録ればいいしできると思うけどなぁ
※119 :
名無しさん 2022-10-17 10:12 ID:OWQwZGRm
sv、スプラ3越えあるらしいな
そろそろムービーとか入れるならそこだけでも声欲しいわ
ローズの演説とかネズの口パクとかシュールだし
そろそろムービーとか入れるならそこだけでも声欲しいわ
ローズの演説とかネズの口パクとかシュールだし
※120 :
名無しさん 2022-10-17 10:31 ID:M2M3Zjhk
ボイス無いなら無いなりの演出で魅せるべきだと思うわ。ネズの熱唱とかポカーン状態だったわ
※121 :
名無しさん 2022-10-17 10:36 ID:YTgzZWZl
モンハンはフルボイスで言語選べる上にモンハン語の選択肢まであるから天下のポケモンさんができないわけないよな
※122 :
名無しさん 2022-10-17 10:49 ID:NzlmMzlm
お前らに言われなくてもゲーフリもやりたいんだと思うよ
だけど本編に組み込むのは無理だからマスターズの存在があるわけだしな
出来るんならとっくにやっとる
素人でもフルボイスに出来ない理由も想像尽くしな
だけど本編に組み込むのは無理だからマスターズの存在があるわけだしな
出来るんならとっくにやっとる
素人でもフルボイスに出来ない理由も想像尽くしな
※123 :
名無しさん 2022-10-17 10:51 ID:ZTUyODVj
ボイスなんて最初から期待してなかったわ
※124 :
名無しさん 2022-10-17 10:52 ID:MzM4OGY3
誰も話題にしてないけど、すでに言語は選べるけど日本語・英語のみボイスが付けられるNew ポケモンスナップという前例はある
※125 :
名無しさん 2022-10-17 12:28 ID:ZjEyN2Yz
ボイスで容量食うなよ
※126 :
名無しさん 2022-10-17 12:31 ID:ODczNGFj
※121
3言語だけじゃねーか
おまけに開発期間も全然違うだろうし
3言語だけじゃねーか
おまけに開発期間も全然違うだろうし
※127 :
名無しさん 2022-10-17 12:46 ID:ZjViOWE3
ここまでプロモで音声組み込みまくっていざ本編始めたらボイス無しって釣りやんけ
そろそろボイスつけてもいいと思うんやが
そろそろボイスつけてもいいと思うんやが
※128 :
名無しさん 2022-10-17 13:01 ID:YWNhMTE0
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。
※129 :
ななしさん 2022-10-17 13:13 ID:MjQxMjYw
できれば欲しいけどそれでポケモン自体がコストカットされるとかだと本末転倒だし優先順位は低いんだと思う
あと海外(のオタクコンテンツ)だと日本語音声+外国語字幕が割と抵抗ないと聞いたことがある どこまでそれが主流なのかは知らんが
あと海外(のオタクコンテンツ)だと日本語音声+外国語字幕が割と抵抗ないと聞いたことがある どこまでそれが主流なのかは知らんが
※130 :
名無しさん 2022-10-17 14:14 ID:ZjMzYWU1
ポケモンって時代遅れだよなw
ボイスないしいまだにコマンド式だしポリコレだしw
そんなんだからゼノブレよりつまらんのだよw
ボイスないしいまだにコマンド式だしポリコレだしw
そんなんだからゼノブレよりつまらんのだよw
※131 :
名無しさん 2022-10-17 14:36 ID:ZjlhZjNl
ボイス出すとおじさんたちがびっくりしちゃうからだめだよ
ポケモンおじさんは声のないゲームしかやれないから
ポケモンおじさんは声のないゲームしかやれないから
※132 :
名無しさん 2022-10-17 15:20 ID:MDNiYTA0
ボイス期待してたから無いのは少しショック ポケモン勢は声優好きな人と、そうじゃない人と結構別れているのね
※133 :
名無しさん 2022-10-17 16:36 ID:NWI3ZDQx
フルボイスってか主要なところだけでいいだろ
ドラクエ11Sってそうだぞ、テイルズとかも
ドラクエ11Sってそうだぞ、テイルズとかも
※134 :
名無しさん 2022-10-17 17:14 ID:ODczNGFj
※130
お前のその考えが時代遅れな上に、現実見えて無さ過ぎる
お前のその考えが時代遅れな上に、現実見えて無さ過ぎる
※135 :
名無しさん 2022-10-17 17:16 ID:NjJiYzg0
話つまらんかったらボイスが可哀想なだけなんで…
※136 :
ななしさん 2022-10-17 17:23 ID:ZjRkNjkx
ボイスあるのが良いのかどうかじゃなくて
ポケモンは短いスパンで発売しなきゃならないのに
ボイス収録とか手間でしかないんだわ
ポケモンは短いスパンで発売しなきゃならないのに
ボイス収録とか手間でしかないんだわ
※137 :
ななしさん 2022-10-17 17:35 ID:ZThhN2I3
まぁボイス無くて寂しいと思うことはあれ、それ以上のマイナス要素にはならんから無い方がいいかな
ボイスあると声質が苦手、演技が苦手ってのでそのキャラ自体嫌いになることもあるし
何よりある程度国民的な知名度を持った作品は話題性だけで演技もできない芸能人起用とかやりだす恐れもあるからな
ボイスあると声質が苦手、演技が苦手ってのでそのキャラ自体嫌いになることもあるし
何よりある程度国民的な知名度を持った作品は話題性だけで演技もできない芸能人起用とかやりだす恐れもあるからな
※138 :
名無しさん 2022-10-17 19:11 ID:ODViZDJi
ソシャゲの弊害だな
ボイスなんかなしでいい
ボイスなんかなしでいい
※139 :
名無しさん 2022-10-17 19:19 ID:MzE3MDRl
まぁ定型分は何パターンかあるけど、それ以外はピッ、ピッ、で終わりだろ。
てかモブも含め本当にフルボイスオープンワールドゲーってあるの??
てかモブも含め本当にフルボイスオープンワールドゲーってあるの??
※140 :
名無しさん 2022-10-17 19:43 ID:NmYwNDI3
※126
音とか音響に関してはモンハンってかカプコンがマジで世界トップだから
さすがに中小規模のゲーフリでは無理よね
もっと別のところに力入れて欲しい
音とか音響に関してはモンハンってかカプコンがマジで世界トップだから
さすがに中小規模のゲーフリでは無理よね
もっと別のところに力入れて欲しい
※141 :
ななしさん 2022-10-17 20:11 ID:YjhjYTkx
ドラクエ11もそうだったけど演出が良くなってるのにボイス無しは違和感ばりばりやぞ
※142 :
名無しさん 2022-10-17 21:14 ID:MDM0MmVl
※141
頑張って吹き出しでなんとかしようとしてるけど、どうにもなぁ
頑張って吹き出しでなんとかしようとしてるけど、どうにもなぁ
※143 :
ななしさん 2022-10-17 22:36 ID:ODIyZDM1
※20
意味分からん
テイルズの10分の1以下のボリュームのゲームだろ
意味分からん
テイルズの10分の1以下のボリュームのゲームだろ
※144 :
ななしさん 2022-10-17 23:56 ID:Njc3ZWUx
ゲーフリって明らかにコストカット志向ね
モデル数と開発期間込みでも
モデル数と開発期間込みでも
※145 :
名無しさん 2022-10-18 00:47 ID:ZWM4ZmZk
今どき、どのゲームも海外市場意識してるし
それでちゃんとボイスも付けてるよ
ポケモンってユーザーの老害意識が凄いよな
老人しか遊んでないんだろうか
それでちゃんとボイスも付けてるよ
ポケモンってユーザーの老害意識が凄いよな
老人しか遊んでないんだろうか
※146 :
名無しさん 2022-10-18 01:51 ID:ZDI4YTNk
※143
キャラの数10倍以上差があるだろ
キャラの数10倍以上差があるだろ
※147 :
名無しさん 2022-10-18 03:08 ID:NDlhMGRi
Switchでヒロアカのワンジャスあるけどあれはボイスある
dq11はPSからSwitchに移植されても、ボイスは残ってサイズもSwitch用に最適化
ようするにニンテンドーゲーフリが、やる気があるかどうかだけ
ボイス化は無理な話ではない
オープンワールドのだだっ広いマップにデータ食わせたいかボイスに食わせたいか方向性をどうするかだけ
dq11はPSからSwitchに移植されても、ボイスは残ってサイズもSwitch用に最適化
ようするにニンテンドーゲーフリが、やる気があるかどうかだけ
ボイス化は無理な話ではない
オープンワールドのだだっ広いマップにデータ食わせたいかボイスに食わせたいか方向性をどうするかだけ
※148 :
ななしさん 2022-10-18 03:47 ID:ZTA3OWJj
昔と違ってボイスは標準装備の時代になってきたしな
伝統を言い訳にしてたら取り残される。良いものは取り入れていかないと
伝統を言い訳にしてたら取り残される。良いものは取り入れていかないと
※149 :
名無しさん 2022-10-18 07:59 ID:ZTQwNzVh
ナンジャモ記事多すぎね?ポケモンが盛り上がるのは良いけど人間じゃなくてポケモンの方で人気出て欲しいわ
※150 :
名無しさん 2022-10-18 11:39 ID:MTIyNDRh
お前らどうせ叩くし、このコメント欄ですら意見まとまってないんだから無理やろ
ドラクエだって最初の1発目は叩かれるの恐れてボイス無しで出すしな…
ドラクエだって最初の1発目は叩かれるの恐れてボイス無しで出すしな…
※151 :
名無しさん 2022-10-18 11:47 ID:MTIyNDRh
※7
いや、関係あるやろサンムーン初週190万本に対してリストラ騒動の剣盾は130万本やぞ?
万が一叩かれて炎上して売り上げに影響あるなら気にするのが普通だし、下手なことはできんよ
リストラ騒動みたいな炎上がどれだけ作品の進化を後退させてるか良く考えるべき
いや、関係あるやろサンムーン初週190万本に対してリストラ騒動の剣盾は130万本やぞ?
万が一叩かれて炎上して売り上げに影響あるなら気にするのが普通だし、下手なことはできんよ
リストラ騒動みたいな炎上がどれだけ作品の進化を後退させてるか良く考えるべき
※152 :
名無しさん 2022-10-18 12:04 ID:MTIyNDRh
コメント見てたらドラクエ11があたかも最初からボイスついてたみたいな書き方されてるけど、ボイスついたのSwitch移植された時だからね?
ボイス入れること=リスクみたいな考え方は少なくともあると思うよ
ユーザー側に受け入れる体勢と心の広さがないといつまで経っても実装されんよ
ポケマスとかレジェアルで入れて実験してるけど、実装しても大丈夫までイマイチ踏み切れないんだろうね
ボイス入れること=リスクみたいな考え方は少なくともあると思うよ
ユーザー側に受け入れる体勢と心の広さがないといつまで経っても実装されんよ
ポケマスとかレジェアルで入れて実験してるけど、実装しても大丈夫までイマイチ踏み切れないんだろうね
※153 :
名無しさん 2022-10-18 12:17 ID:NDA0YzU4
※146
フルボイスっつっても基本ストーリーがフルボイスなだけで、モブやらそこらへんは入れんでしょ
ジムリ8人
ライバル3人
敵団1人
博士3人
リーグあるなら5人かな
敵団はまだまだ増えるとしても20〜25人程度
キャラ数10倍差は過言
フルボイスっつっても基本ストーリーがフルボイスなだけで、モブやらそこらへんは入れんでしょ
ジムリ8人
ライバル3人
敵団1人
博士3人
リーグあるなら5人かな
敵団はまだまだ増えるとしても20〜25人程度
キャラ数10倍差は過言
※154 :
名無しさん 2022-10-18 12:56 ID:MWYzYzhm
※153
そうじゃなくて、ゲームの作り込みの方の話だよ
ここまでの流れ見てないんか?
そうじゃなくて、ゲームの作り込みの方の話だよ
ここまでの流れ見てないんか?
※155 :
名無しさん 2022-10-18 12:56 ID:MWYzYzhm
※151
それDL含まれて無かったろ、確か
それDL含まれて無かったろ、確か
※156 :
名無しさん 2022-10-18 13:26 ID:NDA0YzU4
※154
いやキャラ数10倍差に対する突っ込みなんだけど
いやキャラ数10倍差に対する突っ込みなんだけど
※157 :
名無しさん 2022-10-18 15:25 ID:MWYzYzhm
※156
キャラ数10倍差はポケモン含めてだよ
キャラ数10倍差はポケモン含めてだよ
※158 :
名無しさん 2022-10-18 15:32 ID:NDA0YzU4
※157
新ポケ100程度増えたところで10倍差はねぇわ
新ポケ100程度増えたところで10倍差はねぇわ
※159 :
名無しさん 2022-10-18 15:35 ID:NDA0YzU4
※157
ポケモン1匹1匹に声優つけろなんて話してないと思うよ
人に声つけろっね話よ
ポケモンはもともと電子音で流用できんだから
ポケモン1匹1匹に声優つけろなんて話してないと思うよ
人に声つけろっね話よ
ポケモンはもともと電子音で流用できんだから
※160 :
名無しさん 2022-10-18 23:29 ID:ZDI4YTNk
※158
※159
実装されてるポケモン全て含めてだよ
あと、声じゃなくて作り込みの話だって
※143がまるでポケモンを労力かかってないかのようにほざいてたからな
※159
実装されてるポケモン全て含めてだよ
あと、声じゃなくて作り込みの話だって
※143がまるでポケモンを労力かかってないかのようにほざいてたからな
※161 :
名無しさん 2022-10-19 00:31 ID:OGFiZjRj
※160
テイルズ側は40キャラもいないことになるよ
実装されるポケモンは400匹程度だからね
過言は過言よ
テイルズ側は40キャラもいないことになるよ
実装されるポケモンは400匹程度だからね
過言は過言よ
※162 :
名無しさん 2022-10-19 00:41 ID:YzI0ZmZj
※161
まあ少し過言だったかもしれんが、キャラの数は人やDLC含めればもっと多いだろ
まあ少し過言だったかもしれんが、キャラの数は人やDLC含めればもっと多いだろ
※163 :
名無しさん 2022-10-19 01:00 ID:OGFiZjRj
※160
まるで云々言ってるけど、
「フルボイスにしたら他のフルボイスゲームの50倍労力かかる」
フルボイスはだいたいストーリー本筋くらいでポケモンのテキスト量はそんなに多くないから、「テイルズの1割のボリューム」は過言かもだけど、それぐらい濃く、ポケモンは薄い
これは大抵のゲームがクリアでだいたい終わるのに対してポケモンがクリア後の育成がメインだからだろうね
BWでストーリーが長いやら濃いやら言われるレベルだからね
作り込みの話として登場ポケモンが多いと言うが、1からデザインしてるのは新規の約100匹で、他は元がある分そこまで大きな労力はかからない
ムービーもほとんどなく、キャラやポケモンもダイナミックに動かない
むしろ他のゲームの労力を軽視してるのでは?
まるで云々言ってるけど、
「フルボイスにしたら他のフルボイスゲームの50倍労力かかる」
フルボイスはだいたいストーリー本筋くらいでポケモンのテキスト量はそんなに多くないから、「テイルズの1割のボリューム」は過言かもだけど、それぐらい濃く、ポケモンは薄い
これは大抵のゲームがクリアでだいたい終わるのに対してポケモンがクリア後の育成がメインだからだろうね
BWでストーリーが長いやら濃いやら言われるレベルだからね
作り込みの話として登場ポケモンが多いと言うが、1からデザインしてるのは新規の約100匹で、他は元がある分そこまで大きな労力はかからない
ムービーもほとんどなく、キャラやポケモンもダイナミックに動かない
むしろ他のゲームの労力を軽視してるのでは?
※164 :
名無しさん 2022-10-19 01:04 ID:OGFiZjRj
※162
そういう引き下がりかけて言い返してくるのダサいよ
そういう引き下がりかけて言い返してくるのダサいよ
※165 :
名無しさん 2022-10-19 01:13 ID:YzI0ZmZj
※163
開発期間違い過ぎる上に、モーション今回は多分作り直してるだろ
開発期間違い過ぎる上に、モーション今回は多分作り直してるだろ
※166 :
名無しさん 2022-10-19 01:43 ID:OGFiZjRj
※165
例えば剣盾は開発1000人で期間は約3年
最初から1000人ではないだろうけど、他のゲームよりは多いだろうね
開発人数が多いからこそ短いスパンで新作を出せるのだろうね
では他のゲームの開発はそれだけの人員を割けているか
これは正直わからないが、1000人もいないだろうね
ゲーム会社としての強さが違うのに開発期間を引き合いに出すのはナンセンスだ
例えば剣盾は開発1000人で期間は約3年
最初から1000人ではないだろうけど、他のゲームよりは多いだろうね
開発人数が多いからこそ短いスパンで新作を出せるのだろうね
では他のゲームの開発はそれだけの人員を割けているか
これは正直わからないが、1000人もいないだろうね
ゲーム会社としての強さが違うのに開発期間を引き合いに出すのはナンセンスだ
※167 :
名無しさん 2022-10-19 02:02 ID:YzI0ZmZj
※166
人が多けりゃその分開発期間短くても大丈夫、なんてそんな単純な話じゃないことくらい頭に入れとけよ
人が多けりゃその分開発期間短くても大丈夫、なんてそんな単純な話じゃないことくらい頭に入れとけよ
※168 :
名無しさん 2022-10-19 05:35 ID:NzhiZjg4
どうせ声入れたら炎上すんだろ
※169 :
名無しさん 2022-10-19 15:11 ID:ZjQ0NzQ3
いらんいらん
お前らみたいなのが文句言いまくって炎上するからな
お前らみたいなのが文句言いまくって炎上するからな
※170 :
名無しさん 2022-10-20 14:00 ID:YzhkNTMw
「声『ぐらい』付けろよ」とか「声付け『てもいい』だろ」とかバカはすぐ簡単にできると思ってそうだからムカつくんだよな
※171 :
名無しさん 2022-10-22 22:20 ID:NmY0NTJk
フルボイス化して欲しいな
没入感もだいぶ変わる
没入感もだいぶ変わる
※172 :
名無しさん 2022-10-24 01:36 ID:MzY4MDAx
嫌いなら嫌いと言えばいいのに苦手とか言って濁すのダサい
※173 :
ななしさん 2022-10-25 06:53 ID:MTFmNWEy
声ないのは収録に時間かかるからっしょ
ポケモンの発売スパン短いし
ポケモンの発売スパン短いし
スポンサーリンク