スポンサーリンク


本体の頭としっぽの頭が一体化!
本体の頭としっぽの頭が進化により一体化し、2つの脳が太い神経で接続された結果、エスパーエネルギーが増幅されました。頭の角からエスパー波を放射して、常に周囲を警戒しているので、瞬時に危険を察することができますが、脳の処理速度に体が追いつかない時もあるようです。
しっぽの頭は攻守を兼ね備える
分厚く頑丈なしっぽの頭は、本体の頭をしっかりと保護しています。しっぽの頭が口を閉じた状態になると、首を振り回して、激しい物理攻撃を繰り出します。その威力は岩盤を粉砕し、鉄骨をひしゃげさせるほどだと言われています。
新特性「はんすう」
きのみを食べると、次のターンの終了時に、もう一度同じきのみを食べることができます。
新特性「テイルアーマー」
相手のポケモンは先制技を出せなくなります。
スポンサーリンク
842:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/10/06 22:08:44 ID:cS4Ha33na
リキキリン、マリオのワンワンついてるw

873:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/10/06 22:16:51 ID:qbmEgLAm0
キリンリキあれで悪タイプにならないのか

18:ガラルファイヤー@パワーベルト投稿日:2022/10/06 22:15:10 ID:MvOQRINI
まさかの新特性2つ
20:ドクロッグ@エレキブースター 投稿日:2022/10/06 22:16:16 ID:FGsoUdKc
はんすうつよ
29:けつばん@ポテトパック投稿日:2022/10/06 22:19:16 ID:z8T.bXLA
テイルアーマーなんか絶対こいつにしかないんだから
効果もっと考えてやれよ…
効果もっと考えてやれよ…
19:ポッタイシ@カシブのみ投稿日:2022/10/06 22:16:10 ID:EVsUpaiQ
なんで同じ効果の新特性をたくさん増やすんだ…
8:ダーテング@ギネマのみ投稿日:2022/10/06 22:11:24 ID:DUyQ5zZE
樹木希林(きき きりん)みたいな名前

10:ジメレオン@ノワキのみ投稿日:2022/10/06 22:11:43 ID:TqTUBEx6
>>8
ニックネームこれつける人多そう
ニックネームこれつける人多そう
1:アローラサンド@ちかのカギ投稿日:2022/10/06 22:25:46 ID:wVb2yhH6
【悲報】キリンリキ、最大の特徴だった名前が回文じゃなくなる
リキキリンとか流石にセンス無さすぎだろ…
リキキリンとか流石にセンス無さすぎだろ…
4:イベルタル@たんちき投稿日:2022/10/06 22:27:41 ID:rYV2zgLs
尻尾のリキが頭に来たからやで
57:メテノ@フライングメモリ投稿日:2022/10/06 22:33:05 ID:5n.g64Qo
>>55
黒い尻尾、お前リキ君だったんか…
黒い尻尾、お前リキ君だったんか…
59:コライドン@あべこべやき投稿日:2022/10/06 22:34:06 ID:o67kF7Nw
>>55
そういうことなんやろうけどだとしたら前の顔はただのキリンなんか
そういうことなんやろうけどだとしたら前の顔はただのキリンなんか
5:プロトーガ@ウオーターメモリ投稿日:2022/10/06 22:27:52 ID:E9iUeIvM
ニリキリン(nirikirin)でも良かった気がする
29:ポケモン名無しさん投稿日:2022-10-06 23:15 ID:YWY5NDE3
日本語で同じことしようとするとンリキリンになるから出来なかったんだろうけどやっぱ最近のポケモンの名前って海外名が先に考えられてるよな
1:イオルブ@もくたん投稿日:2022/10/06 22:36:55 ID:I3Qsp5Nk
ニコニコ民さん、キリンリキの進化予想を的中させてしまう
112ななしのよっしん
2022/09/17(土) 22:04:55 ID: JzpQUEG5dy
進化すんなら尻尾の黒いのをパーカーのようにして被ってたら可愛いかもぉ
71:マンタイン@ゴージャスボール投稿日:2022/10/06 22:42:36 ID:T5uQ39bg
キリンリキ自体が改めてみると不思議なデザインだ
アヤシシ、ガチグマに続いて原種からの進化なのはいいね
アヤシシ、ガチグマに続いて原種からの進化なのはいいね
74:ディアルガ@あかいかけら投稿日:2022/10/06 22:43:36 ID:XlfYMHHI
>>71
ほんとだ、オドシシとリングマがいたね
ジョウト最近推してるのかな
ほんとだ、オドシシとリングマがいたね
ジョウト最近推してるのかな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-10-06 23:00 ID:MWIxNDBk
そこはンリキリンだろ!
※2 :
名無しさん 2022-10-06 23:00 ID:M2Q2NWZi
目が好き
※3 :
ななしさん 2022-10-06 23:01 ID:OWQzOWYx
キリンリキ金銀のとき可愛がってたのを思い出す
※4 :
名無しさん 2022-10-06 23:02 ID:MzU0ODlk
フォリキー…はまあ改造ポケモンだから仕方ないか。ついに公式で進化するようになったのは正直うれしい
※5 :
ななしさん 2022-10-06 23:06 ID:YTIwZmNk
しっぽがないね
※6 :
ななしさん 2022-10-06 23:06 ID:MTYxMTY0
リキキリン
キリキリン
キリキザン
リキキザン
リキキリン
キリキリン
キリキザン
リキキザン
リキキリン
※7 :
ななしさん 2022-10-06 23:07 ID:Y2UwYWMw
アッキのみで実質耐久2段階上昇出来るのか
悪巧みや高速移動も覚えるしバトン役で使えそう
悪巧みや高速移動も覚えるしバトン役で使えそう
※8 :
名無しさん 2022-10-06 23:07 ID:Yjc2Mjk5
はんすう、流石に一回限りだよな?無限だったらバカ強いけど。そしてテイルアーマーはダブルバトルだと全体補正だよね?相手だけだったら評価変わりそう。
※9 :
名無しさん 2022-10-06 23:07 ID:MTg1N2E5
的中のやつ時期的にどう考えても自演&リーク見た奴やろ?
※10 :
名無しさん 2022-10-06 23:07 ID:NDFlMzgz
名前のセンスいいね
※11 :
名無しさん 2022-10-06 23:07 ID:YThiOTE3
キリンリキ好きだから進化するの複雑だけど進化後のお目目が可愛いから許す。しかしアヤシシが良デザすぎたからそれは超えられないな
※12 :
名無しさん 2022-10-06 23:07 ID:ZDAzZjdh
進化の方向性がメガ進化っぽい
※13 :
名無しさん 2022-10-06 23:08 ID:NDY2MzVj
ノーマル:5匹(ミニーブ、グルトン、モトトカゲ、タギングル、リキキリン)
格闘、飛行、虫、悪、鋼:0匹
偏りが酷すぎませんかね?
格闘、飛行、虫、悪、鋼:0匹
偏りが酷すぎませんかね?
※14 :
ななしさん 2022-10-06 23:08 ID:OGMyYmFm
剣盾、ピカブイ、レジェアルと妙にジョウト要素が
入ってきてるけどリメイクでもやんのかな
入ってきてるけどリメイクでもやんのかな
※15 :
名無しさん 2022-10-06 23:08 ID:YjdiMzU1
尻尾がない動物は身近にいるから別に...
※16 :
名無しさん 2022-10-06 23:08 ID:YWEwYzll
テイルアーマーってカッコいい名前に反してアマージョと同じやつじゃん
ダブルならワンチャンあるけどイエッサンで良さそう
ダブルならワンチャンあるけどイエッサンで良さそう
※17 :
名無しさん 2022-10-06 23:08 ID:ZDI3MTBj
英語だと回文のままらしいな
※18 :
名無しさん 2022-10-06 23:09 ID:MTVmMDQw
公式がファンメイドを超えた
※19 :
名無しさん 2022-10-06 23:09 ID:MzM5NmFi
キリンリキがしんかのきせきで強化されたら矛盾してしまうので削除だな
※20 :
名無しさん 2022-10-06 23:10 ID:NDAxNGJi
リーク通りだな
※21 :
ななしさん 2022-10-06 23:10 ID:NGU1N2Jl
ポリコレ汚染クソデザ人間キャラの陰に隠れたクソデザポケモンで過去ポケを汚していくクソゲーSV
てか特性2つとも強いからランクマで嫌でも見ることになるの確定じゃんマジクソ
てか特性2つとも強いからランクマで嫌でも見ることになるの確定じゃんマジクソ
※22 :
ななしさん 2022-10-06 23:10 ID:ZmQ2MWE1
※4
これ
フォリキーのデザインの方が断然いい
これ
フォリキーのデザインの方が断然いい
※23 :
ななしさん 2022-10-06 23:10 ID:NjFlMWEx
ゴミデザで草
※24 :
名無しさん 2022-10-06 23:10 ID:MmFkYjRk
キリンちゃんを可愛がりたいしリキくんを愛でたい
※25 :
名無しさん 2022-10-06 23:11 ID:ODUwNGY3
特性強いけどタイプが半減無効少ないからどうだろう
※26 :
名無しさん 2022-10-06 23:12 ID:OGFiYTBi
フード被ってるみたいw
普通にカワイイな
普通にカワイイな
※27 :
名無しさん 2022-10-06 23:13 ID:MDFkYzNm
リキがフードみたいになっててカワイイし口閉じるとリキが本体みたいになってカワイイ
※28 :
ななしさん 2022-10-06 23:13 ID:ZGFmY2Nm
精神力早起き草食から一新って暗にこれらは微妙と言ってるようなもんやん
※29 :
名無しさん 2022-10-06 23:15 ID:YWY5NDE3
英語名だとgirafarig→farigirafで回文のままなんだな
日本語で同じことしようとするとンリキリンになるから出来なかったんだろうけどやっぱ最近のポケモンの名前って海外名が先に考えられてるよな
日本語で同じことしようとするとンリキリンになるから出来なかったんだろうけどやっぱ最近のポケモンの名前って海外名が先に考えられてるよな
※30 :
名無しさん 2022-10-06 23:17 ID:YWY5NDE3
フォリキーどんなデザインだったっけって見てきたけどあれはあれでクソデザだわ
キリン要素消えてるしコンセプトがわからん
キリン要素消えてるしコンセプトがわからん
※31 :
名無しさん 2022-10-06 23:19 ID:ODI5MGI5
相変わらずオワモンはクソデザ作成は大得意だな
※32 :
ななしさん 2022-10-06 23:19 ID:NjU4NjA1
動画だと頭と名前に意識が向いて笑いっぱなしだったけどイラスト見ると目が可愛いな
※33 :
名無しさん 2022-10-06 23:21 ID:NGY5ZmJk
テイルアーマーが新しい特性みたいに紹介してるけど
ビビッドボディや女王の威厳の名称違いなだけやん
ビビッドボディや女王の威厳の名称違いなだけやん
※34 :
名無しさん 2022-10-06 23:22 ID:ZGU4NmYx
※30
たぶん分類みらいよちだしハクタクなんだろうけど名前の語源がわからんわ
たぶん分類みらいよちだしハクタクなんだろうけど名前の語源がわからんわ
※35 :
名無しさん 2022-10-06 23:22 ID:Y2I0MTRl
※21
嫌なら買うな
嫌なら買うな
※36 :
ななしさん 2022-10-06 23:23 ID:ZWQ5MDcw
※28
草食は夢特性だからまだ分からんだろ!
ガッサの胞子種子島読み後出しに普通に使えるから変えないで欲しいわ
草食は夢特性だからまだ分からんだろ!
ガッサの胞子種子島読み後出しに普通に使えるから変えないで欲しいわ
※37 :
名無しさん 2022-10-06 23:23 ID:MGZmZjZl
没キリンリキのデザイン気に入ってたからそっち方面にしてほしかった
※38 :
名無しさん 2022-10-06 23:24 ID:YjhkY2E1
ミスターノーみたいな戦い方やな
※39 :
名無しさん 2022-10-06 23:24 ID:NjIxMjY0
お前らのせいで捕まえたらなまえきまったやんけ
※40 :
名無しさん 2022-10-06 23:26 ID:MWM2Nzhm
※22
調べたら面白みのないクソデザで草
公式にしか出せんわリキキリンみたいなのは
調べたら面白みのないクソデザで草
公式にしか出せんわリキキリンみたいなのは
※41 :
名無しさん 2022-10-06 23:28 ID:MWM2Nzhm
※19
未だにしんかのきせきの整合性ごときで矛盾とか言ってるアホ
唐突にノーマルタイプがフェアリータイプに変わって格闘弱点じゃなくなった奴らのことはどう受け入れたんだ
未だにしんかのきせきの整合性ごときで矛盾とか言ってるアホ
唐突にノーマルタイプがフェアリータイプに変わって格闘弱点じゃなくなった奴らのことはどう受け入れたんだ
※42 :
名無しさん 2022-10-06 23:29 ID:ZjE3MjY1
DPの頃の追加進化と違って元のデザインからあまり崩してないからいいと思いました
※43 :
名無しさん 2022-10-06 23:32 ID:N2M5NzE3
イバン食ったら素早さ無視して2回先に動けるのか
※44 :
名無しさん 2022-10-06 23:32 ID:MzAxZDYw
※8
一回食べたものを口に戻してまた食べるのが反芻だから、一回きりだと思うよ
一回食べたものを口に戻してまた食べるのが反芻だから、一回きりだと思うよ
※45 :
名無しさん 2022-10-06 23:32 ID:ZDAzZjdh
※30
あれじゃ二頭である必要ないよな。
あれじゃ二頭である必要ないよな。
※46 :
名無しさん 2022-10-06 23:32 ID:YjdiMzU1
アヤシシはまんま過ぎて嫌だけどガチグマやリキキリンは実在する動物に近くなってて好き
※47 :
名無しさん 2022-10-06 23:33 ID:ZmQ2MWE1
※40
いや、リキキリンが良いデザインか?
いや、リキキリンが良いデザインか?
※48 :
ななしさん 2022-10-06 23:34 ID:MDE4MGI1
※42
ワンワン被ってる時点で変わり過ぎだろ
あとDPの追加進化はまとなデザインで元のデザインこそがゴミだ
ワンワン被ってる時点で変わり過ぎだろ
あとDPの追加進化はまとなデザインで元のデザインこそがゴミだ
※49 :
名無しさん 2022-10-06 23:35 ID:ZmQ2MWE1
※46
二頭じゃなきゃダメなの?
二頭じゃなきゃダメなの?
※50 :
名無しさん 2022-10-06 23:37 ID:MmViN2U1
しんかのきせきキリンリキ爆誕
※51 :
ななしさん 2022-10-06 23:38 ID:YTk5Zjcw
じゅくせいと同じ? 二回目の発動タイミングが違うだけかな
二つとも別に新特性ではないな
二つとも別に新特性ではないな
※52 :
名無しさん 2022-10-06 23:39 ID:NWY4ZjMy
※29
ちょっとその理屈はわからん
尻尾が前に来てるんだから回分にするのも違うと思う
ちょっとその理屈はわからん
尻尾が前に来てるんだから回分にするのも違うと思う
※53 :
名無しさん 2022-10-06 23:40 ID:ZmI0MThm
はんすう、タイミングがターンの終わりだから無限イバンはできないってことか
※54 :
名無しさん 2022-10-06 23:41 ID:MWM2Nzhm
※47
良いデザインだと思うけど別に君がそう思わないならそれでいいんじゃない?
でも良デザクソデザ関係なく尻尾の顔をフードにする面白い発想は公式にしか出せないと思うよ
良いデザインだと思うけど別に君がそう思わないならそれでいいんじゃない?
でも良デザクソデザ関係なく尻尾の顔をフードにする面白い発想は公式にしか出せないと思うよ
※55 :
名無しさん 2022-10-06 23:42 ID:MWM2Nzhm
※51
回復→ダメージ受けた後で再回復(はんすう)と一度に2倍回復(じゅくせい)はだいぶ違うと思う
回復→ダメージ受けた後で再回復(はんすう)と一度に2倍回復(じゅくせい)はだいぶ違うと思う
※56 :
名無しさん 2022-10-06 23:43 ID:N2E1YmQz
※48
DPの追加進化こそゴミデザだろ
どいつもこいつも気持ち悪いデブでブサイクになりやがって
DPの追加進化こそゴミデザだろ
どいつもこいつも気持ち悪いデブでブサイクになりやがって
※57 :
ななしさん 2022-10-06 23:47 ID:YzJiZWY2
結構好き!フォルムは本物のキリンに近づいたね
※58 :
名無しさん 2022-10-06 23:48 ID:ZTk2ZWZh
尻の物を頭にってそれヤドランとヤドキングでもうやってるやん
※59 :
ななしさん 2022-10-06 23:49 ID:YTk5Zjcw
テイルアーマーは味方は守れなさそう 守れんのかな
じょおうとビビッドと同じなのかな
じょおうとビビッドと同じなのかな
※60 :
名無しさん 2022-10-06 23:50 ID:M2M4ZDhl
※43
ターン終了時に2回目の効果発動だからイバンは意味ないと思う
ターン終了時に2回目の効果発動だからイバンは意味ないと思う
※61 :
ななしさん 2022-10-06 23:51 ID:NzZiNzJj
面白い進化したと思うけどこの姿でノーマルと言い張るのか
ノーマルとは一体…
ノーマルとは一体…
※62 :
名無しさん 2022-10-06 23:51 ID:NDNkYTQz
※21
消えろ老害
消えろ老害
※63 :
名無しさん 2022-10-06 23:51 ID:YzQ0MWUw
ただ名前の順番逆にしただけで絶賛されるあにまんというサイトがあってだな
※64 :
名無しさん 2022-10-06 23:51 ID:M2M4ZDhl
※56
エレキブルとキッスは今だったらデザイン袋叩きにされてそう
エレキブルとキッスは今だったらデザイン袋叩きにされてそう
※65 :
名無しさん 2022-10-06 23:52 ID:NDNkYTQz
※31
クソデザなのはお前の容姿だよ
クソデザなのはお前の容姿だよ
※66 :
ななしさん 2022-10-06 23:52 ID:MTA2MGU2
予想よりとっくの前にリーク出てただろ
リーク通り
リーク通り
※67 :
名無しさん 2022-10-06 23:54 ID:NDNkYTQz
※66
何も喋るなお前は
何も喋るなお前は
※68 :
名無しさん 2022-10-06 23:55 ID:YjVmNWEy
※66
これな 6月にはリークされてた
これな 6月にはリークされてた
※69 :
ななしさん 2022-10-06 23:59 ID:MDM5NzNk
リキキリンの頭プリキュアのある敵に似ていたけど誰だったっけ?
※70 :
名無しさん 2022-10-07 00:01 ID:ZDg5MzNh
進化映像で体が縮んだところを見るに、今回も大きめポケモンの実寸大表現は厳しそうだね。残念。
※71 :
名無しさん 2022-10-07 00:03 ID:NmE3NjJk
※54
発想は確かに面白いかもしれないけど、非現実感がなんかなぁ
発想は確かに面白いかもしれないけど、非現実感がなんかなぁ
※72 :
名無しさん 2022-10-07 00:05 ID:NmE3NjJk
違和感なんで感じるのかと思ったら、しっぽの部分が無くなってるからだ
だからバランスが悪く見えてしまって違和感感じる
キリンリキの方がまだ体のバランスが取れててマシな見た目
だからバランスが悪く見えてしまって違和感感じる
キリンリキの方がまだ体のバランスが取れててマシな見た目
※73 :
ななしさん 2022-10-07 00:07 ID:Y2QxMDM3
昔改造ポケモンにキリンリキの進化系がいたが本来ならゲーフリもああいうデザインで行きたかったんだろうなと思う
なんていうかこれキリンリキの進化系っぽくない
なんていうかこれキリンリキの進化系っぽくない
※74 :
名無しさん 2022-10-07 00:07 ID:Y2I5MTQx
※49
フォリキーとかいう前頭と後頭特に変化ないくらいならリキキリンみたいに特徴最大限に生かしたデザインのがいいなって。
フォリキーとかいう前頭と後頭特に変化ないくらいならリキキリンみたいに特徴最大限に生かしたデザインのがいいなって。
※75 :
ななしさん 2022-10-07 00:07 ID:MmE5NzMw
※41
しんかのきせきが出たBWから10年以上も新たな進化系を出さなかったのは矛盾を嫌ってるからだと思うが
しんかのきせきが出たBWから10年以上も新たな進化系を出さなかったのは矛盾を嫌ってるからだと思うが
※76 :
ななしさん 2022-10-07 00:14 ID:ZDI1ZDI2
14分見てテンション上がったのこいつが出たときだけだった
※77 :
名無しさん 2022-10-07 00:15 ID:NjRkYjA4
※54
ニコニコのコメント公式説とはたまげたなぁ
ニコニコのコメント公式説とはたまげたなぁ
※78 :
名無しさん 2022-10-07 00:16 ID:NmE3NjJk
※74
その特に変化ない、っていうのが良いのよ(フォリキー自体、顔が強そうになってしっぽも悪魔っぽくなってて両方ともいい感じに変わってると個人的に思うけど)
リキキリンは顔自体全く変わってないから強くなった感を感じない
奇抜に行かない方がいい
その特に変化ない、っていうのが良いのよ(フォリキー自体、顔が強そうになってしっぽも悪魔っぽくなってて両方ともいい感じに変わってると個人的に思うけど)
リキキリンは顔自体全く変わってないから強くなった感を感じない
奇抜に行かない方がいい
※79 :
ななしさん 2022-10-07 00:17 ID:Yzc5ZjE3
オワモンやね
※80 :
名無しさん 2022-10-07 00:21 ID:MDg2ZmNk
あくまでも乗っ取りじゃなくどちらの顔も自由に選べるっていうのを、フードのパカパカで表現してるの良いよね
散々これまで妄想されてきた「ワンワンがメインの姿」にもなれるし、良くできてる
散々これまで妄想されてきた「ワンワンがメインの姿」にもなれるし、良くできてる
※81 :
ななしさん 2022-10-07 00:25 ID:ZGVmMGUy
キリンリキって進化後は悪タイプが入るって予想してた人多かったし、実際悪っぽい見た目だから
悪タイプとして使いたいならテラスタル使ってね、ってことだろうな
悪タイプとして使いたいならテラスタル使ってね、ってことだろうな
※82 :
名無しさん 2022-10-07 00:27 ID:ZjYwZTM3
※68
お前も喋るな
お前も喋るな
※83 :
ななしさん 2022-10-07 00:27 ID:NTFhMzEy
さすがに擁護できない
※84 :
名無しさん 2022-10-07 00:28 ID:ZjYwZTM3
※79
しつこい
しつこい
※85 :
ななしさん 2022-10-07 00:30 ID:ZGMxYTlm
目がエロい
※86 :
ななしさん 2022-10-07 00:31 ID:OTQwNmMw
最近ぽけりんの間ではオワモンって言うのが流行ってるんやね
※87 :
名無しさん 2022-10-07 00:38 ID:ZjZkYjdl
正当進化Verもないかな
※88 :
名無しさん 2022-10-07 00:44 ID:MGNiM2Mz
ジョウトならデリバードも進化してくれ
※89 :
名無しさん 2022-10-07 00:45 ID:ZGNiMzJk
※71
ポケモンに非現実とかほざくの笑う
ポケモンに非現実とかほざくの笑う
※90 :
名無しさん 2022-10-07 00:47 ID:NzZjOTI0
キリンリキは頭胴頭のフォルムだったから名前も回文だったわけでリキキリンがその特徴残す必要はあんまりなさそう
※91 :
名無しさん 2022-10-07 00:49 ID:NjliMTcy
これでピカ様でも背中に乗せとけば、じゃがりこコラボもいけるな
※92 :
名無しさん 2022-10-07 00:58 ID:OWE5M2M4
※19
初代では絶対誰にも懐くことがなかったゴルバットとかいう孤高のポケモンがいるらしい
初代では絶対誰にも懐くことがなかったゴルバットとかいう孤高のポケモンがいるらしい
※93 :
名無しさん 2022-10-07 01:17 ID:MDhiMDI5
※56
すまん追加進化組のほとんどは進化前から既にデザインが終わってるんだがどうすんの?
すまん追加進化組のほとんどは進化前から既にデザインが終わってるんだがどうすんの?
※94 :
ななしさん 2022-10-07 01:17 ID:NjM5YTMx
ヒロアカのみねたみたいな頭のせいで…まぁデザインは良いんじゃ…ない…かなぁ?可愛くはないなぁ
※95 :
名無しさん 2022-10-07 01:24 ID:NzA3ZTJk
ワイは好きやで
※96 :
名無しさん 2022-10-07 01:27 ID:ZGY4ZjVm
何もかもリーク通り
※97 :
ななしさん 2022-10-07 01:34 ID:MmExYzFm
>>19
これで新ポケモンだけじゃなくて技や特性も増えて大変だからリストラしますは草
これで新ポケモンだけじゃなくて技や特性も増えて大変だからリストラしますは草
※98 :
ななしさん 2022-10-07 01:41 ID:MGMzMDdm
この見た目だとリキキリンってよりもリキリンキじゃないか…?
後ろのリキが前に来たってより、キリンがリキに食われてるでしょコレ
後ろのリキが前に来たってより、キリンがリキに食われてるでしょコレ
※99 :
ななしさん 2022-10-07 02:04 ID:ZDdjNTZh
じょおうのいげんの効果は先制技を受けなくなるもの
一方でテイルアーマーの説明は先制技を「出せなくなる」
これもしかして守るや見切りも発動不可になるのか?
一方でテイルアーマーの説明は先制技を「出せなくなる」
これもしかして守るや見切りも発動不可になるのか?
※100 :
ななしさん 2022-10-07 02:17 ID:MDdhNmFj
※46
どんなんか見てきたけど麒麟ってことやろ
まぁその辺のポケモンを麒麟モチーフにするのはでんせつポケモン並みに名前負けするからやめて欲しいけど
どんなんか見てきたけど麒麟ってことやろ
まぁその辺のポケモンを麒麟モチーフにするのはでんせつポケモン並みに名前負けするからやめて欲しいけど
※101 :
名無しさん 2022-10-07 02:19 ID:NjNhNTg1
キリンリキ自体がかわいいしフードかぶってるしきゃわわー
※102 :
名無しさん 2022-10-07 02:30 ID:OTg2NGVh
※92
初代よく知らんけど、「懐いても進化しない」じゃなくて「そもそも懐かない」なの?それは知らんかったわ
初代よく知らんけど、「懐いても進化しない」じゃなくて「そもそも懐かない」なの?それは知らんかったわ
※103 :
名無しさん 2022-10-07 02:38 ID:ODJlZGU5
※14
順番的にDPの次に発売されたのはBWじゃなくてHGSSだから可能性は高い
FRLGのタイミングでピカブイだったし
順番的にDPの次に発売されたのはBWじゃなくてHGSSだから可能性は高い
FRLGのタイミングでピカブイだったし
※104 :
名無しさん 2022-10-07 02:40 ID:ODJlZGU5
※99
逆言うとグラスラは飛んでくるのかな?
逆言うとグラスラは飛んでくるのかな?
※105 :
ななしさん 2022-10-07 03:05 ID:ZDNlOTc4
名前の回文消えたし、しっぽ頭にくるし、マジで改悪だろこれ
※106 :
名無しさん 2022-10-07 03:53 ID:NzZjOTI0
※77
ニコニコの方でも指摘されてるがタイミングからしてリーク見て書いただけだぞアレ
ニコニコの方でも指摘されてるがタイミングからしてリーク見て書いただけだぞアレ
※107 :
ななしさん 2022-10-07 03:56 ID:YTU0ZThj
キリンリキの尻尾が「リキ」だったという事実に草
※108 :
ななしさん 2022-10-07 04:00 ID:YTU0ZThj
※37
倫理的に無理だろアレは
倫理的に無理だろアレは
※109 :
ななしさん 2022-10-07 04:15 ID:ZDNlOTc4
※103
出るとしたらクリスタルのリメイクなんだろうけど、どういう作品になるか予想がつかないな。
ピカブイはピカチュウに寄せた上でアプリのGOっぽさもあったわけだけど、クリスタルリメイクもGOみたいなので出るとは限らないし。
出るとしたらクリスタルのリメイクなんだろうけど、どういう作品になるか予想がつかないな。
ピカブイはピカチュウに寄せた上でアプリのGOっぽさもあったわけだけど、クリスタルリメイクもGOみたいなので出るとは限らないし。
※110 :
名無しさん 2022-10-07 05:25 ID:MWMzN2Fk
かわいい
※111 :
ななしさん 2022-10-07 05:59 ID:OWIxNTlk
普通に良デザだわリキキリン。
※112 :
ななしさん 2022-10-07 06:03 ID:OWFhYzAy
リークされていたからリークキリンか・・・
※113 :
名無しさん 2022-10-07 06:07 ID:N2E3OGU4
キリンかわいい
全体的に楽しそうなPVだったし早く遊んでみたいねえ
全体的に楽しそうなPVだったし早く遊んでみたいねえ
※114 :
名無しさん 2022-10-07 06:17 ID:OTczZTJi
キリンに近いバランスになってて好き
※115 :
名無しさん 2022-10-07 06:20 ID:MzZhMzE1
リキキリン種族値の配分アヤシシみたいにならなければいいがな。あの配分は無駄が多過ぎだし
※116 :
ななしさん 2022-10-07 06:37 ID:ZGI1MTdj
どうせなら初の"ン"から始まる名前でも面白そう
※117 :
名無しさん 2022-10-07 06:43 ID:YWIyYzQ5
可愛いかもぉ
って口調、少し前のギャルっぽくてかわいい
って口調、少し前のギャルっぽくてかわいい
※118 :
名無しさん 2022-10-07 06:55 ID:NmIzNGMx
※78
リキキリンの元々正面の方の顔はまつ毛が生えたり首が伸びたり現実のキリンに近いフォルムになってるよ
少なくともアヤシシよりは変化してる
リキキリンの元々正面の方の顔はまつ毛が生えたり首が伸びたり現実のキリンに近いフォルムになってるよ
少なくともアヤシシよりは変化してる
※119 :
ななしさん 2022-10-07 07:18 ID:OWJhYzJl
※78
そのフォリキー、もしかして没ポケのフォリキーじゃなくて改造ポケのフォリキーのこと言ってない?
そのフォリキー、もしかして没ポケのフォリキーじゃなくて改造ポケのフォリキーのこと言ってない?
※120 :
名無しさん 2022-10-07 07:35 ID:ZWRmMWVk
※71
現実感のあるポケモンがどんだけおるねんw
初代151のうち何割おるんや?叩きたいありきの理屈はやめーや。
現実感のあるポケモンがどんだけおるねんw
初代151のうち何割おるんや?叩きたいありきの理屈はやめーや。
※121 :
名無しさん 2022-10-07 07:57 ID:MGU4MDQx
リキくん草
※122 :
名無しさん 2022-10-07 07:59 ID:ZjQxNjI5
このデザインは好き
※123 :
名無しさん 2022-10-07 08:06 ID:YzhhZDcw
・リージョンではなく原種の救済
・メガみたいな世代限りの強化じゃなく正当な追加進化
・尻尾に乗っ取られず、尻尾の脳を失うでもない、共存ルート
・ギミック込みで格好良い&カワイイ最終形態
これ、原種キリンリキの救済ルートとしては、最高のグッドエンドなのでは…?
・メガみたいな世代限りの強化じゃなく正当な追加進化
・尻尾に乗っ取られず、尻尾の脳を失うでもない、共存ルート
・ギミック込みで格好良い&カワイイ最終形態
これ、原種キリンリキの救済ルートとしては、最高のグッドエンドなのでは…?
※124 :
ななしさん 2022-10-07 08:13 ID:ZDY3ZGU5
寄生されてるのが気持ち悪くてかわいそう
まぁポケモンなんか奇形モチーフだらけだから違和感ないけどね
まぁポケモンなんか奇形モチーフだらけだから違和感ないけどね
※125 :
名無しさん 2022-10-07 08:16 ID:ODU1ZTY1
※124
自分が奇形だからそんな台詞が出てきてしまうのか?
自分が奇形だからそんな台詞が出てきてしまうのか?
※126 :
名無しさん 2022-10-07 08:16 ID:Y2FiNzY4
じょおうのいげんにビビットボディにテールアーマー
汎用性のない名前にするせいで同じ効果の特性が増えていくな…
汎用性のない名前にするせいで同じ効果の特性が増えていくな…
※127 :
名無しさん 2022-10-07 08:23 ID:NWQ2YjAw
※51
イバンのみ以外はじゅくせいの劣化だなこの特性
イバンのみ以外はじゅくせいの劣化だなこの特性
※128 :
名無しさん 2022-10-07 08:31 ID:OTg2Yzcy
ゴミデザ過ぎて泣けてきた
※129 :
名無しさん 2022-10-07 08:33 ID:NWQ2YjAw
※60
あ、そうかイバン意味ないか
ん?この特性かなり弱くね?
じゅくせいの完全劣化どころか、しゅうかくやほおぶくろにも劣るぞ
あ、そうかイバン意味ないか
ん?この特性かなり弱くね?
じゅくせいの完全劣化どころか、しゅうかくやほおぶくろにも劣るぞ
※130 :
名無しさん 2022-10-07 08:33 ID:OTg2Yzcy
※56
こいつらゴミデザにも程があるわ、そりゃ救済措置が必要なわけだわ
サイホーン、サイドン、コイル、レアコイル、イーブイ(うんこ)、ブーバー、ブビィ、エレブー、エレキッド、ラッキー、ハピナス、ノコッチ、トゲピー、ムウマ、ヤミカラス、トゲチック、ウリムー、イノムー、ノズパス
こいつらゴミデザにも程があるわ、そりゃ救済措置が必要なわけだわ
サイホーン、サイドン、コイル、レアコイル、イーブイ(うんこ)、ブーバー、ブビィ、エレブー、エレキッド、ラッキー、ハピナス、ノコッチ、トゲピー、ムウマ、ヤミカラス、トゲチック、ウリムー、イノムー、ノズパス
※131 :
名無しさん 2022-10-07 08:40 ID:OTczZTJi
※130
今のデザイン組ならDPの追加進化はもっとそれっぽい進化出来そうだよな
今のデザイン組ならDPの追加進化はもっとそれっぽい進化出来そうだよな
※132 :
ななしさん 2022-10-07 08:44 ID:NGY2YjQw
神デザやな始まったな
※133 :
ななしさん 2022-10-07 08:45 ID:NGY2YjQw
※130
逆張り乙
逆張り乙
※134 :
名無しさん 2022-10-07 08:47 ID:OTg2Yzcy
※133
総選挙720でシンオウ追加進化組>>>元のゴミデザと証明されてるんだが
総選挙720でシンオウ追加進化組>>>元のゴミデザと証明されてるんだが
※135 :
名無しさん 2022-10-07 08:48 ID:OTg2Yzcy
ブーバー、エレブーみたいな奇形児を称賛してるやつ見たことねえな
※136 :
名無しさん 2022-10-07 08:51 ID:OTg2Yzcy
初代金銀のゴミデザはお前たちの崩壊した顔面と同レベル
※137 :
名無しさん 2022-10-07 08:54 ID:Y2FiNzY4
※129
ジャポレンブで2回攻撃
ラムで2ターン状態異常保証
しぜんのめぐみ使った後に木の実効果を得る
できるとするならここら辺が差別化ポイントか?
まあ何かの劣化特性というのは前から存在するから差別化しなくても良いのかもだが
ジャポレンブで2回攻撃
ラムで2ターン状態異常保証
しぜんのめぐみ使った後に木の実効果を得る
できるとするならここら辺が差別化ポイントか?
まあ何かの劣化特性というのは前から存在するから差別化しなくても良いのかもだが
※138 :
ななしさん 2022-10-07 08:59 ID:NGY2YjQw
※134
そりゃ対戦で使う最終進化系のほうが親しみは強いに決まってんだろ
そりゃ対戦で使う最終進化系のほうが親しみは強いに決まってんだろ
※139 :
名無しさん 2022-10-07 09:04 ID:ODVjM2M4
9月頃のリーク見たけどイラストまで同じだったわ
どこまでリークされてんだ
どこまでリークされてんだ
※140 :
名無しさん 2022-10-07 09:16 ID:NjRkZmUx
こいつ何気にリサイクル覚えるのか
瞑想アッキで要塞化出来るな
瞑想アッキで要塞化出来るな
※141 :
名無しさん 2022-10-07 09:37 ID:MjA1NWZi
素早さが下がりそうな図鑑説明だな
※142 :
名無しさん 2022-10-07 09:39 ID:NGI2NjMw
※141
実際アヤシシも速さ下がったしな
実際アヤシシも速さ下がったしな
※143 :
名無しさん 2022-10-07 09:39 ID:MjA1NWZi
特性強いな
トリックルーム始動役として使えるそう
トリックルーム始動役として使えるそう
※144 :
名無しさん 2022-10-07 09:39 ID:NTlmMTM4
※138
じゃあ成功してんじゃん
強さも人気の1要素だろ?
じゃあ成功してんじゃん
強さも人気の1要素だろ?
※145 :
名無しさん 2022-10-07 09:42 ID:MjA1NWZi
きせきキリンリキ爆誕!
※146 :
名無しさん 2022-10-07 09:44 ID:ZjBhMzkw
※93
サイドンエレブーレアコイルグライガーヤミカラスムウマニューラポリゴン2キルリア
進化前から終わってるデザインの方がほとんどなん?
サイドンエレブーレアコイルグライガーヤミカラスムウマニューラポリゴン2キルリア
進化前から終わってるデザインの方がほとんどなん?
※147 :
名無しさん 2022-10-07 10:01 ID:YzM0NzA3
ナイスデザイン!
かわいい
かわいい
※148 :
名無しさん 2022-10-07 10:02 ID:ZjA5MzM1
リキキリンよく見てみると凄く毛並みがリアル動物感ある
※149 :
ななしさん 2022-10-07 10:06 ID:YzczM2I0
樹木希林リスペクトやろ
※150 :
名無しさん 2022-10-07 10:12 ID:YmI2ZjMx
※146
全部終わってんな
サイドンとか腕ちょん切れてるし
エレブーは奇形児だし
レアコイルは手抜きだし
グライガーはバイキンにしか見えないし
ヤミカラスは外国人みたいな顔だし
ムウマは顔だけで頭身ゴミだし
ニューラは頭が波平みたいでダサいし
ポリゴン2は子どものアヒルのおもちゃみたいだし
キルリアも下手に擬人化してキモい
全部終わってんな
サイドンとか腕ちょん切れてるし
エレブーは奇形児だし
レアコイルは手抜きだし
グライガーはバイキンにしか見えないし
ヤミカラスは外国人みたいな顔だし
ムウマは顔だけで頭身ゴミだし
ニューラは頭が波平みたいでダサいし
ポリゴン2は子どものアヒルのおもちゃみたいだし
キルリアも下手に擬人化してキモい
※151 :
名無しさん 2022-10-07 10:25 ID:OTU0M2Nk
※145
どう頑張ってもヤレユータンの劣化になりそう
どう頑張ってもヤレユータンの劣化になりそう
※152 :
名無しさん 2022-10-07 10:27 ID:OTU0M2Nk
※75
ポリ2事件の再来を恐れてるだけだろう
ポリ2事件の再来を恐れてるだけだろう
※153 :
ななしさん 2022-10-07 10:38 ID:ZGFlYzg5
新ポケモンの中ではまだマシな見た目してると思うよ
進化とメガシンカなどの戦闘中の特殊進化とリージョンフォームの違いが分からなくなってくる程度の見た目の変化だが…
進化とメガシンカなどの戦闘中の特殊進化とリージョンフォームの違いが分からなくなってくる程度の見た目の変化だが…
※154 :
ななしさん 2022-10-07 10:40 ID:MTJjZTVl
もっと首長くても良かったんじゃね
※155 :
名無しさん 2022-10-07 10:45 ID:ODU1ZTY1
※150
お前の独りよがりな主観的意見なんて誰も求めてないよ
お前の独りよがりな主観的意見なんて誰も求めてないよ
※156 :
名無しさん 2022-10-07 10:56 ID:OTQyNjZl
※135
あんたの言ってる事には賛同するわ。でも、老害のひと曰くそいつらも「そこらの草むらから出てきそうなやつ」なんだってさ。
あんたの言ってる事には賛同するわ。でも、老害のひと曰くそいつらも「そこらの草むらから出てきそうなやつ」なんだってさ。
※157 :
名無しさん 2022-10-07 11:24 ID:ZjA5MmJk
アヤシシやリキキリンは元のデザインからあまり崩してないのがいいんだよな、だから初期の進化を彷彿とさせる
DP追加進化は特殊進化だからそこを意識しすぎて元のデザインから崩しすぎなんだよなぁ、マニューラとかいいのはいるんだが
DP追加進化は特殊進化だからそこを意識しすぎて元のデザインから崩しすぎなんだよなぁ、マニューラとかいいのはいるんだが
※158 :
ななしさん 2022-10-07 11:50 ID:YmI4Mjhj
生き物としてすっげえ頭悪そうな進化だけどそこがすき
※159 :
名無しさん 2022-10-07 11:57 ID:NGI2NjMw
そもそも、しんかのきせき続投なの?
※160 :
名無しさん 2022-10-07 11:59 ID:MjJjMGEx
ンからはじまったって別によくね?
※161 :
名無しさん 2022-10-07 12:49 ID:YzUxNjhl
※8
きのみ再度使用できたら無限だと思う
きのみ再度使用できたら無限だと思う
※162 :
名無しさん 2022-10-07 13:04 ID:NjliMTcy
ブーバーはレアポケなイメージあったけどレジェンドアルセウスであの素早いカサカサした動き見てから少し引いたわ…エレブーくらいノシノシした動きかと思ってた。なんかチャイルドプレイのチャッキーみたい
※163 :
名無しさん 2022-10-07 13:33 ID:M2ViZDIz
※137
そもそも発動タイミングが1ターン後の終わりってのがクソ弱いな
それまで生存してなきゃ効果発動しないし、交代しても効果消えるだろこれ
よほどの高耐久で再生技持ちとかじゃない限り、ほぼ特性なしと一緒だな
高耐久鈍足だと今度はもう一つの先制技無効の特性と相性が悪いという負の連鎖
そもそも発動タイミングが1ターン後の終わりってのがクソ弱いな
それまで生存してなきゃ効果発動しないし、交代しても効果消えるだろこれ
よほどの高耐久で再生技持ちとかじゃない限り、ほぼ特性なしと一緒だな
高耐久鈍足だと今度はもう一つの先制技無効の特性と相性が悪いという負の連鎖
※164 :
名無しさん 2022-10-07 13:37 ID:MmFkOTI2
※19
グレイシア「そーだそーだ」
リーフィア「矛盾はダメだよねー」
ジバコイル「せやな」
クワガノン「たしかに矛盾嫌ってるな」
グレイシア「そーだそーだ」
リーフィア「矛盾はダメだよねー」
ジバコイル「せやな」
クワガノン「たしかに矛盾嫌ってるな」
※165 :
名無しさん 2022-10-07 13:56 ID:NzFhZDlk
※162
そりゃ元々のデザインがゴミなんだからしょうがないだろ
そりゃ元々のデザインがゴミなんだからしょうがないだろ
※166 :
名無しさん 2022-10-07 14:11 ID:NmRjMWE5
※8
特性効果が"相手の"ポケモンはだから相手だけの可能性は充分に有り得そう
こいつ居るだけで猫だまし止めれるって考えると普通にヤバイな
結果だよね蓋を開けてみないとわからんけど書き方だけで言えば悪さしかしなさそう
特性効果が"相手の"ポケモンはだから相手だけの可能性は充分に有り得そう
こいつ居るだけで猫だまし止めれるって考えると普通にヤバイな
結果だよね蓋を開けてみないとわからんけど書き方だけで言えば悪さしかしなさそう
※167 :
名無しさん 2022-10-07 14:28 ID:ODMwNzk2
なんで野生動物がフード被ってるんだよおかしいだろ
※168 :
名無しさん 2022-10-07 14:31 ID:NDM0NWFi
※130
俺は謎のノコッチを見逃さなかった
俺は謎のノコッチを見逃さなかった
※169 :
ななしさん 2022-10-07 14:44 ID:NGJjYjM0
※167
フードにも見えるとフードを被ってるは全く違うぞ
フードにも見えるとフードを被ってるは全く違うぞ
※170 :
名無しさん 2022-10-07 14:51 ID:YzUxODgx
ジュナイパーにも言ってやれ
※171 :
名無しさん 2022-10-07 15:01 ID:YzdmMmVh
※123
本当にそう思う
ただ両方アタマだから前から見て(読んで)も後から見て(読んで)もキリンでキリンリキ(回文)だったのが
2つのアタマが1つに重なるのならキリキリンなのではないかという疑問だけ一点残る
リキキリンだとキリン+リキで結局後ろのはアタマではない付属物で一方向の生物だったのかって気がしてしまう
とはいえ語感はリキキリンの方がパンチがあるので悩み所だ...
本当にそう思う
ただ両方アタマだから前から見て(読んで)も後から見て(読んで)もキリンでキリンリキ(回文)だったのが
2つのアタマが1つに重なるのならキリキリンなのではないかという疑問だけ一点残る
リキキリンだとキリン+リキで結局後ろのはアタマではない付属物で一方向の生物だったのかって気がしてしまう
とはいえ語感はリキキリンの方がパンチがあるので悩み所だ...
※172 :
ななしさん 2022-10-07 15:17 ID:MmQ3ZDJi
宇宙にも行けそうなデザイン◎
Sが上昇してくれた方が旅でも使いやすいから、そうだといいな
Sが上昇してくれた方が旅でも使いやすいから、そうだといいな
※173 :
ななしさん 2022-10-07 15:47 ID:Zjg4ZThi
まあ今まで出た新ポケモンの中ではダントツでクオリティー高いのは確かだわ
いい感じに斜め上感のあるぶっとんだ発想でありながらもちゃんとキリンっぽさもあるのがいい
いい感じに斜め上感のあるぶっとんだ発想でありながらもちゃんとキリンっぽさもあるのがいい
※174 :
名無しさん 2022-10-07 16:19 ID:MzdjZmY4
※144
話変わってんじゃねーか
話変わってんじゃねーか
※175 :
名無しさん 2022-10-07 16:21 ID:YzJiOWRh
※150
外国人の何がいけねーんだよクソジャップ
外国人の何がいけねーんだよクソジャップ
※176 :
ななしさん 2022-10-07 17:15 ID:YzU3ZDQ1
※171
ンリキリンでいいんとちゃう
尻尾(最後)が頭につくということで
ンリキリンでいいんとちゃう
尻尾(最後)が頭につくということで
※177 :
ななしさん 2022-10-07 19:09 ID:N2E2MDZi
いいね
※178 :
ななしさん 2022-10-07 19:52 ID:ZWEwYzVh
これは良いと思うぞ
設定も実際のキリンを意識してるっぽいし、金銀ポケモンが強化されてるのは嬉しい
あとはデリバードやラブカスのような不遇ポケモンや、草・虫等の不遇タイプがどれだけ改善されてるかが気になるな
設定も実際のキリンを意識してるっぽいし、金銀ポケモンが強化されてるのは嬉しい
あとはデリバードやラブカスのような不遇ポケモンや、草・虫等の不遇タイプがどれだけ改善されてるかが気になるな
※179 :
名無しさん 2022-10-07 20:07 ID:ZDUzNmY3
見た目はともかく俺草食物理型のキリンリキ育てたんだがこのまま進化させて大丈夫かな?
※180 :
ななしさん 2022-10-07 21:09 ID:ODY2ZTNh
テイルアーマーの効果、「自身が先制技を受けなくなります」じゃなくて「相手が先制技を出せなくなります」ってことは、文字通りの効果だとしたらまもるとかの補助系の先制技も出せなくなるのか?
※181 :
名無しさん 2022-10-07 22:47 ID:YjgxYjZj
※171
タマタマだって進化したら頭減ってるだろ今更よ
タマタマだって進化したら頭減ってるだろ今更よ
※182 :
名無しさん 2022-10-07 23:14 ID:OGU1Y2U2
※180
リーク通りならそう。相手のいたずらごころ壁とかも封じる
女王の威厳とかの上位互換
なのでリーカーの中ではこいつはティアーワン
リーク通りならそう。相手のいたずらごころ壁とかも封じる
女王の威厳とかの上位互換
なのでリーカーの中ではこいつはティアーワン
※183 :
ななしさん 2022-10-08 15:06 ID:NzJlYWRj
※176
なるほどアタマ(シッポ)とシッポ(アタマ)が一つになったから ンリキリン
いいネーミングだ パンチもあるしこれでも良かったんじゃないかな
とはいえ原種進化なのでキリンリキ輝石救済ルートも残ったので中々良かった
ガチグマ、アヤシシ、メガニウム表紙抜擢等...このとこの金銀救済ムーブは
金銀世代がポケモン開発の中核に入り込んできたってことなのか?
金銀勢と追加進化のあったDP勢が一番好きな自分には嬉しい流れだ
なるほどアタマ(シッポ)とシッポ(アタマ)が一つになったから ンリキリン
いいネーミングだ パンチもあるしこれでも良かったんじゃないかな
とはいえ原種進化なのでキリンリキ輝石救済ルートも残ったので中々良かった
ガチグマ、アヤシシ、メガニウム表紙抜擢等...このとこの金銀救済ムーブは
金銀世代がポケモン開発の中核に入り込んできたってことなのか?
金銀勢と追加進化のあったDP勢が一番好きな自分には嬉しい流れだ
※184 :
ななしさん 2022-10-08 17:59 ID:MGI3ZmQ5
元が低耐久二刀流のこいつが使われるとは思えんわw
※185 :
ななしさん 2022-10-08 20:36 ID:MTUyNjc0
※8
リサイクル覚えるからPP尽きなければ無限にできるっちゃできる
なぜかリサイクルについてほとんど誰も触れてないけど使うなら木の実リサイクル型が主流になるだろう
種族値が悲惨だったら無理だけど
リサイクル覚えるからPP尽きなければ無限にできるっちゃできる
なぜかリサイクルについてほとんど誰も触れてないけど使うなら木の実リサイクル型が主流になるだろう
種族値が悲惨だったら無理だけど
※186 :
ななしさん 2022-10-08 22:35 ID:MzNkOTJj
2か月以上前からリークは出てたけどな
デザインもそのままだったし
デザインもそのままだったし
スポンサーリンク