スポンサーリンク
1:ガラルファイヤー@マックスアップ投稿日:2022/09/17 08:11:27 ID:50C2Kmuo
2:ヒバニー@ユクシーのつめ投稿日:2022/09/17 08:12:05 ID:il0gYLr6
あれ?俺また何かやっちゃいました?
13:ギガイアス@ゲンキノツボミ投稿日:2022/09/17 11:07:06 ID:Cc3QjOIY
(あれ、DPの頃は最強っぽかったシロナさん弱くね?)
24:シビルドン@ハバンのみ投稿日:2022/09/17 19:32:56 ID:RTrwk6a2
え?オレ勝っちゃったんすか…?ww
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-09-19 11:49 ID:ZDBmZTk2
(ここ、どこだ…?何だこの黄色い生き物)
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-09-16 21:28 ID:MWY4MWQ0
いつものことだけどピカチュウめっちゃ元気なの草
4:デルビル@つながりのヒモ投稿日:2022/09/17 08:13:22 ID:xSgwhzFA
グラジオに勝ったときもこんな感じだったよな
今回はさらに長いけど
今回はさらに長いけど
6:フォレトス@ロゼルのみ投稿日:2022/09/17 08:17:53 ID:7tUAg9VA
褐色A「ふぁふぁ~~~!」
褐色B「兄貴とサトシでファイナルか!」
ウサギ「(メトロノーム)」
観客席の方がうぜえからセーフ
褐色B「兄貴とサトシでファイナルか!」
ウサギ「(メトロノーム)」
観客席の方がうぜえからセーフ
スポンサーリンク
11:マンキー@ギガトンボール 投稿日:2022/09/17 08:27:32 ID:64XUk3Hw
俺が勝った?じゃなくて、
まじ?あのシロナさんが俺に負けた?って思ってそう
まじ?あのシロナさんが俺に負けた?って思ってそう
17:ペンドラー@みずたまリボン投稿日:2022/09/17 16:59:48 ID:WdTYGyxs
別にええやん
25:ドッコラー@ギャラドスナイト投稿日:2022/09/17 19:34:11 ID:bKVITMZE
これって息切れのひとつもしてないの?さすがに肩の上下はあるよな…?
34:シビビール@きれいなハネ投稿日:2022/09/18 14:17:43 ID:q7c2/94M
>>25
サトシ、ポケモンだった!!
サトシ、ポケモンだった!!
28:スカタンク@ヒレのカセキ投稿日:2022/09/17 19:36:44 ID:fihUvJvk
ここでピカチュウが喜ぶのもSMのトロフィー理解してないピカチュウに対して設定崩壊してて違和感だったわ
普通に2人とも喜べ
ダイゴに勝ったんだからシロナに勝っても同じだろ
普通に2人とも喜べ
ダイゴに勝ったんだからシロナに勝っても同じだろ


51:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-09-19 14:20 ID:NDY3Y2Mx
SMの後に「あれは素晴らしいものなんだ。喜べ。喜べ…!」
って毎晩調教したんだろ
って毎晩調教したんだろ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-09-19 11:34 ID:ODc3Yjcx
世界観的にはトップクラスだからなまあ
31:メガオニゴーリ@メタグロスナイト投稿日:2022/09/17 19:45:37 ID:Qf5UoQtU
脚本的には「あのシロナさんに勝てるなんて……」みたいな構図にしたかったのは伝わる
そんな強敵でもなかったんだけど
そんな強敵でもなかったんだけど
32:パンプジン@カロスエンブレム投稿日:2022/09/17 20:00:06 ID:81XcllWc
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
これはダンデ優勝
シロナのガブリアスが弱くて悲しい。
ピッカスなんか顔きもくて草
流石にひねくれすぎ
シロナ弱体化しすぎだろ
終わる前で申し訳ないけど、服どうにかしろや
世界観的にはトップクラスだからなまあ
タクトより強いシロナがあんなアッサリ負けるのなんやねんって感じだわ。
新無印のカスどもで倒しちゃったせいでジュカインがダークライ破ったことも、大した事ないことになっちゃってる。
せめてリザードン、ゲッコウガ、ゴウカザルとか引き連れてギリギリで倒したとかならまだしもその辺で捕まえた連中じゃねえか
スタッフはシロナを上に見すぎだわ
スレ内でも指摘されてるけど
SM:ピカチュウがトロフィーを理解できない
新無印:ピカチュウがサトシよりも早く勝利を実感して喜ぶ
この差の違和感が凄い
※8
そいつらより強いから問題ない(一部除き)
最初から素直に喜べばいいのに
描写の意味は分かるが無駄に間置きすぎなんだよ
ガイジ顔したサトシだから尚更腹立つ
これがもとのサトシならさほど違和感なかった
シロナはガチ戦術だし弱いってことはないと思うけど
ガブリアスは除く
DPで安易にムダに雲の上の天井人みたく描くから
このくらいしなきゃいけなくなったんでしょ
過去の負の遺産の借金の尻ぬぐいをさせられてるだけ
どうせダンデさんが勝つからセーフ
SMピカチュウ気持ち悪すぎる
(ここ、どこだ…?何だこの黄色い生き物)
まぁでもオレらプレイヤーが育てたポケモン達に一生勝てないけどなこいつら
※10
自分より各上の強敵に勝って力を誇示できたら動物的にはいい事だろうし
食い物とかならともかくトロフィー貰うのは動物的に全く嬉しくないだろうからピカチュウの行動は自分的にはそんなに違和感なかったけどなぁ…
てっていこうせんすら忘れて脳死バレパン連打しかしないルカリオもそれに負けるガブリアスも情けないし見たくなかったよ。
サトシの手持ち最強はルカリオで確定した
ダンデを倒すルカリオならタクトやアランに苦戦する事も無い
これが不正受給パワハラ主人公の姿や!!!!!!!!!!!!!!!
シゲルにポケモンバトルで勝ったときのあの反応を思い出せや
バレパンvsドラクロのショボさもヤバかった…
やっぱりSMピカチュウのキャラデザゴミだな
SMはサトシのキャラデザよりピカチュウの方が無理
ショゲルにペケメンバチュル勝った時の反応をウォモイダセ!
せやな!
SMピカチュウぶっさいくやな…
DPの時はあんなに強者感あったのにどうしてこうなった
SMピカチュウマジでパチモンやな
※20
スレ内でも暗に言われてるけどピカチュウ(ポケモン)ほどの知能があってトロフィーを理解できない方がよっぽど違和感なんだよ
そしてあれだけダンデダンデ言ってダンデにしか目がないようにしながらダイゴとシロナに買ってリアクションに差があるのも違和感
だからサトシもピカチュウも普通にどっちも喜べよということやな
シロナ神格化し過ぎだろ
なんか人格者の強者みたいに思われてるけど蓋を開ければアカギ辛辣主人公任せ汚部屋おばさんだぞ
サトシはもうタクトより強いって事だな
ほら喜べよ
>>10
その程度で指摘とか
ピカチュウがオボンを美味しそうに食べていて、次の週でピカがオボンを敵に投げつけたくらいで不満なのか?
※33
そもそもXYの時点で超えてるだろ
控えを使えばシンオウ時代でももっと善戦できたろうに
トロフィー理解できないのと、勝ち負けが理解できてるのは違うと思うがな
まあ長い演出だなってのは思ったが
トロフィー理解してない設定圧倒的に不要だったよや
旅から解放されてSMで学校に通いながら島巡りのバトルのみに集中できて
トレーナーとして急成長したという解釈にしてる
(思ってたより弱かったなこの人…)
リーグ戦はルカリオ呼べば蹂躙出来るから続投は難しくなった
SVのチャンピオンよりルカリオの方が強いだろ
素直に喜んでくれよ
こういうのいらんから
説得力じゃないかな
サトシがシロナに勝つほどの旅や特訓をしてきたわけでもなくワイワイ冒険してただけだし、新無印で出会って間もないポケモン達で長年パートナーしてきたであろうシロナの手持ちに勝ったんだし
サトシが勝っても物語の説得力じゃなくて、作り手の都合の方が見えて来るからサトシの反応にも違和感を覚えやすい
いきなり各地のチャンピオンが集まる頂上戦にサトシ入れるなら、もっとそれまでの過程をちゃんと描くとか使用ポケモンもサトシの集大成感出したりするべき
サザエ時空だし、今のサトシの手持ち出会って数日程度だろ
シロナとかいうクソ雑魚に勝ってどうすんのw
本能的にそろそろ負けなくて次シーズン大丈夫か心配してそう
SMブサイクすぎだわ改めて
新無印よりサンムーンのほうが不細工だなw
※20
ピカが喜んでることに違和感じゃなくて過去と設定が変わってることに違和感があるって
理解できるか分からないけど
アイリス以外の初チャンピオン撃破ならこの反応もわかる
でもダイゴの時はこうじゃなかったからわからない
ダイゴ≦シロナはの否定はしないが
シロナのガブの技がゴミすぎてほんとチャンピオンなのか疑う
スケイルショット、ドラクロ、りゅうせい、ステロって地雷すぎる
起点作りとおもいきや、中盤からステロとかいう意味わからん行動するし
戦闘不能なわりにピカチュウ元気だなw
※47
SMの後に「あれは素晴らしいものなんだ。喜べ。喜べ…!」
って毎晩調教したんだろ
もう、このアニメに、触れてやるな
作画はSMよりマシでも脚本がうんちだからなぁ
※42
長年一緒に戦ってきたポケモン達ならようやくここまで辿り着けた…
と感慨深くなったよね。
今のポケモンで言われても反応に困る。
デジモンのキャラデザの方がブサイク
サトシね
一挙手一投足が不快だから打ち切ってほしい
ダイジェット3回分のスピードバフ付きで体格差倍近くあるルカリオに殴り負けるチャンピオンのガブリアス
どんないちゃもんや揚げ足取りをされようが新無印がやらかしてきたことを考えると同情・擁護なんてできない
シロナ「子供の頃から長年戦ってきたポケモンでチャンピオンになったわ…」
サトシ「捕まえて数日のポケモンでボコったろw」
※8
いうて今のタクトなら間違いなくシロナよりは強いやろ
強敵に勝った時のよくある反応だけどサトシらしくはないな
※51
草
面白すぎるから声に出して朗読してみろ
タクトさんはダークライ一体でジムから全て勝ち抜くという武者修行じみた挑戦をしていただけだから
ダークライを倒され挑戦を阻まれたことでおそらくチャンピオンリーグには参加しなかったのだろう
劇場版サトシのように幾度も伝説に出会ってはゲットもしていく伝説的な旅を続けているのだろうよ
今のシロナやダンデ如きが勝てる存在じゃないんだわ
突っ込みたいのはそこじゃなくて
飛び舞うピカチュウ、まだまだ闘えてた説とか
終了後、ゲンガーはまだしもカイリューまで平然と勝者ムーブしてたのとか
サトシが次勝ったらアラン株がカンストするとか今回描写に隠れてたクロツグとかの裏ボスも動き出すのとか、色々あるんじゃないかな?
私的にスタッフに怒りたいのは声なしでいいから、かつての仲間を演出ないのかってところ。サトシママやオーキド、ケンジ、かつてのポケモン出してて特にオーキド涙やさとママの挙動は楽しめたのよ。
メタ読みで決勝でダンデに勝つためにベタだけどなにかあるんじゃないかな。
かな。かな。かな。
バトルもいいけど、ちゃんとドラマてほしい。私はカルネとシロナが先輩後輩で女子会行くのとか、アランとダイゴで男子会とか、そういう外堀が好きなのよ。面白いのを別にバトルだけで固めなくていいのよ。
※8
伝説勢ではダークライ弱体化に加えて、上から叩くのが簡単になってしまった。シロナお得意のサイクル戦法も特性でなんとでもなるし。
虫、フェアリーと対抗の格闘つかれるとキツイから種族値の高さは別にしてもメタでは必要以上に厳しいのよね。昔は知らないけど、今世代のピカチュウは準伝と単身でやりあえるし。レベル的な意味で真正面からやらなければ、アドバンテージとしては難しいかも。設定的に強いのは強いけどダークライクラスを6匹固めて、ダークライ以外をそこまで上手く運用できているとは言いにくいし。
演出長過ぎて夢落ちかと思った
メガルカリオとエネルギー使い過ぎてサトシが気絶してルカリオもガブリアスに負けて夢の中で勝ってたけど起きたらダンデvsシロナの決着がテレビに…的な
※57
エア視聴かな?ダイジェストはトゲキッスだけど
ちょっとは過去ポケ使ってくれよ…
例えば新無印3匹+ピカ+@2匹みたいな感じで
(ダイゴ→ジュカイン+@1、シロナ→ゴウカザル+@1になるだろうけど)
新無印の何の積み重ねもない手持ちで勝たれても感動もクソもないんだが
てか今回のシロナ戦は3話も使ってた弊害なのか、結構尺稼ぎが多かったりバトルテンポが悪かった気がする
シロナ貯金すげーよな。どんだけやらかしても無敵状態
ダンデが引退宣言からの害悪戦法して負けて引退取り消ししたら
クソキャラランキング1間違いなしだった
※60
今のタクトというより今のシロナが当時のタクトより強いと思えないんだよな。
ダークライもだけどラティオスも相当ハイレベル。
ルカリオくん普通にメガ進化状態で立ち上がってまだやろうぜ感出してたのに、ガブリアスはピクリともせず負けた
ルカリオダイマ技喰らいまくって連戦だったのにwwwww
※51
SMの意味が変わってくる
ゲームの剣盾主人公がダンデに勝った時は素直に喜んでいて可愛かったな
※12
ガイ○にそんなこと言われてもなぁ
タイトルでネタバレ喰らった
シロナ、化粧品のCMとか出てそう安室奈美恵感
もっとアローラチャンピオンである事を自覚しろ
まぁ、シロナってゴウより弱いし
「勝ったのか……?」や「………良い勝負だった」みたいに呆然とする間あるだろ
くっそ普通のことなのになんやこの記事
サン&ムーンの時の反応が過剰なんで、このくらいの反応ので良い。
ルカリオ贔屓に追いやられてピカチュウがやけくそになってるようで
ダイゴに勝った時の方はサトシもピカチュウも素直にめっちゃ喜んでて見てるこっちもよかったなぁ…ってなった
それなのにシロナに勝った時は勝利を実感するまでの演出が長すぎるから意識どっか行ってんのか…?ってなった
※50
そりゃクライマックスでダンデのリザードンと最終決戦するからな
今回は話の都合上負ける展開になっただけ
そんな変には感じないが
※64
何やこいつ
ハッタショん
※65
タクトのダークライはヘラクロスのメガホーンすら耐える特殊個体だから相性とか関係無いぞ
※86
誹謗中傷はNG
※10
勝つために戦うってのはメンバーみんな分かってるんだから、サトシが勝ってピカチュウが乗せて喜ぶのはおかしいと思わんわ
トロフィー自体はそりゃピカチュウ的に良くわからんのも別におかしい気もしない
決まり手が波動弾でもてっていこうせんでもなくきしかいせいだったのとシロナ戦中にダンデさんという単語を一度も発しなかったところは良かったよ
さすがに難癖が過ぎる
そのリアクションはダンデに取っとけ
これやられた方はイラつきそう
チャンピオンに勝って呆然とするのは分かる
けどお前一回戦でホウエンチャンプに勝ってんだわ
※19
ゲームのプレイヤーごときが実戦で勝てる訳無いじゃん
※61
シゲルやシンジに勝った時やアローラで初優勝した時もサトシはこんな感じだったはず
シロナはダイゴよりも昔から目標にしてた相手だから反応が違ったんだろう
※42
サトシだって前まではただワイワイしてるだけでは無くしっかり旅と修行を繰り返してた訳だしXYの頃みたいに見た目や喋り方も強そうな感じだったら説得力あったと思う
作画面倒くさかったんじゃね
知らんけど
流石にもう歳だから
バトル施設の奴らの方が強そう
発達障害かな
ダイゴ→交代も害悪戦法もなく真っ向勝負してくる割にシンプルに強いので勝った時に実感が湧きやすい
シロナ→交代が多く所謂害悪戦法や予想外の戦法を使ってくる上にシンプルに強いので勝った時に実感が湧きにくい
ダイゴとシロナで勝った瞬間の反応が違うのは戦う前から相手の実力を知ってるか否かも関係してそうだけどこういう理由もあるんじゃね
て き と う
やめろやめろ
ダンデが勝つフラグが立ってるようにしか見えん
※90
なおダンデageはシロナに託されていた模様
サトシ「やったか..」
…ポケモン、ドサッ!
ガブリアス戦闘不能!ピカチュウの勝利!よって勝者マサラタウンのサトシ選手!
……間は5秒ほど、徐々に嬉しい顔に
よっしゃ!
やったぜ!ピカチュウ!!
やったぁ!
皆やったよ!
母さんオーキド博士!見てる!!
イエイ!!
って初代っぽい喜びかたにしてほしいわ
シロナの引退詐欺もそうだったけど、なんというか他の作品がやってる台本をなんとなくパクってるだけで中身が無いみたいな事になってる
※42 ※97 これ
ちゃんと特訓を積み重ねてた今までのサトシだったらこのリアクションでも問題なかったと思う
新無印サトシは顔も言動も経験も幼児化してるから
こういう呆けたリアクションされると余計強そうに見えないんだよな
またポケマスを再現しちゃったのか
SMの優勝トロフィーわからんピカほんま嫌い
※89
他にトロフィーもらったりしてるから今更トロフィーの意味がわからわけがないし、突然そんなただの動物みたいに描写してること自体作ってる奴の思考が浅い
嫌な事件だったね……
何で過去の手持ち使わなかったんだろ
いやそこは別に
もっと露骨に叩きやすい所あるだろ
このオバさん、持ち上げられ過ぎやろ
※107
やりたい展開のために辻褄合わせの為に脚本作ってるから違和感があるんじゃねえかなあ
もう終わりだよこのアニメ
俺なんかやっちゃいました?ムーヴ多すぎるからサトシ嫌いなんだよな
いつも急にキョトンとすんのやめろキモい