ぽけりん> バンダイ「ポケプラでギャラドスを?あんなくそデカいの出来るわけねぇだろ何考えてんだ」→

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

バンダイ「ポケプラでギャラドスを?あんなくそデカいの出来るわけねぇだろ何考えてんだ」→

22/09/16 11:08
ゲーム 44コメント
スポンサーリンク
1:アローラゴローン@しんかいのキバ投稿日:2022/09/04 09:07:02 ID:q7rsCZhw
ま、できらぁなんですけどァ!!!
4:シードラ@ブロムヘキシン投稿日:2022/09/04 09:11:37 ID:kyWsgy9E
有能
9:プラスル@あかいくさり投稿日:2022/09/04 09:18:20 ID:sPhsl9LI
努力を感じる
5:クレベース@クイックボール投稿日:2022/09/04 09:12:07 ID:Y9ysifsc
パーツこんだけってマ?
13:シキジカ@ラティアスナイト投稿日:2022/09/14 14:51:03 ID:PtK.YkW6
普通のプラモからしたらそらめちゃくちゃ少ないんだろうけど、たったの41パーツがたった…?ってなる
22:アンノーン@アクロママシーン投稿日:2022/09/14 14:59:53 ID:4DG6dF9w
青バンダイ脅威のメカニズム
18:ストライク@ガオガエンZ投稿日:2022/09/14 14:57:11 ID:g8jAAQbQ
全部の節にボールジョイント入れて欲しい
2:フワンテ@ライブドレス投稿日:2022/09/04 09:10:17 ID:JWfE7vlA
色うっす
ギャラドスも媒体によって色安定しないな…
6:アイアント@すごいみみせん投稿日:2022/09/04 09:12:54 ID:br322kq2
こういうポケモン、プラモデル化してくれるのいいね
御三家とかイーブイとかばっかりだから
7:メガラティアス@ミズZ投稿日:2022/09/04 09:14:15 ID:D49E12kM
モンコレとは大違いの出来や
どうしてこうなった…
10:ネクロズマ@そうこのカギ投稿日:2022/09/04 09:19:21 ID:O1xc4pv2
>>7
モンコレ全然知らないけど平均的にこんなクオリティなんですかね?
20:ナマズン@ポケモンボックス投稿日:2022/09/14 14:58:15 ID:IN6AJ4wk
>>7
25年前の金型使ってるから仕方ない
15:ブーバー@かいふくポケット投稿日:2022/09/14 14:54:30 ID:9AZozGN2
モンコレは昔からの型を使い回してるのはそのクオリティになる
御三家とかは新しい型になったりしてるけど
スポンサーリンク
8:ルクシオ@ピカピカだんご投稿日:2022/09/04 09:15:59 ID:PLgchBK6
公式絵、ドット、ピカブイ、HOME、レジェアル、アニメ
19:ネマシュ@バグメモリ投稿日:2022/09/14 14:57:38 ID:78TwQ.Wo
>>8
アニメが一番迫力あるな
てか最近のゲームのギャラドスはなんかしょぼいんよ
26:マーイーカ@かいでんのタネ投稿日:2022/09/14 15:13:44 ID:2zDgIdm6
>>24
HGSSあたりのが一番好き

あとピカブイの本当に綺麗だな
27:トロッゴン@あつぞこブーツ 投稿日:2022/09/14 15:31:17 ID:5Iu2j.rU
>>8
ピカブイのキレイやなぁ
アニメかっこいい
25:ガラルファイヤー@きのみプランター投稿日:2022/09/14 15:13:02 ID:vaswUdC.
数年後
BANDAI「えっ!?ポケプラでソウブレイズを!?」
28:コイル@ラティオスナイト投稿日:2022/09/14 16:46:59 ID:g/VMKrRY
>>25
ガンダムに比べればはるかに簡単だと思うんですがそれは
16:ハリマロン@ちかのかぎ投稿日:2022/09/14 14:54:37 ID:ZrKobsCw
レックウザはマジでおすすめ
ポケプラシリーズ最初期に出てたジョウト御三家とか欲しいんだよなぁ
23:ハリーセン@ポイントカード投稿日:2022/09/14 15:01:07 ID:A2ZgiaqI
てかここ最近ようやくポケプラ増えてきたな
XYの頃なんて全然無かったよな
14:アマカジ@みがわりおまもり投稿日:2022/09/14 14:52:03 ID:KAcwOnjM
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:16 ID: 216ca

    いち

  2. ▼返信 ななしさん    22-09-16 11:21 ID: 6ee6b

    サァン

  3. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:26 ID: b4c42

    アニメのギャラドスは小顔だからかっこよく見える
    他の媒体だと頭高いからブサイク感

  4. ▼返信 ななしさん    22-09-16 11:32 ID: a631f

    こういうの買う人間って保管用の倉庫とか持ってんのかな
    グッズ数多すぎてきりなくね

  5. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:33 ID: 5e091

    こいついつも口開いてんな

  6. ▼返信 ななしさん    22-09-16 11:35 ID: b3275

    スケールワールドでもギャラドスはよ!

  7. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:42 ID: 938d3

    寝てるイーブイのやつかわいいよね

  8. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:43 ID: 3add3

    HGSSの座ってるギャラ好き

  9. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:45 ID: 3c6ae

    身体の下半分を大きく長くして胴体の太さを均一にすればアニメ絵に近づいてかっこよくなる
    3Dモデルはチョココロネみたいでバランス悪くて不細工

  10. ▼返信 名無しさん     22-09-16 11:52 ID: fb756

    ギャラドスはサイズ変更した方がいい
    太いし厳ついのに短いからアンバランスで気持ち悪い
    長さ倍にした方がかっこいい

  11. ▼返信 ななしさん    22-09-16 12:01 ID: 7969e

    座ってるギャラドスのほうがいいよな。宙に浮いてるのは違和感

  12. ▼返信 名無しさん     22-09-16 12:18 ID: 22db0

    このシリーズのメタグロスほしいなぁ

  13. ▼返信 名無しさん     22-09-16 12:23 ID: 5221a

    ギャラドスって想像してるのより短いんだよね
    だから実際にゲームで見たとき迫力にかける

  14. ▼返信 名無しさん     22-09-16 12:27 ID: cb347

    1500円なのも子供がねだれば親が根負けして買ってくれそうな価格なのもポイント

  15. ▼返信 名無しさん     22-09-16 12:55 ID: c4598

    これは買いだな 
    ギャラは昔のポケモンキッズ以外ちんまりしてて好きじゃなかったからな

  16. ▼返信 名無しさん     22-09-16 13:05 ID: ba6a4

    バンダイさん頑張りすぎよ

  17. ▼返信 ななしさん    22-09-16 13:09 ID: 35aca

    販促に貢献するアフィの鑑

  18. ▼返信 ななしさん    22-09-16 13:09 ID: 7a090

    XYはしゃーない妖怪があったから

  19. ▼返信 名無しさん     22-09-16 13:25 ID: e7e81

    ギャラドスって今よくよく見ると、現代の新ポケモンだったら口が普通ならもっとかっこいい竜になったのにとか胴体が貧相とか言われてそうだ

  20. ▼返信 名無しさん     22-09-16 13:27 ID: ee808

    ギャラドスは3Dになってから髭のカクカクが気になりすぎる。もっと滑らかにならないのか

  21. ▼返信 名無しさん     22-09-16 14:15 ID: 48d71

    ポケプラ版の出来もいいけど瞳がややつぶらで可愛い感じだからもう少し三白眼な感じに色塗るなり掘り直すなり手を加えるとさらに良くなりそう

  22. ▼返信 ななしさん    22-09-16 14:46 ID: 9f3a1

    アルセウスのギャラドスくっそしょぼかった記憶がある

  23. ▼返信 名無しさん     22-09-16 14:55 ID: cddd5

    ギャラドスの立体物は立体ポケモン図鑑の奴が一番いい

  24. ▼返信 ななしさん    22-09-16 15:02 ID: 493d4

    ポケットモンスターだから全体的にかっこよさよりこじんまりさをとってるんよな
    レックウザも二体買って繋げて倍にしないと短く感じる長さだし

  25. ▼返信 ななしさん    22-09-16 16:21 ID: b8be8

    コイキングのプラモデル忘れないでくれ

  26. ▼返信 名無しさん     22-09-16 16:28 ID: f23b7

    塗装して色違いギャラドスにするしかない!

  27. ▼返信 名無しさん     22-09-16 17:37 ID: 95d4e

    初期は酷かったから
    ミュウツーとかリメイクしてほしい

  28. ▼返信 名無しさん     22-09-16 18:35 ID: dafc1

    レックウザめっちゃ良かったから期待できる

  29. ▼返信 名無しさん     22-09-16 19:19 ID: a1124

    ほんまギャラドスのデザインって神がかってるよな

  30. ▼返信 名無しさん     22-09-16 19:52 ID: 3b45e

    ソウブレイズとグレンアルマ、LBXっぽいよな

  31. ▼返信 名無しさん     22-09-16 20:06 ID: dd0c3

    ギャラドス好きだけど
    冷静になって見ると顔キモいな

  32. ▼返信 名無しさん     22-09-16 20:12 ID: 15a1f

    下手にジョイント部分が多いと緩んできた時に困る
    デフォルトである程度カッコイイポーズになってる方がありがたいんだ

  33. ▼返信 ななしさん    22-09-16 21:16 ID: 5d9af

    7
    ギャラドスのしっぽの向き違くね?

  34. ▼返信 名無しさん     22-09-16 22:57 ID: 29251

    マホイップだけ受注生産でカスタマイズ出来たら何個も買うんだけどなぁー!

  35. ▼返信 ななしさん    22-09-17 00:06 ID: c3e4b

    コライドンとミライドンは変形ギミック入れて別売りの可動美少女プラ乗せられるサイズで出せば売れそう

  36. ▼返信 名無しさん     22-09-17 00:21 ID: 0958c

    コイツは赤く塗らねぇのかい?

  37. ▼返信 名無しさん     22-09-17 10:30 ID: dd69f

    ギャラドスの首の部分がこうなってるの今まで気づかんかったわ

  38. ▼返信 名無しさん     22-09-17 11:24 ID: 75ab9

    マホイップかわいい

  39. ▼返信 ななしさん    22-09-17 22:48 ID: b60c3

    ポケモンスタジアムの倒れる時の表情が好きだったな

  40. ▼返信 名無しさん     22-09-19 06:54 ID: 0c6e3

    どうせ色分けはシール地獄なんでしょう

  41. ▼返信 名無しさん     22-09-24 23:42 ID: 67b94

    メガギャラドスは最強にかっこいい
    メガバシャーモ気持ち悪いバシャーモ気持ち悪いメガピジョット気持ち悪いピジョット気持ち悪い鳳凰気持ち悪いガチゴラス気持ち悪い

  42. ▼返信 名無しさん     22-09-25 16:49 ID: 27502

    メガギャラドス神かっこいい
    メガクソバシャーモブサイクメガクソピジョットブサイククソバシャーモブサイククソピジョットブサイククソガチゴラスブサイククソ鳳凰ブサイク

  43. ▼返信 名無しさん     22-10-01 22:37 ID: a8f15

    ギャラドスは日本って感じの神色違いでメガギャラドスは龍神様
    色違いのメガバシャーモクソメガピジョットクソホウオウクソ

  44. ▼返信 Y47uWpC5CvqOeqP    24-06-09 09:27 ID: 8f31f

    最近のゲームのギャラドスはしょぼいというか、色が濃いと思う。
    公式絵に担ってるというか水色が濃い。もう少し薄い水色の方がいい、レジェアルの色はマシだと思うが。
    CaPdX35pdVMdLrY
    ドット絵やアニメの色が本来のギャラドスの色だと思う。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved