スポンサーリンク
1:クヌギダマ@イーブイZ投稿日:2022/09/03 01:32:10 ID:HWOcbipo
これ
ナルト知らんから一応調べてみたら公式絵だった
https://eiga.com/movie/56904/gallery/
Took me a decade to realize they were referencing Naruto
HELLLO?!?! WHY DID NO ONE TOLD ME THIS
HELLLO?!?! WHY DID NO ONE TOLD ME THIS
ナルト知らんから一応調べてみたら公式絵だった
https://eiga.com/movie/56904/gallery/
2011年7月公開の映画
70:アローラナッシー@だいしらたま投稿日:2022/09/03 10:24:47 ID:Aw0wONR6
思った以上に似てて草
21:カマスジョー@すごいカンポーやく投稿日:2022/09/03 01:58:22 ID:xpq6JupA
ポーズどころか表情も一致してるやんけ
11:ヤンチャム@ぬまのシズメダマ投稿日:2022/09/03 01:47:48 ID:8AdEJb.Y
二次創作だったら炎上してる
54:モノズ@くれないのミツ投稿日:2022/09/03 08:41:33 ID:3vb2ckgg
かなりガチでアウト臭がするな⋯
ポケモンにしては謎ポーズすぎるし(特にゴウ)
ポケモンにしては謎ポーズすぎるし(特にゴウ)
105:ニンフィア@メガラペルピン投稿日:2022/09/04 18:27:28 ID:bD6kUtog
とりあえず思うのは忍者でもないゴウがアクロバティックすぎて不自然
16:ニャオニクス@りゅうのキバ投稿日:2022/09/03 01:51:49 ID:xpq6JupA
これは黒だわ
ゴウのポーズとかアニポケらしくない
ゴウのポーズとかアニポケらしくない
24:バイウールー@ゆうかんミント投稿日:2022/09/03 02:00:59 ID:HWOcbipo
>>16
これ
自分もこのイラスト初めて見た時違和感というか不自然で
なんか引っかかってたんだよな
サトシがスマホロトム持ってるのとかさ
普通はゴウがスマホロトム、サトシがモンボだったらわかるんだけど
ゴウ=ゲットの印象を強めたくてモンボ持たせたにしてもこの冬SPって
ゴウはゲットしてないんじゃなかったっけ?
これ
自分もこのイラスト初めて見た時違和感というか不自然で
なんか引っかかってたんだよな
サトシがスマホロトム持ってるのとかさ
普通はゴウがスマホロトム、サトシがモンボだったらわかるんだけど
ゴウ=ゲットの印象を強めたくてモンボ持たせたにしてもこの冬SPって
ゴウはゲットしてないんじゃなかったっけ?
17:トゲチック@やまぶきのミツ投稿日:2022/09/03 01:52:31 ID:VfDM2VjU
こーれ自然にこんなに一緒にはならんよな
ポーズがよくあるようなもんでもないし
ポーズがよくあるようなもんでもないし
スポンサーリンク
19:シママ@ゴツゴツメット投稿日:2022/09/03 01:56:21 ID:HWOcbipo
ヒカリは
ポケモントレーナー ポケモン アクリルスタンド ヒカリ
で検索すると出てくる
2019年発売
上のキービジュは2021年11月公開
まぁこれはオマージュで片付きそうな気もする
OPでコハルがセレナの振り付けまんまで踊ったりしてたし
ポケモントレーナー ポケモン アクリルスタンド ヒカリ
で検索すると出てくる
2019年発売
上のキービジュは2021年11月公開
まぁこれはオマージュで片付きそうな気もする
OPでコハルがセレナの振り付けまんまで踊ったりしてたし
20:ヤミラミ@とうめいなスズ投稿日:2022/09/03 01:56:51 ID:MkDITTFg
パロディだとしてもパロディする理由が互いに無い
37:クロバット@フーディナイト投稿日:2022/09/03 02:15:45 ID:NUKoPZHo
一人の人間の手足の角度がここまで被るだけでもあれなのに二人まとめてってアウトにも程があるやろ
26:マユルド@1ごうしつのカギ投稿日:2022/09/03 02:02:11 ID:eRDwa/to
同じテレ東やしいいやろ
27:シュシュプ@ぼうじんゴーグル投稿日:2022/09/03 02:02:47 ID:2heMiQgs
>>26
同じ人がやったのかもしれん
同じ人がやったのかもしれん
42:ゴクリン@チャーレムナイト投稿日:2022/09/03 02:25:04 ID:uBwwAy1g
これはたまたまじゃ済まなそう
一応ナルトの方もポーズ集とかから参考にしてて被った可能性はある
一応ナルトの方もポーズ集とかから参考にしてて被った可能性はある
46:ウソッキー@ごりごりミネラル投稿日:2022/09/03 04:03:13 ID:f1IYaPYw
まぁ縁がないことは無いけどね
出典:テレ東の新アニメ枠『BORUTO』&『ポケモン』スペシャルビジュアル
88:ヒポポタス@ミストシード投稿日:2022/09/03 11:02:01 ID:HWOcbipo
ちなみに元のツイートではパロディ、オマージュ画像がアップされてて
パクリではなくパロディみたいな流れになってる
パクリではなくパロディみたいな流れになってる
The longer I looked at this NPC from the Cynthia battle, the more she seemed like an older version of Himawari from Naruto🥴
スポンサーリンク
114:バチンウニ@とつげきチョッキ投稿日:2022/09/04 19:48:46 ID:ql2o0jls
120:ランクルス@あくのジュエル投稿日:2022/09/04 20:05:22 ID:efygwf/I
122:クルミル@ビアーのみ投稿日:2022/09/04 20:59:56 ID:R/OAyhCc
>>114
サンライズ立ちとは、真の勇者にのみ許されたカッコいいポーズである。(ニコニコ大百科より)
すでにパースやポーズとして確立されているものと一緒にしちゃうんだ
サンライズ立ちとは、真の勇者にのみ許されたカッコいいポーズである。(ニコニコ大百科より)
すでにパースやポーズとして確立されているものと一緒にしちゃうんだ
50:ルガルガン@くろおび投稿日:2022/09/03 08:32:29 ID:L7tc6V0U
ネタスレかって笑おうと思ってたらめちゃくちゃ一致してて笑えないやんけ
少なくとも参考にはしてるだろこれ
少なくとも参考にはしてるだろこれ
53:ブイゼル@きんのたま投稿日:2022/09/03 08:40:29 ID:HWOcbipo
>>50
これさすがに参考ってレベル越えてると思うわ…
これさすがに参考ってレベル越えてると思うわ…
117:アローラサンドパン@しんかいのキバ投稿日:2022/09/04 19:59:34 ID:QUW66qnk
パロディって捉えることはできないの?
無理がある?
無理がある?
123:チェリム@カードキー投稿日:2022/09/04 21:18:22 ID:SnvQqhYg
>>117
ヒスイの姿で忍者系アイテム持ってたらギリパロディで通った
ヒスイの姿で忍者系アイテム持ってたらギリパロディで通った
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
流石にこれはアウト
問題にならなかったらオマージュ
問題になったらパクり
パワハラ不正受給声優出演にトレパク公式!?
デデーン アウトー
パロディやオマージュならもっと分かりやすくしろ
みんな見てないから炎上しないに一票
よくあるポーズや構図だからなあ……
消せ消せ消せ消せ
描いた人が「あ!そこに気づいてくれました?!」と言えて困らない内容ならオマージュ
「たまたま似ただけです」と言わなきゃ困る内容ならパクリ
※7
ここまで一致してるのは流石によくあるポーズで済ませることは出来ないわ
放送時間がポケモンが木曜7時、NARUTOが木曜7時半じゃなかったっけ元々
その名残じゃね
※7
サトシはともかく、もう1人のポーズは良くあるか?
※3
トレスではなくない?ただのパクリじゃね
ヒカリはまだ許されると思うがサトゴウは完全アウトだろ
ポッチャマのポーズと表情が草
商用利用していいトレス素材とかもあるしそれ使った可能性も…
キャッチコピーの「時空を超えた、新たな冒険が始まる」とポスターのキャラを
シリーズの最期に改めて見ると溜息しか出てこない。
パチモンに改名しろ
※2
これ
ヒカリの手、さいとうなおきの方は指絡めてるけど
アニポケの方は複雑だから手を置いただけで手抜き感見られるの酷い
ん?古塔つみさんが憑依したのかな?ポッチャマにでも憑依してたんだな
イラストレーターや漫画家の構図パクなんて今に始まったことではないから問題にならんだろ
※7
じゃあ、手始めにポケモンとナルト以外にも10個くらい挙げてよ
よくある構図なんだろ?
4人合わせて手が十字になるように合わせたらこのポーズになっただけだろ
スタッフが同じとかもあるのかなあ
10年くらい前の過去絵流用しちゃえ、みたいな
駄目だけど
※22
古塔つみ「そうだよ(便乗)」
よくあるポーズや構図か…?ポーズどころか表情も同じだし。
パロやオマージュだとしてもキービジュアルでやるのはどうなの。
パロネタで売ってる作品ならともかく。
同じテレ東だしバレても自社だからええやろ的な感じかね
ヒカリの方は昔のトレーナーズのやつだしオマージュで通るだろうが流石に他作品はなあ
つみさんなんでや…
思えばポリモンはアニメサンムーンの頃から始まってたんだなって
何か変なキービジュアルだと思ってたの自分だけじゃなくて草
NARUTOの方は毎回キービジュ担当してる西尾さんが描いてるからアニメーター被りはない
どうでもいいけどここのコメントを記事に引用する際、「名無しさん」は「ポケモン名無しさん」に変えないとできないのかな?
パクリに決まってるがナルトサイドが文句言わなきゃお咎めなしだろ
オマージュ=元ネタに対して尊敬・賞賛の念が込められている。元ネタが分かるとさらに面白い。
パロディ=批判・揶揄・風刺を目的に模倣している。元ネタがバレなきゃ始まらない、むしろ分かってほしい。
パクリ=利益のために創作的な表現を盗用している。元ネタがバレると困る。
定義は調べてきたからあとは議論頑張れ
あなあきチクワもいたしセーフセーフ
AKIRAの金田バイクめっちゃパロられてんの草
原作者のカラー表紙とかセンスありまくりでよくある構図じゃ済まねえよ
そのアニメーターもまたセンスあるしアニポケはパクリ屋だったんだな
こりゃどう見てもアウト。
なんで丸パクリで済ませられるのか、度胸あり過ぎ&プライドなさ過ぎだろ。
パロやオマージュって元ネタに絡めたネタなら通用するけど
テレ東のアニメってだけならそれはパクりだわ
なんていうか三流アニメ作ってる制作陣らしいやらかしだな
サンライズ立ちや金田のバイクは元ネタのパロディってすぐわかるタイプだけど
こんな一枚の絵からじゃパロディネタにはならないわ
偶然じゃなかったらただのパクリだろ
これはナルトの会社に俺らで通報しようぜ
絵師界隈見てる感じだと、構図のパクリはセーフ、線までトレースしてたらアウト、って雰囲気かな?
※37
こういうやつがパクリとオマージュの違いがわからんのだろな
>キービジュアルとアニメーションのそれがホントに同じ問題だと思ってるの?
全くもって同じ問題やろw
※20
あれ、なんでこのコメント記事に追加されてるんだ
構図のパクリぐらいどうでもいいと思うけどな
※46
サンライズ立ちはオマージュ
キービジュアルはパクり
トレースは著作権に引っ掛かればアウトだけど単なるパクリなら何の問題もない
パクリを悪と決めつけすぎてる人が多い
やっぱ新無印ってゴミだわ
作画のコストカットのために、極力動きのない話やバトルなしの脚本にするような製作陣だぞ。
構図パクリなんて作成時間短縮のためと言ってやりそう。
AKIRAのスライドブレーキはついこの間もNOPEで観たな
これはただ構図丸パクリして手抜いただけでしょ
思った以上にそっくりだった(特にゴウ)
10年以上前やしバレへんやろの精神
終わりやね
昔木曜日に放送されてた仲じゃないか
アニポケとナルトが仲良いのは周知の事実だと思ってたけど
※20
さいとうなおきの方も指が重なってる部分の下書きが残っててだいぶ適当やね
やっぱさいとうなおきってクソだな
このアニポケの方のキービジュアル描いたのって安田周平なんだろ?
安田がこれについて何か言わんと地味にヤバい案件なんじゃないのか?
まさかあのアニポケくんがトレパクするとはな
もうマジで本当にお願いだから新無印のメンバーを一新してくれ
SVで殆ど変わらないならガチで見ない
パクリとオマージュの違いもわからない馬鹿は黙ってろよ
言うてゲーフリもサニーゴパクったしなw
たいして問題ないやろ
※58
だから何?
数日前
「株ポケが『ポケモン』IP盗用の中国系ゲーム会社に怒りの100億円訴訟」
現在
「『ナルト』と『ポケモン』のキービジュアルのポーズが似すぎだと話題」
もうナルトは新無印に100億円訴訟してしまえ
別にこのくらいいいよ 気にしないから
クソアニメだしこのぐらいは平気でやるよな
恥ずかしいアニメだなほんと
『大人気のポケモン様だから』以外で擁護出来る要素ある?
古塔つみ「トレース、オン!カラダはネカマでできてきる」
※10
誰目線やねんw
制作者かよw
君は裁く立場にないんやで。
終わってんな
アローラサトシの顔改めて見ると酷すぎて笑う
ナルトの方は二人でクナイ構えて戦ってるのが好戦的な表情からも分かるし
そのポーズに至るまでの体の動線も分かるようになってるけど
ポケモンの方は意味不明だな
雑にパクるとこうなるっていう悪い見本
なるほどテレ東の構図パクったからテレ東に訴えるのか
同じテレビ局だからってこれはマズい
DPのど根性ガエルみたいにギャグならともかく真面目なキービジュアルでやるなよ
まず「何が問題なのか?」が曖昧なままに話が進んでるのがそもそもアカンのだろうね
著作権を根拠とするなら「お前らが騒ぐことじゃない」だし、そもそもこんなもんで著作権云々を主張するのは無理な話だし
結局、「何となく嫌」ってだけの話でしかない
あと、構図含めて「無から作り出す」なんてことはないので、単に参考にした素材が同じとかセオリー的にデザインした結果の偶然の一致とか、いくらでも被る要因がこの世に存在する
「偶然何てありえない!」と思う人もいるだろうけど、比較対象となる「構図」は世の中に数億では収まらないくらいに存在するわけだからね
参考にしたのは正解な気がする
本人しか知り得ないが
※80
キービジュの構図数億では収まらないくらい出してくれよ
※82
なんでキービジュアルに限った話をしてるのかわからん……
そもそも、「キービジュアル」として比較した場合は全くの別物だよ
ポケモンの方は「キービジュアル全体の一部の構図」でしかないわけで
構図の模倣はそれほどの問題ではない。
せいぜい知っている人から後ろ指を指されるぐらいだよ。
完全にヤバいのは元デザインのトレスや抜いたデータをそのまま利用とかのほう。
トレスじゃないから全然問題ないでしょ、構図が一緒だからアウトにしたら新しい作品が出る度に使用出来る構図が減っていって最終的にはなにも描けなくなる
※85
これでアウトとか言われたら、世の中の「ポーズ集」とか呼ばれる類の資料は全滅だしね
デザイナーやらイラストレーターやらの仕事場にどんな資料が並んでるか?とか、もっと世に発信していってほ
しいところ
特に構図なんてある程度正解がある中で決まるものだし
パロディにしてもわざわざこのポーズをパロディにする意味が分からん
問題か否かであれば何の問題もないけど
こうまで似てると、考えるの面倒でパクったんだなとしかならない
片方を真似するとかならともかく、どっちも似せるとか少しは工夫しろよと
テレ東同士なら自分の財産を再利用しているだけだから何も問題無いな
ドラガリのエルフィリスをトレースして蛍を作った原神とかは別会社だから完全にアウト
少なくともポケモンに対する愛は無いよね
雑なパクリでお金貰えて誰にも文句言われないとか
俺天才っしょw ってそれ以外に無いし
※2
そうだね
難癖だろと思って開いたら思った以上に似てるしゴウの構図草
ヒカリのグッズとキービジュはポケモンという大元が一緒だからいいけどサトシゴウとNARUTOはアカン
ジャンプ作品同士で作者が元ネタの大ファンを公言していてオマージュしましたならまだ分かるがNARUTOとアニポケて局が一緒とはいえ特に関連性ないだろ
個人が描いて売った時だけ叩けよ
売りもんじゃねーだろこの絵は別に
この頃流行りのトレース〜!とっても簡単トレース〜!
こっちを向いてよコト〜(ツミ〜)だってなんだかだってだってなんだもーん!!お願いーお願いー近くで見なーいで〜!!!私のー書いたしごーとがーなくなくなくなるのぉ!!!いやよ!いやよ!いやよ見つめちゃいや〜〜!トレース、オンッ!!!!
手抜きの極みだな
同じ会社とはいえ明らかな手抜きで草
製作陣も新無印はモチベ上がらないんだろうな
そこまでオリジナリティがある構図でも無いし2011年よりも前の作品で似たような構図探したら普通に見つかるだろ
古塔罪
あと3枚くらいは同じの出てきそうな
※93
最近メタモンに言及した作品?
一緒なテレ東なら一緒な奴が描いたんじゃね
※98
オリジナリティあるだろ
二人揃ってここまでポーズ揃うことは普通ない
※98
だったらてめぇが証拠探して証明しろや
証拠も無しによくあるよくあるとか根拠にならねーんだよ
※90
ニチャってそう
※51
勝手にパクリ認定するやつがゴミなんだよなぁ…
※68
盗作とただ似てるを一緒にするの最高に外耳
※96
※97
似てるだけで手抜きとか頭悪そう
学校や社会で手を抜きながら生きてるからこういう考えになるんやろな
ソルガオレオ「リーリエェ!!」
ポケモンって、絶対こういうことしないと思っていたんだけどな、ショックです。
テレ東とデザイナーが決めた構図が面倒で手抜きしたんじゃない?
背景とキャッチコピー、タイトルの位置が決まってて、
サトシとゴウを中央に配置しろと指示されたのだろう
これキービジュ安田氏が描いたの確定かね?
安田氏ってtwitterやってるから聞いたら答えてくれそう
雑な手抜きでパクリ元ばれちゃって恥ずかしいね
※106
見苦しいぞアニポケスタッフ
※111
たぶんそんな感じだと思う。
アニメ雑誌の表紙を例にすると原画、仕上げ/特殊効果、表紙デザイン、タイトルロゴと担当者が分かれている。
つまり原画を描いた人と構図を考えた人は別になる。
テレビ東京を始めとするアニポケ制作陣なら「このNARUTOのキービジュアルみたいな感じ作っておいて」で通ったかもね。
偶然の一致でしょ
パズドラ絵師が言ってたわ
こんなことより
コロナ対策で消えた16兆円のこととか追及しろお前ら
※46
横画面で剣を最大限に強調させる定番の構図と似せようとしなければ似るはずのないキービジュアル、何が同じなの?キッズほんと恥ずかしいから出てこないで
トレスはアウトでも構図パクっても誰も怒れないからやり得やで
極論で言えば絵を描くなんて何かに似せて描くことから始めるわけやしな
アニポケXYかSMか忘れたけど「〜ってばよ」って言う忍者キャラいたよな
これが銀魂なら「またおまえらかw」で片付けられるんだがな。
これ人間キャラじゃなくて例えばピカチュウと他のポケモンがバトルしててこの構図になるなら偶然の一致とも思えるんだけどな
このアニメは人間同士が戦ったり追いかけっこするものじゃあないんだからこれは意図して作った(パクった)んだと思っちゃうな
構図を真似ることは別に良いけど態々パクりましたって言ってるようなほど似せた人たちの気持ちがわかんない 逆にちょっとだけ変化を加えた絵にしたらバレた時恥ずかしいからかな?
※119
ほんとそれ
構図やポーズに著作権なんてないのに知ったかばっかり
トレスと参考の区別もつかんのか
木の葉丸の方はパースが大きくついてるけど、ゴウはパース控えめっていう微妙な違いもあるな
トレスだパクリだ言う奴は二枚の画像重ねてみたらいいのに
構図調査隊って居るじゃん
普段何してるのか
「これはパクリや!!」って言ってる人は絵を描いたことないんやろな。構図参考にしたとしてもキャラの頭身が違うからバランスとるのめんどいのに。
※9
そういうこと
炎の中忍試験って確か映画の短編とかじゃなかったっけ
オマージュなら素直にDP時代のイラストからとれよと
ヒカリ再登場のキービジュアルがDPのEDオマージュだって盛り上がったの見てなかったのか
見てたけど間に合わなかったのかもしれないけどさ
※127
趣味で描いてるやつはそりゃ面倒いだろうけど向こうはプロだろ
それに今は趣味レベルの奴らでも3dモデルちゃちゃっと捏ねればそんなバランス簡単にとれる
ちゃちゃっと捏ねれば簡単にとれるとか言っちゃうあたり
余計に絵描いたことなさそう…
※127
絵描いてる人間だからこそこんな安直なポーズパクに
びっくり呆れてますよ
むしろ子供キャラ同士の同じポーズでキャラ挿げ替えが
めんどい言ってる人に驚くわ
パクばっかやってないでもっとデッサンから勉強しろよ
自分の頭に思い浮かんだポーズ、アングル、パースを
思った通りに絵にできるのって楽しいよ
ナルトの絵かっこいい
潜在的に印象に残っててアウトプットする時にポージングやデザインが似てしまった、とかなら自分もある。そんなつもりないのに似てて自分オリジナルじゃなかった時のショックときたら。
とは思うけど2人揃って一致するとなると…
くさタイム
アナフィラキシー草
1回の攻撃で既にリーチとか緊張感すごそう
パクりwww
※127
絵で食ってるけど構図貰えるなら頭身にこだわらず余裕で書き上げるよ。SDでもいけるし頭の中に体の骨組みはできてるから関係ない
※2
問題になっている状態って何なんですかね
※120
〜だってよ、だな
アナアキチクワさん