1:ジュゴン@キノコパック投稿日:2022/08/03 11:52:17 ID:xdYIFf5k
Rillaboom using Grassy Glide pic.twitter.com/uHu0WZV1F8
— Wolfey (@WolfeyGlick) August 2, 2022
スポンサーリンク
2:レイスポス@シャラサブレ投稿日:2022/08/03 11:53:22 ID:89woTEdM
思ったよりグラススライダーで草
4:ペロリーム@Zパワーリング投稿日:2022/08/03 11:54:13 ID:RK0wQ62s
わろた
6:ラムパルド@おじぞうバッヂ投稿日:2022/08/03 11:55:50 ID:cDsYMQ7Y
ついに現実が追い付いたか
9:イシズマイ@ポロックキット投稿日:2022/08/03 11:58:36 ID:ctug/WD.
イメージ通りで草
10:バタフリー@すっぱいりんご投稿日:2022/08/03 11:58:39 ID:mh3gdAR2
勢いで草
11:コバルオン@メガメガネ投稿日:2022/08/03 12:01:44 ID:yukoRAGE
ちゃんとグラスフィールド下で打ってる
14:メガカイロス@きんのいれば投稿日:2022/08/03 12:03:51 ID:VQjwRbNc
右のやつが引いてんの好き
16:ゼブライカ@きょかしょう投稿日:2022/08/03 12:05:43 ID:RYdYDa9g
実際向かってくるとこんな感じなんだろな
そりゃカイオーガもびっくりするわ
そりゃカイオーガもびっくりするわ
20:アローラロコン@ていこうのハネ投稿日:2022/08/03 12:10:48 ID:LRhohTU2
絶対強い
24:レジエレキ@しっぽのくんせい投稿日:2022/08/03 12:18:00 ID:/dGUMy0o
高威力先制技なのも納得
26:メガボーマンダ@グラシデアのはな投稿日:2022/08/03 12:25:37 ID:MgG.IXH6
💥🐰😭💥🦍三🍃三🍃三🍃三🍃三🍃三🍃
どけどけどけどけ~~ウホ
どけどけどけどけ~~ウホ
31:メガガルーラ@ドクZ投稿日:2022/08/04 12:16:28 ID:RYO.WWuI
巨大化してるみたいで草
30:ラルトス@かくとうジュエル投稿日:2022/08/04 12:16:16 ID:VsaMG4XM
ダイマックスしてグラススライダーは草
34:ヒメンカ@ピーピーエイド投稿日:2022/08/04 12:19:48 ID:XJ/YO8C.
このポケモンA250くらいありそう
続き
why did you crop the funniest part out pic.twitter.com/mFuTPK8JRx
— ashlee (@trashleelong) August 2, 2022
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ここは草って言っていいのか昔っぽく藁って言っていいのか悩むな
面白いけどゲームタグか?
正直結構ビビッた
ゴリラスライド
こっわ
※1
通じない人、多そう
ワイも世代じゃない
「wwwww」や「草」、「(笑)」の前でしょ
かっけぇ
これくらい俺も出来るし
こんな化け物にハチマキ巻かれたら即死しますわ
ケツえっろ
なにがおもろいの?
登場の仕方がよかった
草生える
最後お尻向けんの草
ゴリランダーすこ
※11
君面白いよね!すごい!!
くさのりゴリチュウ
ゴリラ自身も「おぉ~」みたいな顔してて草
※11
友達できないやつってこうゆうやつなんだなってのがよくわかるわ
何週間前の話題だよ
全身筋肉すぎる、こんなのがアイテムもって殴ってくるとかマジ?
つよい
ケツでっかいしギラティナだろこいつ
こわい
さっそくこの記事に扇動されて、元ツイートの引用で「グラススライダーwww」言ってる情弱の多いこと
グラスフィールド以外でこれ撃ったらもう非先制技どころか反動技だろ…
意外と表情あるんやなゴリラ
草
※11
それなw俺ら異端者からしたらこんなの全然面白くないよなw
ゴリラを笑い者にするなよ
ところで今更だけど、グラススライダーが草タイプの技っておかしくね?
草の上で滑ったら草タイプってどういうこと?
※31
何を今更…
霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない
最後満足そうな顔すこ
※25
もとツイートがそもそもゴリランダーのグラススライダーって書いてあるんだが
※25
※35
これはスカッとジャパン
こっわ
なんだこの記事
おもんな
A250ありそうとか死ねよ
現実のゴリラなんざせいぜい10ありゃ良い方だろ
種族値に例える生ゴミまじ気持ち悪いしつまんね
人間は笑えるけどゴリラ本人は勢い良く下が滑ってビックリしてるんだろうな
※6
(笑)は昭和から使われているから、藁より前だよ
ネットスラング(当時はその概念無かったが)としても、あめぞうの頃から使われていた
※41
(笑)はガラケーで辞書登録されると「わら」で変換で出せるようになって、これを手打ちするとたまに間違って藁にるのが元だから(笑)
※42
途中で送っちまった
(笑)⇒藁の順で出てきた単語と書きたかった
クッソおもろすぎワロタw
思ったよりグラスラだわ
価値価値おじさん、現実にもグラスラをばら撒かれてお気持ち表明
「価値がー!!」
これは完全にグラスラですありがとうございます!
っょぃ。かてなぃ。
※43
ちなみにwの起源は某ネトゲーで、使われ出したのは1996〜97年
一方で藁やワラはガラケー普及や2ちゃんねる等で1999〜2000年頃から使われていた
つまり時系列的にはw→藁なわけなんだけど、wは当時はあくまでネトゲー用語でしかなく、wが今みたいに見境なく使われだしたのは2002年前後の2ちゃんねるであり、周知的な意味でなら藁→wとも言えるという
いや〜ネットスラングのくせに無駄に奥が深いな
※49
将来の学生が困りそう、ネット近代史
※49
ちなみに(笑)は1970年の頃から既に使われていて、PC関連限定で考えても、1991年という初期も初期の頃にワープロ通信などで使われていたという
ところで、ワープロ通信ってなに・・・?
え?今日のまとめこれの他にもういっこだけ?
※10
お?ホモか?これ雄ゴリラだぞ
※51
今でもtelnetってあるじゃろ
ヴォルフグリックじゃん
珍しく良スレ
※53
雄でも雌でもエロい事は変わりないんだからエロいで良いんだよッ!!