ぽけりん> 「シロナ」、チャンピオン最年長であることを公式にバラされてしまう シロナ、サトシ、ダンデ、カルネのステータスが判明

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「シロナ」、チャンピオン最年長であることを公式にバラされてしまう シロナ、サトシ、ダンデ、カルネのステータスが判明

22/08/13 11:15
アニメ 95コメント
スポンサーリンク
1:ネッコアラ@エスパージュエル投稿日:2022/08/12 20:52:53 ID:KNpM4hxY
5:ドヒドイデ@シルフスコープ投稿日:2022/08/12 19:09:48 ID:BciAEc1k
経験(迫真
4:パウワウ@ゆれないおまもり投稿日:2022/08/12 19:09:46 ID:IagUsfDw
シロナさん30さい
10:ヒスイウォーグル@ダークボール投稿日:2022/08/12 19:11:55 ID:pGJEVOlM
カルネよりおばさんなのか
14:チルット@スキルコール投稿日:2022/08/12 19:13:03 ID:Q6oQy2uU
よくみたらカルネシロナの下位互換やんけ
17:フラージェス@ハバンのみ投稿日:2022/08/12 19:14:27 ID:pFDgMaSY
>>14
意外性は1勝ってる
なんのステかよく分からんけど
21:アヤシシ@エレキシード投稿日:2022/08/12 19:15:18 ID:1Lbg3Zsk
20年以上旅してるサトシの経験パラメータ低すぎんか...?
シロナとか150年くらい旅してそう
28:ププリン@ニニクのみ投稿日:2022/08/12 19:19:34 ID:kW4kDQ6g
>>21
サトシ10歳、シロナ30歳とすれば
5歳につき経験値1ポイントや
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-08-13 14:11 ID:MzJmODMz
武のダンデ、知のシロナとならび称される

いつの間にそんな関係にw
じゃあ決勝この2人で良いやん、、
武のダンデ/知のシロナ
スポンサーリンク
25:トリデプス@すっぱいりんご投稿日:2022/08/12 19:17:16 ID:yowMfljo
トレーナー歴の話やろ?シロナは幼少期からフカマル持っているし妥当やろ
アニメディア9月号はTVアニメ『ポケットモンスター』サトシ&シロナの描き下ろしピンナップ付き♥ 今月はシロナ役の櫻井智さんに、アイリス戦の裏話とシロナの幼少エピソードについて熱く語っていただきました! 8月9日発売。 #サトシ  #シロナ  #アニポケ
41:ゲンシグラードン@きせきのタネ投稿日:2022/08/12 19:27:42 ID:yPdQgmUw
ダンデ戦で色仕掛けするのが意外性
24:ムシャーナ@ボスゴドラナイト投稿日:2022/08/12 19:58:31 ID:Tu3sYJfw
まさか経験パラメーターMAXが引退の伏線だったとはな
フラグ回収が早すぎるよ
20:ドラパルト@キーストーン投稿日:2022/08/12 21:05:08 ID:Z.wYjurM
私40を超えているのよ
23:クレッフィ@ばりばりだま投稿日:2022/08/12 21:29:32 ID:k0GISTSs
チャンピオン勢も軒並みさん付けで呼んでるし30超えどころか40近いやろ
引退発言で確定って感じ
29:ルカリオ@キョダイパウダー投稿日:2022/08/13 02:05:29 ID:4KZQiJTQ
引退するのは結婚するから説
39:オーベム@いいつりざお投稿日:2022/08/13 08:26:18 ID:XQ82erZc
声が結構おばさんだよね…(小声)
43:アゴジムシ@むしのジュエル投稿日:2022/08/13 10:03:27 ID:twNY5PWc
>>39
逆にカルネの声が可愛すぎてびっくり
カルネの方が歳下なんかな
44:ハーデリア@ホノオZ投稿日:2022/08/13 10:06:35 ID:mTxYq1i.
ダンデ20歳
カルネ24歳くらい
シロナ30歳前後
41:ニダンギル@ピンクのリボン投稿日:2022/08/13 08:37:35 ID:Ok/wnFmY
ダンデ23
シロナ30
ダイゴ25
カルネ28
ワタル26
アラン22
このイメージ
45:モウカザル@アクセサリーいれ投稿日:2022/08/13 10:18:18 ID:JFP2YPeA
チャンピオンリーグマスター歴が長いからでは?
スポンサーリンク
9:ブルンゲル@まんたんのくすり投稿日:2022/08/12 20:57:27 ID:c5h.QT0c
意外性とかいうサトシ専用ステータス
27:ダダリン@メガバングル 投稿日:2022/08/12 22:16:26 ID:z.p6e4KA
>>18
ナルトかよと思った
8:オシャマリ@ハートのウロコ 投稿日:2022/08/12 19:11:16 ID:Fztcu0tE
サトシの戦略性低い上に「安定性は無いが」とか言われる始末w
30:ラムパルド@ふっかつそう投稿日:2022/08/12 19:19:57 ID:SN9oTf5k
トレーナーの攻撃スピードって何やねん
マサラ人ぶっちぎりやろそんなん
32:メリープ@おうごんのみ投稿日:2022/08/12 19:22:37 ID:BciAEc1k
でも絶対的王者ならこんぐらいふりきれてないとだめだよね普通
出典:新テニスの王子様
47:ジュカイン@ポケじゃらし投稿日:2022/08/12 19:30:47 ID:AiQstrvs
>>32

やっぱテニプリはギャグを分かってる
51:ブースター@ジュペッタナイト投稿日:2022/08/12 19:40:13 ID:kW4kDQ6g
>>47
テニプリのギャグはその程度に止まらない
71:エンニュート@かえんだま投稿日:2022/08/12 22:06:45 ID:Tu3sYJfw
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:17 ID: 73dd6

    神アニメ
    アンチは叩きたいだけの社会のゴミ

  2. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:19 ID: 96f3a

    クソアニメ
    ageてる奴は信者とサクラだけ

  3. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:19 ID: 29567

    ダンデとシロナのバトルみたいわ

  4. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:23 ID: f4882

    テニプリ要素多すぎだろ
    てにりんに改名しろ

  5. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:23 ID: be075

    星形は草

  6. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:24 ID: e2609

    今やってるテニプリ見たらなんか置きブラックホールとか馬のままでテニスとかやってた

  7. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:24 ID: 192fc

    サトシの戦略低すぎない?

  8. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:24 ID: cc986

    何で人間のステータスがあるんだ?
    リアルファイトでもするのかw

  9. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:25 ID: bccd1

    若造と女優業と掛け持ちしてるやつより経験値低かったらそれはそれで問題だろ…

  10. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:27 ID: dba81

    いつまでルーキーなんこの子

  11. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:27 ID: fbf02

    サトシはせめて意外性ぐらい枠飛び越えとけよ、いくら何でもステ低すぎるわ
    やっぱり気持ちリセットされてんじゃねえの?
    まあ新無印の手持ちだから仕方ないとも取れるが

  12. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:29 ID: d483b

    周りがすごいよ!ということにしたいがために適当に作られた感が凄いパラメーター
    サトシ以外がいつ戦略行使したか教えてくれや

  13. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:29 ID: bdd69

    サトシが経験や戦略のステータスが著しく低いのは納得がいかないんだが。

  14. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:29 ID: d483b

    ※11
    リセされてるんだとしたら攻撃とスピードカンストしてるの意味不明

  15. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:31 ID: 13115

    いやでもこれで最年長は確定しないのでないかしら?

  16. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:38 ID: bcbf6

    相対性だから経験値低いのも妥当なんじゃね>サトシ

  17. ▼返信 名無しさん     22-08-13 11:48 ID: ecf3d

    経験と意外性って栄冠ナインかよ

  18. ▼返信 ななしさん    22-08-13 11:56 ID: 24b1f

    手持ちも含めたパラメータだろうからサトシの経験が低いのは妥当っちゃ妥当
    ピカチュウ以外は新入りだから、場数も大して踏んでない

  19. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:02 ID: d8dd4

    意外性と戦略って結構似てる気がするのは俺だけ?

  20. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:03 ID: 69cfb

    星型の凹んでる部分は何を表してるんだ?

  21. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:08 ID: 5c37e

    ゲームだとカルネさんは誰だったけ?ってなったから個人的には納得…

  22. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:08 ID: 9c424

    テータスじゃなくてステータスだろ

  23. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:09 ID: 065c0

    経験値に関してはサトシがトレーナーになって1年も経ってないからな。何年もトレーナー、チャンピオンを続けている3人と比べると一番最初に仲間になったピカチュウと最後に仲間になったウオノラゴンでも誤差でしかないだろ

  24. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:10 ID: 3b31c

    ※18
    それなら六角形全部1だと思うんですけど…

  25. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:15 ID: b1863

    ※1
    ※2のレスバを見たい

  26. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:16 ID: 65eb0

    ※20
    普段はバランス型の五角形ステータスだけど、一瞬だけ1能力特化のステータスに瞬時に切り替えられるよう鍛えた結果オール7に匹敵する星角へとなったって意味だぞ

  27. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:20 ID: 436a3

    ※20
    正確には星形じゃなくて一点特化×5のパラメータ持ってんのや
    スピード7他1で追いついて、パワー7他1で打ち返すみたいな

  28. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:30 ID: c80bb

    タクトのステータス見てみたい

  29. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:30 ID: cf080

    ※3
    ミカルゲの道づれでリザードン持っていけなかったらカルネと同じ運命辿りそう

  30. ▼返信 ななしさん    22-08-13 12:30 ID: 8df3d

    プラチナで25歳って明言されてるんだよなぁ…まぁアニポケだからゲーム通りではないかもね

  31. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:33 ID: 78f5e

    アニメカルネは存在感あって頼れる大人だけど、ゲームだとマジで一回出てきただけだからな
    他のチャンピオンはゲームでもそれなりに出番あったのに

  32. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:33 ID: 8563f

    今度こど経験の差で勝つわよ〜?

  33. ▼返信 ななしさん    22-08-13 12:36 ID: 8ef99

    テニプリスレやんけ!

  34. ▼返信 ななしさん    22-08-13 12:41 ID: a0b36

    今のアニポケ嫌い
    マジでオーエルエム切って欲しい

  35. ▼返信 名無しさん     22-08-13 12:55 ID: 7d31d

    サトシは作戦で勝ってる方だと思ってた

  36. ▼返信 名無しさん     22-08-13 13:04 ID: 50a9e

    ※1
    ※2
    これが最新作ポケットモンスター アンチは叩きたいだけの社会のゴミ/ageてる奴は信者とサクラだけ か

  37. ▼返信 名無しさん     22-08-13 13:05 ID: 50d5f

    ステータスオープン!

  38. ▼返信 ななしさん    22-08-13 13:16 ID: 67ba9

    恥ずかしい

  39. ▼返信 ななしさん    22-08-13 13:24 ID: 1db63

    ※34
    1番は同時に別のポケモンアニメを他所の局で放送する事なんだがな
    んでそっちが面白ければ自然とアニポケが消滅する

  40. ▼返信 ななしさん    22-08-13 13:31 ID: 6e3da

    他チャンピオンと比べてサトシはなんでこのステータスで勝てるんすかね….

  41. ▼返信 名無しさん     22-08-13 13:39 ID: 06b32

    ルーキーサトシ、、?
    ポケモンリーグセキエイ大会ベスト16
    シロガネ、サイユウ、ヒガキ大会ベスト8
    スズラン大会ベスト4
    ミアレ大会準優勝
    アローラリーグ優勝
    オレンジリーグ名誉トレーナー、バトルフロンティア制覇

  42. ▼返信 ななしさん    22-08-13 13:51 ID: 3fabe

    ※13
    大抵サトシが真面目に戦略立てても崩されるのがオチだから、普通に納得だと思うがね
    意外性という名の臨機応変力と発想力がずば抜けてるわ

  43. ▼返信 ななしさん    22-08-13 13:59 ID: dac45

    ルーキーサトシとは、マスターズエイトに上がったのが初めてという意味なのか
    ポケモントレーナーとしての初心者という意味なのかで変わるな。
    視聴者からすれば20年以上トレーナーやっているのにルーキー扱いって…になるよね。

  44. ▼返信 ななしさん    22-08-13 14:00 ID: c65ce

    ※1※2
    これが新世代のポケットモンスター 神アニメ/クソアニメですか

  45. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:00 ID: 70982

    シロナよりカルネの方が年上じゃないの?

  46. ▼返信 ななしさん    22-08-13 14:02 ID: 85c66

    引退おばさん

  47. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:03 ID: 49803

    意外性ナンバーワン…

  48. ▼返信 ななしさん    22-08-13 14:04 ID: 55295

    アニメの話だから()

  49. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:05 ID: de399

    誰が考えたんだよこれ
    どうせサトシが勝つのに何の意味があるんだ?

  50. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:11 ID: 06b32

    武のダンデ、知のシロナとならび称される
    いつの間にそんな関係にw

  51. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:17 ID: 246c9

    また伏線とかほざいてる奴いるよアホらしい

  52. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:19 ID: fe5e0

    チャンピオンシップス参加者で最年長なだけで
    別にチャンピオン最年長では無いぞ
    アデクとかの方が明らかに年上だし

  53. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:31 ID: fe5e0

    違った
    チャンピオンシップス参加者で最年長じゃ無くて
    マスターズエイト内で最年長なだけだった
    まぁ訂正してもアデクの方が年上なのは変わらんが

  54. ▼返信 ななしさん    22-08-13 14:39 ID: 21ca6

    ダンデのなろうっぷりやべーな
    ダンデってポケモンの黒歴史じゃね?

  55. ▼返信 名無しさん     22-08-13 14:50 ID: 80ed0

    経験豊富なシロナおばさんねぇ

  56. ▼返信 名無しさん     22-08-13 15:08 ID: 22bfd

    こういうの、コメント欄とかでガキみたいに話題にするのはまだ苦笑いで済むけど公式がやってると薄ら寒い

  57. ▼返信 ななしさん    22-08-13 15:30 ID: bef1c

    ※30
    聞いた事ないし検索しても出てこないんだけどソースは?

  58. ▼返信 名無しさん     22-08-13 15:47 ID: bcec3

    アニポケは何でこれだけはやってはいけない(炎上必須)なことばかりするのやら…
    過去シリーズのキャラの序列化だけじゃなくて、ステータス表示とか突っ込んで欲しいのか?

  59. ▼返信 名無しさん     22-08-13 15:52 ID: f1526

    ※23
    ククイ博士の所の子どもが産まれてるし明らか年単位経過してそうだけど

  60. ▼返信 ななしさん    22-08-13 16:08 ID: 8aac1

    シロおばはダイパ時点で20後半だったとしてもBWで30だしSMの時にはもう30半ばから後半あたりか…
    やっぱbbaだな

  61. ▼返信 名無しさん     22-08-13 16:15 ID: 2b3a2

    ※24
    にわか発言草

  62. ▼返信 ななしさん    22-08-13 16:27 ID: 9bf68

    まぁシロナは薄い本でも経験多そうだし。

  63. ▼返信 名無しさん     22-08-13 16:35 ID: 8956f

    女が非モテ陰オタ男を褒めなきゃいけない時に褒める要素ない時に使う「優しい」と同じだろwサトシのステータス低いからとりあえず凄そうに見せる為の枠

  64. ▼返信 ななしさん    22-08-13 16:56 ID: d483b

    ※42
    他のやつらも戦略はまず崩されてるやんけ

  65. ▼返信 名無しさん     22-08-13 16:57 ID: efacf

    新無印は何から何まで嫌いになる

  66. ▼返信 名無しさん     22-08-13 18:03 ID: 60801

    アカギと対照的になってる感じだから、アカギと同い年説はあるな

  67. ▼返信 名無しさん     22-08-13 18:08 ID: 96e57

    カルネはどう見ても40代、ダンテは30代だろ。

  68. ▼返信 名無しさん     22-08-13 18:26 ID: 40e2e

    ゲームのダンデは弟の剣盾内の発言考慮しても20前後だと思うがアニメはもっと上に見える

  69. ▼返信 ユキワラシ愛好家    22-08-13 18:29 ID: 88ad3

    4Vだから一番強い!シロナ優勝!ダンデ敗北!

  70. ▼返信 名無しさん     22-08-13 18:42 ID: a3135

    シロナ本当におばさんだったのか…

  71. ▼返信 名無しさん     22-08-13 18:51 ID: e595d

    さすがに神アニメって言ってる人は
    映像作品を評価する能力が無いので、諦めてただ見てて下さい♡

  72. ▼返信 名無しさん     22-08-13 19:31 ID: 73457

    五角形のグラフでどうやって星形を…?

  73. ▼返信 名無しさん     22-08-13 19:47 ID: 071ea

    年数に関してはノーコメントだとしてもあれだけ沢山のリーグで好成績を残したサトシさんがルーキー…!?

  74. ▼返信 名無しさん     22-08-13 20:36 ID: b409c

    これもうテニプリスレだろ

  75. ▼返信 名無しさん     22-08-13 23:56 ID: b8e0f

    シロナが若いぺーぺーな方が嫌だわ

  76. ▼返信 名無しさん     22-08-14 00:52 ID: 40702

    ダンデはもし全能力カンストだったら、なろう系主人公だった
    そうじゃないということは、所詮サトシに倒されるだけの存在

  77. ▼返信 名無しさん     22-08-14 00:59 ID: 3619d

    SMだとレッドがおっさんになってるからシロナも30行ってるけどダイパだと27くらい。10代中盤くらいにはチャンピオンだった可能性。ナナカマドが子供シロナがチャンピオンになるときに殿堂入りみにきてるし。10年以上チャンピオンしてるベテランってだけなんじゃ?

  78. ▼返信 ななしさん    22-08-14 07:45 ID: 3e218

    リアルでもG7首脳会議とかは年齢じゃなくて大統領や首相の在任歴が長い順に席を割り振られる
    メジャーリーグとかも例え年下でもメジャー歴が長い人のほうが立場が上

  79. ▼返信 名無しさん     22-08-14 10:24 ID: f5dcd

    ※77
    老け顔のアカギも27歳だったしグリレは見た目に反して20代だと思うぞ。まあ子供からしたら20代じゃおじおばだろうけど

  80. ▼返信 ななしさん    22-08-14 10:50 ID: 2d886

    ※77
    おっさんって言わないであげてw
    赤緑ルビサファからSMは7年+数年(金銀~BW間のみ不明)ぐらい経っているらしいので、レッドグリーンは10代後半か20代前半だよ。
    アニポケはサザエさん状態だからゲーム登場時の年齢固定だと考えると、シロナとダンテは10年以上チャンピオンを続けていることになるのでまさにベテランと言っていい。

  81. ▼返信 名無しさん     22-08-14 11:11 ID: 98fcf

    平等院のメンタルがぶっちぎりズバ抜けてる理由が分かるドイツ戦は新テニヌ……いや新テニプリ屈指の名勝負

  82. ▼返信 ななしさん    22-08-14 11:48 ID: 1c400

    HGSSでレッドグリーンが14だし、SMで20~21あたりだろう
    シロナがHGSSで28~30だったとしてもSMの頃にはもう35あたりだからな

  83. ▼返信 ななしさん    22-08-14 13:52 ID: 98269

    チャンピオン全員倒すよりも普通にフロンティア制覇の方がすごいと思うわ

  84. ▼返信 名無しさん     22-08-14 14:23 ID: 0bdc2

    サトシの経験値が低いのは普通に年齢的な問題じゃないの?

  85. ▼返信 ななしさん    22-08-14 15:03 ID: 40ca1

    シロナおばさんネタのせいだろうけどまだ三十路ではないと思うけどなぁ
    アランもぎり二十歳超えてなさそう
    ワタル 27〜28
    ダイゴ 25 公式設定
    シロナ 26〜28
    カルネ 25〜26
    アラン 18〜19
    ダンデ 23〜24
    個人的にこんなイメージ

  86. ▼返信 ななしさん    22-08-14 15:04 ID: e866c

    アイス大好きがアイリス大好きに見えてしまった

  87. ▼返信 ななしさん    22-08-14 17:43 ID: dc73a

    幼い頃のシロナ可愛い

  88. ▼返信 名無しさん     22-08-14 18:06 ID: c7e88

    経験豊富な大人のお姉さんやぞ

  89. ▼返信 ななしさん    22-08-15 03:57 ID: 07153

    アカギと対になってるからシロナも27歳かな
    ワタル29
    カルネ30
    アランは17,18
    ダンデ24~26(ソニアが博士ってことはやっぱり24,5くらいか)

  90. ▼返信 名無しさん     22-08-15 09:44 ID: 6a853

    ルーキー(20年選手)

  91. ▼返信 名無しさん     22-08-15 17:32 ID: 42663

    アカギより年下であの破れたせかいの発言はない
    せめて同い年か三十代前半くらい
    二十代前半は夢見すぎ

  92. ▼返信 名無しさん     22-08-16 02:29 ID: 4fb31

    クソ剣盾気持ち悪い(ゲーム
    クソダンデ気持ち悪い雑魚

  93. ▼返信 名無しさん     22-08-16 02:42 ID: 0901d

    ※39
    結構前からやってるけど全然消滅しないじゃん

  94. ▼返信 名無しさん     22-08-17 07:01 ID: 5c039

    中の人的にサトシが1番キャリア長いぞ

  95. ▼返信 名無しさん     22-08-17 18:55 ID: ff393

    ※77
    タケシやカスミやエリカ、アカネやミカンなどの輩のある金銀の面子の存在を考えるとそこまで老けさせるわけにはいかないだろう。赤緑で11歳金銀で14歳くらいと想定すると

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved