スポンサーリンク
1:チュリネ@かざんのおきいし投稿日:2022/06/28 22:58:10 ID:fhhQkDBM
ドータクン

2:ペンドラー@ゲンキノツボミ投稿日:2022/06/28 22:58:41 ID:to.s3caE
ドータクンはわかる
ハッサム
ハッサム

3:ガバイト@りゅうのキバ投稿日:2022/06/28 22:59:14 ID:smxwR8A.
ルカリオ
4:ガラルマタドガス@すごいキズぐすり投稿日:2022/06/28 22:59:47 ID:jNRAQOa6
ルカリオ
5:チコリータ@モーモーチーズ投稿日:2022/06/28 22:59:48 ID:9GBEk03.
ルカリオ

6:オンバーン@マックスアップ投稿日:2022/06/28 23:00:01 ID:Ev1MJTLk
>>3
これ
まさかあの腕輪とか言わないよな?
これ
まさかあの腕輪とか言わないよな?
53:カプ・テテフ@ハートスイーツ投稿日:2022/06/29 21:27:36 ID:6njQce3o
鋼の意志説
11:ミニリュウ@フェスチケット投稿日:2022/06/28 23:00:51 ID:rDJMSw7k
カミツルギ
12:コフキムシ@アメボトル投稿日:2022/06/28 23:01:03 ID:A.uMgJkg
ゴミマダム

13:モクロー@ひかるおまもり投稿日:2022/06/28 23:01:20 ID:0ivU6DgM
フォレトス

14:ウソッキー@ノメルのみ投稿日:2022/06/28 23:01:21 ID:HZz6cB.I
コバルオン

17:オオタチ@あおのはなびら投稿日:2022/06/28 23:02:22 ID:phtAfCkE
どうやったら岩が鋼になんだよ?鋼の原材料は岩だったのか?
19:ブラッキー@バトルポケット投稿日:2022/06/28 23:04:19 ID:HJt2qo1.
>>17
そら元は鉄鉱石だからな
そら元は鉄鉱石だからな
スポンサーリンク
20:フィオネ@すっぱいりんご投稿日:2022/06/28 23:04:43 ID:ThhQNTlQ
アローラディグダ

21:ニャイキング@するどいキバ投稿日:2022/06/28 23:05:38 ID:UsXwTVAg
クチートは絶対悪タイプだろ…

24:リオル@おとしもの投稿日:2022/06/28 23:07:21 ID:YWZk8WQQ
ジラーチ

58:ワニノコ@ドラゴンメモリ投稿日:2022/06/29 22:01:35 ID:ETdYmQ/o
>>24
流れ星→流星刀→隕鉄→はがね
流れ星→流星刀→隕鉄→はがね
30:メガユキノオー@ぼうごパット投稿日:2022/06/28 23:35:31 ID:LaI.1qNc
逆に鋼らしいポケモンは?
31:ペラップ@Zパワーリング投稿日:2022/06/28 23:36:01 ID:A.uMgJkg
>>30
ハガネール
ハガネール

33:ダゲキ@ふといながねぎ投稿日:2022/06/28 23:37:18 ID:NEJ29clg
>>30
レジスチル
レジスチル

34:カムカメ@むらさきのミツ投稿日:2022/06/28 23:38:24 ID:7vrYFpGk
>>30
メルメタル
メルメタル

35:メガデンリュウ@きりのはこ投稿日:2022/06/28 23:59:52 ID:0EYEiwk2
>>30
コイル先輩
コイル先輩

47:タテトプス@ジュナイパーZ投稿日:2022/06/29 19:51:41 ID:lPYMqoZo
>>30
ギギギアル
ギギギアル

37:ホエルコ@オリジンボール投稿日:2022/06/29 00:22:09 ID:ezBUDisI
剣や盾持った程度で鋼になる犬は何なんだよ

41:ゼブライカ@きいろのバンダナ 投稿日:2022/06/29 01:27:38 ID:CrPASMI.
ガラルニャースとニャイキング
鋼である必要性が見えない
鋼である必要性が見えない

52:ホルード@ねばねばこやし投稿日:2022/06/29 21:24:22 ID:kgGQP8ug
逆にボディが完全に鋼のギルガルドにノーマルと格闘が当たらないのも納得いかない

スポンサーリンク
44:アチャモ@パスタ投稿日:2022/06/29 19:46:17 ID:fKqoQMOA
ジュラルミンとか銅合金ばっかりで、金とか銀がいないのは以外だよな
56:メガユキノオー@クチートナイト投稿日:2022/06/29 21:54:08 ID:/p.sxWsI
ドーミラー・ドータクン、ゾウドウ・ダイオウドウ→銅
ジュラルドン→ジュラルミン
これくらいかね

ジュラルドン→ジュラルミン

これくらいかね
62:ドロバンコ@けいけんアメL投稿日:2022/06/29 23:25:32 ID:HP5YU42E
はがねとかいう金属タイプ
五行的には金だよな
五行的には金だよな
61:クワガノン@プテラナイト投稿日:2022/06/29 23:12:58 ID:rq6Iy.fM
鋼=炭素を含む鉄の合金
メタル=鉄も鉄以外も含む金属全般
何故メタルタイプではなく鋼タイプにしてしまったのか
メタル=鉄も鉄以外も含む金属全般
何故メタルタイプではなく鋼タイプにしてしまったのか
63:アシマリ@だっしゅつボタン投稿日:2022/06/30 00:19:14 ID:gDmAgmjI
ヒスイヌメルゴンは本体じゃなくて殻が鋼なはずだからアイアンヘッド覚えることに違和感

64:ミルホッグ@アイスメモリ投稿日:2022/06/30 00:24:17 ID:hyIAVIEI
ディアルガは金剛石→金岡リ→鋼定期
鋼ちゃうやろの意味が鉄以外の金属のパターンとそもそも金属要素が薄いパターンがあるよな
鋼ちゃうやろの意味が鉄以外の金属のパターンとそもそも金属要素が薄いパターンがあるよな

70:リングマ@ミツよせだま投稿日:2022/06/30 03:56:24 ID:YWecLBLs
ディアルガ→ダイヤモンド→金剛石からの連想される金剛って言ったら、日本だと鋼鉄製の軍艦でよく使われる名前だからな
今の海自のイージス艦、戦前の巡洋戦艦に装甲コルベット、3隻もいる。
今の軍艦って言ったら装甲は無いから鋼?って思うかもしれないけど、船体構造に高張力鋼が使われてる
今の海自のイージス艦、戦前の巡洋戦艦に装甲コルベット、3隻もいる。
今の軍艦って言ったら装甲は無いから鋼?って思うかもしれないけど、船体構造に高張力鋼が使われてる
67:ガラルニャース@ラッカのみ投稿日:2022/06/30 01:50:27 ID:XQxkAqdc
鋼のように固い氷の体👈️結局氷やないか~い!!!!!
って事でアローラサンド
って事でアローラサンド

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-07-02 22:44 ID:ZGFkOTcx
ルカリオははがねっぽい
確かにアローラサンド系統は無理矢理感。カッコいいデザインだけど
確かにアローラサンド系統は無理矢理感。カッコいいデザインだけど
※2 :
名無しさん 2022-07-02 22:44 ID:ZmI5ZGMx
テッカグヤとか
※3 :
名無しさん 2022-07-02 22:47 ID:MzMxMThh
アローラサンドパンとミノマダムは同意
それ以外はちゃんとはがねしてる
それ以外はちゃんとはがねしてる
※4 :
名無しさん 2022-07-02 22:49 ID:MDk0NzE3
一切影も形も無いトゲデマルって…
※5 :
名無しさん 2022-07-02 22:52 ID:ZTgxOTk1
金はデスカーンがおるやろ、鋼タイプじゃないけど
※6 :
名無しさん 2022-07-02 22:53 ID:NTFiNWVh
ギルガルドは鋼の身体と霊力のバリアで身を守るみたいなの無かったっけ?
※7 :
ななしさん 2022-07-02 22:53 ID:ZGMxYTkw
鋼ミノマダムはどうしてもモロックマンX2のボスを連想する
※8 :
ななしさん 2022-07-02 22:58 ID:ZDMyNmYx
ルカリオはオリカルクム(オリハルコン)の逆読みだって言われてるな
※9 :
名無しさん 2022-07-02 23:01 ID:ZTQ0ZTBl
フォレトスは金銀で鋼初登場したからつけられた感ある
※10 :
名無しさん 2022-07-02 23:03 ID:Njk5ODc2
ネタ切れアフィガエル
※11 :
ななしさん 2022-07-02 23:08 ID:ODAyM2Ix
クチートはマジで謎
モチーフが金属と関係ない妖怪でそもそも登場時は鋼技を一切覚えなかったというね
モチーフが金属と関係ない妖怪でそもそも登場時は鋼技を一切覚えなかったというね
※12 :
名無しさん 2022-07-02 23:18 ID:Zjg5NThj
鋼タイプらしくないポケモンが鋼タイプがついてるのは一説には金属の光沢から連想してRPGにおける光属性枠を担っているからという説もあるとかないとか
確かにクチートのは金属要素も光要素も見当たらないから謎だが
確かにクチートのは金属要素も光要素も見当たらないから謎だが
※13 :
名無しさん 2022-07-02 23:30 ID:NTQ1ODdj
エンペルト
どこが鋼なんだよw
まだパルシェンの方が水鋼っぽい
どこが鋼なんだよw
まだパルシェンの方が水鋼っぽい
※14 :
ななしさん 2022-07-02 23:35 ID:NGEyNTc2
ヒードラン
炎鋼ってなんだよ
炎鋼ってなんだよ
※15 :
名無しさん 2022-07-02 23:35 ID:NjI5OTc5
※13
エンペルトの顔についてるのが、錨とか海神が持ってる三つ又の槍辺りモチーフにしてるっぽいしまだ分かる
エンペルトの顔についてるのが、錨とか海神が持ってる三つ又の槍辺りモチーフにしてるっぽいしまだ分かる
※16 :
名無しさん 2022-07-02 23:40 ID:NGFkYTdi
アローラダグトリオ
※17 :
ななしさん 2022-07-02 23:41 ID:ZmM3ZGVh
※9
フォートレスが名前の元ネタみたいだし
そこから鋼がきたんだとおもう
フォートレスが名前の元ネタみたいだし
そこから鋼がきたんだとおもう
※18 :
名無しさん 2022-07-02 23:56 ID:ZWI2OGUw
つーかザシアンは山羊モチーフがよかった
いにしえのオタクなら言いたいことわかるよな?
いにしえのオタクなら言いたいことわかるよな?
※19 :
名無しさん 2022-07-03 00:11 ID:MmU4MTdk
名前を感じにしたら「紙剣」にはなるから名前は鋼っぽさあるけど見た目があんまり鋼っぽくない『カミツルギ』
※20 :
名無しさん 2022-07-03 00:12 ID:MmU4MTdk
※19
感じ✕
漢字〇
感じ✕
漢字〇
※21 :
名無しさん 2022-07-03 00:18 ID:YTQzN2E4
※17
普通に考えて名前が先にある可能性はほぼ無いだろ
普通に考えて名前が先にある可能性はほぼ無いだろ
※22 :
ななしさん 2022-07-03 00:25 ID:ZWIzZTQx
鋼ドラゴンとかいう硬硬強強な組み合わせタイプ
てかドラゴン自体が鋼のような硬さっていう言い伝えだろw
てかドラゴン自体が鋼のような硬さっていう言い伝えだろw
※23 :
名無しさん 2022-07-03 00:27 ID:NmRiZGE1
メタグロスのバッテンが目立つからあまり言われないけどダンバルメタングは岩エスパーだろ
※24 :
名無しさん 2022-07-03 00:31 ID:ZjdiZTZi
※21
デザイン→名前→タイプの可能性はありそう
デザイン→名前→タイプの可能性はありそう
※25 :
ななしさん 2022-07-03 00:51 ID:NDVkYTI0
スレ主の意図を理解しているヤツほとんどいなくて草
※26 :
ななしさん 2022-07-03 00:54 ID:MGE2MzNk
ポケモンて言うのはぱっと見わかりやすいように
タイプごとにイメージカラーを設定してる
現実の科学的根拠はあまり重要じゃない、凝ってる分にはイイけど
早い話が灰色カラーは全部鋼タイプになり得る
ポケモンのデザインはゲームプレイありきでよく考えられてる
タイプごとにイメージカラーを設定してる
現実の科学的根拠はあまり重要じゃない、凝ってる分にはイイけど
早い話が灰色カラーは全部鋼タイプになり得る
ポケモンのデザインはゲームプレイありきでよく考えられてる
※27 :
名無しさん 2022-07-03 01:12 ID:MTQyZjI2
あんまりにも直球な銀色ギラギラ鋼デザインを動物に落とし込むと全部ゾイドになるからな
エアームドとソルガレオは完全にゾイド
「お前は確実に鋼だけどゾイド」を避けたら「はがねタイプだけどお前は鋼じゃねー(けどポケモン)」に落ち着く流れ
エアームドとソルガレオは完全にゾイド
「お前は確実に鋼だけどゾイド」を避けたら「はがねタイプだけどお前は鋼じゃねー(けどポケモン)」に落ち着く流れ
※28 :
名無しさん 2022-07-03 01:22 ID:Mjg1ZmVm
数少ない鋼特殊技なんてもっと無理矢理だぞ
はめつのねがい
ラスターカノン
てっていこうせん
ミラーショット(リストラ)
はめつのねがい
ラスターカノン
てっていこうせん
ミラーショット(リストラ)
※29 :
名無しさん 2022-07-03 01:23 ID:ZjE4NzVk
※4
「てつのトゲ」やし
「てつのトゲ」やし
※30 :
ななしさん 2022-07-03 01:25 ID:M2FiYjMy
ディアルガの鋼タイプはそんな深く考えて無さそう
ダイヤモンド→普通の石より硬い→岩タイプより硬くしないといけない→鋼タイプ
くらいのもんだと思う
ダイヤモンド→普通の石より硬い→岩タイプより硬くしないといけない→鋼タイプ
くらいのもんだと思う
※31 :
ななしさん 2022-07-03 01:32 ID:MmY1Yjhm
アローラディグダ系は強引だと思うな
鋼!って堅固感もないし
鋼!って堅固感もないし
※32 :
ななしさん 2022-07-03 01:40 ID:NjgzMDZh
※7
メタモル・モスミーノス、こっちも炎が弱点というね…
コライドン・ミライドンが竜岩・竜鋼を期待したがリークでは竜闘・竜電らしいな…
メタモル・モスミーノス、こっちも炎が弱点というね…
コライドン・ミライドンが竜岩・竜鋼を期待したがリークでは竜闘・竜電らしいな…
※33 :
名無しさん 2022-07-03 01:47 ID:YjkwZDU4
鋼は昔から耐性多すぎるくせになんでフェアリーの弱点にしたのか
優遇タイプすぎるわ
優遇タイプすぎるわ
※34 :
名無しさん 2022-07-03 02:11 ID:MGMwZDU0
※26
ズルッグのタイプ初見でわかったんか? お?
ズルッグのタイプ初見でわかったんか? お?
※35 :
名無しさん 2022-07-03 02:14 ID:NmY3NTI4
メルメタル修正してくれてありがとう
コメントで恥かくと思ってヒヤヒヤした
コメントで恥かくと思ってヒヤヒヤした
※36 :
ななしさん 2022-07-03 02:37 ID:Mjc0YWQy
鋼タイプというより「鉱物」くくりな感じ。
しかし、鉱物と言ってしまうと「岩」との区別が微妙になる。
複雑になるけど、そろそろ種族と属性に分けたほうがいい気がする。
しかし、鉱物と言ってしまうと「岩」との区別が微妙になる。
複雑になるけど、そろそろ種族と属性に分けたほうがいい気がする。
※37 :
名無しさん 2022-07-03 04:57 ID:NzUwNmQ4
ザシザマの鉄分操作とかいう知名度皆無能力
※38 :
ななしさん 2022-07-03 05:15 ID:ZTkxMTQ3
ルカリオは黒い部分が金属質になってるんだと思ってた
※39 :
名無しさん 2022-07-03 05:58 ID:ZDQyYTE5
鋼統一にルカリオとかエンペルトとか入れてる奴見下してるわ、ただのご都合合わせやんけ
ハガネールとかボスゴドラみたいなザ・鋼しか認めない
ハガネールとかボスゴドラみたいなザ・鋼しか認めない
※40 :
ななしさん 2022-07-03 06:02 ID:ZGRkNDE2
そもそも岩と地面は統一しろや
※41 :
名無しさん 2022-07-03 06:19 ID:MDI3ZGVl
身体が金属で出来てるやつは金属の種類関係なくまだ納得できる方だわ
やっぱりルカリオクチート辺りだろうな
やっぱりルカリオクチート辺りだろうな
※42 :
名無しさん 2022-07-03 06:29 ID:ZjU4MWFj
ミノマダムゴミのミノはガチ
※43 :
ななしさん 2022-07-03 07:08 ID:NzA1MTBi
まぁ金属全般がはがねでいいんじゃない?
くさタイプも草だけじゃなく植物全般含まれてるし
くさタイプも草だけじゃなく植物全般含まれてるし
※44 :
名無しさん 2022-07-03 07:23 ID:MDhjMjdh
アローラダグトリオは色的に地電か、大地の神様の化身って設定から地妖であってほしかった
※45 :
名無しさん 2022-07-03 07:28 ID:ZmQ0MThm
※30
俺も「金剛って字をいじくって、、」とかそんなまどろっこしい事してないと思うわ。あとはまあ、腕時計とかの銀色でギンギンギラギラしたイメージとか?
俺も「金剛って字をいじくって、、」とかそんなまどろっこしい事してないと思うわ。あとはまあ、腕時計とかの銀色でギンギンギラギラしたイメージとか?
※46 :
名無しさん 2022-07-03 09:25 ID:MTAyMDkw
吉田鋼太郎
※47 :
名無しさん 2022-07-03 09:36 ID:NzZlZmRh
※43
銅やダイヤモンドも鋼タイプのやつもいるしそもそも植物ですらないキノコも草タイプだし少数の例外はあるって感じなんじゃないかね
銅やダイヤモンドも鋼タイプのやつもいるしそもそも植物ですらないキノコも草タイプだし少数の例外はあるって感じなんじゃないかね
※48 :
ななしさん 2022-07-03 09:55 ID:MmQzNzli
エンペルトなんかよりカメックスの方がよっぽど水鋼っぽいよな。
もろに鋼しょってるし、ラスターカノン似合うし。
もろに鋼しょってるし、ラスターカノン似合うし。
※49 :
名無しさん 2022-07-03 10:08 ID:YjFkY2Zh
※35
メルメタン
メルメタン
※50 :
ななしさん 2022-07-03 10:46 ID:NzA1MTBi
※44
地妖は砂漠の精霊と被るだろ
地妖は砂漠の精霊と被るだろ
※51 :
ななしさん 2022-07-03 10:46 ID:YjAxMTQ4
ゴミマダム
毒タイプっぽい見た目なのに鋼
それ以外は割と納得だと思うよ
ジラーチ=隕石+七夕で隕石は大体鉄
それ以外も外装とか含めて鋼の要素が有りまくりだよ
ルカリオとコバルオンに関しては棘や鋼の肉体が鋼タイプ要素だし
毒タイプっぽい見た目なのに鋼
それ以外は割と納得だと思うよ
ジラーチ=隕石+七夕で隕石は大体鉄
それ以外も外装とか含めて鋼の要素が有りまくりだよ
ルカリオとコバルオンに関しては棘や鋼の肉体が鋼タイプ要素だし
※52 :
ななしさん 2022-07-03 10:47 ID:YjAxMTQ4
※48
エンペルトは水氷っぽい見た目だしな
カメックスが水鋼になるよな
エンペルトは水氷っぽい見た目だしな
カメックスが水鋼になるよな
※53 :
ななしさん 2022-07-03 11:51 ID:ZGI2NDUx
というかジュラウルドンがドラゴンタイプなのが未だに納得できねぇわ
バクガメスもどうみても炎岩にしか見えん
バクガメスもどうみても炎岩にしか見えん
※54 :
名無しさん 2022-07-03 12:20 ID:N2VmYzA3
船の金剛は金剛山の地名由来だろ
※55 :
ななしさん 2022-07-03 12:30 ID:ZDY1ZTY3
ルカリオは当時タイプ判明するまエスパーだと思ってたな
※56 :
名無しさん 2022-07-03 12:44 ID:ZmIwNTUw
エンペ入ってると思ったらいないのな
金属の装飾品付けとけば鋼になると思うな
金属の装飾品付けとけば鋼になると思うな
※57 :
名無しさん 2022-07-03 12:46 ID:ODlmY2M4
ディアルガ「はがねタイプです」
ディアンシー「いわタイプです」
何故そうなるのか
ディアンシー「いわタイプです」
何故そうなるのか
※58 :
名無しさん 2022-07-03 12:58 ID:MGE4ZjI2
昔は体全体が金属じゃないとはがねタイプじゃなかったのにダイパからルカリオみたいに体の一部分でも金属ならはがねタイプでもオッケーになったよな
※59 :
名無しさん 2022-07-03 13:26 ID:Y2RhM2Ri
※53
最初はコータスも炎岩に見えた
最初はコータスも炎岩に見えた
※60 :
ななしさん 2022-07-03 13:42 ID:M2U1M2Qx
ルカリオとアローラダグトリオだな
コバルオンやクチートもそう
コバルオンやクチートもそう
※61 :
名無しさん 2022-07-03 14:04 ID:NzMwODZl
※47
初代のキノコに限っては辛うじて「冬虫夏草」って名前の元ネタがあるからギリ許せる
ガッサ以降はうん……
初代のキノコに限っては辛うじて「冬虫夏草」って名前の元ネタがあるからギリ許せる
ガッサ以降はうん……
※62 :
名無しさん 2022-07-03 14:27 ID:YmM0MGRh
※1
どの辺りがはがねっぽいんだ…
どの辺りがはがねっぽいんだ…
※63 :
ななしさん 2022-07-03 15:14 ID:ZmJjOGU2
クチート
鋼タイプより悪タイプの方が妥当
鋼タイプより悪タイプの方が妥当
※64 :
ななしさん 2022-07-03 15:35 ID:MGE2MzNk
※61
以降はなんだよ、キモ
以降はなんだよ、キモ
※65 :
名無しさん 2022-07-03 16:29 ID:NWFkN2Nm
※64
お前がキモい
お前がキモい
※66 :
名無しさん 2022-07-03 16:33 ID:YjJjODNm
ルカリオ一択
クチートに関しては物質は違えどはがねタイプは納得だわ
クチートに関しては物質は違えどはがねタイプは納得だわ
※67 :
名無しさん 2022-07-03 16:37 ID:OGFhNGMy
※30
単純に時を操るから時計って金属じゃん=鋼だと思う。
単純に時を操るから時計って金属じゃん=鋼だと思う。
※68 :
名無しさん 2022-07-03 16:38 ID:MjExNjg2
ルカリオは一応トゲあるしまあ
※69 :
ななしさん 2022-07-03 16:49 ID:NzMxZGEy
エンペルト
見た目は水/氷
見た目は水/氷
※70 :
名無しさん 2022-07-03 16:58 ID:MzVjZTQy
ルカリオが歪なのは、ルカリオが鋼なら他のポケモンも大体鋼だろってなるところ
スピアーとかカイロスの方がよっぽど鋼
スピアーとかカイロスの方がよっぽど鋼
※71 :
名無しさん 2022-07-03 17:15 ID:YWJiNmU4
ドータクンとかまんま見た目鋼じゃん
※72 :
名無しさん 2022-07-03 17:58 ID:YTg4OWU3
ペンギンは多分モチーフがコウ(鋼)テイペンギンだからやで
ゲフリ特有の言葉遊び
クチートだけガチで不明
ゲフリ特有の言葉遊び
クチートだけガチで不明
※73 :
ななしさん 2022-07-04 01:52 ID:MjBmNGUz
プルリルが全体のバランス見てゴースト追加されたみたいに、後付けではがね入ったやつもいるかもな
※74 :
ななしさん 2022-07-04 01:54 ID:MjBmNGUz
※71
多分鋼じゃなくて銅だろって言いたいんだと思う
多分鋼じゃなくて銅だろって言いたいんだと思う
※75 :
ななしさん 2022-07-04 11:08 ID:YTliM2Jl
※74
銅鐸は青銅だけどな
銅鐸は青銅だけどな
※76 :
名無しさん 2022-07-04 11:26 ID:NDM2OTk0
ルカリオ本当どこに鋼要素があるんだろう
クチートは草っぽい
ジラーチもよく分からんエスパー単っぽい
クチートは草っぽい
ジラーチもよく分からんエスパー単っぽい
※77 :
名無しさん 2022-07-04 13:23 ID:NDc3MzZi
※39
実際はがねタイプなんだから別にいいだろ
虫統一にヒードランやフライゴン入れてるのとは違う
実際はがねタイプなんだから別にいいだろ
虫統一にヒードランやフライゴン入れてるのとは違う
※78 :
ななしさん 2022-07-04 16:03 ID:NWQzMTI2
ハガネールとかただの岩じゃん
※79 :
ななしさん 2022-07-04 16:04 ID:NWQzMTI2
※39
ハガネールは岩単体がお似合い
あんなのは鋼のうちに入らん
ボスゴドラは岩・じめんで良い
ハガネールは岩単体がお似合い
あんなのは鋼のうちに入らん
ボスゴドラは岩・じめんで良い
※80 :
名無しさん 2022-07-04 18:43 ID:NjJiZWIz
まあ、ルカリオやな
次点でジラーチ
他言われてるのだとクチートは一応後ろの大口(?)が鋼っぽい、アローラサンド系は鋼の上に氷がコーティングされてるっぽい
でギリギリ納得できる
鋼虫勢はむしろ鋼の代表格だと思う
柔らかい中身を鋼でコーティングしてるって明確な設定あるし
次点でジラーチ
他言われてるのだとクチートは一応後ろの大口(?)が鋼っぽい、アローラサンド系は鋼の上に氷がコーティングされてるっぽい
でギリギリ納得できる
鋼虫勢はむしろ鋼の代表格だと思う
柔らかい中身を鋼でコーティングしてるって明確な設定あるし
※81 :
ななしさん 2022-07-04 19:27 ID:MjQ2YmJh
カミツルギかな
※82 :
ななしさん 2022-07-04 20:40 ID:NTEyM2Yx
そもそもはがねタイプ自体がいらないフェアリータイプもいらない
※83 :
名無しさん 2022-07-04 23:42 ID:YWMxOGFl
技でいきなり鋼タイプ化する演出のアニポケがどうかしてるやつ
※84 :
名無しさん 2022-07-05 10:58 ID:NTdmMGRj
ルカリオは波動がエスパーぽいからエスパー格闘だと思ってたわ
見た目にはがね要素無さすぎるわ
見た目にはがね要素無さすぎるわ
※85 :
名無しさん 2022-07-05 13:15 ID:NWZhNjY5
ルカリオは鋼タイプのくせに耐久なさすぎなんじゃ
※86 :
ななしさん 2022-07-08 22:49 ID:YzM4NGRm
ハッサムはカマキリをベースに殻の堅い甲殻類かサソリ的な特徴足してるイメージあるから言うほど鋼付くのに違和感ない
フォレトスも堅い殻を纏ったみの虫?がモチーフだし違和感ない
ルカリオ、クチート、ジラーチは鋼っぽくないかな
フォレトスも堅い殻を纏ったみの虫?がモチーフだし違和感ない
ルカリオ、クチート、ジラーチは鋼っぽくないかな
※87 :
ななしさん 2022-07-13 21:17 ID:NjgwMDU4
クチートは大顎が鋼要素なのでは
スポンサーリンク