スポンサーリンク
1:スコルピ@ほかくポケット投稿日:2022/06/14 16:55:54 ID:nylsZjkw
こんなの今流したら炎上するだろ、良くも悪くも思い出補正がかかってる
そういった意味でXY以降の仲良しライバル路線は必然だったんだろうなあと
シュー?あれは反省を踏まえたんだかよく分からん嘲笑の対象だったから
そういった意味でXY以降の仲良しライバル路線は必然だったんだろうなあと
シュー?あれは反省を踏まえたんだかよく分からん嘲笑の対象だったから
6:レジロック@こころのせきばん投稿日:2022/06/14 19:45:09 ID:lgo6ho42
使えないな言いすぎだろ
9:ブイゼル@ポテトパック投稿日:2022/06/11 16:19:37 ID:G7sgzifA
想像の5倍は使えないなぬるいな言ってた
7:カマスジョー@せいれいプレート投稿日:2022/06/14 19:54:35 ID:TEfM37Eo
口悪すぎっしょ!
21:サダイジャ@あんぜんおまもり投稿日:2022/06/14 20:52:32 ID:.C4sP0h2
かっこわるすぎっしょ

53:ヘラクロス@スピードパウダー投稿日:2022/06/15 16:20:10 ID:a/0kpO1M
この頃にSNSが発展してなくてよかったよ
もしあったら毎回のように叩かれまくってただろうし
もしあったら毎回のように叩かれまくってただろうし
57:サボネア@きいろのバンダナ投稿日:2022/06/15 19:33:01 ID:x7KYfERk
シンジよりカスミの方がヤバい
9:メガチルタリス@ひかるおまもり投稿日:2022/06/14 19:56:46 ID:sOokBuQs
言うて無印オレンジリーグ前のサトシもあまり幼児に見せられたものではないな
7:マナフィ@ナナのみ投稿日:2022/06/11 15:51:53 ID:VOiIh5ok
オレンジジュースのシーンこんな感じだったんだ
10:ジバコイル@イワZ投稿日:2022/06/14 19:56:49 ID:H3FMRpHU

スポンサーリンク
23:ラルトス@グラスシード投稿日:2022/06/14 20:55:52 ID:4ThUZZ02
この頃はサトシもヤベー奴だからセーフだぞ
24:サンダース@しんぴのチケット投稿日:2022/06/14 20:56:58 ID:MAWIH4UA
そら確執や因縁作る為に双方バチバチやらせる必要があったからな
25:ガラルサニーゴ@りゅうのキバ投稿日:2022/06/14 21:02:03 ID:otW2LEwU
DPはシンジのサトシへのキツイ言葉野数々があれだけのカタルシスを生み出したんだよ
XY以降のライバルはいい子ちゃん過ぎてライバル対決がちょっと物足りない
まぁBWライバルは問題外だけど
XY以降のライバルはいい子ちゃん過ぎてライバル対決がちょっと物足りない
まぁBWライバルは問題外だけど
36:コドラ@デンキZ 投稿日:2022/06/14 22:59:30 ID:KN/QZFZ2
シロナさんあなたの時代は終わりました。
なんて言う日が来るのかなw
なんて言う日が来るのかなw
39:メガニウム@きちょうなホネ投稿日:2022/06/15 01:03:42 ID:XVk2tYcM
>>36
シュー太郎…
シュー太郎…
40:ワタッコ@キトサン投稿日:2022/06/15 01:09:45 ID:lWgoNon6
ヒコザルの扱いは普通にクズだと思う
シンジファンってタッグバトル辺り見てない奴そこそこいそう
シンジファンってタッグバトル辺り見てない奴そこそこいそう
41:オノノクス@プレシャスボール投稿日:2022/06/15 01:11:33 ID:ldd.2JFw
>>40
あんなことされたのにゴウカザルはシンジを許してるからな
シンジよりゴウカザルの方が大人
あんなことされたのにゴウカザルはシンジを許してるからな
シンジよりゴウカザルの方が大人

45:ルクシオ@ライトストーン投稿日:2022/06/15 01:36:26 ID:BTXUaazU
雲適当過ぎて草
46:ブラックキュレム@ミクルのみ投稿日:2022/06/15 01:45:22 ID:kNQEfWKY
シンジもDPサトシも終盤手前までは悪いところが凄い目立つしトレーナーとしても未熟なんだけど、最終的にはお互いの良さを理解しあって成長してるところがいいんだよな
52:ダストダス@くろいヘドロ投稿日:2022/06/15 16:17:43 ID:a/0kpO1M
確かナギサジムリーダーのデンジに対してシンジが「最低のジムだ」って言ってた回があったような...
55:ジャラランガ@クオのみ投稿日:2022/06/15 16:47:26 ID:hRY2Tltk
>>52
ナギサのバッジ自由にお取りくださいは本当に最低なので仕方がない
今だと荒れそうなのはスモモに「今までで一番手応えがなかった。随分軽いバッジだ」って嘲笑するやつ
ナギサのバッジ自由にお取りくださいは本当に最低なので仕方がない
今だと荒れそうなのはスモモに「今までで一番手応えがなかった。随分軽いバッジだ」って嘲笑するやつ
56:メタング@カードキー投稿日:2022/06/15 17:01:47 ID:a/0kpO1M
まあ今までこれだけの暴言を吐いてきたからこそジンダイ戦で完膚なきまでにボコボコにされたんだろう...
あそこでシンジも考え方変わったしね
あそこでシンジも考え方変わったしね
59:ポニータ@6ごうしつのカギ投稿日:2022/06/15 20:13:30 ID:I84Af2w2
シンジが嫌な奴なのはわかってるし当時もそう思ってたけどそれでも大好きなキャラだった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
今の時代コンプライアンスが厳しいから確かにヤバいね。
シュー太郎はサトシが不甲斐なさ過ぎて増長しただけやん
初バトルの時に、ピカチュウが電気技使えなくても、実力差をわからせられなかったのが悪いわ
でも育ちの悪いガキが増えたんだよな
スマホのせいで
悪く言うと原作キャラ踏み台にしてるアニオリキャラなのに人気あるの凄いと思うわ
あの時代はSNSがそこまで発展してなかったって言ってもファンコミュニティは存在してたんだから
当時、厳選してた大人プレイヤーは
「オレらがアニメに出てる!w」って感じに盛り上がったよな
シゲルの方が性格悪くね
オニドリルのシーンいつ見ても面白い
我らダイパ世代はこいつを反面教師に育った
他の世代はシンジのような尖ったキャラクターがいないから総じて民度が低い
シルバーが元ネタだそうだし口の悪さはしょうがない
ポケモン廃人ってネタにされてたよな
これがあったから最後の和解が最高なんよ
確かスモモに圧勝してかなりディスってたな
出身地のジムリがこんなんかよって感じの皮肉込めてたんだろうか
顔がブサイクなのが嫌いだけどこの刺々しい感じは好きだった
顔やスタイルが良くないからこそ映えるポジションなんじゃないかな
炎御三家捨てた人々は現実にいたら外見も性格も嫌いだけど二次元キャラとしては突き抜けてて良いと思う
ヒコザルへのあたりの強さが見てて辛かったから途中で見るのやめちゃったんだよなぁ…
良くも悪くも尖ってたキャラ
甘いなぬるいな使えないなって全然たいしたことなくて草
アニメダイパ放送時はコンプライアンスもすでに厳しくなってた時期だし今でもこれくらいじゃ炎上せんわ
アニポケ無印くらいは問題発言しまくったり性差別発言あったりブラックジョークやってたりそれこそ今じゃ放送できない内容多いけど
さらにもっと時代遡って昭和時代のニュースやアニメ見たら今じゃありえない暴力性表現ばかりでダイパ世代失神するんじゃねえの?
タッグバトル大会はヒコザル虐待&サトシとギスりまくりでかなりやばかったのを覚えてる
ち、バグだらけか使えないな。
ち、ヒスイの銀河団は全部人任せな組織だな。使えないな
ち、ホーム連携まだかよ使えないな
ち、草のグラフィックとカレーかよ使えないな。
ち、盾の王のくせにボディプレ使えないのか、使えないな。
色違いザシアン配布か、まあまあだ。
お前らもシンジとあんま変わらん暴言度だぞw
ダイパは別に今放送しても炎上せんと思う
まあヒコザルには猛火の期待が大きく、スモモには新人リーダーとはいえ失望させられた結果であって、無闇に悪態ついてるわけでない部分もある
ストイックなんや
※1
コンプライアンスの意味わかってる?
この程度で炎上とかお前ら繊細すぎだろ
最近のアニメつまらないの当然だわ
お前らにびくびくしながら作ってんだろ
※17
90年代までは当たり前のようにセクハラシーンとかあったしね
あれこそ今だったらフェミが大騒ぎして番組は確実に終了させられる
暴言だけじゃなく原作キャラを踏み台にしたという点でも炎上しそう
※23
繊細とかではなくSNSが発達して色んな人の声が可視化されたから
ツルギの
「喋るな空気が腐る」
は悪人相手はとはいえなんか腹立ってくるし頭悪そうに見えてカッコ悪いわ
言ってる当人も喋らせてる脚本も拗らせた中学生みたいで
※8
何が反面教師だ
そんなにツッコんでほしいんか?
シンジまた再登場する?
タッグバトルのあたりはシンジもサトシも特に荒れてたな
DPの頃はポケモンは健全な幼児向けアニメになってたよ
サトシも女に興味ないポケモン馬鹿になったし
炎上要素あるのこれ?
ゴウを見習え
使えないbotじゃんw
この時代の廃人ってアニポケ見てるの少なかったしたまに今のアニメって厳選厨いるんだぜwってネタにされてたくらいであんま興味持たれてなかったからな
でも人気じゃん
ナエトルごと行け本当好き
ドラマとしてはシンジかもしれないが、リアルだったらショータの方が望ましい人格であるとは思う。
ヒコザル関連がクソ過ぎる
ゴウカザルは一回シンジ病院送りにしても許されるよ
※31
スカパーで見てた無印の方が好きだった
最近のポケモンって昔に比べるとあんま面白くないなって当時から思ってたけど規制のせいだったのね
こいつほぼ毎日シンジ記事出してるだろいい加減にしろ
どれだけ言動がアレでも最後が良ければカタルシスを得るための展開として許される
聞いてるかシューティー
※21
期待を裏切られたから捨てる。
それがストイックか?ストイックの意味間違えてるぞ
猿への直接の謝罪ないよね?それもヘイト貯めそう
個人的にはただ手のひら返しするんじゃなく、ぶつかり合って認めあってからの「強くなったな」で許せるけど
AGやDPのサトシは常にイライラしてて胃痛持ちかと思う
グライオン、グライガー軍団の回でエレブーとまとめて吹っ飛ばされてたのがツボw
ポケモンってそもそもヘイト管理下手くそ、杜撰な場面多いからこんなの日常茶飯事みたいなもん
※27
シンジの話なのに急にツルギの話し出してニチャってるの草
※33
お前はシンジを見習ってその甘ったれた性根を直せ。
この程度で炎上とか言い出すバカがいるからテレビがつまんなくなるのな
スモモのファンは確かにキレそうだなぁと当時から思ってました
今だったらグライオンとグライガーの群れ達を森に返そうとする話とか下手すりゃ炎上するだろうな、シンジが群れのボス捕まえたせいで状況が悪化したし
シンジは全く不快に感じなかったな〜
ヒコザルへのあたりの強さは可哀想だったけどちゃんと実力あったし
むしろシューティーの方が不快だった。
最初めちゃくちゃ嫌いだったけどジンダイさんにボコられてから一番好きになった
原作ライバルのジュンがオリキャラのシンジの踏み台になってたな
シンジさんが評価され出したのはハヤシガメ進化戦くらいだからな
うん、カスミの方がヤバいな
初期はサトシもヤバいしな
※48
ツルギ「喋るな空気が腐る」
※27
ほらよツルギさんに感謝しろよ。
レスバに勝てたのもマスターズエイトに行けたのも全部ツルギさんのおかげじゃないか!
※3
ブーメラン刺さってるぞジジイ
※43
単に期待裏切られたから捨てたって話じゃないんだけど
というかストイックはそれを指してるわけじゃねー
シンジも成長途中のキャラで
ちゃんとサトシのこと認めてクソ熱いバトルしてジンダイに叩きのめされるってストーリーがあったから最終的に好きになるんだよ
シュー太郎だって急にアデクって綺麗になって空気にならなきゃまだよかったわ
好き
でも厳選しないと対戦に勝てないし
BWはそもそもサトシのバトル描写がダメすぎてな
シューティーなんて最後は1vs1で終わらせたし、ルールも理解出来てないガイジに負けさせたし
※3
さっさと帰れ老害
他作品出して申し訳ないけど、ヒロアカの爆豪に近い感覚だわ。
序盤は自分の信じる強さに対してストイックすぎただけで、常に真剣だったから不快感は全くなかったな。べつに今出してもヒコザルポイ捨てがプチ炎上するくらいじゃないかね。キャラとしては(主人公を認めることも込みで)むしろ好かれる方だと思う。
※8
あ!主語がデカいおじさん!
シンジも雑魚だけど同じくらい雑魚のゴウが同じ事を言ってたら炎上してそう。
※8
ダイパ世代は無印時代に生まれてこれなかった敗北者やん
ダサいポケモン使わされて哀れ
アニメは全然みてないが、こいつ髪型かっこいいな
※32
ヒバニーがサトシのお尻を蹴っただけでボロクソ言われた気がするからな
耐性がなさすぎるのだろう
当時は対戦推しの作品だったんだろうか
※22
自民党支持者が俺に安価向けるな、ナイフで刺して56すぞ
初期のポケモンレギュラーは平気で人を56そうとするからな
シンジは口は悪いけど単純に強くなるという意味では正しい部分もあるにはあるからな
倒すべき敵としてちゃんと描けてた
シンジはネ申
※57
カスミよりもシンジの方が性格良くてポケモンに対しても愛情を持って接していると思ってそう(偏見)
カスミとシンジはゴウに説教されるべき
ダイパ放送時、高校生だったけどツイッターとかシンジ回のとき盛り上がってだけどなぁ………
シンジよりサトシの方にあると思う。
スーパーマサラ人の中でも最もヤバイのがDP。
訳のわからない運動神経だったり現実では怪我は確定の無茶をする。
シゲルやカキみたいにゴウに生意気な態度とらなかったから許してやろう
※8
ダイパリメイク出るまで場をわきまえずに騒ぎまくって荒らしまわってたダイパキッズが何かほざいてて草
※82
コイツ頭大丈夫か・・・
何でもかんでもダイパ世代をキッズ呼ばわりして恥ずかしくないの?
シンオウリーグ「ジムリーダにならんか」
シンジ「ぬるいな、俺はヅムを設立する」
※74
サントアンヌ号の話でサトシ一行がロケット団を死んだと思い込んで海に埋葬しようとしてたしな
※81
そのクソゴウは格上であるシゲルやカキに無礼な態度とりやがったよな。
何様のつもりなんだよ。
※86
いや明らかにあれは先に態度悪くしてきたシゲルやカキに人として問題あるだろww
真のシンジファンはタッグバトル大会回大好きだぞ、勘違いすんな