スポンサーリンク
1:ゴースト@ウッディメール投稿日:2022/06/01 22:34:14 ID:.RWsxPyo
名前に「ライド」が入っている
コライドンにはホイールがあり、触覚が持ち手のように長い
ミライドンにはホバーエンジンの穴のようなものがあり、人が跨がれそうなくびれが目立つ
しかもどちらのパケ伝にも肩には手ごろな持ち手が伸びている
もしかして移動が多くなるオープンワールドのことだし
中盤くらいから主人公の仲間になる可能性ない?
コライドンにはホイールがあり、触覚が持ち手のように長い
ミライドンにはホバーエンジンの穴のようなものがあり、人が跨がれそうなくびれが目立つ
しかもどちらのパケ伝にも肩には手ごろな持ち手が伸びている
もしかして移動が多くなるオープンワールドのことだし
中盤くらいから主人公の仲間になる可能性ない?



7:ニョロボン@ヘラクロスナイト投稿日:2022/06/01 22:37:11 ID:OE/kIs32
これやん

8:イシヘンジン@ゆれないおまもり投稿日:2022/06/01 22:37:24 ID:0cJMjiB6
ソルルナに乗れたからワンチャン

10:トリトドン投稿日:2022/06/01 22:38:44 ID:qpCg6/16
昔の乗り物と未来の乗り物みたいなデザインすなあ
12:デカグース@おちゃ投稿日:2022/06/01 22:39:01 ID:jYn.uHd2
マジで当たりそう
オープンワールドなら快適な移動手段必要だしな
オープンワールドなら快適な移動手段必要だしな
15:ズルッグ@ピジョットナイト投稿日:2022/06/01 22:40:32 ID:stv.gW0g
トランスフォーマー的な変形機構でポケモンから乗り物に変形するなら正直めっちゃカッコいいと思う
21:テッカニン@やけどなおし投稿日:2022/06/02 11:49:02 ID:DhfI8KXw
ミライドンの頭なんか見覚えあると思ったらこいつだった

45:ノコッチ@でんきのジュエル投稿日:2022/06/02 12:46:03 ID:ToUgzgJg
>>21
てかバイクの風防っしょ
てかバイクの風防っしょ
17:ペルシアン@グラウンドメモリ投稿日:2022/06/01 22:41:16 ID:WYM.B/WE
名前もライドオンとかけてるのか
18:タマンタ@ポケモンボックス投稿日:2022/06/01 22:41:18 ID:eNdwD.nc
あの………胸にタイヤ刺さってますよ……

40:インテレオン@まるいおまもり投稿日:2022/06/01 22:51:07 ID:XdTMVE6A
いやまあ絶対バイクになるよねこれ
28:メガゲンガー@われたポット投稿日:2022/06/01 22:42:33 ID:CNZ6PEtI
にしてももうちょっとタイヤの隠しようがあるだろ
38:コジョンド@メガバングル投稿日:2022/06/01 22:50:46 ID:x.BsMizE
マルチプレイの4人が伝説乗り回してる絵面想像したらワロタ
47:ルカリオ@ネストボール投稿日:2022/06/01 22:57:19 ID:H5bMb9A.
レゴブロックで出してくれ
52:シャワーズ@ミズZ投稿日:2022/06/01 23:04:17 ID:nhjYn7YM
ガソスタ風のポケモンセンターの理由も乗り物なら納得

55:カプ・テテフ@ザロクのみ投稿日:2022/06/01 23:12:31 ID:PqWIJQfw
>>52
そういうことか
そういうことか
57:サンダー@こうかくレンズ投稿日:2022/06/01 23:13:26 ID:Zbsowf3U
ポケセンは単純にシームレスにするためかと思ってたわ
スポンサーリンク
65:パルスワン@ポケじゃらし投稿日:2022/06/01 23:31:33 ID:tCcEwOhM
コイツらの登場直前、やたら細い道を猛スピードで走り抜けるシーンあるよな。。。


76:ハヤシガメ@ヨロイこうせき投稿日:2022/06/01 23:50:37 ID:wCgwsUVI
>>65
すご
すご
44:ウッウ@のびたバネ投稿日:2022/06/01 22:37:47 ID:MjLo4XBE
さすがにムゲンダイナみたいに海外では名前違うんだろうなと思ったら世界共通だったわ
33:ガティゴラス◆fAGI52x6DE投稿日:2022/06/01 22:46:04 ID:hz2EGUkI
これタイムスリップするんじゃ無いか?

66:マグマッグ@エレキブースター 投稿日:2022/06/01 23:33:40 ID:X.MUuSqA
伝説ポケモンなのに乗っかるだけじゃアレだから時間や空間を飛び越えることもできるんだろうな
面白い考察だ
面白い考察だ
69:メガボスゴドラ@プラスパワー 投稿日:2022/06/01 23:40:04 ID:QSdAPxgE
>>66
そうとしか思えなくなってきたな
そうとしか思えなくなってきたな
48:テッカグヤ@ふるびたかいず投稿日:2022/06/02 14:26:30 ID:/dGEFxiQ
過去と未来の両輪で「現在(いま)」を運ぶんやろなあ
71:メガミュウツーY@とつげきチョッキ投稿日:2022/06/01 23:41:11 ID:xghcy5EY
合体して二輪になるんじゃね?
スポンサーリンク
2匹とも「サドル」「ハンドル」「タイヤ」が揃ってるから多分こいつらに乗って移動できるようになるんだ!!
コライドンはヤンキーバイクモチーフ、
ミライドンは近未来の浮遊バイクをモチーフにしてるな!
#ポケモンSV
コライドンはヤンキーバイクモチーフ、
ミライドンは近未来の浮遊バイクをモチーフにしてるな!
#ポケモンSV
歴代のポケモンのパッケージって伝説のポケモンが向かい合ってるイメージだけど、今回は向き合ってなくてミライドンは未来を、コライドンは過去を見ている感じがしていいね!!!(俺なりの考察)
コライドン→古来
ミライドン→未来
ここでBWのソウリュウシティやBシティWフォレストを思い出しましょう
Bの方は近未来っぽさ、Wの方は古めかしさが残る街に
BWのテーマは「理想と真実」、理想は「未来」を、真実は「過去」を表す
ここから導かれるのはそう、BWリメイクの伏線です
#ポケモンSV
ミライドン→未来
ここでBWのソウリュウシティやBシティWフォレストを思い出しましょう
Bの方は近未来っぽさ、Wの方は古めかしさが残る街に
BWのテーマは「理想と真実」、理想は「未来」を、真実は「過去」を表す
ここから導かれるのはそう、BWリメイクの伏線です
#ポケモンSV
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の舞台はスペインがモデルで、
コライドンとミライドンで「過去と未来」がテーマみたいだけど、
スペイン語の特徴的な時制名に「過去未来形」というのがあるドン。
#ポケモンSV
コライドンとミライドンで「過去と未来」がテーマみたいだけど、
スペイン語の特徴的な時制名に「過去未来形」というのがあるドン。
#ポケモンSV
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-06-02 20:36 ID:OWE3Mjg4
あくまで考察なのにタイトル「確定か」は言い過ぎだろ
※2 :
名無しさん 2022-06-02 20:36 ID:YjBlNDll
妖怪ウォッチのパクリ乙
中華版ポケモンに負けた本家草
中華版ポケモンに負けた本家草
※3 :
名無しさん 2022-06-02 20:40 ID:ZDcxNDdj
パケ伝という立ち位置のORASラティ枠かね
※4 :
名無しさん 2022-06-02 20:40 ID:Yjk5ZTg5
俺の描かれたイラストを見たな!!
※5 :
名無しさん 2022-06-02 20:41 ID:YTM3OGU2
なるほど
これはデジモンじゃなくてポケモンだわ
これはデジモンじゃなくてポケモンだわ
※6 :
ななしさん 2022-06-02 20:41 ID:YjlmMmI3
なんて声……出してやがる……Ride on…!
※7 :
名無しさん 2022-06-02 20:42 ID:ZTlhMGE0
ポケモンのことだからありえそう
※8 :
名無しさん 2022-06-02 20:43 ID:NDIzMWYx
これ悪の組織は暴走族確定やん!
※9 :
ななしさん 2022-06-02 20:44 ID:YjY3MjM1
おい、デュエルしろよ
※10 :
名無しさん 2022-06-02 20:44 ID:ODg4MjUz
※1
ふーんこれで確定なんだね
ふーんこれで確定なんだね
※11 :
名無しさん 2022-06-02 20:44 ID:NDhhMTNh
当りは右を向く(カイオーガ以外)だからミライドンが右むいてるな。ザマゼンタ枠はコライドンかな?
※12 :
名無しさん 2022-06-02 20:46 ID:MDhiYjJl
メタルマックス4は派手にコケたよな
※13 :
ななしさん 2022-06-02 20:50 ID:YTQ3N2I5
主人公がいきなり走り出してコライドンと合体したり
ライバルから「どうして合体しないんだ…」って言われるんだろうなw
ライバルから「どうして合体しないんだ…」って言われるんだろうなw
※14 :
ななしさん 2022-06-02 20:54 ID:ZDE2MzQy
移動手段ののりもんかよ 伝説の威厳ねぇなw
※15 :
名無しさん 2022-06-02 20:55 ID:MGI2NWNk
仮面ライダー好きぼく、うれしい
※16 :
ななしさん 2022-06-02 21:01 ID:ZjdiMzUy
※14
ソルルナ「「え?」」
ソルルナ「「え?」」
※17 :
名無しさん 2022-06-02 21:01 ID:OTUzYzJm
ロマンがあって良いね
※18 :
名無しさん 2022-06-02 21:02 ID:M2NmMDBk
蟹頭のキャラ出てきて「どうしてバイクと合体しないんだ…」って言いそう
※19 :
名無しさん 2022-06-02 21:06 ID:MTVkM2Iy
乗り物に変形までは合ってると思うけど、時間を超えて走れる()を確定とか言っちゃうのは…
※20 :
名無しさん 2022-06-02 21:08 ID:ZDRhMzgy
胸のところえぐれそう
※21 :
名無しさん 2022-06-02 21:09 ID:MGY4Zjgx
貴様のバトルは周回遅れだ
※22 :
ななしさん 2022-06-02 21:09 ID:ZDE2MzQy
※16
ワープライド(特別な場所)だけじゃん
ワープライド(特別な場所)だけじゃん
※23 :
名無しさん 2022-06-02 21:11 ID:NjNmYmYy
ウルトラワープライド的な要素ありそう
※24 :
名無しさん 2022-06-02 21:12 ID:ZTQwMjFh
※11
サンムーン時点では周回性能でルナ>ソルだったぞ
USMで日食ズマ優勢になったけど
サンムーン時点では周回性能でルナ>ソルだったぞ
USMで日食ズマ優勢になったけど
※25 :
名無しさん 2022-06-02 21:12 ID:MTMwNWY1
バイクってベルゼブモンのベヒーモスかよ
※26 :
名無しさん 2022-06-02 21:15 ID:NjQ5YTlk
入手が最も早い伝説になるかも
ストーリーにも関わらなくても、一緒に移動すればパッケージ飾れる貫禄は十分だし
ストーリーにも関わらなくても、一緒に移動すればパッケージ飾れる貫禄は十分だし
※27 :
名無しさん 2022-06-02 21:15 ID:YzA4MzU1
あー古来と未来 ride onかあ
※28 :
ななしさん 2022-06-02 21:16 ID:MmNhNzkw
レジェアルでイダイトウに乗れるけどアレも伏線だったのかな
妙にバイクっぽくて変だと思っていたんだ
妙にバイクっぽくて変だと思っていたんだ
※29 :
名無しさん 2022-06-02 21:16 ID:OGI5ZDI5
動画だとつれ歩きしててポケモンライドも出きるってことはピカブイみたいに特定の手持ちで空飛んだり走ったりできたりするかな?
※30 :
名無しさん 2022-06-02 21:17 ID:Mzc3OTZj
タイヤじゃなくてオムスター的なものかと思った
※31 :
名無しさん 2022-06-02 21:18 ID:ZGI1ZjA5
方位磁針がホームページに至るところにあるのも関係してそう
それよりも3dsのパッド以上にSwitch脆いからワープライド型のミニゲームやめろよ
それよりも3dsのパッド以上にSwitch脆いからワープライド型のミニゲームやめろよ
※32 :
ななしさん 2022-06-02 21:21 ID:YWJjY2M5
オルガイツカかな?
ライドオン!
ライドオン!
※33 :
名無しさん 2022-06-02 21:22 ID:YmFkN2Qz
ポケモンに乗って走ったり飛んだりするの大好きだからメッチャ楽しみだわ。ガブリアスやカイリューに乗って飛び回りたい。
※34 :
名無しさん 2022-06-02 21:23 ID:YmFkN2Qz
PVにポケモンに歩み寄るシーンがあったけどアルセウスみたいに捕まえたり出来るのかな?
※35 :
名無しさん 2022-06-02 21:23 ID:YmFkN2Qz
アルセウスでは乗れるポケモン少なかったから多くして欲しい。
※36 :
名無しさん 2022-06-02 21:28 ID:OTlmNjA0
バイクに変形はタイヤから予想がついたが
推定年齢10歳に乗せてよいものなのだろうか?
推定年齢10歳に乗せてよいものなのだろうか?
※37 :
名無しさん 2022-06-02 21:28 ID:NjJmYmU3
戦わなければ生き残れなさそう
※38 :
ななしさん 2022-06-02 21:30 ID:Y2Q2YmJm
これ当りやろ
※39 :
名無しさん 2022-06-02 21:34 ID:ZDcxNDdj
アニポケでサトシが卒業して次シリーズはライディングポケモンバトルする蟹みたいな頭した青年主人公か、案外中高生ウケ良いかもな
※40 :
名無しさん 2022-06-02 21:35 ID:OGU0Y2E2
※1
ほんこれ
ほんこれ
※41 :
ななしさん 2022-06-02 21:35 ID:OTc5MTE4
UB上陸しそうやな
※42 :
名無しさん 2022-06-02 21:41 ID:YzA4MzU1
バイクに乗ってポケモンデュエルするんやろなあ…
※43 :
ななしさん 2022-06-02 21:41 ID:ZTYwZDBk
おい、ポケモンしろよ
※44 :
名無しさん 2022-06-02 21:43 ID:YjVmNmVi
ポケモンとしてのデザインならミライドンの方が好きだけど、バイクならアメリカンがいいからクソ迷う
※45 :
ななしさん 2022-06-02 21:44 ID:YmYwM2Nk
ビッグマンクスで検索ぅ!!
※46 :
名無しさん 2022-06-02 21:44 ID:OGFjYWU4
伝説がバイクになるという都合上、他シリーズで言う自転車が物語後半まで手に入らないという話が出てきてるな。
オープンワールドなのに移動が手間という悪手を踏む可能性がある
オープンワールドなのに移動が手間という悪手を踏む可能性がある
※47 :
名無しさん 2022-06-02 21:45 ID:ODVlZDJm
※26
案外乗り物として序盤で出会って、後半ポケモンになるパターンかもしれん
案外乗り物として序盤で出会って、後半ポケモンになるパターンかもしれん
※48 :
ななしさん 2022-06-02 21:45 ID:MTExMzhh
せっかくならORASみたいに空も飛ばせてくれよ
※49 :
名無しさん 2022-06-02 21:50 ID:MjI4ZjUy
ポケットモンスターレーサー
※50 :
名無しさん 2022-06-02 21:54 ID:N2Y1Y2Nl
もしかしてこれでウルトラワープライドみたいなことさせられるんじゃねえか?
※51 :
名無しさん 2022-06-02 21:55 ID:MDU4NTBm
関係ないけどオリジンディアルガのビジュアル初めて見た時に首元のダイヤが三つ並んでるのがバイクのライトに見えて、前脚後脚にタイヤつけたら走れそうって思ったことがある。
※52 :
ななしさん 2022-06-02 22:01 ID:MDkxYWJl
ミライドライブガカソクスル
※53 :
名無しさん 2022-06-02 22:01 ID:NDhhMTNh
※46
ロトムみたいに主人公の自転車に憑依合体するんじゃない?
ロトムみたいに主人公の自転車に憑依合体するんじゃない?
※54 :
名無しさん 2022-06-02 22:05 ID:YjVmNmVi
※46
あくまで自分の考察だけど、他にも乗れるポケモン(スピードや行ける場所が違う)がいて、その最上位が伝説ポケってことなんじゃないかと思う。
あくまで自分の考察だけど、他にも乗れるポケモン(スピードや行ける場所が違う)がいて、その最上位が伝説ポケってことなんじゃないかと思う。
※55 :
ななしさん 2022-06-02 22:10 ID:YjQyMDA4
ひとっ走り付き合えよ
※56 :
名無しさん 2022-06-02 22:14 ID:NWU1Mjk3
※1
クソボケゴミガエルの常套手段だぞ
クソボケゴミガエルの常套手段だぞ
※57 :
名無しさん 2022-06-02 22:14 ID:ZmUyMTA3
※36
それ言ってる人いた(まとめられてない)がバイクっぽいけどポケモンライドなのでOKと言われてた
全身プロテクターは確定とも言われてたが
それ言ってる人いた(まとめられてない)がバイクっぽいけどポケモンライドなのでOKと言われてた
全身プロテクターは確定とも言われてたが
※58 :
ななしさん 2022-06-02 22:23 ID:MzU3YjZj
Dホイールじゃん
遊戯王モード追加あるなら買うわ
遊戯王モード追加あるなら買うわ
※59 :
ななしさん 2022-06-02 22:24 ID:ODYxNTNk
お前らメガラティのこと忘れてない?
※60 :
名無しさん 2022-06-02 22:25 ID:MWQ1MGQw
元は同じポケモンじゃないかみたいな考察もあるらしいね
ゲンライドン(仮定)が過去にタイムスリップして進化したのがコライドンで未来にタイムスリップして進化したのがミライドン
ゲンライドン(仮定)が過去にタイムスリップして進化したのがコライドンで未来にタイムスリップして進化したのがミライドン
※61 :
名無しさん 2022-06-02 22:36 ID:YjFlYTFi
※55
胸にタイヤは同じだけどアレ車だから…
胸にタイヤは同じだけどアレ車だから…
※62 :
ななしさん 2022-06-02 22:39 ID:NGNjOWM1
どうしてコライドンミライドンと合体しないんだ
※63 :
名無しさん 2022-06-02 22:42 ID:YjRmNDg1
雪山のガソスタのジョーイさん可哀想
※64 :
名無しさん 2022-06-02 22:44 ID:MDkzZTE1
※62
イマドンになっちまう
イマドンになっちまう
※65 :
ななしさん 2022-06-02 22:46 ID:Mjc3MmM1
※9
サトシ「ライディングバトル!アクセラレーション!!」
ロトム「オートパイロットを起動ロト!」
サトシ「ライディングバトル!アクセラレーション!!」
ロトム「オートパイロットを起動ロト!」
※66 :
ななしさん 2022-06-02 22:47 ID:Mjc3MmM1
※64
ゲンザイドンだろ
ゲンザイドンだろ
※67 :
ななしさん 2022-06-02 22:47 ID:YWM0ODhi
金田バイクすこ
※68 :
名無しさん 2022-06-02 22:49 ID:YjRmNDg1
※64
いやライドンだろ
いやライドンだろ
※69 :
名無しさん 2022-06-02 22:51 ID:ODZlODU5
ガキにバイクはご法度
サトシリストラ濃厚ですな
サトシリストラ濃厚ですな
※70 :
ななしさん 2022-06-02 23:00 ID:NmU0YTE2
これで人間のグラフィックが杉森風だったらなぁ…
※71 :
名無しさん 2022-06-02 23:00 ID:Y2M3YjNj
これ第3伝説どうなるんだろ
※72 :
ななしさん 2022-06-02 23:05 ID:YTczZTky
※69
5D'sがバイク乗る必要あるから全体的に年齢を引き上げられてたのを思い出した
5D'sがバイク乗る必要あるから全体的に年齢を引き上げられてたのを思い出した
※73 :
名無しさん 2022-06-02 23:18 ID:MWVjMjVm
現在はウツドン
※74 :
名無しさん 2022-06-02 23:20 ID:YjBkODZj
人工物とポケモン合体させるのやめてくれないかな、マジで。
ダゲギやナゲキのデザインとか今でも許せないわ。
ダゲギやナゲキのデザインとか今でも許せないわ。
※75 :
名無しさん 2022-06-02 23:23 ID:NzZiNDhj
しかし乗ってるのはあのキモチワルイ主人公かぁ…結局ここで萎える
※76 :
ななしさん 2022-06-02 23:40 ID:MTM1MTAz
モチーフは素直に良いと思った
あとは作品の出来だな
あとは作品の出来だな
※77 :
名無しさん 2022-06-02 23:40 ID:NzMzZDNh
野生ポケモンはねそう
※78 :
名無しさん 2022-06-02 23:45 ID:MWM1YWEx
今俺を見たな?
※79 :
名無しさん 2022-06-02 23:47 ID:NzhjZGZh
ff13の召喚獣よろしくこいつら以外も乗り物に変形しそう
ドン2体はシヴァみたいに合体してバイクかな
ドン2体はシヴァみたいに合体してバイクかな
※80 :
名無しさん 2022-06-02 23:57 ID:YzliOWYx
さんを付けられない奴、戦わなければ生き残れない奴、サテライトの屑で予習バッチリだぜ!!
※81 :
名無しさん 2022-06-02 23:58 ID:NDg3Nzgz
今回はバトル中にトレーナーがポケモンに乗って戦うんじゃね?
ダイマックスやメガシンカみたいな戦闘にも関わるシステム。
ダイマックスやメガシンカみたいな戦闘にも関わるシステム。
※82 :
名無しさん 2022-06-02 23:59 ID:N2RhYjRj
※74
初代から文句言ってるのか…暇人かな?
初代から文句言ってるのか…暇人かな?
※83 :
名無しさん 2022-06-03 00:01 ID:MjEwYWJl
※71
そういや剣盾でシアン、マゼンタだからイエローが第三伝説でくると言われてたけど来なかったな
そういや剣盾でシアン、マゼンタだからイエローが第三伝説でくると言われてたけど来なかったな
※84 :
名無しさん 2022-06-03 00:16 ID:ZjUzOTFk
バイク乗るのに何で主人公の年齢下げたんだ?
今作の主人公には似合わないだろ
今作の主人公には似合わないだろ
※85 :
名無しさん 2022-06-03 00:36 ID:MzQ3YjI2
ミライはまだわかるが、コライは生物過ぎてバイクになっても違和感が
※86 :
名無しさん 2022-06-03 00:57 ID:ZjlmYWYw
んーこれは生娘しゃぶしゃぶ戦略とコラボ意識したドン名だったけど事件のせいで空振りする形にw
例のあれが発覚してなかったら丼シリーズでドヤ顔してたんだろうな
例のあれが発覚してなかったら丼シリーズでドヤ顔してたんだろうな
※87 :
ななしさん 2022-06-03 01:32 ID:ZWFmZDM3
バイクで時を超えるとはどういうことじゃろう
※88 :
名無しさん 2022-06-03 01:58 ID:NDBiZmQ1
※14
グラードンカイオーガレックウザ「え?」
グラードンカイオーガレックウザ「え?」
※89 :
ななしさん 2022-06-03 02:04 ID:ZmY0NjRi
なんだイナズマイレブンが通った道か
※90 :
ななしさん 2022-06-03 02:05 ID:MmNjMGQy
※87
Crazy, Keep on Driving!!
もっと激しく〜
Crazy, Keep on Driving!!
もっと激しく〜
※91 :
ななしさん 2022-06-03 02:34 ID:MDFjOWEz
ドラグランザーみたいでマジでワクワクしてきた!
※92 :
ななしさん 2022-06-03 02:38 ID:YmU4MmFk
アクセルシンクロオオオオオオオ
※93 :
ななしさん 2022-06-03 04:29 ID:N2Y0ZjI0
バイク+ドラゴンだしなんだかんだ男受けは良さそう
バイクフォルム(仮)が相当ダサくない限り
バイクフォルム(仮)が相当ダサくない限り
※94 :
ななしさん 2022-06-03 04:54 ID:MDY2OTdk
過去を改変して現代を変える物語か
未来を変えて現代を集束させる物語か
タイムスリップする時間物で派閥が生まれるやつ
未来を変えて現代を集束させる物語か
タイムスリップする時間物で派閥が生まれるやつ
※95 :
名無しさん 2022-06-03 06:18 ID:NmExZjFh
※82
ダゲキナゲキが初代!?!?!?
ダゲキナゲキが初代!?!?!?
※96 :
名無しさん 2022-06-03 06:59 ID:ZmYwZGZl
※95
初代からデザイン自体は考案されてたらしいからあながち間違いではないな
初代からデザイン自体は考案されてたらしいからあながち間違いではないな
※97 :
名無しさん 2022-06-03 07:29 ID:NjMyYWIw
※71
現在ドンだろ
現在ドンだろ
※98 :
名無しさん 2022-06-03 07:43 ID:MzJkYWE4
そういや博士も過去未来っぽいんだな
※99 :
ななしさん 2022-06-03 08:17 ID:M2Q2Mjhk
レジェアルのときにウォーグルのライドはゼ〇ダのパラセールっぽいかったし、ゼ〇ダには古代のバイクが出てくるからこの説で確定だろ
※100 :
名無しさん 2022-06-03 08:30 ID:ZGIzYzky
2バージョン商法に限界まで整合性ついた感じ
しかし確かに未来ドンVerでは過去フィールド産ポケモンを入手できない理屈は通るが、過去と現在を行き来できる時点で、未来へ行く能力も備わってないか? 古来ドンの方にも
しかし確かに未来ドンVerでは過去フィールド産ポケモンを入手できない理屈は通るが、過去と現在を行き来できる時点で、未来へ行く能力も備わってないか? 古来ドンの方にも
※101 :
ななしさん 2022-06-03 10:43 ID:MWRjZTA4
確定(笑)
※102 :
ななしさん 2022-06-03 11:00 ID:NDdiZmIz
過去未来とか行けそうだし、なんなら新しいUBの世界にもいけそう。
※103 :
名無しさん 2022-06-03 11:04 ID:NjRkNzcx
じゃあ恒例の第3の伝説はイマイドンかゲンダイドンか?
※104 :
ななしさん 2022-06-03 11:16 ID:NDdiZmIz
>歴代のポケモンのパッケージって伝説のポケモンが向かい合ってるイメージだけど、今回は向き合ってなくてミライドンは未来を、コライドンは過去を見ている感じがしていいね!!!(俺なりの考察)
つまりマイチェン版が出たとすると(最近の剣盾にならうと出ずにDLだろうけど)、第3の伝説がエメラルドレックウザみたいに真正面向いてると。
つまりマイチェン版が出たとすると(最近の剣盾にならうと出ずにDLだろうけど)、第3の伝説がエメラルドレックウザみたいに真正面向いてると。
※105 :
名無しさん 2022-06-03 11:31 ID:MWU1OWM1
サンとスターバージョンの次は未来編と過去編か
※106 :
名無しさん 2022-06-03 11:42 ID:NWIyMjBi
第3伝説アオライドン!
※107 :
ななしさん 2022-06-03 11:49 ID:YzFiYmRm
乗り物に変形して過去or未来に行くというコンセプトは悪くない
アイディア的には斬新ってわけでもないけどさ
デザインもザシザマやルナソルよりは好き
しかしそれよりも人物のキャラクターの造りがキモいのを本当にどうにかしろ
アイディア的には斬新ってわけでもないけどさ
デザインもザシザマやルナソルよりは好き
しかしそれよりも人物のキャラクターの造りがキモいのを本当にどうにかしろ
※108 :
名無しさん 2022-06-03 12:26 ID:ZjdhYjQx
それがマジなら新地方をバイクでヒャッハー出来るってわけか!?もう、自転車は用済みだな!!
※109 :
名無しさん 2022-06-03 12:57 ID:MjQ2OTI4
ディアルガが生み出した時間ポケモンだな
三体目にはイマライドンとかくるぞ
三体目にはイマライドンとかくるぞ
※110 :
名無しさん 2022-06-03 13:26 ID:NzZmZjI3
時代は伝説ポケモンに乗って孵化厳選か
※111 :
名無しさん 2022-06-03 13:37 ID:NGVlNWIw
オヤブン気質な伝説でサトシがアニキ!とか言ってたらいいのにって思ったよ
※112 :
ななしさん 2022-06-03 13:51 ID:YTE0ZDM5
「確定か」じゃねえよアホサイト
※113 :
名無しさん 2022-06-03 14:36 ID:ZmU2YWE3
※69
ゲームの主人公も乗れる年齢ちゃうやん
ゲームの主人公も乗れる年齢ちゃうやん
※114 :
名無しさん 2022-06-03 16:40 ID:MDU5ZmVl
時間移動中の空間はディアルガとパルキアが常に喧嘩していて流れ弾を避けるミニゲームが発生
※115 :
名無しさん 2022-06-03 17:40 ID:NDgzZGFj
攻撃力2300くらいでデッキからチューナーモンスター呼んできそうな星6モンスターって感じの見た目
※116 :
名無しさん 2022-06-03 17:42 ID:ODMyOTQx
第3の伝説は乗り物系か乗り手か
※117 :
名無しさん 2022-06-03 17:45 ID:MzRjZWM0
ライディング・バトル、アクセラレーション?
※118 :
ななしさん 2022-06-03 17:59 ID:NDc0MGQy
そのうちどうしてポケモンと合体しないんだとか言い出す
※119 :
名無しさん 2022-06-03 18:11 ID:ODMyOTQx
※118
なるのね…!ゼクロムに…‼︎
なるのね…!ゼクロムに…‼︎
※120 :
名無しさん 2022-06-03 18:14 ID:NmRiNGQw
※95
理解力が足りないよ…w
初代でいうとコイルのことを指してるんだと思うよ
理解力が足りないよ…w
初代でいうとコイルのことを指してるんだと思うよ
※121 :
名無しさん 2022-06-03 19:52 ID:ZjdhYjQx
やっぱ、ウルトラワープライドは神!!
※122 :
名無しさん 2022-06-03 20:06 ID:NGVlNWIw
サトシ暴走族になって伝説ポケモンのチームになるのかな?
コライドンとミライドン暴走族なのにぼっちなのかな?
準伝も暴走族なんか
ミライドン摩擦ゼロそうだから素早さ高そう
コライドンとミライドン暴走族なのにぼっちなのかな?
準伝も暴走族なんか
ミライドン摩擦ゼロそうだから素早さ高そう
※123 :
ななしさん 2022-06-03 20:28 ID:NDU4MzA3
仕方がないことだけどやっぱりデザインは金銀までだね
※124 :
ななしさん 2022-06-03 21:04 ID:ZmFjYjY3
ミライドンは最初腕の位置がキモくて受け付けないと思ってたんだけど、近未来的な乗り物に変形するって考えたら急に魅力的に思えてくるどうしよう…。
※44
俺は逆にポケモンとしてはコライドンがいいんだけど、変形後の妄想をするとミライドンがいいかなって感じで迷ってる。
※44
俺は逆にポケモンとしてはコライドンがいいんだけど、変形後の妄想をするとミライドンがいいかなって感じで迷ってる。
※125 :
名無しさん 2022-06-03 23:36 ID:N2U3MzZl
BDSPよりかはまだ期待できる
※126 :
名無しさん 2022-06-04 00:24 ID:ZmZkMjAw
※1
まとめサイトの常套手段だからね…
大袈裟な言い文句で人を集める
まとめサイトの常套手段だからね…
大袈裟な言い文句で人を集める
※127 :
名無しさん 2022-06-06 01:30 ID:MGIzZTI3
クソデザイン、クソ考案
※128 :
名無しさん 2022-06-06 16:44 ID:MTljZGEx
※127
ザシアンザマゼンタよりはマシ
ザシアンザマゼンタよりはマシ
※129 :
名無しさん 2022-06-06 16:45 ID:MTljZGEx
※115
めちゃくちゃマニアックで草
めちゃくちゃマニアックで草
※130 :
名無しさん 2022-06-08 22:42 ID:NTBlMzg4
※9
やっぱりなというか鬼なる?
やっぱりなというか鬼なる?
スポンサーリンク