ぽけりん> 【悲報】お前ら、ポケモンの『タイプ毎のアイコン』を見ずに描けない シリーズごとにアイコンこんなに違うんだな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】お前ら、ポケモンの『タイプ毎のアイコン』を見ずに描けない シリーズごとにアイコンこんなに違うんだな

22/05/08 12:02
ゲーム 64コメント
スポンサーリンク
1:キマワリ@ズリのみ投稿日:2022/05/04 21:07:59 ID:bzlQl18A
義務教育やろ…
2:カジッチュ@タマゼンマイ投稿日:2022/05/04 21:08:36 ID:SancgqiA
ポケgoのイメージしかない
3:けつばん@レトルトめん 投稿日:2022/05/04 21:10:00 ID:wq/cDVjo
悪だけ思い出せなかった敗北しました
6:チョボマキ@チルタリスナイト投稿日:2022/05/04 21:12:44 ID:gktwYees
いわよりじめんの方が岩っぽい
4:ケケンカニ@つららのプレート投稿日:2022/05/04 21:10:22 ID:LXfgu/Ws
GOと剣盾ってちょっと違うんだよな
36:モンメン@バックのかんづめ投稿日:2022/05/05 00:04:51 ID:/QlcHSAo
>>1
あくタイプだけ何表してるかよくわからん
ブラッキー→月なのか?
38:アローラナッシー@かくれポン投稿日:2022/05/05 00:12:57 ID:LkkgdS5U
>>36
夜に浮かぶ月や闇夜に光る眼が
モチーフだろうな

悪と言うよりかは
英語版のDark Typeに合わせたマークなのかも
8:ドンファン@くろいたてがみ投稿日:2022/05/04 21:20:24 ID:bPc2p/SM
コロコロ変えすぎなんだよ
5:メガラティオス@シルバースプレー投稿日:2022/05/04 21:12:29 ID:Bp3Ewbvg
すまん
俺の世代はバトリオのタイプアイコンなんで
9:バルキー@べにいろのたま投稿日:2022/05/04 21:21:02 ID:jLg.xWJ2
EDに出てくるやつは別?
スポンサーリンク
11:アーマルド@スペシャルアップ投稿日:2022/05/04 21:23:02 ID:YMngsrTE
割とコンスタントに変化するし
なんならかくとうやゴーストなんかテーマカラーまで変更されるくらいブレブレだから
毎回覚えるしかないんじゃね

君はどのタイプアイコンが好き?
https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Type
22:ピンプク@おじぞうバッヂ投稿日:2022/05/04 22:21:26 ID:FOKIoOVI
>>11
こりゃ覚えきれないわ
19:ゼクロム@きぼんぐり投稿日:2022/05/04 21:43:00 ID:KJZQOn86
>>11
GOが一番洗練されてて識別性が高い感じがするな
20:ウソッキー@がんせきおこう投稿日:2022/05/04 22:19:24 ID:MrP.7k3I
>>11
エスパーとかもそうだが
地面とか鋼も安定しないな
23:メガレックウザ@シュカのみ投稿日:2022/05/04 22:22:15 ID:IVBEiCkE
>>11
最新のやつはこおり、いわ、はがね辺りが微妙だからピカブイ ・剣盾の頃に戻ってほしいわ
14:シママ@アイテムコール投稿日:2022/05/04 21:30:41 ID:/cMoo4OQ
BDSPなんか違うなーって思ってたが変わってたからか
あまり気にしていなかったんだな
15:キングドラ@ジェットボール投稿日:2022/05/04 21:32:45 ID:D86gCL2k
ポケマスも違うよな
ゴースト微妙に紛らわしい

エスパーのモチーフはブレがちだなw
16:マシェード@スピードパウダー投稿日:2022/05/04 21:33:55 ID:8S3oBhKM
>>15
エスパー分かりにくくないっすか?みたいな会議が毎回行われてると思うとなんかちょっと面白いな
27:クワガノン@ネコブのみ投稿日:2022/05/04 22:54:55 ID:7h1UX1pY
フェアリーはちょうちょマーク固定でいいだろ
29:ハクリュー@なぞのかけらS投稿日:2022/05/04 23:33:16 ID:M9koaYqw
剣盾のが1番分かりやすくない?
32:ベロバー@ヤタピのみ投稿日:2022/05/04 23:51:20 ID:e2CM.USc
>>29
分かる
アルセウスのは簡略が足りなくて逆に分かりにくい
31:メグロコ@うすもものミツ投稿日:2022/05/04 23:37:47 ID:zMnEwTb.
マークが作品ごとに違うのは気がついてたが、色まで違うのは盲点だった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:11 ID: 42440

    マーク気にするとかハッタツショウガッイですか?

  2. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:12 ID: 300f3

    トレッタとか懐かしいな
    言われてるけど剣盾(ピカブイ)とgoが分かりやすい

  3. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:14 ID: db4d7

    ※1
    北海道の大きさナメてそう

  4. ▼返信 ななしさん    22-05-08 12:24 ID: c5f66

    ポケマスの毒とゴーストは色も形も似てるからたまに間違える

  5. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:26 ID: b58f3

    (アイコンなんか見ずに技名と使用ポケモンの習得技から判別してるなんて言えない)

  6. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:31 ID: 59f07

    ゴーストはやっぱ目2つだわ
    シンプルでわかりやすいバトリオトレッタの良さよ

  7. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:31 ID: 66f68

    BDSP以降のいわタイプははがねタイプと勘違いしそう

  8. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:34 ID: 37d8e

    いい加減統一しろよ

  9. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:49 ID: 13a8f

    ポケカのエネルギーでええやんって言いたいけど、氷とか毒とか虫とかが無いのよな

  10. ▼返信 名無しさん     22-05-08 12:53 ID: 1e3b5

    剣盾のがすき
    初見でもお洒落でわかりやすい!ってなった記憶
    世界観に合わせたんだろうけどスポーツ競技のピクトグラムっぽさ良い
    アルセウスのも嫌いじゃないけどノーマル虫あたり未だにぎょっとする

  11. ▼返信 ななしさん    22-05-08 12:54 ID: 0ec92

    フェアリーはポケカのエネルギーのマークが一番かっこよかった
    まあタイプごと廃止されたんだけど

  12. ▼返信 ななしさん    22-05-08 12:56 ID: 9ddbb

    BDSPの悪タイプのアンノーン感
    地下で箱見つけたときアンノーン専用かと思った

  13. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:03 ID: 6ab7c

    アニメのめざポケの冒頭はポケカの7タイプのマークだっけ

  14. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:05 ID: b14f6

    ころころ変えすぎだよな。ポケモンGOので統一して欲しい
    ポケマスのゴースト・鋼マーク違和感あるわ

  15. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:11 ID: 56710

    やっぱ毒ははぐれメタルみたいなデザインがいいよな
    水滴みたいなやつはゴーストと被りすぎ

  16. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:19 ID: 06feb

    ポケモン世界にJIS規格は無いのか

  17. ▼返信 ななしさん    22-05-08 13:22 ID: 334ab

    全体的にはポケマスのがいいけど地面は剣盾のが好きだしエスパーはこれってのがない

  18. ▼返信 ななしさん    22-05-08 13:28 ID: 49a7c

    エスパーは目玉のイメージ

  19. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:36 ID: a9b8b

    地方で差があるのが設定だとしたら好き
    設定じゃないなら統一せんかーい!

  20. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:39 ID: c7534

    ネタ切れクソアフィ?

  21. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:46 ID: 5363d

    鋼をナットで表してるのシンプルで分かりやすくて名案だと思う

  22. ▼返信 名無しさん     22-05-08 13:49 ID: 61dc1

    クッソどうでもよくて草

  23. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:03 ID: 51a10

    ※8
    でゅん!?
    あまずいやめべひんなんだこいつ消せ消せ消せ消せ消せ

  24. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:09 ID: 7f172

    シンプルさ優先なゲームと被り防止優先なゲームとあるって感じ

  25. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:11 ID: a705c

    Zクリスタルはどこロト?

  26. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:14 ID: 08d9c

    EDはぽけでるガチャな気がする

  27. ▼返信 ななしさん    22-05-08 14:16 ID: 1a8aa

    これも毎回考えてるんだよな当たり前だけど

  28. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:26 ID: f836a

    アルセウスのキッサキ神殿は石像見ただけじゃ岩、氷、鋼のタイプがわからずに悩んだわ

  29. ▼返信 ななしさん    22-05-08 14:27 ID: aa18d

    毎回違うよなとなんとなくは思ってたけど
    やっぱり全然違うのね
    覚える必要ねーよ

  30. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:29 ID: 2a3bc

    アイコンはポケカで慣れてるから逆にゲームで今まで黒字とか背景だけ色だったのに逆輸入みたいな感じでアイコン出てきたときはこんがらがったわ

  31. ▼返信 名無しさん     22-05-08 14:40 ID: 6f310

    ※10
    これ

  32. ▼返信 名無しさん     22-05-08 15:03 ID: fb7e9

    ※4
    分かる
    戦闘始まったらあれ?ってなる笑

  33. ▼返信 名無しさん     22-05-08 15:39 ID: 1a997

    BDSPセンスねーな

  34. ▼返信 ななしさん    22-05-08 16:00 ID: 83e58

    IEC規格にしろ

  35. ▼返信 名無しさん     22-05-08 16:32 ID: f75bc

    義務教育wwwww

  36. ▼返信 名無しさん     22-05-08 16:45 ID: bdc63

    これってマーク統一しないのですか?

  37. ▼返信 名無しさん     22-05-08 16:46 ID: cb7e8

    なんで最新のノーマルは目覚まし時計みたいになってるの?

  38. ▼返信 名無しさん     22-05-08 16:48 ID: 34660

    知るわけねーw全作やってるのニシくんくらいしかおらんやろ 
    いい年したおっさんがやってたらキモいわ

  39. ▼返信 名無しさん     22-05-08 16:52 ID: 3194a

    ※12
    書こうとしたこと書いてあってワロタ
    なんだこれ!アンノーンのなんかが出てきた!→は?悪?ってなったわ

  40. ▼返信 名無しさん     22-05-08 17:33 ID: db03b

    新しいタイプマークまじでださくて嫌だ

  41. ▼返信 名無しさん     22-05-08 17:35 ID: db03b

    ※10
    フェアリーも虫っぽくて気持ち悪い
    ティンカーベルみたいな羽を描きたかったんだろうけど

  42. ▼返信 名無しさん     22-05-08 17:35 ID: db03b

    あと鋼がどう見てもかなめいし

  43. ▼返信 名無しさん     22-05-08 17:35 ID: 77aa1

    その「お前ら」がむかつく

  44. ▼返信 名無しさん     22-05-08 17:56 ID: 8fd20

    なんか所々似せてるけど違うマークがあるよな
    著作権の関係なのか知らんけど、タイプはポケモンの重要な要素の一つなんだからしっかり規定した方がいいと思う

  45. ▼返信 名無しさん     22-05-08 18:54 ID: 87671

    悪と鋼は特殊エネルギーだった頃のポケカのイメージ

  46. ▼返信 ななしさん    22-05-08 19:14 ID: 36140

    BDSP、レジェンズのどくタイプのアイコンがなんかはぐれメタルっぽいなと思ったけどこうして見比べると分かりやすい

  47. ▼返信 名無しさん     22-05-08 20:21 ID: 3002a

    これ覚えられないのって悲報なのか?

  48. ▼返信 ななしさん    22-05-08 22:31 ID: 8ae7d

    エスパーとかはポケカと同じでいいのに変えすぎだろ

  49. ▼返信 名無しさん     22-05-08 23:33 ID: 4cc46

    表のRRushってなんの略だ?

  50. ▼返信 名無しさん     22-05-09 05:51 ID: 314f8

    邪神「ほら、この相性表2ページ覚えなきゃタヒぬぞ」

  51. ▼返信 名無しさん     22-05-09 08:42 ID: 48e9f

    ゴーストの新しいチャットSNS感

  52. ▼返信 ななしさん    22-05-09 08:43 ID: 332c0

    ※49
    ポケモンスクランブルSP
    ってか他の作品に比べて分かりづらいなこれ
    炎と水が他の作品とデザインが違いすぎる(火花と水玉じゃない)
    虫が蝶モチーフ(フェアリーはハート)
    電気が稲妻じゃなくて手裏剣
    格闘と悪がほぼ同じ
    毒が渦巻き
    色でようやくタイプが判別できるレベルだわ

  53. ▼返信 ななしさん    22-05-09 08:50 ID: 332c0

    ピカブイ剣盾フェアリーだけ惜しいな
    蝶の方が分かりやすい

  54. ▼返信 名無しさん     22-05-09 08:53 ID: 61de6

    ※10
    世界観に合わせたっておかしくね?ピカブイの流用じゃん

  55. ▼返信 名無しさん     22-05-09 12:53 ID: 477cd

    色とかfrだと二色使ってたりするし

  56. ▼返信 名無しさん     22-05-09 15:56 ID: 5d390

    ※52
    めちゃくちゃ既視感あったから気になってたありがとう

  57. ▼返信 ななしさん    22-05-09 20:21 ID: a9dd8

    bdspのノーマルが完全に目覚まし時計

  58. ▼返信 名無しさん     22-05-09 20:30 ID: d2588

    新しい奴いわとはがねが似てるからクソ
    そのせいでレジェアルのキッサキ神殿の謎解き時間かかったわ

  59. ▼返信 ななしさん    22-05-09 23:09 ID: 61f13

    総合的には剣盾のが好き
    地面のみ地層モチーフっぽい他のやつが好き

  60. ▼返信 ななしさん    22-05-10 01:28 ID: 51868

    タイプアイコン初出って漏れなく外伝だからゲーフリも扱いに困ってる感じするよな
    俺が初めて見たアイコンはポケカのやつと昔売ってたおもちゃのプラコロだわ

  61. ▼返信 ななしさん    22-05-10 13:05 ID: 60d7d

    剣盾ポケマスがわかりやすい
    なによりアイコンの中身を大きく描いてるので識別性が高い

  62. ▼返信 名無しさん     22-05-10 19:37 ID: 16a18

    ブリシャイのわかりにくい特にノーマルと岩、草もただの草より葉の方が良い
    剣盾のに戻してくれー…

  63. ▼返信 名無しさん     22-05-10 22:44 ID: f2809

    あくタイプが月なの好きだわ
    魔族とか夜行性のイメージやね

  64. ▼返信 ななしさん    22-05-14 05:28 ID: 40d25

    規格の統一って重要だな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved