スポンサーリンク
1:エリキテル@バンギラスナイト投稿日:2022/04/29 11:17:43 ID:ty.w3ta.
紹介していくで
3:バニリッチ@むじゃきミント投稿日:2022/04/29 11:21:40 ID:ty.w3ta.
15位 鳥全般
個人的には立っていた方がかっこいいと思う
まあこれはこれでアリ
個人的には立っていた方がかっこいいと思う
まあこれはこれでアリ




4:ミミロップ@ダイゴへのてがみ投稿日:2022/04/29 11:26:01 ID:ty.w3ta.
14位 テッシード
テッシード↑と同意見だしタマゴを孵したときにトゲが飛び出すのがきもい
これは立体化したことで完全に動きが失われた
ドット時あった高速回転が不可能になり、設定が崩壊した例


5:アーボ@エレキシード投稿日:2022/04/29 11:31:24 ID:ty.w3ta.
13位 レシラム・ゼクロム
画面いっぱいに描かれたドットに対し3Dはスカスカ感がある
バクフーンみたいに通常時は炎や電気がでないのもマイナスポイント
画面いっぱいに描かれたドットに対し3Dはスカスカ感がある
バクフーンみたいに通常時は炎や電気がでないのもマイナスポイント




40:ポリゴン@ねがいのかたまり投稿日:2022/04/29 12:11:27 ID:hvyA4R7Y
>>5
青やら赤やらのエフェクト出してほしいわホンマに
青やら赤やらのエフェクト出してほしいわホンマに
8:ハリボーグ@こおりなおし投稿日:2022/04/29 11:34:54 ID:qY063Pc.
ゼクロムはゴツゴツ感というか逞しさが無くなった気がする
14:マホミル@ウルトラボール投稿日:2022/04/29 11:39:25 ID:5xxMjMpk
3dゼクロム色うっす!!
17:メタモン@おしゃれカード投稿日:2022/04/29 11:40:15 ID:XBTg7Wmg
ゼクロムばかり言われてるけどレシラムもかなり貧相になったな
15:スリープ@シルバースプレー 投稿日:2022/04/29 11:39:28 ID:ty.w3ta.
12位 霊獣ランドロス
あまりに見慣れすぎて忘れていたが3Dで四つん這い感が増してきもくなった
あまりに見慣れすぎて忘れていたが3Dで四つん這い感が増してきもくなった


18:ワシボン@テッペキクラゲ投稿日:2022/04/29 11:41:28 ID:qY063Pc.
>>15
ドットだと特性威嚇なのが凄く納得いくな
角度の問題な気がするけど眼力凄い
ドットだと特性威嚇なのが凄く納得いくな
角度の問題な気がするけど眼力凄い
16:サナギラス@きぼんぐり投稿日:2022/04/29 11:39:50 ID:sI5AETfk
3Dポケモンは2Dのポーズ取ってる感がないんだよな
ポーズを取らせればいい
ポーズを取らせればいい
スポンサーリンク
19:アブリー@わすれもの投稿日:2022/04/29 11:41:56 ID:ty.w3ta.
11位 メロエッタ
棒立ちシリーズ①
ポーズ変えなくてよかったんじゃないか
棒立ちシリーズ①
ポーズ変えなくてよかったんじゃないか


20:ネイティオ@てんくうのせきばん投稿日:2022/04/29 11:44:34 ID:0PDAkCys
ポーズが良くないパターンままある
21:ナゲツケサル@ポケモンのふえ投稿日:2022/04/29 11:48:04 ID:ty.w3ta.
10位 チラーミィ
シンプルに顔が可愛くなくなった
目の形が変わったのか?
シンプルに顔が可愛くなくなった
目の形が変わったのか?


24:サトシゲッコウガ@カロスエンブレム投稿日:2022/04/29 11:54:28 ID:oIDs4Nno
>>21
公式絵寄りになったよね
公式絵寄りになったよね


22:ウオノラゴン@ビーだま投稿日:2022/04/29 11:52:31 ID:ty.w3ta.
9位 ワルビル
棒立ちシリーズ②
腕組みするだけでかっこいいのに
棒立ちシリーズ②
腕組みするだけでかっこいいのに


26:ホゲータ@かおるキノコ投稿日:2022/04/29 11:56:16 ID:kx4Asbj2
ワルビルひでえな
25:オオスバメ@やけどなおし投稿日:2022/04/29 11:54:49 ID:ty.w3ta.
8位 コマタナ
君太った?
君太った?


27:フォレトス@リーフのいし投稿日:2022/04/29 11:57:28 ID:ty.w3ta.
7位 ナットレイ
天井に張り付くっていうコンセプトを再現するのは難しいからまあ仕方ない
天井に張り付くっていうコンセプトを再現するのは難しいからまあ仕方ない


77:デンヂムシ@あくのジュエル投稿日:2022/04/29 12:36:20 ID:RQC28Snc
>>27
ナットレイはポケパークだと洞窟内で宙吊りになってる事もあった筈
シンボルエンカが主流になった今なら、今後の作品で期待出来るで
ナットレイはポケパークだと洞窟内で宙吊りになってる事もあった筈
シンボルエンカが主流になった今なら、今後の作品で期待出来るで
スポンサーリンク
29:オトスパス@オボンのみ投稿日:2022/04/29 11:59:20 ID:ty.w3ta.
6位 ミルホッグ
棒立ちシリーズ③
腕組みって何かダメな理由があるのだろうか
棒立ちシリーズ③
腕組みって何かダメな理由があるのだろうか


30:ウソハチ@オリジンボール投稿日:2022/04/29 12:01:21 ID:ty.w3ta.
5位 ミネズミ
棒立ちシリーズ④
見張りをするネズミからただのネズミになった
棒立ちシリーズ④
見張りをするネズミからただのネズミになった


32:セレビィ@エレキシード投稿日:2022/04/29 12:03:25 ID:ty.w3ta.
4位 チョロネコ
な ぜ 立 っ た し
な ぜ 立 っ た し


33:クレベース@しろぼんぐり投稿日:2022/04/29 12:03:50 ID:kx4Asbj2
棒立ちシリーズ見てたら悲しくなってきた
34:デンチュラ@ブーカのみ投稿日:2022/04/29 12:06:48 ID:G9JM2Gkw
チョロネコほんと許せねえよ
35:クズモー@グラウンドメモリ投稿日:2022/04/29 12:06:50 ID:qY063Pc.
ドット絵の鼻や耳をピコピコ動かしてるのいいよね
派手さは全然無いけどこだわりを感じるのとちゃんとした生物感あって好き
派手さは全然無いけどこだわりを感じるのとちゃんとした生物感あって好き
36:シュバルゴ@ともだちてちょう投稿日:2022/04/29 12:07:44 ID:ty.w3ta.
3位 アーケオス
飛ぶのは苦手だけど頑張って飛んでるという図鑑説明
飛ぶのは苦手だけど頑張って飛んでるという図鑑説明


37:ワンリキー@ポイントアップ投稿日:2022/04/29 12:08:32 ID:KAjQrZoM
>>36
こいつほんとは飛ぶの得意やろ
こいつほんとは飛ぶの得意やろ
41:ココロモリ@メガラペルピン投稿日:2022/04/29 12:12:55 ID:G9JM2Gkw
ちなみにアーケオプテリクスは羽ばたくのではなく滑空していたと考えられているので
元ネタに忠実という訳でもない
元ネタに忠実という訳でもない
39:ビリジオン@のろいのおふだ 投稿日:2022/04/29 12:09:52 ID:h/0UBEFM
ドットは最高の角度で固定できるのがな
45:ゲンシカイオーガ@ウッディメール投稿日:2022/04/29 12:16:12 ID:alYUQfPM
>>39
角度だけでなく遠近法も嘘吐き放題だし
関節の角度とかぐにゃぐにゃにできるし
各パーツのバランスをおかしくしてもいいし
そもそも5世代ドットは攻撃モーションとかないから
待機→攻撃→待機という流れを考えなくていい
言ってみればポケモンカードの絵と
アクションフィギュアを棒立ちにさせて
どっちがかっこいい?と言ってるようなもんだな
角度だけでなく遠近法も嘘吐き放題だし
関節の角度とかぐにゃぐにゃにできるし
各パーツのバランスをおかしくしてもいいし
そもそも5世代ドットは攻撃モーションとかないから
待機→攻撃→待機という流れを考えなくていい
言ってみればポケモンカードの絵と
アクションフィギュアを棒立ちにさせて
どっちがかっこいい?と言ってるようなもんだな
63:エンニュート@HPかいふくポン投稿日:2022/04/29 12:22:18 ID:ty.w3ta.
>>45
実際これが正しい
でもドットと違って3Dモデルなんてそう簡単に作り直せないものだからしっかり作ってほしかった
実際これが正しい
でもドットと違って3Dモデルなんてそう簡単に作り直せないものだからしっかり作ってほしかった
42:ヒスイドレディア@バックのかんづめ投稿日:2022/04/29 12:13:26 ID:ty.w3ta.
2位 ドリュウズ
剣盾環境初期に小さ!と驚いた人は多いだろう
全体的に見た目がかっこよくない
剣盾環境初期に小さ!と驚いた人は多いだろう
全体的に見た目がかっこよくない



43:ヤルキモノ@エスパージュエル投稿日:2022/04/29 12:14:27 ID:kx4Asbj2
ドリュウズも棒立ち感すごいな
44:ドーブル@だっしゅつボタン投稿日:2022/04/29 12:14:47 ID:maakFtpA
>>43
前屈姿勢じゃなくなってるからね
前屈姿勢じゃなくなってるからね
スポンサーリンク
47:ノクタス@みがわりおまもり投稿日:2022/04/29 12:16:52 ID:qJ9.dvTc
一位はもう分かりきってるな
48:◆AIM7tzr3YI投稿日:2022/04/29 12:17:23 ID:3RCYMCMM
シビシビしてきた
49:ケンホロウ@エムリットのはね投稿日:2022/04/29 12:18:01 ID:ty.w3ta.
1位 シビルドン
知 っ て た
ぴょこぴょこ飛び跳ねてたのが可愛かったのになぜか鯉のぼりに
口の中見せないでほしい
やっぱりスカイバトルが戦犯
知 っ て た
ぴょこぴょこ飛び跳ねてたのが可愛かったのになぜか鯉のぼりに
口の中見せないでほしい
やっぱりスカイバトルが戦犯




50:ガラルサンダー@もちもちキノコ投稿日:2022/04/29 12:18:59 ID:67cEndCE
そりゃそうじゃ
52:コソクムシ@クラフトキット投稿日:2022/04/29 12:19:58 ID:4GnQGnn.
鯉のぼりになるのは1万歩譲って許すとしてもなんで目がラリってるのよ
53:フシギバナ@ドクZ投稿日:2022/04/29 12:20:05 ID:kNuQf8xA
5世代は鳴き声劣化もかなりひどい
クソうるさいゼブライカ返して
クソうるさいゼブライカ返して
54:ドロバンコ@ポイントアップ投稿日:2022/04/29 12:20:07 ID:14WwO4ho
これでいいのに
▼画像クリックでGIF再生(または別ウィンドウで開く)
![]()
55:ヒヤップ@シルクのスカーフ投稿日:2022/04/29 12:20:31 ID:maakFtpA
>>54
何この理想のポケモン
何この理想のポケモン
78:トドグラー@アロライZ投稿日:2022/04/29 12:40:06 ID:ty.w3ta.
一応補足しておくと別にXYを批判したいわけじゃないです
というかたった3年半で全ポケモン3D化とかすごすぎる
というかたった3年半で全ポケモン3D化とかすごすぎる
79:ケルディオ@しずくプレート投稿日:2022/04/29 12:44:23 ID:qY063Pc.
まあ3Dには3Dの魅力あるしね
攻撃モーションとか倒れるときのモーション凝ってるのあるし
攻撃モーションとか倒れるときのモーション凝ってるのあるし
56:モクロー@たつじんのおび投稿日:2022/04/29 12:20:33 ID:ty.w3ta.
イッシュのポケモンはかっこいいのもかわいいのも多いのにそのポテンシャルを数年しか発揮できなかったのが悲しい
57:ウオチルドン@ブリーのみ投稿日:2022/04/29 12:20:36 ID:qY063Pc.
おつ!
シビルドンはまあ知ってた
でも電気ウナギにあのドシドシピョンピョンさせるって発想凄いよな
シビルドンはまあ知ってた
でも電気ウナギにあのドシドシピョンピョンさせるって発想凄いよな
59:スピンロトム@ルアーボール投稿日:2022/04/29 12:21:34 ID:ZZvUfdX.
XYのシビルドンを見た俺「ちっちゃw」
65:ドードー@かるいし投稿日:2022/04/29 12:24:19 ID:ty.w3ta.
ちなみに3Dの方がいいポケモンも探したけどいませんでした
強いて言うならダンゴロ
強いて言うならダンゴロ


66:ガラルバリヤード@しろぼんぐり投稿日:2022/04/29 12:25:06 ID:kNuQf8xA
>>65
カワヨ
カワヨ
68:サマヨール@けいけんアメXS投稿日:2022/04/29 12:27:55 ID:qY063Pc.
3Dというかグラフィック向上で良くなったのはランクルス系統かな
体を包む液体が透明になったのが凄くいい
体を包む液体が透明になったのが凄くいい
76:ハリーマン@にじいろのはな投稿日:2022/04/29 12:33:35 ID:ty.w3ta.
>>68
こうしてみるとグライガー並みに色が変わってるんだな
こうしてみるとグライガー並みに色が変わってるんだな



SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-05-04 12:13 ID:NDY1NzJi
ゼブライカ辺りの馬系も酷い
※2 :
名無しさん 2022-05-04 12:21 ID:NzIxNDRh
マンダ読み失敗
※3 :
名無しさん 2022-05-04 12:21 ID:YWNmZjE1
※1
あー黄色い電気のエフェクト出なくなったか
あー黄色い電気のエフェクト出なくなったか
※4 :
名無しのジョルノさん 2022-05-04 12:25 ID:N2M1ZmMz
テッシードの3D画像ずーっと見てたら瞬きするのな。静止画かと思った
※5 :
名無しさん 2022-05-04 12:27 ID:NGM2MTBm
※2
イッシュなんだよなあ
イッシュなんだよなあ
※6 :
名無しさん 2022-05-04 12:29 ID:NTIwMDZh
アーケオスは…確かに…
逆に3Dになって良かったのはゴルーグだな
逆に3Dになって良かったのはゴルーグだな
※7 :
名無しさん 2022-05-04 12:30 ID:NmQzNDVh
ドット絵でこんなイキイキしてるのなん凄いな
※8 :
名無しさん 2022-05-04 12:32 ID:NWRhY2Qw
BWのドット確かに良かった
※9 :
名無しさん 2022-05-04 12:33 ID:ODI0OTAz
対戦だけなら別に待機モーションのゼクロムが雷バリバリでもおかしくないけど、ポケパルレやらキャンプやらでも待機モーション使うから無くしたんだろうな
※10 :
名無しさん 2022-05-04 12:34 ID:NThiYmFj
当時子供ながらレシラムの鳴き声が劣化しすぎでガッカリした
※11 :
名無しさん 2022-05-04 12:35 ID:MTQwNDA5
電気タイプのポケモンは総じて電気エフェクトが出なくなったから酷い
※12 :
名無しさん 2022-05-04 12:35 ID:ZWE5MDUz
鳥ポケモンと言うより、飛行タイプほぼ全般だな。特にエアームドとマンダは…
スカイバトルは許されない
スカイバトルは許されない
※13 :
ななしさん 2022-05-04 12:35 ID:ODQ1MTQz
シビルドン浮かせるならナットレイ浮かせろよとは思う
今となっては全種類3Dで実装を成し遂げたのは褒めるべきだけど
今となっては全種類3Dで実装を成し遂げたのは褒めるべきだけど
※14 :
名無しさん 2022-05-04 12:35 ID:OTI4NTIx
個人的にテッシードはもうちょい上やわ
14位は低すぎ
2位か3位ぐらいやわ
1位は勿論シビルドンやけど
14位は低すぎ
2位か3位ぐらいやわ
1位は勿論シビルドンやけど
※15 :
名無しさん 2022-05-04 12:36 ID:ZDM4MmNj
ゼクロムもそうだけど、全体的に色薄いよな
濃い色にできないのは何か理由があるのか…
濃い色にできないのは何か理由があるのか…
※16 :
名無しさん 2022-05-04 12:36 ID:YzU1ZmM5
3Dはなんか全体的に太ってる感はあるな
シビルドンはほんと酷い
シビルドンはほんと酷い
※17 :
名無しさん 2022-05-04 12:37 ID:YzM3NTg0
XYでシビルドン見た時は「こいつほんとにシビルドンか?」ってなったわな
まあ当時を思えば新規含め600程のポケモンを全て3D化したのはすげぇよな
それに比べてBDSP連れ歩きの悲惨さよ
本当にXYから7,8年経ったのか?
まあ当時を思えば新規含め600程のポケモンを全て3D化したのはすげぇよな
それに比べてBDSP連れ歩きの悲惨さよ
本当にXYから7,8年経ったのか?
※18 :
名無しさん 2022-05-04 12:39 ID:MGU5MWRm
新規込みで700強か
※19 :
名無しさん 2022-05-04 12:39 ID:ODI0OTAz
棒立ちが多いのは3Dモーションの流用がしやすいからっていうのはまぁ解るんだけどね
解るんだけど、直して欲しい
解るんだけど、直して欲しい
※20 :
名無しさん 2022-05-04 12:41 ID:YTYwOTUw
※19
そろそろ一部不評なポケモンだけでも刷新してもらいたいところ
そろそろ一部不評なポケモンだけでも刷新してもらいたいところ
※21 :
ななしさん 2022-05-04 12:42 ID:MTZiNzE2
BWとか元々存在が失敗してるじゃん
※22 :
名無しさん 2022-05-04 12:43 ID:OWNlNzZk
見慣れているからいいけど比べたらドットのほうがいいな
3dだからじゃなくてポーズの問題
棒立ち・宙ずり・目がタヒんでるポケモンがひどい
宙ずりはスカイバトル戦犯だろうけどスカイバトルがなくてもドットのほうが良いってなりそう
まあ全ポケモン3dは難しかっただろうな
でも剣盾で直せなかったのかなとも思う
3dだからじゃなくてポーズの問題
棒立ち・宙ずり・目がタヒんでるポケモンがひどい
宙ずりはスカイバトル戦犯だろうけどスカイバトルがなくてもドットのほうが良いってなりそう
まあ全ポケモン3dは難しかっただろうな
でも剣盾で直せなかったのかなとも思う
※23 :
名無しさん 2022-05-04 12:54 ID:ZDU5OTIy
人間使ってモーションキャプチャーしてるとかそんな感じかな
※24 :
名無しさん 2022-05-04 12:55 ID:MTIxNjVj
※13
ナットレイ浮かせろが分からんでもないけれど、シビルドンは浮遊だから浮いてるのであって、シビルドンを浮かすこととナットレイを浮かすことは別の話やぞ
ナットレイ浮かせろが分からんでもないけれど、シビルドンは浮遊だから浮いてるのであって、シビルドンを浮かすこととナットレイを浮かすことは別の話やぞ
※25 :
ななしさん 2022-05-04 12:55 ID:NzBlZDgz
ドット時代知らないキッズです!
全部3Dの方がしっくりきます!
全部3Dの方がしっくりきます!
※26 :
ななしさん 2022-05-04 12:56 ID:YThkM2Nm
いい加減ここらへんも作り直さないとなぁ
棒立ちじゃなくてやっぱ各々ポーズ付けてたほうがキャラも立つし
ポケモン増えると作り直すのが一層大変になるだろうからな
棒立ちじゃなくてやっぱ各々ポーズ付けてたほうがキャラも立つし
ポケモン増えると作り直すのが一層大変になるだろうからな
※27 :
名無しさん 2022-05-04 13:01 ID:ODI5NDhk
※25
もう年寄りみたいな頭してんな
もう年寄りみたいな頭してんな
※28 :
名無しさん 2022-05-04 13:02 ID:MzQxNmEx
※9
ゼルネアスのリラックスモードとかいう差分がある時点であんま言い訳になってないんだよなぁ
ゼルネアスのリラックスモードとかいう差分がある時点であんま言い訳になってないんだよなぁ
※29 :
ななしさん 2022-05-04 13:07 ID:NzBlZDgz
※27
みなさんは見ため老けてそうですが頭は幼そうですよね!
みなさんは見ため老けてそうですが頭は幼そうですよね!
※30 :
ななしさん 2022-05-04 13:07 ID:ODgwZmNl
※2
このスレはイッシュだけだけど全地方にしたらもっといるよな
ネイティオとかもシビルドンに並ぶ
このスレはイッシュだけだけど全地方にしたらもっといるよな
ネイティオとかもシビルドンに並ぶ
※31 :
名無しさん 2022-05-04 13:10 ID:ZDNmNGVj
イッシュじゃないけどライチュウだけは許してないぞゲーフリ
※32 :
ななしさん 2022-05-04 13:13 ID:ZmI5Njc3
XYの全ポケ3D化は良いとして
ディテールもモーションも全く手を加えず使い回し続けてるのが腹立たしい(テクスチャは多分綺麗にしてるけど)
シビルドンとかマンダとかずーーーっと言われてるのにそのまま
ディテールもモーションも全く手を加えず使い回し続けてるのが腹立たしい(テクスチャは多分綺麗にしてるけど)
シビルドンとかマンダとかずーーーっと言われてるのにそのまま
※33 :
名無しさん 2022-05-04 13:15 ID:MjBjZGVl
はい、チョロネコは当時の作品から立ってました
※34 :
名無しさん 2022-05-04 13:16 ID:YzhhYTU1
ゼクロムはかっこ良くなったと思うんだけどね
ドットの頃より形がいい
ドットの頃より形がいい
※35 :
名無しさん 2022-05-04 13:17 ID:MjZiZDMx
ドットは正直アニメーションが強引だったからすぐに3Dに代わったのは良かった
※36 :
名無しさん 2022-05-04 13:19 ID:YzFiZGY4
レジェアルでペラップとかが触れ合い中も飛ぶようになってた様に更に酷くなる可能性もあるんよな
まぁアレは切り替えの多さで感じる違和感を消したかったんだろうけど
まぁアレは切り替えの多さで感じる違和感を消したかったんだろうけど
※37 :
名無しさん 2022-05-04 13:21 ID:NGM3ZWMy
技術力のなさが露呈しただけで消費者側になんのメリットもない
※38 :
名無しさん 2022-05-04 13:22 ID:MmZjMzVl
※24
3Dになった当時浮遊だったゲンガーは浮いてないし、その理論は役に立たない
3Dになった当時浮遊だったゲンガーは浮いてないし、その理論は役に立たない
※39 :
名無しさん 2022-05-04 13:23 ID:NjY3M2Vk
ミネズミがVtuberの新衣装公開に見えて草
※40 :
名無しさん 2022-05-04 13:26 ID:MmZjMzVl
※34
ゼクロムは色が薄くなったのがいただけない
黒というかグレーだわ
ゼクロムは色が薄くなったのがいただけない
黒というかグレーだわ
※41 :
ななしさん 2022-05-04 13:27 ID:NmNhODI3
来年でXYから10年経つってのに未だにモーション流用してるの冷静に考えるとヤバいよな
別モーションとか大量に用意してるのにバトル画面だけクソみたいなモデル使い回し
ポケモン数絞りまくって一匹一匹のクオリティを〜とか言ってたくせにいい加減にしろや
別モーションとか大量に用意してるのにバトル画面だけクソみたいなモデル使い回し
ポケモン数絞りまくって一匹一匹のクオリティを〜とか言ってたくせにいい加減にしろや
※42 :
名無しさん 2022-05-04 13:28 ID:NDNkNjYx
ほんとirukaって仕事いい加減だな。ポケモン界のガンめ
※43 :
名無しさん 2022-05-04 13:30 ID:NGM3ZWMy
※33
立てるのに可愛く見せるためにわざと立たないとこがあざとくてかわいいってコンセプトのポケモンなのに常に立ってたら可愛くもないしあざとさもないだろ立てることなんて知ってて言ってるに決まってんだろ
立てるのに可愛く見せるためにわざと立たないとこがあざとくてかわいいってコンセプトのポケモンなのに常に立ってたら可愛くもないしあざとさもないだろ立てることなんて知ってて言ってるに決まってんだろ
※44 :
名無しさん 2022-05-04 13:35 ID:YTAyNzYw
アーケオスも他の鳥ポケと同じ普通に飛んでるやつが良かったってこと?
バタバタしてるの個性あって優遇されてると思ったけどな
バタバタしてるの個性あって優遇されてると思ったけどな
※45 :
名無しさん 2022-05-04 13:38 ID:MmZjMzVl
※44
単純にダサくなった
単純にダサくなった
※46 :
名無しさん 2022-05-04 13:42 ID:MzE1MTU2
まあしゃーない
※47 :
名無しさん 2022-05-04 13:42 ID:M2IyZGJj
絶対ドット絵動かす方が大変だよな
※48 :
ななしさん 2022-05-04 13:48 ID:NzUzMGE2
タブンネ入ってないのか
あれ絶対3Dになってデブになったよな
あれ絶対3Dになってデブになったよな
※49 :
ななしさん 2022-05-04 13:48 ID:MmE5MDJh
3Dになって何故か色薄くなったのも微妙な点
※50 :
名無しさん 2022-05-04 13:50 ID:NDk3MGE2
ウォーグルはもとから羽ばたいてて剣盾でもそうなってるけど、ダイマックス時に翼が地面を貫通してるのはいただけない
※51 :
名無しさん 2022-05-04 13:51 ID:YmVjMGY4
でもXYは売れたからね?
3Dモデルに文句言われても売れたら正義だから
3Dモデルに文句言われても売れたら正義だから
※52 :
名無しさん 2022-05-04 13:52 ID:Njg1ZDI3
※44
顔が虚無
顔が虚無
※53 :
ななしさん 2022-05-04 14:06 ID:NGEyNDdk
クリムガンは3Dのほうが好き
※54 :
名無しさん 2022-05-04 14:06 ID:N2RiN2Q5
ドッドランドロスかっこよくて草
※55 :
名無しさん 2022-05-04 14:08 ID:YWI5NjQ2
3Dが駄目というか最後のドットだから気合い入れたんだろうな
※56 :
名無しさん 2022-05-04 14:10 ID:NDgwNjQ1
ランクルスは影も本体とゲル部分で濃さが違うの
芸コマですこ
芸コマですこ
※57 :
名無しさん 2022-05-04 14:16 ID:NzAxZmFl
※21
悪いこと言わないからお前しんだほうがいいよ
悪いこと言わないからお前しんだほうがいいよ
※58 :
ななしさん 2022-05-04 14:34 ID:MjgyOTEw
ところで何で3Dにするついでに一部のポケモンの鳴き声変わったんだろ
レシラムとか凄い変な風に改悪されたよな
レシラムとか凄い変な風に改悪されたよな
※59 :
ななしさん 2022-05-04 14:44 ID:ZWQwMjJj
※38
あいつはそもそも浮遊持ってたのがおかしいから・・・
あいつはそもそも浮遊持ってたのがおかしいから・・・
※60 :
名無しさん 2022-05-04 14:45 ID:MWJkMmM0
※58
カイオーガ
カイオーガ
※61 :
名無しさん 2022-05-04 14:46 ID:NjliZTU2
あてくしは3Dモデル好きですがな
スカヴァィイではどう進化してるのか楽しみだすげね
スカヴァィイではどう進化してるのか楽しみだすげね
※62 :
名無しさん 2022-05-04 14:49 ID:MzQ3NDYx
ゼクロムの体型の変遷は運動部→社畜になった俺に似てる
たぶん苦労してるんだよ
たぶん苦労してるんだよ
※63 :
名無しさん 2022-05-04 14:50 ID:OTY5Yjc3
シビルドンだけは次回作で絶対修正するべき
※64 :
名無しさん 2022-05-04 14:55 ID:M2VhNDJj
まあ棒立ちの方が各々のモーション移行がスムーズに作りやすいってのはあるのかもね
スマブラのロイとかニュートラルポーズで腕曲げてるせいですげぇ違和感あるモーションしてるし
スマブラのロイとかニュートラルポーズで腕曲げてるせいですげぇ違和感あるモーションしてるし
※65 :
ななしさん 2022-05-04 15:12 ID:YmViOGVk
こうして見るとやっぱドット絵のままの方が良かったんだなってつくづく思わされる
※66 :
名無しさん 2022-05-04 15:13 ID:ZWI4ZDYw
3Dはどんどんモーション追加されてるし今後が楽しみ
※67 :
名無しさん 2022-05-04 15:32 ID:YjVkNjdl
全体的に色が薄い
※68 :
名無しさん 2022-05-04 15:34 ID:MjM4MWRl
一番見る機会の多い戦闘画面で動きが少ないのはな
パルレやキャンプだとかなり動いてくれるだけに勿体ない
パルレやキャンプだとかなり動いてくれるだけに勿体ない
※69 :
名無しさん 2022-05-04 15:47 ID:ODgzN2M0
いやドリュウズがちっさいのは図鑑通りだろ
いつもはぼくのぽけもんがちいさいのはゆるせないーってうるさいのに適当言ってんじゃねえよ
いつもはぼくのぽけもんがちいさいのはゆるせないーってうるさいのに適当言ってんじゃねえよ
※70 :
ななしさん 2022-05-04 15:51 ID:ZTVjMTFi
※62
ドットの方はバスケとかやってる中学生感、3Dのほうは外回りから帰ってきたおっさん感あるな
ドットの方はバスケとかやってる中学生感、3Dのほうは外回りから帰ってきたおっさん感あるな
※71 :
名無しさん 2022-05-04 16:03 ID:MTRhYWE4
シビルドンを出したいがために作られた感
※72 :
名無しさん 2022-05-04 16:05 ID:MGY5MTJl
3DをバカにするならBWリメイクいらんなw
XYリメイクはよw
XYリメイクはよw
※73 :
名無しさん 2022-05-04 16:17 ID:ZTJhYjNh
棒立ちと別に戦闘用の構えが全ポケモンはっきり用意されたら面白いかもね
腰を落としたり顎を引いて睨むだけで格段にカッコ良くなるポケモンは多そう
腰を落としたり顎を引いて睨むだけで格段にカッコ良くなるポケモンは多そう
※74 :
名無しさん 2022-05-04 16:19 ID:MDliZmZi
ドリュウズはアニメでもデカくてカッコよかったから余計に違和感がある
※75 :
ななしさん 2022-05-04 16:35 ID:NGE2ZDdl
5世代はシビルドンやゼブライカ、ゼクロムみたいな電気タイプの電気を帯びた姿が綺麗で好きだったな
※76 :
名無しさん 2022-05-04 16:42 ID:OGI2MTEw
立体ポケモン図鑑ってあったよな
あれすごくよかった
あれすごくよかった
※77 :
名無しさん 2022-05-04 16:43 ID:YjM5Y2Jm
鯉のぼりって言われたら可愛く見えてきた
ヤツメウナギっぽいけど。ヤツメウナギも電気流すんかな
ヤツメウナギっぽいけど。ヤツメウナギも電気流すんかな
※78 :
名無しさん 2022-05-04 16:54 ID:NWRmODM3
※21
BWアンチがな定期
BWアンチがな定期
※79 :
名無しさん 2022-05-04 17:10 ID:OTE1NGRl
アーケオス推しだったから3dモデル初めて見た時怒りが込み上げてきたわ
※80 :
名無しさん 2022-05-04 17:25 ID:OGRmMjk4
ブイズ進化もなんか目つきも違うし、身体も丸くなってて使う気なくなったな、、、。
DPとかbw2の時のグレイシアが一番可愛かった
DPとかbw2の時のグレイシアが一番可愛かった
※81 :
ななしさん 2022-05-04 17:30 ID:ZTgxYWM0
XYでシビルドン出されたとき名前二度見したわ
お前シビビールじゃないの!?って
お前シビビールじゃないの!?って
※82 :
名無しさん 2022-05-04 17:34 ID:MDRkOTZm
外注丸投げが成功してしまったしもう伸びしろないやろな
※83 :
名無しさん 2022-05-04 17:51 ID:YWJiMGY5
ボーマンダみたいな宙吊りなんとかして
※84 :
名無しさん 2022-05-04 19:12 ID:YjNhNWM3
BWじゃないけどブラッキーとか嫌だな
口が見えない方がすき
口が見えない方がすき
※85 :
ななしさん 2022-05-04 19:18 ID:ZTYwZTk4
ポケモンは現代に合わせようとしてどんどんダメになってる部分がある。
次に来る9世代の主人公もそうだがどんどん没個性化していって何が良いところあるんだろう。
考える必要がなくなるっていう最悪なメリットしかないのでは。
種族値と一緒で偏りが無いとつまらないものが出来上がるのは自明だろう。
次に来る9世代の主人公もそうだがどんどん没個性化していって何が良いところあるんだろう。
考える必要がなくなるっていう最悪なメリットしかないのでは。
種族値と一緒で偏りが無いとつまらないものが出来上がるのは自明だろう。
※86 :
名無しさん 2022-05-04 19:48 ID:Y2ZmZmNj
鯉のぼりほんとひで
※87 :
名無しさん 2022-05-04 20:10 ID:MGFiMTAx
オノノクスもドットはイケメンだったのに…
※88 :
名無しさん 2022-05-04 20:28 ID:ZjgwMWVj
おまけの中身が知りたくて
※89 :
名無しさん 2022-05-04 20:30 ID:MjMzMTQ4
ゼクロムに限らず3Dは全体的に色薄い気がする
あとダゲキは3Dの方が好き
あとダゲキは3Dの方が好き
※90 :
ななしさん 2022-05-04 20:41 ID:YjQ5YjUx
ほとんどイッシュで草
ポケモンは通常ソフトはドットに戻して良いと思う
ポケモンは通常ソフトはドットに戻して良いと思う
※91 :
名無しさん 2022-05-04 21:27 ID:ODU1NzAw
※90
そもそもイッシユの残念ランキング
そもそもイッシユの残念ランキング
※92 :
名無しさん 2022-05-04 21:33 ID:NGI0NThh
チョロネコとシビルドンとかいう大きな被害者
※93 :
名無しさん 2022-05-04 21:44 ID:NGZkMzZm
※87
わかる
オノノクスはもうちょい膝曲げて腰の位置落として欲しい!!
わかる
オノノクスはもうちょい膝曲げて腰の位置落として欲しい!!
※94 :
名無しさん 2022-05-04 21:48 ID:MTY5N2Zj
DQMとか結構忠実にドット再現しつつモーションもあるしあんな感じで良かろうに
※95 :
ななしさん 2022-05-04 22:30 ID:ODFiOTFi
BWキッズきっしょ
※96 :
名無しさん 2022-05-04 22:49 ID:NWRmODM3
※95
BWアンチよりかはマシ
BWアンチよりかはマシ
※97 :
ななしさん 2022-05-04 22:53 ID:MDc4YzM5
エンブオーもドットだと渋くてカッコ良かったのに丸くなり過ぎ
※98 :
名無しさん 2022-05-04 23:26 ID:NDhkMGFh
BWのドットほんま良かったよな
※99 :
ななしさん 2022-05-04 23:45 ID:MzZjYmM2
※9
それならゼルネアスみたいな配慮ぐらいせえや
それならゼルネアスみたいな配慮ぐらいせえや
※100 :
ななしさん 2022-05-04 23:48 ID:MzZjYmM2
※44
羽が小さいうえにデブに見えるんだよな
足はもうちょっと上げてほしい
羽が小さいうえにデブに見えるんだよな
足はもうちょっと上げてほしい
※101 :
名無しさん 2022-05-05 01:11 ID:MDEzZjIw
チョロネコまじで何で常に立つようになったの?
意味わからん
意味わからん
※102 :
ななしさん 2022-05-05 01:22 ID:NDg5OGEw
チョロリ~ン
※103 :
名無しさん 2022-05-05 02:02 ID:MjFkY2E4
立体図鑑bwだとチョロネコは座ってる?しワルビルは腕組んでるしシビルドンは立ってるし大体の鳥ポケモンは地に足つけてるんだよな。
個人的には鳴き声の方をどうにかしてほしいが。bgmの音源が進化していくのとは訳が違うじゃんあれ
個人的には鳴き声の方をどうにかしてほしいが。bgmの音源が進化していくのとは訳が違うじゃんあれ
※104 :
名無しさん 2022-05-05 02:13 ID:NjZiZmRj
なんでイッシュ限定やねん
※105 :
名無しさん 2022-05-05 04:05 ID:MTMxYWY3
3Dシビルドンまじでキモくて笑う
ある意味元ネタに忠実ではあるのかもしれんけど
ある意味元ネタに忠実ではあるのかもしれんけど
※106 :
ななしさん 2022-05-05 04:13 ID:Mjc3N2Vl
※29
こどおじいらいら
こどおじいらいら
※107 :
名無しさん 2022-05-05 04:37 ID:Zjc5OTMy
※34
ドット頭デカすぎて体格の良さを感じないよな
てか全体的に3Dは待機モーションしか見てないのが平等じゃない
ドット頭デカすぎて体格の良さを感じないよな
てか全体的に3Dは待機モーションしか見てないのが平等じゃない
※108 :
名無しさん 2022-05-05 04:37 ID:NDg5OGEw
※106
効いてて草
効いてて草
※109 :
ななしさん 2022-05-05 06:13 ID:ZTIzOWQx
確かミノムッチは空中に謎固定されてたよな
ナットレイも見習って、ほら
ナットレイも見習って、ほら
※110 :
ななしさん 2022-05-05 06:19 ID:NjVjMWY3
3D腕組みは重なっている部分がはみ出たりして難しいのかな?
※111 :
名無しさん 2022-05-05 06:56 ID:ODI4NDhj
キョダイマックスのカビゴンやリザードンを見た時の感想が
あーカビゴン立たせたり、リザードン飛ばせたりしたの
失敗だと思ってたんだなあ、だった。既存のは本当に作り直せないと
あーカビゴン立たせたり、リザードン飛ばせたりしたの
失敗だと思ってたんだなあ、だった。既存のは本当に作り直せないと
※112 :
名無しさん 2022-05-05 07:44 ID:MGRkOTdm
イッシュポケじゃないけど、ダグトリオって3Dになってから怒り眉消えてる?
ドット絵だと怒ってたような
ドット絵だと怒ってたような
※113 :
名無しさん 2022-05-05 12:44 ID:ODM3ZGE1
クリエイターの作品じゃなくてじゃなく商品としてでしかポケモン作ってる人しか居なくなっちゃったのかな、もちろん商品なのは前提として、なんか熱意感じないんだよね。開発期間短くなったのが原因なのか3d化して表現したくても表現するのが難しいのか
※114 :
名無しさん 2022-05-05 12:45 ID:MzljZTdk
※30
リザードンとかどっしり地面に足ついててほしかったな
というかドラゴン体型の奴らは浮くな
リザードンとかどっしり地面に足ついててほしかったな
というかドラゴン体型の奴らは浮くな
※115 :
名無しさん 2022-05-05 12:46 ID:MzljZTdk
※111
リザードン接地してるモデルあるのに頑なにバトルで使わないよな
たぶん攻撃モーション作ってないからだと思うけど
リザードン接地してるモデルあるのに頑なにバトルで使わないよな
たぶん攻撃モーション作ってないからだと思うけど
※116 :
名無しさん 2022-05-05 12:51 ID:N2MwNzlm
3Dが悪いとは言わんけど、BWの緩急つけたドタバタ感が好きだった
※117 :
名無しさん 2022-05-05 13:32 ID:NjFmNTg4
個人的にローブシンはドットのほうが圧倒的に好きだった
3Dは何か武神感がない
3Dは何か武神感がない
※118 :
名無しさん 2022-05-05 13:47 ID:NDlmMTBh
全体的にアゴ引いて睨みきかせたらかっこよくなりそう
※119 :
名無しさん 2022-05-05 19:08 ID:ZDA3ODNh
これは個人的にはぶっちぎりでオノノクスだわ
重心低くズッシリと構えた力強い基本ポーズといいエッジが効いた背中周りのシルエットといいシャープなキバといい魅力的だった要素が3D入って全部台無しになった感じ
何というか成形色のプラモっぽく見える
折角イッシュでデザイン完成したポケモン第一号なんだから公式絵準拠のカッコいい姿に戻って欲しい
重心低くズッシリと構えた力強い基本ポーズといいエッジが効いた背中周りのシルエットといいシャープなキバといい魅力的だった要素が3D入って全部台無しになった感じ
何というか成形色のプラモっぽく見える
折角イッシュでデザイン完成したポケモン第一号なんだから公式絵準拠のカッコいい姿に戻って欲しい
※120 :
名無しさん 2022-05-05 22:21 ID:NzNiZmE5
ドット→風呂上がりで最高の角度で鏡に映した自分
3D→寝起きを他人に撮られた時の自分
3D→寝起きを他人に撮られた時の自分
※121 :
名無しさん 2022-05-06 00:12 ID:MzMxZWI3
BWで卒業したけどホンマに棒立ちのクソさが酷すぎるわ
シビルドンのパッと見なドラゴンとかギャラ的な首の角度が良いんだよな
畝りの表現で異形な化け物感に良さとロマンあるんだよ
ただのこいのぼりなんて求めてないわい
シビルドンのパッと見なドラゴンとかギャラ的な首の角度が良いんだよな
畝りの表現で異形な化け物感に良さとロマンあるんだよ
ただのこいのぼりなんて求めてないわい
※122 :
名無しさん 2022-05-06 00:16 ID:MzMxZWI3
ポケスタまではいかんけど、バトレボの頃は3D良かったんだよな
※123 :
ななしさん 2022-05-06 00:23 ID:YjFjYzMz
なのでギルティギアみたいな技術がすげーんだ
天下のポケモンなら採用しても良いのでは
天下のポケモンなら採用しても良いのでは
※124 :
ななしさん 2022-05-06 01:14 ID:YThmYTg3
ドットのポーズと違って棒立ちっぽくなってるのがもったいない。
XYのスカイバトルは野良バトルしかなかったし、それの犠牲でシビルドンこうなったの一生恨むわ。
マジでカッコイイシビルドンを返せよ。どうしてこれ採用したんだよ。
XYのスカイバトルは野良バトルしかなかったし、それの犠牲でシビルドンこうなったの一生恨むわ。
マジでカッコイイシビルドンを返せよ。どうしてこれ採用したんだよ。
※125 :
名無しさん 2022-05-06 01:56 ID:ZTk4MDI3
初見のシビルドンほんとに別ポケモンに見えた あまりにも酷い改悪
※126 :
ななしさん 2022-05-06 03:01 ID:ZDlmZmE3
指摘されてる部分が、完全に3Dモデラーが面倒に思ってる部分で笑う
待機中のベースポーズを特徴的にすると、そこから技のモーションとかにつなげるのが手間なんだわ。
キャラクターの突起とかもめり込みのもとになるから、デザインの良さを無視して安直に削ぎ落とされてるのが伝わる。
総じて、表現よりも面倒を回避したいだけの、
愛のない現場だったんじゃないかって邪推してしまう
待機中のベースポーズを特徴的にすると、そこから技のモーションとかにつなげるのが手間なんだわ。
キャラクターの突起とかもめり込みのもとになるから、デザインの良さを無視して安直に削ぎ落とされてるのが伝わる。
総じて、表現よりも面倒を回避したいだけの、
愛のない現場だったんじゃないかって邪推してしまう
※127 :
ななしさん 2022-05-06 06:37 ID:YWRmM2I5
レシゼクは頭小さくなりすぎてるのが違和感しかない
そんなモデル体型じゃないだろお前ら
そんなモデル体型じゃないだろお前ら
※128 :
名無しさん 2022-05-06 08:08 ID:ZmZiNGEy
鳴き声の劣化もそうなんだけど、ポケモンスタジアムシリーズの2Dのほうが活き活きしてて本当にポケモンとバトルしてる感じですきなんだよな。
アルセウスはそこら辺の見直しされたのか、結構よくなってたから昔みたいにもっとド派手さを押し出していってほしい。
アルセウスはそこら辺の見直しされたのか、結構よくなってたから昔みたいにもっとド派手さを押し出していってほしい。
※129 :
名無しさん 2022-05-06 09:44 ID:NmNlMDUy
剣盾のリストラの理由聞いた時にはこのクソみたいな3dが改善されるならって納得して楽しみにしてたのに
結果は何も変わってないからな
Switchの次世代機出るまではずっとこのままだろうな
まあ剣盾で裏切られたから期待してないがな
結果は何も変わってないからな
Switchの次世代機出るまではずっとこのままだろうな
まあ剣盾で裏切られたから期待してないがな
※130 :
名無しさん 2022-05-06 18:44 ID:NjI4Mzdm
こいつドットと3D比べる基準が自分好みなんか?普通公式絵と比べてどうかやろ、チラーミィなんかは3Dの方が公式絵に近づいとるで。まあ流石にシビルドンは納得やが
※131 :
名無しさん 2022-05-07 07:13 ID:YTBkYzgw
確かに3年で600体以上3D化しようと考えたら大変そうなのは分かる
だからこそ3Dモデルの質感とかポーズを徐々に作り替えて欲しいなと思う
XYからそろそろ三世代も経つんだし
だからこそ3Dモデルの質感とかポーズを徐々に作り替えて欲しいなと思う
XYからそろそろ三世代も経つんだし
※132 :
名無しさん 2022-05-07 11:08 ID:ZWYwYThk
シビルドンはピョンピョン跳ねてるから浮遊みたいな可愛いコンセプトだったのにただ浮遊してるだけの気持ち悪いウナギになったの許さない
※133 :
名無しさん 2022-05-08 09:52 ID:ZDlmOGNk
※58
ライチュウも昔の鳴き声の方が好きだった
今のは最終進化感無いんだよな…
ライチュウも昔の鳴き声の方が好きだった
今のは最終進化感無いんだよな…
※134 :
名無しさん 2022-05-08 11:41 ID:ZjIzMTUw
アルセウスのバクフーンデザイン画は良いのに3Dモデルは…
とりあえず炎出して欲しい
とりあえず炎出して欲しい
※135 :
名無しさん 2022-05-08 21:42 ID:OWNkM2U3
ポケコロ版のネイティオ
倒れるモーションまで完璧過ぎて
これ以外考えられない。宙吊りひで
倒れるモーションまで完璧過ぎて
これ以外考えられない。宙吊りひで
※136 :
名無しさん 2022-05-08 22:30 ID:ZjNjYTBm
上でも挙げてる人いるけど単純にXY以降のモデルやモーションは3DSレベルでの限界だったにせよその出来良くない物を10年経って延々と使い回してるのがな
正直剣盾よりもバトレボの方が遥かにクオリティ高いと思う
正直剣盾よりもバトレボの方が遥かにクオリティ高いと思う
※137 :
ななしさん 2022-05-13 13:51 ID:NDQwN2Qy
3D界隈としてもクオリティ低いわな
他の3Dのゲームとかモンスター普通に格好いいし
他の3Dのゲームとかモンスター普通に格好いいし
※138 :
名無しさん 2022-05-15 18:53 ID:NWUyMTUz
未だにドット信仰が強くてダイパリメイクがあんな感じになった全ての理由は3Dポケモンがダサいってことに直結してると思うわ。でも不思議と雑ポリゴンだったポケスタのポケモンはかっこよかったしかわいかったんだよな。やっぱポージングなのかな。
※139 :
名無しさん 2022-05-16 13:16 ID:MDU0ZTIz
ドットレシゼクかっこよすぎ
迫力こんなに違うんだ…
モデリングは3Dゲームの華だからこだわっていって欲しい
迫力こんなに違うんだ…
モデリングは3Dゲームの華だからこだわっていって欲しい
スポンサーリンク