スポンサーリンク
ebayでとんでもない出品見つけてもうた。
去年、ポケカのイラストレーターだけに配られた25周年特別デッキ。25th箔押し新マリィとか入ってる逸品。そもそも数が少なくて500万出しても買えないレベル。
そのデッキを丸々PSAに出した人の出品。お値段35万$、日本円で4500万なり笑
去年、ポケカのイラストレーターだけに配られた25周年特別デッキ。25th箔押し新マリィとか入ってる逸品。そもそも数が少なくて500万出しても買えないレベル。
そのデッキを丸々PSAに出した人の出品。お値段35万$、日本円で4500万なり笑
スポンサーリンク
こ、これはすごいな。笑
これでもイラストレーターとしてどうなんや…
今後ポケモン関連の仕事できなくなるんじゃ( ´๑•ω•๑` )
今後ポケモン関連の仕事できなくなるんじゃ( ´๑•ω•๑` )
16:ゴーゴート@こうてつプレート投稿日:2022/04/21 16:24:36 ID:6LGEqBZE
4000万円、ゲットだぜ!
17:ズルッグ@リニアパス投稿日:2022/04/21 16:27:27 ID:qFr6dMdA
>>16
今後さらに(日本円換算で)上がりそうという
今後さらに(日本円換算で)上がりそうという
15:ペルシアン@レトルトバーグ投稿日:2022/04/21 15:39:57 ID:J/w.zRZA
倫理観ぇ…
PSA出すあたり儲ける気満々だな
でも要らなかったらまあ売るか…
PSA出すあたり儲ける気満々だな
でも要らなかったらまあ売るか…
14:モロバレル@あおぼんぐり投稿日:2022/04/21 10:55:12 ID:J0LMgcgg
まあ別にええやろ
自分から抽選申し込んだわけでもないし
観賞用としてもいらんかったんやろ
自分から抽選申し込んだわけでもないし
観賞用としてもいらんかったんやろ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2022-04-22 11:07 ID:Nzc0YTFl
一部を1部って書くやつきらい
※2 :
ななしさん 2022-04-22 11:11 ID:YTYxYjIw
興味なくて手元に置いておいてもボロボロになるだけなら手放した方がみんなのためになるやん
※3 :
ななしさん 2022-04-22 11:17 ID:ZWRiNmU2
次から配られなくなるやろな…w
売ったやつ特定するの簡単そうやから同業者から恨まれそうw
売ったやつ特定するの簡単そうやから同業者から恨まれそうw
※4 :
ななしさん 2022-04-22 11:18 ID:MGFmNDAy
※1
めちゃくちゃわかる
めちゃくちゃわかる
※5 :
名無しさん 2022-04-22 11:27 ID:OGUxZDRm
※1
一部は全体の中の少数で、1部は1個や1枚と同義で使われるのが当たり前だからな
一部は全体の中の少数で、1部は1個や1枚と同義で使われるのが当たり前だからな
※6 :
名無しさん 2022-04-22 11:32 ID:ZjJjYTIz
※1
社会に出た事ないのバレバレやもんな
ほんま哀れ
社会に出た事ないのバレバレやもんな
ほんま哀れ
※7 :
名無しさん 2022-04-22 11:33 ID:OGJlNWRm
そりゃポケモンの愛()なんかよりカネ取るわな
※8 :
ななしさん 2022-04-22 11:40 ID:NjQzYjJh
※1
横書きの いち は 1
縦書きの いち は 一
ーや!と混同させないための使い分けだから仕方ないよね
横書きの いち は 1
縦書きの いち は 一
ーや!と混同させないための使い分けだから仕方ないよね
※9 :
名無しさん 2022-04-22 11:43 ID:YWNjNGNh
※1
めっちゃ分かる
めっちゃ分かる
※10 :
名無しさん 2022-04-22 11:43 ID:NTYzMDgz
うわ…ポケカ公式もこういうのやめればいいのに
売ったイラストレーターに仕事回らなくなればまだいいかもしれんがね
売ったイラストレーターに仕事回らなくなればまだいいかもしれんがね
※11 :
名無しさん 2022-04-22 11:50 ID:ZjBmOGY3
売られたくないならそいつの名前でも書き込んどけばいい話
※12 :
ななしさん 2022-04-22 12:06 ID:N2VkMmQy
イラストレーターの収入考えたら生活のため任天堂に土下座してでも手放さなきゃならないケースもあり得る
むしろ家建ててお釣りがくるほど価値が上がりすぎてるのが問題
むしろ家建ててお釣りがくるほど価値が上がりすぎてるのが問題
※13 :
ななしさん 2022-04-22 12:08 ID:Mjc1MDYz
お金関係さっぱりなんだけどさ
税金でめっちゃ持ってかれそうではある
税金でめっちゃ持ってかれそうではある
※14 :
ななしさん 2022-04-22 12:17 ID:MDRjMmYz
もう次回からなくなるだろうな。こいつのせいで
※15 :
名無しさん 2022-04-22 12:28 ID:ZmEyMGE4
こんなの買う人って頭の悪いコレクターだけだよな
※16 :
ななしさん 2022-04-22 12:31 ID:MmIyZWIw
デュフフw
※17 :
ななしさん 2022-04-22 12:43 ID:ODgwZWI2
今後イラストの依頼が来なくなりそう
※18 :
名無しさん 2022-04-22 12:45 ID:NmEzZjYz
金の話ばっかだなこのカード
※19 :
名無しさん 2022-04-22 12:49 ID:M2ZmMmIw
※18
ゲームも出来る株だからな
ゲームも出来る株だからな
※20 :
名無しさん 2022-04-22 12:54 ID:MDE5MzIy
印刷した紙切れが金になるんだから当たり前だよなあ!?
※21 :
名無しさん 2022-04-22 13:00 ID:Y2VkODAz
※1
嫌いというかはっきり誤用だし…
嫌いというかはっきり誤用だし…
※22 :
名無しさん 2022-04-22 13:02 ID:NGFiMWJk
※18
ブログの長が金の亡者だから仕方ないね
ブログの長が金の亡者だから仕方ないね
※23 :
名無しさん 2022-04-22 13:03 ID:YTI1Nzg1
4000万なら売っちゃうかなぁ
置いとけば更に上がるかもだけど
置いとけば更に上がるかもだけど
※24 :
名無しさん 2022-04-22 13:05 ID:NzlmOTIx
そもそも配る範囲と量がおかしくないか
※25 :
ななしさん 2022-04-22 13:15 ID:ZjJmMDQ3
イラストレーターへの賃金とか安そうだしいいんじゃない?
愛がないとか言われても食ってかないとやってけねえんだし
愛がないとか言われても食ってかないとやってけねえんだし
※26 :
名無しさん 2022-04-22 13:20 ID:MmM3ZWVk
希望者だけに配れば良いんじゃね
※27 :
ななしさん 2022-04-22 13:26 ID:NmM0Njhl
※3
関係者限定何て昔からあるし、その度に流れてるし無くならないだろ今更
関係者限定何て昔からあるし、その度に流れてるし無くならないだろ今更
※28 :
ななしさん 2022-04-22 13:33 ID:MzdiODE0
※1
横書きだと勘違いさせちゃうなと言う気遣いである可能性
横書きだと勘違いさせちゃうなと言う気遣いである可能性
※29 :
ななしさん 2022-04-22 13:42 ID:YmQ0MDEw
※8
頭悪そう
頭悪そう
※30 :
名無しさん 2022-04-22 14:01 ID:NGUyYjM0
4000万でも割と安く感じるな
※31 :
名無しさん 2022-04-22 14:31 ID:OGYwMTNk
まぁ欲しい人に売った方がいいっしょ
※32 :
名無しさん 2022-04-22 14:34 ID:ZjIwODhl
望んでもないのにもらった物が激レア品だったら、そりゃ売って金に替えたいわな
※33 :
ななしさん 2022-04-22 15:37 ID:M2RlMTAw
値段が4000万とかなりお高く全てPSA鑑定済みだから、それなりにお金を貰っていてカードを普段から集めてる人だと思う
出品したのもただの自慢ってだけで近々出品消されるんじゃないかな?
出品したのもただの自慢ってだけで近々出品消されるんじゃないかな?
※34 :
名無しさん 2022-04-22 16:25 ID:MGNmMjc1
会社から自己啓発本(ゴミ)貰ったって人Twitterで見た事あるけど
そういう人が本売っても悪いことしたとは思わんな
だっていらないんだし 必要としてる人にあげるならその方がいい
それと同じく考えたらコレクターに渡す方がいい気がしてきた
そういう人が本売っても悪いことしたとは思わんな
だっていらないんだし 必要としてる人にあげるならその方がいい
それと同じく考えたらコレクターに渡す方がいい気がしてきた
※35 :
名無しさん 2022-04-22 16:49 ID:ZmIzYWYx
※8
何言ってんの?
何言ってんの?
※36 :
ななしさん 2022-04-22 17:18 ID:OGIxM2Ni
リザードンのレアカードはやっぱり最高にかっこいいな
デザインが完成されてる、チャンピオンの相棒になるわけだ
デザインが完成されてる、チャンピオンの相棒になるわけだ
※37 :
ななしさん 2022-04-22 18:12 ID:MmIyZWIw
僕のモゲモンカーデョ返して!
※38 :
名無しさん 2022-04-22 18:22 ID:ZmJjNjNl
ちなみにこのヒストリーデッキとかいうのは強いの?
※39 :
名無しさん 2022-04-22 18:40 ID:NTM2NGE2
なにこの落書きみたいなラッキー
※40 :
名無しさん 2022-04-22 18:43 ID:NGQ1ZTcw
これから貰える仕事と天秤にかけて売った方が得なら売るだろ
※41 :
名無しさん 2022-04-22 19:45 ID:NDMzNTU4
金>やりがいだからね
※42 :
ななしさん 2022-04-22 20:01 ID:ZWU1ODk0
イラストレーターの給料より高そう
※43 :
ななしさん 2022-04-22 20:18 ID:NjNmNmJi
こういうのどんな気持ちで出品するんだろう
※44 :
ななしさん 2022-04-22 20:28 ID:NzE1MzBk
退職金だな
※45 :
名無しさん 2022-04-22 20:57 ID:YmYwODZi
スマブラの桜井さんも貰ってたな
※46 :
名無しさん 2022-04-22 22:02 ID:MGZkMTBj
金と引き換えに信用を失うとは言え4000万で売れるならだいぶ心は揺らぐな
※47 :
ななしさん 2022-04-22 22:28 ID:ZDQ5NzY3
オークション手数料と税金をしょっぴいて、手元に来るのは1500~2000くらいか。
※48 :
名無しさん 2022-04-22 22:28 ID:ZmMzMjE3
トロフィーとかならともかく普通に仕事してもらった粗品なのだからどう処分しようが別にいいと思うわ
どちらかというと問題あるのは実用性の無い無駄に豪華なものを配る会社の方
ボールペンとかタオルで十分でしょ
どちらかというと問題あるのは実用性の無い無駄に豪華なものを配る会社の方
ボールペンとかタオルで十分でしょ
※49 :
ななしさん 2022-04-23 02:50 ID:N2RiYjNj
お前らだって会社からもらったグッズ何て手元に残すか?
※50 :
名無しさん 2022-04-23 07:32 ID:Y2RjNjIw
ポケモン好きでもカードコレクションしてなかったら要らないしなぁ
人に自慢するにしたって扱いで神経使う物だし正直これだけの値段が付くなら俺も売っちゃう気がする
人に自慢するにしたって扱いで神経使う物だし正直これだけの値段が付くなら俺も売っちゃう気がする
※51 :
名無しさん 2022-04-23 08:42 ID:YzRhN2U3
自転車の時というお前らって高い物売った時だけ叩くから貧乏人の嫉妬ってわかりやすいよな
※52 :
名無しさん 2022-04-23 08:56 ID:NzVhMzI1
鑑定に出しているから確信犯
※53 :
名無しさん 2022-04-24 06:57 ID:OGUwNDNi
押し付けて売るなってアホやろ
スポンサーリンク