スポンサーリンク
1:ゴーゴート@ともだちてちょう投稿日:2022/04/18 08:22:54 ID:2ESYeCT2
食感→触感の変換ミスらしきものが
PokemonHOME対応が楽しみですね(誤植の場合はそこで直すでしょ?)
日本語、ひらがなは変更ないのに漢字表記に迷える言語 難しい
(触感みたいに意味そのものが大きく変わるのはめずらしいな)
(触感みたいに意味そのものが大きく変わるのはめずらしいな)
the texture of frozen treats
英語版は変わらず食感じゃないですかーっ
英語版は変わらず食感じゃないですかーっ
スポンサーリンク
2:アーゴヨン@みずたまリボン投稿日:2022/04/18 08:24:39 ID:J/hoFHrw
手入力は草
16:ホエルコ@こんごうだま投稿日:2022/04/18 09:07:40 ID:10rojI7w
手入力の温かみがある
10:ナマズン@けいけんおまもり投稿日:2022/04/18 08:49:40 ID:XppMvUBc
HOMEで図鑑のデータもらっとるだろうにどうしてこんなことに
18:ブリザポス@おきがえトランク投稿日:2022/04/18 09:10:13 ID:3v0.sQ5I
せめて自分らが作ったHOMEのテキストのコピペくらいはしろ
32:ルナトーン@いじっぱりミント投稿日:2022/04/18 13:44:27 ID:ta.68BA.
は?アイスキャンディー触らないとか異端自慢か?
24:ネクロズマ@メガメガネ 投稿日:2022/04/18 10:38:03 ID:TLd2XVzc
ゲーム部分にあれだけ問題あるんだから逆に言えばもっと細かい部分はそれ以上に粗くて当然だわな
31:マッスグマ@きのみジュース投稿日:2022/04/18 13:19:25 ID:qsRsOVlw
ある意味手抜き
21:ズガドーン@リボンアメざいく投稿日:2022/04/18 09:15:25 ID:3n6wSMMA
あの輝きの再現できてないやんけ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-04-19 15:27 ID:NWIzMjkx
ゴルダックのオリンピックのくだり修正されてるぞ
BDSP
ダイヤモンド
みずうみに すむ ポケモン。 およぐ スピードは オリンピックせんしゅの きんメダリストよりも はやい。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
妖怪デモウレテルが来るぞ……w
イルカさん流石に雑すぎるだろ
懐かしいな
こんなゲームもあったな
でも売れてるだけのゴミじゃん
ゴルダックのオリンピックのくだり修正されてるぞ
あの輝き再現したら漢字使えないぞ
そこは手を抜け
IT系の新人がよくやるミス
チェックする方も大変だから素直にコピペしとけ
やイゴ
ダイパキッズ、嬉しそうだねw
クオリティの大切さを知るRPG
トゲチックの説明もまぁBDとSPで漢字違うっぽいし手打ちなんだろうな
さすがイルカ様やでぇ!
BWリメイクも頼んますわ!
手を抜くべきところには手を抜かない無能
えぇ…そこに労力かけるならもっと別のところにかけてくれよ
ホーム連動してもね‥‥やり込む程の面白さがない‥
実際何でこんなに売れたんだろ
全手入力まじ?w
あったけぇw
手づくりの温もりを感じる
そういや原作再現ならひらがなか
頑張ったんだね…
だからこんなにあったかかったんだな納得だ
※17
信仰心
あの輝き(税別1280円)
輝いてんねぇ ブリシャイッ
Twitterから拾うな
売れたもんは売れたんや
FRLGもHGSSもORASもBDSPに負けたという事実は一生変わらん
RS以前のカスじゃ相手にもならんかったからBWリメイクには期待してるで
ゴルダック何か問題あるの?
※1
デモゴルゴンの亜種かな?
あったけぇ…
これにはexcelを手打ちしてる親御さんもにっこり
世界レベルの水泳選手…遠野か?
ユキカブリって食えるのか
※33
アニメで食べてたぞ
でも売れたよね??
いや一度作ったテキストデータくらい抽出して他の所に工数回せよ、手際悪すぎる
デモウ・レ・タジャン卿
老舗の手打ちテキストはやっぱちがうね
“深み”がある
そりゃ売れるわ
そろそろ500円切った?
コピペする技術すらないんか
BDSP短命すぎて臭
※27
海外売上で水増ししてHGSSに勝った気になってたORASと違ってBDSPは国内でも売れてるから隙がない
誤植で喜ばれるゴミゲー
それがBDSPだ
全てのリメイクゲーは道を譲れ!
手作りの図鑑とかまさしく少年時代のあの頃の輝きだな
仕事が丁寧みたいに擁護したいんやろうけどコピペすらできないゴミやん
無能な働き者っていうか
でも売れてるよね
それにしてもイルカすげーよな
ダイパリメイクという最高の素材からDPSPとかいうゴミを生み出したんだから
本当に買って失敗だった。。。
※28
ポケモンの世界にオリンピックという競技大会は無いということにしたいんだろう
一応公益法人だからワード自体出すの避けたいし
コピペで住むことをわざわざ手打ちする手間はかけるのにデバッグする手間はかけられないの草
誤植とは違うけどソーナンスのかんぐられている問題を思い出した
BWの漢字モードで決着付いたけど
普通にコピペで良いのにいらんところに非効率的な労力の使い方してるからバグも生まれる
でも売れたじゃん!その後すぐ売られたけど!
中途にダイパ、中途に剣盾からコピペ
そして剣盾から覚える技コピぺして微調整をしなかったからエルレイドのリフブレなど謎没収多発
そろそろGWなりそうなのにHOME連携まだとかマジ?
※3
スマホゲームのわりにはよくできてたよな
でも売(ら)れたじゃん
伺い立てて生データ貰うのがめんどくさいから手入力したんだな
※46
もうここまで来ると100パーわざとよな
どこを見ても仕事が雑で草も生えない
こんなのプロの仕事ちゃうやん
デモウレタジャン…デモウレタジャン…
でも売れてるってさぁ….
有名ブランドがパチモン売ってたら皆んな買っちゃうだろ。
そんな事よりダイパリメイク早く出してくれぇえええ!!!!!!!!!!!!
どう考えてもあえての言葉遊び
※38
今年中にはGEOとかBOOKOFFの100円コーナーに投げ売りされるから楽しみにしとけ
ゴルダックさん比較対象が陸上生物の人間である時点で泳ぎは水生可能生物としては遅いんじゃ?陸でも足遅いんだから中途半端な水陸両生は果たして生物として優秀なのか?
春になると小豆バーのような食感の木の実が成り武器として使用可能
生るは、なまるって読むの?
※67
なる
生えるの方が読みやすいんじゃないとは思った
あほ俺「生るって何だよwww一文字ずつ入力してんのか?」
6500円だっけ?返せよ
返金せい! せいやっさ
※1
これ食感であってるやろ?
食べた時の感想書いているんでしょ
※72
食感だったのが、BDSPだと触感になってるって記事だぞ。ちゃんと読め。
食べるのは若干頭おかしいから無難な触感にしたんでしょ
イルカァ!!
実が生るって普通だと思ってた
ゲーフリが悪い
図鑑の説明すらまともに実装できんのかイルカスは
>the texture of frozen treats
英語版は変わらず食感じゃないですかーっ
textureは食感て意味だけじゃないんだが…
※49
あんなずらしバグとか1000万規模の客がいなきゃ見つかるわけ無いだろ
レジェアルでも増殖バグ見つかったしお前はプログラミングの複雑さを何も分かってない
プログラミング未経験だからそんなこと言えるんだよな
これが情報教育が遅れた日本の末路
恥ずかし過ぎる
ハードウェア開発も弱くなったもんな
※80
そんなん言い訳だわボケ
1000万規模の客が居るんだからどんな頭おかしいプレイする奴が混じってるかも想定できないのか?
大したことない程度のならスルーでもいいがそうじゃなかったからそれでとんでもないことになっちまったのがBDSPだろ
何と言おうが結果が全てだよ
コピペすらできない無能晒してるだけやん
こんなんだから納期に間に合わずデバッグも不十分なのが出来上がったんじゃないのか?