スポンサーリンク
1:ボクレー@アグノムのきば投稿日:2022/04/12 18:39:48 ID:s/R./K5Y
スレタイみたいな感じでもう過去キャラ扱いされてもおかしくないよな
4:ワンパチ@くろおび投稿日:2022/04/12 18:47:13 ID:SlYoDoAM
ヤマトコサンジ回以来?

3:ベロリンガ@はかいのいでんし投稿日:2022/04/12 18:46:17 ID:QPPE8.bU
ロケット団居なくて面白くなったんすか?
12:ガブリアス@くろいたてがみ投稿日:2022/04/12 19:54:38 ID:sIZ60gAo
>>3
話が脱線しにくくはなったな。
話が脱線しにくくはなったな。
15:カリキリ@ノワキのみ投稿日:2022/04/12 20:12:35 ID:B3Rw6/7E
SM時点から結構減ってた
10:チェリム@きょうかポケット投稿日:2022/04/12 19:04:46 ID:gNHwImAQ
だってお前ら毎回出すなとか言ってたやん?
別人!別人!と思いましたね?
これがメンタリズムです。
別人!別人!と思いましたね?
これがメンタリズムです。
21:ギャロップ@シュカのみ投稿日:2022/04/12 21:58:02 ID:BWn6ljs6
各シリーズの登場率はこんな感じらしい

22:ハクリュー@りゅうのプレート投稿日:2022/04/12 21:59:18 ID:tM02rd2A
>>21
ダイパ全話出てたんか…
ダイパ全話出てたんか…
23:スピンロトム@まるいおまもり投稿日:2022/04/12 22:00:19 ID:AjQ2CAqU
>>21
AGで出てないのは総集編のみらしいから実質100%やね
AGで出てないのは総集編のみらしいから実質100%やね
9:エースバーン@くろいろたまいし投稿日:2022/04/12 18:54:12 ID:iKGQixK6
地味に新無印で一番出す理由がないんだよな
日常回でもヤバシなどゲストキャラが悪役もするケース多くなってるし
サトシたちが基本カントーから出たらほぼ出れなくなってる
(例外はSM時代の手持ちが出たアローラ無人島レース回ぐらいか?)
WCS回→出れない(介入はつまらなくするだけ)
プロミュウ回→出れない
ブイズ関係→コハルがイーブイゲットした時とエリカが出た時だけ出演
過去キャラ回→ヒカリが出てたエピソード以外出番なし
日常回でもヤバシなどゲストキャラが悪役もするケース多くなってるし
サトシたちが基本カントーから出たらほぼ出れなくなってる
(例外はSM時代の手持ちが出たアローラ無人島レース回ぐらいか?)
38:エルレイド@ちいさなキノコ投稿日:2022/04/13 07:38:54 ID:MnnceTBA
ロケット団が名乗った後に
過去キャラがあんたまだこんなことしてたの?!的なリアクションするの地味に好きだったのでやってほしかった
過去キャラがあんたまだこんなことしてたの?!的なリアクションするの地味に好きだったのでやってほしかった
39:ドヒドイデ@こおりなおし投稿日:2022/04/13 07:40:51 ID:7jN6fOZM
>>38
まだお前たちなのか
まだお前たちなのか
40:イワンコ@かいふくポケット投稿日:2022/04/13 07:42:05 ID:7jN6fOZM
>>39
29:シキジカ@4ごうしつのカギ投稿日:2022/04/12 22:08:13 ID:c4GYQaEA
毎週のようにピカチュウにぶっ飛ばされてた頃が懐かしいよ…

17:ハガネール@ウッディメール投稿日:2022/04/12 20:42:39 ID:ytwoPgJw
そんな毎回でる必要はないわ
でも流石に出番減らしすぎでもある
XYくらいの頻度でいい
でも流石に出番減らしすぎでもある
XYくらいの頻度でいい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
先週が25周年だった
25周年おめでとう〜❕🎂🎉㊗️🚀!!!!
前向きロケット団がこれまでも、これからも大好きです‼️ラジオ回楽しみだし、これからのさらなる活躍を期待してます✨
#ロケット団25周年
#ロケット団記念日
#アニポケ25周年
#ロケット団 #ロケット団ラジオ
前向きロケット団がこれまでも、これからも大好きです‼️ラジオ回楽しみだし、これからのさらなる活躍を期待してます✨
#ロケット団25周年
#ロケット団記念日
#アニポケ25周年
#ロケット団 #ロケット団ラジオ
🚀ラブリーチャーミーな敵役🚀
25年も活躍してる名悪役✨ロケット団と一緒に時を経てきたなあと実感😌
いつもパワフルに元気を分けてくれてありがとう💗これからも応援してます💪
#アニポケ25周年
#ロケット団記念日
#ロケット団25周年
25年も活躍してる名悪役✨ロケット団と一緒に時を経てきたなあと実感😌
いつもパワフルに元気を分けてくれてありがとう💗これからも応援してます💪
#アニポケ25周年
#ロケット団記念日
#ロケット団25周年
ロケット団、アニポケ登場25周年おめでとうございます✨
ソーナンスはまだ22年だけど、もう欠かせない仲間なので、どうしても入れたくて…。みんないつまでも仲良くして〜〜!!!
来週15日のメイン回も楽しみにしてます!ほんとのラジオも待ってます!
#ロケット団記念日 #ロケット団25周年
ソーナンスはまだ22年だけど、もう欠かせない仲間なので、どうしても入れたくて…。みんないつまでも仲良くして〜〜!!!
来週15日のメイン回も楽しみにしてます!ほんとのラジオも待ってます!
#ロケット団記念日 #ロケット団25周年
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-04-13 22:53 ID:MDg0MGQ3
悲しいなぁ
たまにメイン回貰っても誰も喜んでないのが尚悲しい
たまにメイン回貰っても誰も喜んでないのが尚悲しい
※2 :
名無しさん 2022-04-13 22:53 ID:ODNhZDY3
存在自体を消されたバリヤードよりはマシ
※3 :
ななしさん 2022-04-13 22:58 ID:ODE3MTQ5
個人的には減ってくれたほうが嬉しい
話のテンポ良くなったし
話のテンポ良くなったし
※4 :
名無しさん 2022-04-13 23:00 ID:ODdhYzhk
たけしのまだお前たちなのか草
※5 :
名無しさん 2022-04-13 23:00 ID:ZWU3YWEw
※2
新無印始まった当初はサトシが博士の研究所で住込みするのにお世話役として着いてきたのにバリヤード消えたん??
新無印始まった当初はサトシが博士の研究所で住込みするのにお世話役として着いてきたのにバリヤード消えたん??
※6 :
ななしさん 2022-04-13 23:01 ID:MTcwYjY5
落とし穴掘らないし、気球にも全然乗らない、乗り込んで操縦するポケモン捕獲用ロボットも使わない
それらを微塵も体現出来ぬ悪役など、最早ロケット団ではない
それらを微塵も体現出来ぬ悪役など、最早ロケット団ではない
※7 :
名無しさん 2022-04-13 23:02 ID:NjczMzg4
正直ロケット団はただの尺稼ぎだったから
いなくなって正解
いなくなって正解
※8 :
名無しさん 2022-04-13 23:04 ID:ODNhZDY3
※5
消えた
最初のOPであれだけ目立っててサブタイになるぐらいのメイン回まであったのに消えた
消えた
最初のOPであれだけ目立っててサブタイになるぐらいのメイン回まであったのに消えた
※9 :
名無しさん 2022-04-13 23:07 ID:M2I2ODJm
新無印ロケット団の本部からポケモン借りるスタイル嫌い
ロケット団の為だのピカチュウゲットの為だと言ってポケモンを捕まえるけど、そのポケモンを家族のように可愛がるムサシとコジロウが見たかったんや
ロケット団の為だのピカチュウゲットの為だと言ってポケモンを捕まえるけど、そのポケモンを家族のように可愛がるムサシとコジロウが見たかったんや
※10 :
ななしさん 2022-04-13 23:18 ID:NGJiMWVh
アローラのロケット団が好きだったな。バイト姿も好き
※11 :
名無しさん 2022-04-13 23:20 ID:MTFkZWQ3
※8
家に帰ったんとちゃう
家に帰ったんとちゃう
※12 :
ななしさん 2022-04-13 23:26 ID:NjgwNGY4
ダイパまでのロケット団くどかったから今の路線の方がいいわ
あんな奴等の交流や掘り下げいらんねん
あんな奴等の交流や掘り下げいらんねん
※13 :
名無しさん 2022-04-13 23:26 ID:OTFhMDcw
ムサシコジロウってサトシ同様アニポケの停滞の象徴だしこいつらの出番をここまで減らす辺りサトシ同様降板かね
※14 :
名無しさん 2022-04-13 23:31 ID:NjQ1YjY5
ガチャ無かったらもう少し出番貰えてたでしょ
あれまじで意味不明だわ
あれまじで意味不明だわ
※15 :
名無しさん 2022-04-13 23:33 ID:ZDliNTI0
どおりでダイパがつまらん訳だ
※16 :
名無しさん 2022-04-13 23:34 ID:YWYyNWQy
手持ち固定時代と違って毎回新しいポケモン出すのとストーリー絡める必要があるから出したくないのが本音なんだろ
使い回しがまず出来ない仕様だからな
使い回しがまず出来ない仕様だからな
※17 :
ななしさん 2022-04-13 23:36 ID:MTVmMDJi
まずガチャで戦うスタイルで面白くしようがない
※18 :
名無しさん 2022-04-13 23:42 ID:YWJhOGJh
今は本当に話に絡ませ辛い状態だな。旅暮らしでもないのに人のポケモン取って捜査→逮捕されないのは変だし、やせいを乱獲するとゴウとの差別化が出来ない。一応カントーだけど、今更サカキの計画がどうのとやっても尺が足りない。
同じく場所移動の無かったサンムンのキテルグマシステムは逮捕されるくらいの被害になる前に抑えるためだったと思われ。
同じく場所移動の無かったサンムンのキテルグマシステムは逮捕されるくらいの被害になる前に抑えるためだったと思われ。
※19 :
名無しさん 2022-04-13 23:50 ID:OTkwYjRi
まだお前たちなのか!ほんと好き
ロケット団好きだけど新無印のロケット団はガチャでポケモン決めるスタイルなのほんと嫌い
ロケット団好きだけど新無印のロケット団はガチャでポケモン決めるスタイルなのほんと嫌い
※20 :
名無しさん 2022-04-13 23:56 ID:MDIyNWI1
でも劇場版だと皆勤なんだっけ?
※21 :
名無しさん 2022-04-13 23:59 ID:NjRkNzkw
XYとかSMは出番こそ減ったものの、手持ちポケのキャラ付けもあってか空気にならないし重要回で邪魔しないおかげでむしろ印象いいんだよな。
BWはニャースがサトシサイドに一時加入する見所あったけどそれ以外の手持ち全然ヒューチャーされないしソーナンスはいない
新無印は手持ちポケいないせいでぽっとでのゲストポケとかに頼らざるを得なかったしモルペコ加入後も害悪なだけ
手持ちって重要だわ
BWはニャースがサトシサイドに一時加入する見所あったけどそれ以外の手持ち全然ヒューチャーされないしソーナンスはいない
新無印は手持ちポケいないせいでぽっとでのゲストポケとかに頼らざるを得なかったしモルペコ加入後も害悪なだけ
手持ちって重要だわ
※22 :
ななしさん 2022-04-14 00:02 ID:NDQyZGJm
とりあえず個人的意見としては次回作があって続投するならSM前の顔と髪質に戻してほしい
変更されてから言っちゃ悪いけど寒い変顔多すぎるし毛先とか丸っこいのが気になる
変更されてから言っちゃ悪いけど寒い変顔多すぎるし毛先とか丸っこいのが気になる
※23 :
名無しさん 2022-04-14 00:11 ID:NjNkYzUz
※13
何で勝手に前提で話進めてんだよ
停滞してるのは無駄に粘着してるアンチの中だけ
何で勝手に前提で話進めてんだよ
停滞してるのは無駄に粘着してるアンチの中だけ
※24 :
名無しさん 2022-04-14 00:23 ID:ZTAxZTI3
DPのロケット団は飽きられない為の工夫なのか
口上が妙に凝ったやつあってて割と好きだった
あと今見るとくだらない数々のポケモン捕獲メカとか
口上が妙に凝ったやつあってて割と好きだった
あと今見るとくだらない数々のポケモン捕獲メカとか
※25 :
ななしさん 2022-04-14 00:32 ID:NGMyMjcx
ロケット団が一番可笑しかったのはAG
ハルカと仲良くしすぎた
ハルカと仲良くしすぎた
※26 :
ななしさん 2022-04-14 00:36 ID:NmZiNDAw
ガチャは色んなポケモン見れるけどR団とは相性が悪すぎる
無印とAGとDPとXYとSMの自分のポケモンに愛情注いで時に涙してたR団はどこに行ってしまったんだ
無印とAGとDPとXYとSMの自分のポケモンに愛情注いで時に涙してたR団はどこに行ってしまったんだ
※27 :
名無しさん 2022-04-14 00:38 ID:MGMyMGM0
ちょうどアニポケ見始めたのがロケット団登場回だったなあ
学校でポケモンが話題になり始めてた頃
あれからもう25年か
学校でポケモンが話題になり始めてた頃
あれからもう25年か
※28 :
ななしさん 2022-04-14 00:39 ID:NmZiNDAw
※25
×ハルカと仲良くしすぎた
〇AG組と仲良くしすぎた
こうじゃね
×ハルカと仲良くしすぎた
〇AG組と仲良くしすぎた
こうじゃね
※29 :
名無しさん 2022-04-14 00:42 ID:YjgzNGFh
※23
勝手にもクソも現にロケット団の出番激減してるやん
しかも気球も変なロボも使わんと言うかつてのロケット団とはまるで違うスタイルまで取らせてるし持て余してる何よりの証拠や
勝手にもクソも現にロケット団の出番激減してるやん
しかも気球も変なロボも使わんと言うかつてのロケット団とはまるで違うスタイルまで取らせてるし持て余してる何よりの証拠や
※30 :
ななしさん 2022-04-14 00:47 ID:OTk2NGYy
昔のアニポケはサトシ達が各地の人達とロケット団を通して
仲良くやっていく番組だと思ってました
仲良くやっていく番組だと思ってました
※31 :
ななしさん 2022-04-14 00:53 ID:NGFlYzAz
ロケット団知らない令和人もいる頃だろ
※32 :
名無しさん 2022-04-14 01:08 ID:MDhhYTk3
ムサシなんかおばさん臭い顔が出た?
※33 :
ななしさん 2022-04-14 01:09 ID:MGU2Y2I3
まぁこれは良い判断でしょ。ロケット団が脚本に縛りを与えて柔軟性を下げてたのは間違いなく事実。
※34 :
ななしさん 2022-04-14 01:14 ID:MTc3OTE2
映画の登場率は100%
※35 :
名無しさん 2022-04-14 01:21 ID:ODU4YTMz
※19
最後の方にサプライズでガチャから過去の手持ち出てきてくれたら熱い
最後の方にサプライズでガチャから過去の手持ち出てきてくれたら熱い
※36 :
名無しさん 2022-04-14 01:23 ID:MzY5MGFi
ロケット団いないとつまらん
それはブラホワとサンムーンが証明してる
それはブラホワとサンムーンが証明してる
※37 :
名無しさん 2022-04-14 01:41 ID:NGYzYzUz
妨害役としてもマンネリだしたまにある悪役だけど仲間思いで根はいい奴らみたいな展開も散々繰り返しててネタ切れ感が強いし登場率減少は残当
※38 :
ななしさん 2022-04-14 02:16 ID:M2U1ZjI5
個人的にはロケット団が毎回出てた頃の方が面白かったけどな
※39 :
名無しさん 2022-04-14 03:19 ID:N2RmMjJk
ゴウが居るせいで見なくなったやつ絶対いるやろ!内容どうこう関係なくゴウ無理なひと多いと思う
※40 :
名無しさん 2022-04-14 03:22 ID:N2RmMjJk
ぶっちゃけXYまでは面白かったけど(bwは知らん)、SMがXY前ならめちゃくちゃ面白かったんだろうなと思うが
今のはなんか知らんけど見る気おきねえ
今のはなんか知らんけど見る気おきねえ
※41 :
ななしさん 2022-04-14 04:00 ID:YzAyN2Q1
ゴウ回とかいうく、そしょうもない回にR団出せば見れるようになるのに
※42 :
名無しさん 2022-04-14 04:20 ID:YTI0NDYy
XYくらいの頻度がいいなぁ
上コメのとおりゴウよりはロケット団の方が100倍出て欲しい
上コメのとおりゴウよりはロケット団の方が100倍出て欲しい
※43 :
ななしさん 2022-04-14 04:48 ID:YWY0MDAz
まあ昔はロケット団のせいで話運びが完全にワンパターンだったしな
※44 :
名無しさん 2022-04-14 05:49 ID:OTBkMmYw
昔は旅先でゲストキャラ及びポケモンと出逢う
→ロケット団が盗ろうとする→撃退がテンプレだったからな
俺はそれで飽きてAGで離脱した
そんな俺だが今は減ったと聞くと少し淋しさを覚える
須藤さんはタイムボカンみたいにしたかったとか
→ロケット団が盗ろうとする→撃退がテンプレだったからな
俺はそれで飽きてAGで離脱した
そんな俺だが今は減ったと聞くと少し淋しさを覚える
須藤さんはタイムボカンみたいにしたかったとか
※45 :
名無しさん 2022-04-14 05:59 ID:YjhkY2Mw
ピカマッチョVSロケット団
※46 :
名無しさん 2022-04-14 06:12 ID:YTkwY2Y1
出す気なかったんだろ?
※47 :
ななしさん 2022-04-14 06:31 ID:ZjUwMDA3
登場頻度下げたBWから視聴率下がったからヲタに不評でも世間はそれを求めてたんだろう
アンパンマンがいまだに人気なのもそこだろ
アンパンマンがいまだに人気なのもそこだろ
※48 :
名無しさん 2022-04-14 06:56 ID:OGMwNGE1
バトルしている時の乱入はただ邪魔でしかなかったからなあー
※49 :
名無しさん 2022-04-14 06:56 ID:NDJhODI4
※34
ケルディオは許さん
ケルディオは許さん
※50 :
名無しさん 2022-04-14 06:58 ID:NDJhODI4
※44
それ首藤さん
本当に須藤さんの言葉なら受け継いだことになる
それ首藤さん
本当に須藤さんの言葉なら受け継いだことになる
※51 :
名無しさん 2022-04-14 07:09 ID:MTU3ZDk1
いや変な巨大ロボは要らんやろ
ポケモン関係ないやん
毎週、ガス枠や針枠のポケモンに適度にピンチになる展開も飽き飽きだわ
今の路線でも「実はポケモンに優しい」を表現できてるだろ
ポケモン関係ないやん
毎週、ガス枠や針枠のポケモンに適度にピンチになる展開も飽き飽きだわ
今の路線でも「実はポケモンに優しい」を表現できてるだろ
※52 :
糖分トレーナー 2022-04-14 07:15 ID:YWYyZTQ3
ダイパまでは、レギュラーとして、定着し 時にサトシ達を邪魔して 時にサトシ達に協力する
しかし、BW以降 イーストイッシュまでは、シリアス化し サトシ達の襲撃より 任務を優先し
出番が、減り 準レギュラー化 デコロラ以降は、ダイパ以前のこみか
しかし、BW以降 イーストイッシュまでは、シリアス化し サトシ達の襲撃より 任務を優先し
出番が、減り 準レギュラー化 デコロラ以降は、ダイパ以前のこみか
※53 :
ななしさん 2022-04-14 07:19 ID:Y2JlODMx
こいつらが出てくると吉本新喜劇みたいなしょうもない話になるから要らない
※54 :
糖分トレーナー 2022-04-14 07:28 ID:YWYyZTQ3
※52の続き
デコロラ以降は、ダイパ以前のコミカルなキャラに戻り 出番も増加
XYでは、出番は、そこそこ 出番が、増えてきて ムサシが、トライポカロンに参加する話や
悪のカラマネロやフレア団にサトシ達と共同し、共に立ち向かう姿が、描かれていた。
しかし、サンムーンは、前作より出番が、減らされて 飛ばされるオチも、キテルグマに、奪われてしまた それどころか、マトリに、立場を奪われる。
そして、新無印編では、どんどん出番が、減っていて ライバルである ヤマコサが、離脱し
信頼も、食品 お金も、少なくなり 不遇に
デコロラ以降は、ダイパ以前のコミカルなキャラに戻り 出番も増加
XYでは、出番は、そこそこ 出番が、増えてきて ムサシが、トライポカロンに参加する話や
悪のカラマネロやフレア団にサトシ達と共同し、共に立ち向かう姿が、描かれていた。
しかし、サンムーンは、前作より出番が、減らされて 飛ばされるオチも、キテルグマに、奪われてしまた それどころか、マトリに、立場を奪われる。
そして、新無印編では、どんどん出番が、減っていて ライバルである ヤマコサが、離脱し
信頼も、食品 お金も、少なくなり 不遇に
※55 :
名無しさん 2022-04-14 07:37 ID:MzY1Yzcw
※52
※54
こっわ
ハッタショ?
※54
こっわ
ハッタショ?
※56 :
名無しさん 2022-04-14 07:59 ID:MWY4YWZh
ただでさえ予算ないのになんでガチャで戦う仕様にしたんだろ?
いっそ懐古媚びで過去手持ちローテとかにすればよかったのに(アーボックマタドガスとか
いっそ懐古媚びで過去手持ちローテとかにすればよかったのに(アーボックマタドガスとか
※57 :
ななしさん 2022-04-14 08:22 ID:YjI3Y2Rk
なぜアンパンマンやサザエさんが安定しているのか分からなかったんだろうな
※58 :
ポケモンは人生 2022-04-14 08:39 ID:ZThkNWJj
おいらの 人生の 半分とは 考え深いな
※59 :
名無しさん 2022-04-14 08:40 ID:ZmNkYmVl
それはそれとしてロケット団は完全には切れない
サトシ編が終わらないのも、この3人の後で新しい三馬鹿枠を作るのがハードル高いからってのもあるだろう
サトシ編が終わらないのも、この3人の後で新しい三馬鹿枠を作るのがハードル高いからってのもあるだろう
※60 :
名無しさん 2022-04-14 09:44 ID:YjJkM2Rm
SMそんなにいなかったイメージないな
一回あたりの印象が強いからか
一回あたりの印象が強いからか
※61 :
ななしさん 2022-04-14 10:06 ID:YzFhNTNl
よくもあんなワンパターンが許されてたもんだな
※62 :
名無しさん 2022-04-14 10:11 ID:ZmNkYmVl
無印の出演してない回はそもそも未登場の1話
AGのは総集編回って言うなら
まじもんの皆勤賞じゃん
そりゃ飽きるわ
AGのは総集編回って言うなら
まじもんの皆勤賞じゃん
そりゃ飽きるわ
※63 :
ななしさん 2022-04-14 10:43 ID:NzQwZWMx
※62
無印は最初の数話はまだロケット団自体が未登場だったからね
無印は最初の数話はまだロケット団自体が未登場だったからね
※64 :
名無しさん 2022-04-14 11:04 ID:ZjY2NDI5
※11
ピカチュウの家出からしばらく出なかったけど
サルノリゲット回で久しぶりに出てから出てない気がする
ピカチュウの家出からしばらく出なかったけど
サルノリゲット回で久しぶりに出てから出てない気がする
※65 :
名無しさん 2022-04-14 11:48 ID:ZjFiNmQw
ロケット団の出番はサンムーンぐらいがちょうど良い
ミミッキュとムサシの話好き
ミミッキュとムサシの話好き
※66 :
名無しさん 2022-04-14 11:56 ID:ZjMzZGJi
出番が来るたび、害獣DVムーブで好感度が下がるモルペコ
※67 :
ななしさん 2022-04-14 12:28 ID:Y2Y1ZTE0
ゴウ回よりはロケット団回の方が面白くて好きなんだよね
※68 :
名無しさん 2022-04-14 13:23 ID:NTY3MGQz
ロケット団好きだけど、昔はワンパターンだったから今ので良いと思う。
※69 :
名無しさん 2022-04-14 14:03 ID:NDg4NWIw
最後に悪事を働いたのいつだっけ
※70 :
名無しさん 2022-04-14 15:14 ID:ZmNkYmVl
ニャースの「ある朝サカキ様が」のくだりはもうええわ
※71 :
ななしさん 2022-04-14 18:38 ID:MDE4NTE2
ガチャポケでも良いけど、もう少しまともにバトルしてほしい
出てきてもまともに戦ってないんじゃ、出てくる意味が無いからな~・・・
出てきてもまともに戦ってないんじゃ、出てくる意味が無いからな~・・・
※72 :
名無しさん 2022-04-14 18:56 ID:M2Q4Mzg4
名乗り失くすなら良いけど名乗りありなら今の頻度のままでいい
面白くもないのに中途半端に長くてうざいわ
面白くもないのに中途半端に長くてうざいわ
※73 :
ななしさん 2022-04-14 19:38 ID:MGEwY2M4
よく昔はワンパターンだったっていうけど、自分からしてみればそれはBW以降および現在の視点であって、昔はそれがアニメポケモンのお約束だったんだよ。
それでも10年以上にわたって安定した人気があったんだから、それが(少なくとも当時は)視聴者に受け入れられていたということ。
それをワンパターンだからつまらないというのは、極端な話水戸黄門やアンパンマンをワンパターンでつまらないというのと似たようなもの。そういう感想自体はもちろん否定しないし、現在は現在でいいと思うが。
それでも10年以上にわたって安定した人気があったんだから、それが(少なくとも当時は)視聴者に受け入れられていたということ。
それをワンパターンだからつまらないというのは、極端な話水戸黄門やアンパンマンをワンパターンでつまらないというのと似たようなもの。そういう感想自体はもちろん否定しないし、現在は現在でいいと思うが。
※74 :
名無しさん 2022-04-14 19:38 ID:OTQ0ZGQz
サルノリ捨てたし自業自得
※75 :
ななしさん 2022-04-14 22:00 ID:MzY1Yzcw
「まだやってんの?」がポケおじポケおばから非難轟々やったんやろ
そら降ろされるわ
そら降ろされるわ
※76 :
ななしさん 2022-04-15 00:20 ID:MWEwNjlh
盛者必衰という言葉はこのアニメのためにあるようなもん
そろそろ有終の美を飾ってやれ
そろそろ有終の美を飾ってやれ
※77 :
名無しさん 2022-04-15 01:01 ID:ZWJjNGUy
※63
聞こうと思ったらそう言うことだったね
確かに最初すぐは居なかったから最初期は未登場で問題ないね
聞こうと思ったらそう言うことだったね
確かに最初すぐは居なかったから最初期は未登場で問題ないね
※78 :
名無しさん 2022-04-15 05:19 ID:NDIyODFi
少なくとも、売り出したいキャラがほぼ固定されてるアンパンマンや水戸黄門とは違って
数多くいるモンスターの宣伝もしなきゃなんないんだから
多少は変えていかないとダメだろう
数多くいるモンスターの宣伝もしなきゃなんないんだから
多少は変えていかないとダメだろう
※79 :
名無しさん 2022-04-15 12:38 ID:ZmRiMTg3
※26
そういうとこだぞ
まぁBWのは初期路線の弊害だからそこは許したれ
そういうとこだぞ
まぁBWのは初期路線の弊害だからそこは許したれ
※80 :
名無しさん 2022-04-15 21:47 ID:N2QzOTUx
ガチャシステムのせいでロケット団のポケモンとの友情ってものが無くなった。
SMでのミミッキュやヒドイデみたいなポケモンとのやり取りがファンは好きだったのに。
SMでのミミッキュやヒドイデみたいなポケモンとのやり取りがファンは好きだったのに。
スポンサーリンク