スポンサーリンク
\カントー地方、住むならどの街❓🏙/
たくさんの投票ありがとうございました‼
#カントー地方住みたい街ランキング の結果を発表します🤗
堂々の1位は #タマムシシティ🌈🎉
それぞれの街に寄せられた、納得のコメントにも注目です🔎😂
あなたの投票した街は何位でしたか❓
たくさんの投票ありがとうございました‼
#カントー地方住みたい街ランキング の結果を発表します🤗
堂々の1位は #タマムシシティ🌈🎉
それぞれの街に寄せられた、納得のコメントにも注目です🔎😂
あなたの投票した街は何位でしたか❓
上位ほとんどがロケット団の魔の手伸びてて森
まあパチ屋……楽しいゲームコーナーがあるから納得ですね
私も住みたいです。ゲームコーナーに通い詰めたい…
私も住みたいです。ゲームコーナーに通い詰めたい…
幽霊出るとこと火山噴火して壊滅するとこに負けるニビシティなんなんだよ()
ニビシティの博物館とかあるだけで他には特に何もない田舎って感じが地元に似てる
実際シオンタウンは都会へのアクセス良い割に家賃やすくて穴場な感じだと思う
タマムシシティなんか反社がうろついてるからやだし
ハナダシティなんて閉鎖的だし
ヤマブキシティは関所があってめんどいし
グレンタウンは3年以内に噴火で吹っ飛ぶし
マサラタウンに至ってはもう人が住むとこじゃない
よってクチバ安定
ハナダシティなんて閉鎖的だし
ヤマブキシティは関所があってめんどいし
グレンタウンは3年以内に噴火で吹っ飛ぶし
マサラタウンに至ってはもう人が住むとこじゃない
よってクチバ安定
クチバシティ1択だね。
都会のタマムシとヤマブキは隣町で、セキチクはタマムシからサイクリングロードであっという間。
ハナダもヤマブキを通り抜けるだけで美しい花の街。
ポケモンのお墓のシオンも遠い距離じゃない。
ニビシティはちょっと危ないけどディグダのあなを通っていけばあっという間。
都会のタマムシとヤマブキは隣町で、セキチクはタマムシからサイクリングロードであっという間。
ハナダもヤマブキを通り抜けるだけで美しい花の街。
ポケモンのお墓のシオンも遠い距離じゃない。
ニビシティはちょっと危ないけどディグダのあなを通っていけばあっという間。
スポンサーリンク
シルフカンパニーで働きたい人多いんだ、意外。
あの会社は出来高評価だから、成績がいまいちだとポナヤツングスカ始め僻地に左遷されるよ…
あの会社は出来高評価だから、成績がいまいちだとポナヤツングスカ始め僻地に左遷されるよ…
タマムシなんでもあるもんな。俺はマサラタウンにさよならしません(田舎隠居)
マサラに暮らしたい人よ、よく考え直せ。そこはフレンドリーショップもポケモンセンターもないうえに最寄りの街まではものすごい勾配のある道か海路しかない魔境だぞ!ゲームの思い出だけで語るのはよせ……!
「住みたい街」いうてるのに旅に出たくなったらダメやんマサラタウン
忘れてはいけない、今は住みたい街1位でも、3年後池にベトベターが出現することを……

タマムシにベトベターがいるのはなんで?
生活排水のせいじゃないでしょうか
個人的にはヤマブキシティやな〜リニアに乗ればコガネシティ行けるし、隣にタマムシシティあるし🤣
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-04-05 14:37 ID:Zjg4MGQ4
まとめるの遅
※2 :
ななしさん 2022-04-05 15:06 ID:ZjAyNTcw
白い街という意味だけで捉えれば
リアルマサラタウンはトルクメニスタンのアシガバードかな?
リアルマサラタウンはトルクメニスタンのアシガバードかな?
※3 :
ななしさん 2022-04-05 15:08 ID:YzRkMDcx
あなるほどねぇ
※4 :
名無しさん 2022-04-05 15:13 ID:N2ZiNWNk
k、情報局読んでない説
※5 :
ななしさん 2022-04-05 15:16 ID:M2I2YTEw
滅ぶ未来が確定しているグレンタウンより田舎だけど普通に住めるニビシティの方がランキング下ってどういうことなの
※6 :
ななしさん 2022-04-05 15:17 ID:YWNjNDFm
ニビシティって群馬がモデルだろ?
妥当やん
妥当やん
※7 :
ななしさん 2022-04-05 15:19 ID:YmEyZWJm
当時は馬鹿にしてたけどBDSPの後だとピカブイのグラすげえしっかりしてるな
※8 :
名無しさん 2022-04-05 15:20 ID:OWQzZDVl
わざわざ群馬を選ぶやつはいないのと一緒
※9 :
名無しさん 2022-04-05 15:38 ID:MzU4NmI5
お前ら人間じゃねえ
※10 :
名無しさん 2022-04-05 15:46 ID:YzZiYzJj
噴火しそうじゃなくて3年以内に噴火確定やぞw
※11 :
名無しさん 2022-04-05 15:53 ID:NGY1NTY0
マサラやトキワに住むくらいならニビの方がマシじゃね
どのみち洞窟やら海やら通らないと都会行けないし、まだ人口多そうな方がいい
どのみち洞窟やら海やら通らないと都会行けないし、まだ人口多そうな方がいい
※12 :
名無しさん 2022-04-05 16:18 ID:MWE2N2Jj
グレンタウンだけは純粋に危険で住みたくねーわ
※13 :
ななしさん 2022-04-05 16:20 ID:Mzg5ZmQ0
モデルで言うと
タマムシシティ→多摩地域
ヤマブキシティ→東京都心、中央区千代田区港区あたり
クチバシティ→横浜
ハナダシティ→群馬栃木あたり?
まあ住むならタマムシかクチバやな。タマムシはヤマブキに近いし百貨店ゲーセンなど娯楽や買い物も充実している
クチバもヤマブキに近いしお洒落な港町だから上位やな
ヤマブキは無理やろ、現実世界でも東京都心ド真ん中に住める人なんて金持ってる人じゃないと無理や
それよりニビシティが離島のグレンタウン以下なのは笑える、グレンタウン数年後になくなるのに
タマムシシティ→多摩地域
ヤマブキシティ→東京都心、中央区千代田区港区あたり
クチバシティ→横浜
ハナダシティ→群馬栃木あたり?
まあ住むならタマムシかクチバやな。タマムシはヤマブキに近いし百貨店ゲーセンなど娯楽や買い物も充実している
クチバもヤマブキに近いしお洒落な港町だから上位やな
ヤマブキは無理やろ、現実世界でも東京都心ド真ん中に住める人なんて金持ってる人じゃないと無理や
それよりニビシティが離島のグレンタウン以下なのは笑える、グレンタウン数年後になくなるのに
※14 :
名無しさん 2022-04-05 16:23 ID:OWVlNTI2
※13
金銀及びHGSS知らないのだろうか
金銀及びHGSS知らないのだろうか
※15 :
名無しさん 2022-04-05 16:26 ID:NGMzYTE4
グレンとかいう火事場泥棒が山ほどいる廃墟が街の真ん中にそびえたってて
クソ田舎のマサラから長いこと波乗りしてようやく辿り着くクソみたいな立地で
さらに3年後に火山噴火で更地になる歴代でもトップのゴミタウン
それに負けるニビは純粋に知名度が終わってるんだ…
クソ田舎のマサラから長いこと波乗りしてようやく辿り着くクソみたいな立地で
さらに3年後に火山噴火で更地になる歴代でもトップのゴミタウン
それに負けるニビは純粋に知名度が終わってるんだ…
※16 :
名無しさん 2022-04-05 16:36 ID:Mjg3Y2Vh
火山の噴火がちょっと…どころじゃない
3年以内に町ごと消し飛ぶぞ
3年以内に町ごと消し飛ぶぞ
※17 :
名無しさん 2022-04-05 16:37 ID:Mjg3Y2Vh
暴走族と環境汚染とロケット団
そもそもカントー地方に住みたくない…
そもそもカントー地方に住みたくない…
※18 :
名無しさん 2022-04-05 16:37 ID:MmRlN2U4
絶対グレンだと思ってたのにニビかよ
何もないのがそこまで悪いか?
マサラも良い勝負だろうに
何もないのがそこまで悪いか?
マサラも良い勝負だろうに
※19 :
ななしさん 2022-04-05 16:41 ID:YTI4OTFk
当時ポケモン人気がすさまじくて次回作は前作のカントー地方に行けるという特典が追加された
その時の子供たちの喜びようはすさまじいものだっただろう
カントーとジョウトが繋がる、現実で言えば首都圏と京阪神圏をリニアで行き来出来るって事だからな
2つの地方が繋がった例はこれだけでそれ以降はなくなってしまった、カロスとガラルなんか繋がりそうだったのに、残念
その時の子供たちの喜びようはすさまじいものだっただろう
カントーとジョウトが繋がる、現実で言えば首都圏と京阪神圏をリニアで行き来出来るって事だからな
2つの地方が繋がった例はこれだけでそれ以降はなくなってしまった、カロスとガラルなんか繋がりそうだったのに、残念
※20 :
名無しさん 2022-04-05 16:41 ID:Mjg3Y2Vh
落ち着いているが不便ではないってニビ良いじゃないか
※21 :
名無しさん 2022-04-05 16:46 ID:Mjg3Y2Vh
マサラタウン
どこか落ち着く雰囲気が人気
ここから旅に出たくなる?
つまり住みたくはないってことじゃないか
どこか落ち着く雰囲気が人気
ここから旅に出たくなる?
つまり住みたくはないってことじゃないか
※22 :
ななしさん 2022-04-05 17:06 ID:NmFjMTFl
まあある程度人もいて活気があって施設も充実してるか港町だよねぇ
※23 :
名無しさん 2022-04-05 17:22 ID:MzU5Mzg2
地域のジムにオッサンしかいないトキワとか超能力無いと肩身が狭いヤマブキはなぁ
やっぱ出会いの多いタマムシでしょ
やっぱ出会いの多いタマムシでしょ
※24 :
ななしさん 2022-04-05 17:31 ID:NzNjZDRh
マサラは住むというより別荘だなw
※25 :
名無しさん 2022-04-05 17:32 ID:MTYwMDIw
※7
なお戦闘グラはゴミの塊の模様
なお戦闘グラはゴミの塊の模様
※26 :
ななしさん 2022-04-05 17:52 ID:NzdkNDBi
実家で外出もろくにしないヤツはマサラいるのと一緒じゃん
※27 :
ななしさん 2022-04-05 17:53 ID:ZWYzNzE0
タマムシは水が汚いしヤクザがうろついてる。
ヤマブキも四方の警備員がゴミでヤクザに乗っ取られてる。
シオンはヤクザに目を付けられた爺さん居たけど、解決して3年後にはラジオ塔が建つくらいには発展する。都会まで近いし、南に行けば釣りの名所。
ハナダは悪くはないけど、近くの洞窟にヤバめのポケモンがいる。
ニビは田舎だけど博物館あるし、住むなら悪くなさそう。
そもそもそらをとぶさえ使えたら買い物や遊びには苦労せんやろ。
治安や環境の方が大事。
ヤマブキも四方の警備員がゴミでヤクザに乗っ取られてる。
シオンはヤクザに目を付けられた爺さん居たけど、解決して3年後にはラジオ塔が建つくらいには発展する。都会まで近いし、南に行けば釣りの名所。
ハナダは悪くはないけど、近くの洞窟にヤバめのポケモンがいる。
ニビは田舎だけど博物館あるし、住むなら悪くなさそう。
そもそもそらをとぶさえ使えたら買い物や遊びには苦労せんやろ。
治安や環境の方が大事。
※28 :
名無しさん 2022-04-05 18:05 ID:NjJhMzhl
住みたい街ランキングのワーストであって住みたくない街ランキングのトップであるとは限らないからな
※29 :
名無しさん 2022-04-05 18:11 ID:YzAwYjBh
グレンとか死にたがりなのか?
※30 :
ななしさん 2022-04-05 18:50 ID:OTY5NjBi
ニビシティのリアルな地方都市感がすげえ嫌なのわかる
マサラタウンレベルになるともはや避暑地とかリゾートっぽい
マサラタウンレベルになるともはや避暑地とかリゾートっぽい
※31 :
名無しさん 2022-04-05 19:14 ID:YTRjMWNj
タマムシは住宅街でヤマブキはビジネス街のイメージ
※32 :
名無しさん 2022-04-05 20:34 ID:OTc5YTBk
ニビシティは町から出ようとすると博物館へ強制送還される呪いの町
※33 :
ななしさん 2022-04-05 21:13 ID:N2Y0NWNl
タマムシでベトベターが釣れるのは凝ってて好きだったな
トサキントとかコイキングじゃなくて、ちゃんと世界観考えてんだな~って思った
トサキントとかコイキングじゃなくて、ちゃんと世界観考えてんだな~って思った
※34 :
名無しさん 2022-04-05 22:15 ID:MDhjODI5
ルネシティが見たらどう思うは草
なんであんな所に人住んでんだよって感じだもんな
なんであんな所に人住んでんだよって感じだもんな
※35 :
ななしさん 2022-04-05 22:44 ID:NDlkNWI0
ニビシティは被災地より下かよ・・・
グレン居たら死ぬぞ?それよりも住みたくないのか
グレン居たら死ぬぞ?それよりも住みたくないのか
※36 :
ななしさん 2022-04-05 22:46 ID:MDRlZTg3
ルネシティほんとあれどうなってんだ
隠れ里みたいになってんじゃねーか
隠れ里みたいになってんじゃねーか
※37 :
名無しさん 2022-04-05 23:32 ID:ODg5YjBi
※7
なお、ポケモンの数はBDSPの3分の1以下の模様
なお、ポケモンの数はBDSPの3分の1以下の模様
※38 :
ななしさん 2022-04-05 23:39 ID:OTMyYzhj
2022-02-17 遅すぎだろ
まとめる能力どうなんってんだよ
※39 :
名無しさん 2022-04-06 00:31 ID:ODlhMzVm
ニビはむちゃくちゃアクセス悪いんだよな
※40 :
ななしさん 2022-04-06 00:48 ID:MGEwNjUw
※37
そんなことでいちいち騒いでるのチー牛ポケおじぐらいだろ
そんなことでいちいち騒いでるのチー牛ポケおじぐらいだろ
※41 :
ななしさん 2022-04-06 00:53 ID:ZmEyMWMy
※36
なんとなくアルトマーレみたいなイメージある
建築はサントリーニ島みたいだけど
なんとなくアルトマーレみたいなイメージある
建築はサントリーニ島みたいだけど
※42 :
名無しさん 2022-04-06 04:56 ID:MGM5NDAx
ガチレスすると、住みたい街ランキングは一番地味なやつが最下位になる
※43 :
名無しさん 2022-04-06 05:29 ID:MDc3MWFi
クチバは飯が美味そう
※44 :
名無しさん 2022-04-06 05:41 ID:ZWQwYzZl
クチバシティが良いかな!
※45 :
名無しさん 2022-04-06 05:46 ID:ZWQwYzZl
※44のものだけど、マサラタウンでポケモン貰ってからクチバシティに住みたいな。コイキングを倒せば強く出来そうだし。そして漁師飯‼︎
※46 :
名無しさん 2022-04-06 06:21 ID:YmM5MWM4
住みたくない街ランキングを取ったらまた違った結果になりそう
※47 :
名無しさん 2022-04-06 08:02 ID:ZjdjMjIy
実際日本なんて住むのに苦労はしないけど娯楽が他所様向けの観光地しか無いなんてニビみたいな場所山ほどあるしどうせクソ田舎なら多少不便でも島暮らししてみてぇって気持ちはわからなくもない
※48 :
名無しさん 2022-04-06 12:38 ID:ZjhiMGVm
カントーはクチバシティ、ジョウトはコガネシティ、ホウエンはキンセツシティ、シンオウはヨスガシティ、イッシュはライモンシティ、カロスはミアレシティ、アローラはハウオリシティ、ガラルはエンジンシティかな。
交通の便で決まってしまう…。(土地代は考えてないけど…)
交通の便で決まってしまう…。(土地代は考えてないけど…)
※49 :
ななしさん 2022-04-06 13:35 ID:OGMyYjc1
※48
アラベスクタウンとサザナミタウン一択
アラベスクタウンとサザナミタウン一択
※50 :
名無しさん 2022-04-06 14:15 ID:MThhZTM0
ニビは住みやすそうだけどここに住みたい!とはならんからしゃーない
※51 :
名無しさん 2022-04-06 17:21 ID:OGQwYzU2
ピカチュウ版タマムシシティ、池にベトベター、ベトベトンの巣窟だからなあ…
※52 :
名無しさん 2022-04-07 10:02 ID:OTlkNDQ4
ルネ何度見ても酷いけど
ポケモンの世界はそらをとぶあるからそんな苦にならんのかね
それでも物資の運搬とか怠いだろうしやっぱダメだわ
ポケモンの世界はそらをとぶあるからそんな苦にならんのかね
それでも物資の運搬とか怠いだろうしやっぱダメだわ
※53 :
名無しさん 2022-04-07 11:15 ID:MTIzYzFk
ニビシティとかいう見捨てられた町w
でも空を飛ぶ使えればどこでも不便ではなさそう
空を飛ぶの技マシーンって向こうの世界
では普通車免許みたいな扱いなんだろうな
でも空を飛ぶ使えればどこでも不便ではなさそう
空を飛ぶの技マシーンって向こうの世界
では普通車免許みたいな扱いなんだろうな
※54 :
名無しさん 2022-04-07 11:21 ID:MTIzYzFk
リメイクのも入れていいなら1の島
※55 :
名無しさん 2022-04-07 12:58 ID:OWZhMDA5
マサラマジで何もなくない?あそこの住民どうやって生活すんの
回避不可の草むらもあるからポケモン持ってないと町出ることすらできないやん地獄では?
回避不可の草むらもあるからポケモン持ってないと町出ることすらできないやん地獄では?
※56 :
名無しさん 2022-04-07 13:48 ID:M2Y3ZThl
※55
あそこはオーキドの別荘地(レッドの母親は愛人)だから
外に行く時は船でも使うんだろ
あそこはオーキドの別荘地(レッドの母親は愛人)だから
外に行く時は船でも使うんだろ
※57 :
名無しさん 2022-04-08 02:05 ID:ODU5NWQw
個人的にはニビ、トキワ、クチバかなあ。
ニビは広いから家建てるならここでしょ
ハナダは段差がおおくて住みにくそう。
ニビは広いから家建てるならここでしょ
ハナダは段差がおおくて住みにくそう。
※58 :
名無しさん 2022-04-08 15:06 ID:ZWI1OTU0
海に近いのはマジで勘弁
高級自転車も一週間で錆びるぞ
高級自転車も一週間で錆びるぞ
スポンサーリンク