スポンサーリンク
『クラフトピア』開発元の新作『
#パルワールド』の新PVが公開。
不思議な生物“パル”と冒険するオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲーム。
パルに乗って空中都市を探索、パルの捕獲・対戦などが行える。
famitsu.com/news/202201/21…
不思議な生物“パル”と冒険するオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲーム。
パルに乗って空中都市を探索、パルの捕獲・対戦などが行える。
famitsu.com/news/202201/21…
7:サナギラス@みずのジュエル投稿日:2022/01/22 16:17:41 ID:eKtcxhoo
リーフィア工場で銃生産してるやん
8:ヒヒダルマ@イワZ投稿日:2022/01/22 16:18:32 ID:93V.Fiv2
>>7
マジでリーフィアで草
マジでリーフィアで草
22:デスバーン@りゅうのウロコ投稿日:2022/01/22 16:50:38 ID:wI7wZrXQ
ヌオーとヌメルゴンを足して割ったようなキャラがいるな
2:メグロコ@かなめいし投稿日:2022/01/22 16:09:21 ID:FTwslD0g
コバルオンじゃん
4:メガオニゴーリ@いかずちプレート 投稿日:2022/01/22 16:10:56 ID:OAOUnr4I
エレキブルとトトロが合体したような奴いて草
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:34:53 ID:9otSiN6S0
似すぎやろ
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 11:14:30 ID:wmBxQ+1Ba
ポケモン新作か
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:35:27 ID:9otSiN6S0
会社もポケットペアって名前は草
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:42:01 ID:9otSiN6S0
日本企業が任天堂にケンカ売ってて草
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 02:05:11 ID:jhcnCYH40
でもこれ本当すごいな
明らかにそれぞれモデルにしたと思われるポケモンが分かるw
明らかにそれぞれモデルにしたと思われるポケモンが分かるw
スポンサーリンク
53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 05:13:56 ID:DLHbdwK70
ここの開発はごちゃまぜで煩雑なもの作るから
ガワがポケモンっぽくても中身全然違うってパターンだな
ガワがポケモンっぽくても中身全然違うってパターンだな
30:ミルホッグ@ちかのカギ投稿日:2022/01/22 17:23:17 ID:/aT20.AI
pv見たらモンスターを盾にしてるわ人間同士が銃撃戦してるわで笑った
31:ガマガル@ポイントマックス投稿日:2022/01/22 17:24:06 ID:K8Fwkd2w
>>30
ウールーかわいそう
ウールーかわいそう
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 08:52:15 ID:8OsqTuNN0
この手のゲームはどんなアレンジしてもポケモンのパクリって言われるわな
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:36:25 ID:9otSiN6S0
ピカチュウおる
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:37:58 ID:iPAyVJw+0
>>7
ライチャウだけど
ライチャウだけど
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:38:31 ID:9otSiN6S0
>>10
確かにライチャウやな
確かにライチャウやな
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:42:45 ID:FPIpgXYs0
最近の知らんからポケモン言われたら信じるわ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 00:41:00 ID:VB2egudXr
まあ面白いならええわ
大体ポケモンの劣化に終わるけど
大体ポケモンの劣化に終わるけど
23:スカンプー@ダイマックスアメ投稿日:2022/01/22 16:52:22 ID:x2sUGfQg
めちゃポケモンっぽいいいデザインだけど、どこまで行っても偽物感ぬぐえないから後発はつらいよな
新しいキャラ生み出そうとしても大体ポケモンでやりつくされてるそ
新しいキャラ生み出そうとしても大体ポケモンでやりつくされてるそ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022-01-24 23:52 ID:YTUwMmFj
ルカリオもいるしなんならゾロアークもいる
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2022/01/22 01:39:38 ID:+lIzYfX90
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
登場って前からトレーラー出てたでしょこれ
デザインだけゲーフリに提供しろ
またかよ
ぱち臭い
これはクオリティ厨が湧く
これ作ってんの日本企業ってマジか
デンリュウ激似のやつもいて草
※1
だから何?
クラフトピアにもモンスタボールあるしな
銃で普通にモンスター撃ってるのなんか草
面白ければなんでもいいっての浸透させようとしてる?
こっちの方がきれいで草
ほんとにダメなら任天堂が訴えるだろうしほっとけ
他は言いがかりなとこもあるけどライチュウの尻尾だけはガチでデザインそのまんまじゃん
この手の和ゲーって『雰囲気ポケモンっぽいけどやっぱキャラ違うな』って単に同じジャンルのゲームで落ち着くことが多いけど、いわば逆パターンの中華ゲーみたいな『キャラ似てるけどゲーム性違うな』のこれはやばくないか
日本の恥
ポケモンクラスのコンテンツには絶対に勝てないのに懲りないね
BDSPよりは面白そう
ルカリオもいるしなんならゾロアークもいる
最近話題の中国のゲーム会社かと思ったら日本で草
ボロ負けやん…
この会社にポケモン作ってもらおう
ぱるぱるワールド?
モンスターデザインが絶望的にポケモンに負けてるな。
グラ厨はポケモン辞めてこのゲームやるんだよな?
この会社はクラフトピアを仕上げるのが先じゃないのか?
1年半前にアーリーアクセスと称して未完成版を有料で販売しておいて、21年中に完成すると言いながらちまちまアプデしてるだけで全然完成しないからな
モンスター物のゲーム作っても「ポケモンっぽい」と脳死で叩かれるから後発は可哀想やわ
だがライチュウっぽいやつは擁護できん
ダイパリメイクか
喜べよダイパキッズ共
※24
クラフトピアが結構序盤楽しかったからこれも買うだろ
どうやってもピカチュウが出ないからポケモンやりたいときはポケモンやるわな
今まで存在してたポケモンパクリゲーとかポケモンぽいと言われてるデザインは特に気にならなかったけど
これはちょっと…
ポケモンフュージョンで作ったみたいなデザイン&色
ポケモンに似たキャラデザしかできない
→センスない、才能ない
よかったね!
でも面白そうだな
ヤミカラスっぽいの居て草
完全に頭がヤミカラスのデザインと同じだった
※8
フェミニストの物事をよく考えずにその場の情報に流動するだけのモブという特徴によく似ているなと
ジャローダ+アシレーヌ+スイクン、ホワイトキュレム+ゾロアーク
0から作るほどのセンスはなかったようだけど元が良いだけあった良デザだな
中国?朝鮮?
デザさえ頑張ればそれなりに魅力的に見えるのに
どういう意図でそこサボっちゃうかな
配色が同じ過ぎてパクりにしか見えん
トゥートゥーとかモココって明らかにわかる
日本企業なの?
ポケモンより面白そうなのがなんとも
このゴミメーカーまたパクリゲー作ってたのか
同じところが作ってるクラフトピアも色んなゲームパクリまくったクソゴミゲーだったな
かわいい雰囲気のモンスター出したらポケモンって言われるから新しいコンテンツ出そうとするとホントに大変だなぁ
あと食われてるペンギンかわいそう
ポケモンのキャラをトレスした後に少し変えてデザインしたから似て居るのは当然だろ。
スイクンとアシレーヌをガッチャンコしたみたいなのもいるね
グラフィックが綺麗すぎてポケモンぽくないな
親御さんもびっくりしちまうわこんなの
PS5で出たら欲しいねw
スイッチだとグラが微妙だからw
ウールーかわいそうって言ってる奴エアプか?特性知らんのか?
後発かわいそうっていうやついるけど
ちょっと似すぎやろ
イルカじゃなくてここに開発任せろよ…
クラフトピアもあらゆる作品からのパクリ要素の集合体みたいなゲームだったしこの会社はこんなもんだよ
銃生産リーフィアはFFのカーバンクルに似てる。
エレキブルとトトロのキメラに乗っかってる鳥も
ウッウとネイティとドデカバシのキメラで草
ここの会社は闇鍋ゲーム作る会社だからな
オーバーダンジョンとかは素材一切作らずにゲーム作るとかいうことしてるし
ある意味ではゲーム業界に一石投じてる
流石に神経疑うレベルやん
余りにも趣味が悪い
YouTubeでたまに見る売る気も宣伝する気もcm作る気もないような酷い広告出るけどそのレベルで酷い、、
中国じゃなくて日本企業かよ
ポケモン叩いてばっかの奴はこのゲームで遊んでやれよ
俺はやらんけど
>> めちゃポケモンっぽいいいデザインだけど、どこまで行っても偽物感ぬぐえないから後発はつらいよな
新しいキャラ生み出そうとしても大体ポケモンでやりつくされてるそ
こいつ目腐ってんのか?
ポケモンの特徴的な部分丸パクリだから偽物にしか見えない訳なんだが…
青に白で赤い鼻の丸っこいロボットみたらドラ◯もんみたいって思うだろうが
遊戯王のモンスターとか別にポケモンぽいとか言われないし
※21
目と倫理観腐ってるのか?
名前もパルパーク意識してんのかな
※16
ポケモンが?
よくもまぁこんな堂々と……
レジェンズみたいなアクションのポケモンはデザイン渡してこいつらに作らせろよ
明らかにレジェンズよりグラも上だし面白そうじゃん
明らかなパクリじゃん
とはいえレジェンズよりは面白そうで草生えるわ
ゲーフリも見習えよマジで
見てたらあれ思い出した
なったのねゼクロムに
※39
※63
この倫理のかけらもないゲーム見て面白そうとか性格難ありでしょ
ポケモン系統の可愛いモンスター出しておきながら銃撃するとか趣味悪すぎ
さすがは中華のセンス
※62
モンスターに銃作らせたりモンスター自体を解体したりするゲームが面白いねぇ
それにSwitchでまったく同じグラで出せるなら凄いと思うわ
※21
クラフトピアまともに完成させてない会社に作ってもらうとか正気かよ
※65
親戚に荒野行動とかやりまくってる小学生いるけど結構倫理観狂ってるから、
普段からFPSとかで人を撃ち殺してるとこうなるんだろう
ポケモン+デジモン+2つをパクった何かの暗黒融合
元のポケモンをAIで合成したかのようなデザインで草
ポケモン舐められてて草、自業自得
ポケモンフージョンで作って細部変えてるだけみたいなデザイン
モチーフかぶりは仕方ないにしてもどうして色まで寄せにいったんだ 色変えるだけでだいぶ言い訳しやすいだろうに
BWリメイクはここの会社に外注しろ
※2
もうオリジナルを持ってんねん
ポケモンって逆に凄いよな
あれだけ数がいて何かのパクリと言えるようなのが殆どいないなんて
開幕ポッチャマもどきがヌオーもどきにに食われてて草
デザインは微妙だけど
キャラクター達が活き活き動いてて好印象
公式twitterとか作品ページとか見る限りは変態的な拘りと自由で溢れてる雰囲気
Pal=友…密猟者と戦うブラックな世界観だけど、ストーリー次第では感動してしまいそうな予感
こうして見るとポケモンのパクリとはいえ独自のデザインを貫いて独自の世界観を作り出したデジモンって凄いな
どうせ売れない
これでもsteamランキング上位には入るんやろなぁ
他企業「ウチならこのクオリティで出せます」チラッ
ゲフリ「…」
※33
は?
本家があぐらかいてるからな。
でもポケモンよりグラ良いじゃん
見習えよ
ポケモンを貶めるチャンスだぞ
ポケモンよりクオリティたけえええええポケモンオワコンだぜえええええって喜べ
ポケモンってジャンル化してもおかしくないのにな
未だに唯一だよな
youtubeとかtwitterみると外人さんからの支持が厚いな
ポケモンアルセウスのリークで絶望した人達が流れてる感
デザインはポケモンで基盤はARK…色々闇鍋だけど無駄に拘ってるし挑戦的で好き
少なくともテンセントのパクりとは別格の存在感だわ
エレキブルモドキとライチュウモドキとゾロアーク&レシラムのキメラは流石にアウト
普通にクオリティ高そうだから共同でポケモン作ってほしい
デザインはクソだけど技術力だけはゲーフリより遥かに上そう
クラフトピアはもうあらゆる有名なゲームのいいとこを全部突っ込んでできた闇鍋みたいなバカゲーだったからね…
パルワールドもクラフトとか自動化(ただし装置ではなく生物)要素がありそう
これでインディーっていうんだからすごい
※83
パクリクオリティで出せるってドヤ顔で言われてもね
ここにポケモン作って貰ったら良いじゃんゲーフリ
※17
ポケモンクラスのコンテンツに勝てないゲームが負けならこれから先ほぼ全てのゲームが負けでゲームが出ることすらないぞ
合体ポケモンだらけで草
マサキのマシンが量産されたのか?
少なくとも最近のクソデザよりマシなモンスターばかりだな
DBSPみたいなゴミゲー連発してたら市場が丸ごとこれにスライドする可能性ありそう
※87
俺は悲しいよ
最近のポケモンが手抜きクソゲーだらけだから
他企業がシェアを奪いに来始めたんだろ
アルセウスも期待以下な手抜きゲーなのは既に動画でバレてるし
令和の時代にシンプルシリーズ以下のアクションが出せる神経を知りたいわ
グラフィックだけは評価するわ
グラが良い=リアリティ と勘違いしてたアスペが多いけど、グラが良いってのはこういうことだからこれ見て学習しとけよ
個人的に一番上の画像で寝てる茶色い狼っぽいやつがすごくルガルガンに似てるなって思ったんだけどみんな気付かないの?
寝てるから顔はよく見えないんだけど、茶色い部分をもっと薄くしたらまんまルガルガンっぽくなりそう…
モンスターのデザインだけは確かにポケモン感あるんだけど、PV見た感じでは世界観とか全然違うし、これポケモンっぽいは本家のポケモン馬鹿にしてるやろ…。グラは綺麗だけどモンスターを道具っぽく扱ってるところがちょっと苦手だった。ポケモンはこんなゲームではないので…
そしてPALWORLDのフォントがブレワイにしか見えない
はっきり言って完璧に負けてる
コメント欄地獄すぎる
※101
気を抜いたら一気に持っていかれるからな
今になって思えば、妖怪に負けかけてた頃が一番力を入れてたと思うわ
わざわざ金や時間使ってこのゲーム作る理由が分からない
はい、アウトー!
姿形が似てしまうのは、動物とかがモデルだから分かるけど、色合い位は変えろよww
パッと見で既存ポケモンに見えてしまうのはダメだろw
グラフィックだけはほめてやる
普通にやってみたい人多いと思う
良デザイン多いし
偽エレキブルの方が本家より愛着湧くわ
日本も著作権無くなってきたな
これポケモンをパクったってよりポケモンを始めとするモンスター収集ゲーをパロって集めたモンスターでやりたい放題するゲームだからぶっちゃけ別ジャンルゲーだよ
※113
むしろ正統進化感ある
※114
legendsのリークやらフラゲが多数出ているしこう言うセキュリティの甘さを改善して欲しい。
※108
本編があまりに手抜きなのを外部からも見透かされている
うまくいけばポケモン人気をまるごと奪えるし、そうでなくても大きな話題性を産む
それほどまでにポケモンブランドは手抜きによって傾いている
パクってないモンスターはその辺の安っぽいデザインなのが露骨で草生える
エジプトルカリオだけ逆輸入して欲しい
どれだけクオリティが高かろうがパチワールドになるのがポケモンの凄い所
永遠に負けないジャンルかもな
社畜の目をしたリーフィアで笑った
クラフトピア見ると分かるけど、アイディア入れるフットワークの軽さはとてもいいんだが、
入れたあとの不始末を片付けるのが超苦手なタイプの開発者なんだよな。
「ゲームバランス」というものを一切考えないで、
破茶滅茶したい人にはおすすめできるのかもしれんが、
ゲームとして楽しみたい人は、その実装の雑さにげんなりするだろう。
※114
株ポケが所有する「ポケモン」は一切出てきてないのに「著作権がなくなってきた」とは……?
※80
デジモンはそもそも自社のたまごっち派生でポケモンとは違うルートの作品なんだわ
どうせポケモンににせたゲームはすぐに廃れる
妖怪ウォッチみたいにね
もやせもやせもやせ
エレキブルまがいのデザインのやつは正直本家を上回ってると思うわ
ポケモン合体させるジェネレーターでデザイン決めてそう
※114
ポケモンフュージョンでデザインしてそうだよな
パクリのくせに最近のポケモンよりデザインもグラフィックもいいの笑う
エコハちゃん…