スポンサーリンク
16:ディアンシー@あかいいと投稿日:2022/01/13 23:25:10 ID:SuoMKoMw
移動は快適そうで良かった
▼画像クリックでGIF再生(または別ウィンドウで開く)
![]()
18:サーナイト@おうじゃのしるし投稿日:2022/01/13 23:28:23 ID:jRgE2tuQ
>>16
いいね
いいね
27:ププリン@たわわこやし投稿日:2022/01/13 23:35:45 ID:5saI0gms
>>16
気持ちいいくらいの切り替え
これは期待やな
気持ちいいくらいの切り替え
これは期待やな
26:ゴマゾウ@たまむしプレート投稿日:2022/01/13 23:35:16 ID:dHlcuipo
自宅

28:アローラゴローン@ちいさなキノコ投稿日:2022/01/13 23:36:02 ID:db1EPrZY
>>26
めっちゃ和風で草
めっちゃ和風で草
29:ユレイドル@メガストーン投稿日:2022/01/13 23:36:43 ID:mLR.MXYY
>>26
地味に貴重な主人公の裸足
地味に貴重な主人公の裸足
33:マフォクシー@むしよせコロン投稿日:2022/01/13 23:37:19 ID:7qOorPdw
はいモンハンライズ


49:ケイコウオ@マゴのみ投稿日:2022/01/13 23:45:40 ID:jRgE2tuQ
>>36
グラフィックはこっちのほうが綺麗だけどアルセウスの方が好き
グラフィックはこっちのほうが綺麗だけどアルセウスの方が好き
50:ヤトウモリ@すいせんじょう投稿日:2022/01/13 23:46:33 ID:ISdk0W0E
>>36
綺麗すぎてポケモンの世界観に合わない
綺麗すぎてポケモンの世界観に合わない
スポンサーリンク
61:オーベム@フーディナイト投稿日:2022/01/13 23:54:42 ID:jRgE2tuQ
博士の部屋

62:ウオチルドン@アイテムドロップ投稿日:2022/01/13 23:56:16 ID:9CbcuzI.
>>61
よく見たらコタツおかしくて草
天板乗ってないやんw
よく見たらコタツおかしくて草
天板乗ってないやんw

66:キバニア@おおきいマラサダ投稿日:2022/01/13 23:58:44 ID:SuoMKoMw
70:ツチニン@ていこうのハネ投稿日:2022/01/13 23:59:49 ID:9CbcuzI.
>>66
勉強になったわ
中途半端に細かいとこ気使ってんだな
勉強になったわ
中途半端に細かいとこ気使ってんだな
69:カプ・レヒレ@ネストボール投稿日:2022/01/13 23:59:39 ID:Ug1g3uC.
>>61
観葉植物くんがデカすぎる
観葉植物くんがデカすぎる
94:アップリュー@ハッサムナイト投稿日:2022/01/14 00:49:35 ID:moy6iRvY
>>61
それよか土足でいいのか
それよか土足でいいのか
79:ドクロッグ@カセキのリュウ投稿日:2022/01/14 00:27:10 ID:moy6iRvY
【悲報】カイロス岩、なんもない

81:ムゲンダイナ@エネコのしっぽ投稿日:2022/01/14 00:29:07 ID:qUGcAmNw
>>79
クエスト受けたりとか何か条件があるんじゃないかな
クエスト受けたりとか何か条件があるんじゃないかな
80:ゴウカザル@シルバーコロン投稿日:2022/01/14 00:29:06 ID:moy6iRvY
ピカブイ努力値要素「アメ」の復活を確認。
やっぱ担当してるのピカブイ陣営だろ
やっぱ担当してるのピカブイ陣営だろ

649:ポケモン名無しさん 投稿日:2022/01/14 03:49:44 ID:/kns38Yt0
バサギリが使ってる技ってステロよね…
ダメージあるんか、ってかレジェンズ仕様になってる技多そうね
ダメージあるんか、ってかレジェンズ仕様になってる技多そうね

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2022-01-14 12:22 ID:YWI4NWM2
ステロ威力弱そう
※2 :
名無しさん 2022-01-14 12:22 ID:MzY2MmU3
1?
※3 :
名無しさん 2022-01-14 12:24 ID:ZjczNTcy
つまんなさそうじゃね
※4 :
ななしさん 2022-01-14 12:27 ID:YmYwNjY5
戦闘システム自体、従来のものじゃないから他にも名前だけ持ってきた技がありそう。
※5 :
ななしさん 2022-01-14 12:27 ID:ZmNiZDk5
グラフィックショボすぎて草
他の任天堂ゲー開発やソニー系の開発にでも助太刀求めろ定期
他の任天堂ゲー開発やソニー系の開発にでも助太刀求めろ定期
※6 :
名無しさん 2022-01-14 12:27 ID:MGJlZGI5
新映像公開するたびにつまんなさそうに見えてくる
※7 :
ななしさん 2022-01-14 12:27 ID:N2QxN2Uy
努力値要素のアメじゃなくて普通に経験アメだとおもうんだけど
※8 :
名無しさん 2022-01-14 12:28 ID:MGQ2NDcx
ペイントボール投げるだけのモンハン
※9 :
名無しさん 2022-01-14 12:29 ID:NGU3N2M3
ついに綺麗すぎるグラはポケモンに合わないと言い始めたのか
※10 :
名無しさん 2022-01-14 12:29 ID:ZDhlM2My
ターン制とアクション制の良い所取りしようと失敗してる感が否めないな…
まるで可愛いさと格好良さの良い所取りしようとした何処ぞの敗北者ウサギみたいだぁ…
まるで可愛いさと格好良さの良い所取りしようとした何処ぞの敗北者ウサギみたいだぁ…
※11 :
ななしさん 2022-01-14 12:32 ID:ZThmMTY3
※9
実際そうだろ、綺麗すぎるとポケモンが浮く
全てのポケモンをポッ拳並みのグラにできるなら話は別だが
実際そうだろ、綺麗すぎるとポケモンが浮く
全てのポケモンをポッ拳並みのグラにできるなら話は別だが
※12 :
名無しさん 2022-01-14 12:32 ID:ZmYxZWJj
これみんなにはおもろそうに見えてるの、、、?
※13 :
名無しさん 2022-01-14 12:34 ID:NmQ1Yzdk
面白そう。どっかのクソリメイクと違って凝ってるわ。
※14 :
名無しさん 2022-01-14 12:34 ID:NGU3N2M3
※11
全てのポケモンをポッ拳並みのグラにすればいいじゃん
出来ないだけだろ
全てのポケモンをポッ拳並みのグラにすればいいじゃん
出来ないだけだろ
※15 :
ななしさん 2022-01-14 12:36 ID:MjYxYjQ0
※14
うん、できないよ
うん、できないよ
※16 :
名無しさん 2022-01-14 12:38 ID:NGU3N2M3
※15
だろ?
ポケモンに合わないとかじゃなくて出来ないだけって話
だろ?
ポケモンに合わないとかじゃなくて出来ないだけって話
※17 :
名無しさん 2022-01-14 12:39 ID:MjdhNzEx
アニメ調とリアル調の違いをグラの良し悪しだと思ってる馬鹿多すぎて笑えない
※18 :
ななしさん 2022-01-14 12:40 ID:OTA0Mzdi
※16
だから合わないって言ってるじゃん
だから合わないって言ってるじゃん
※19 :
名無しさん 2022-01-14 12:42 ID:ZWFhMzY0
コタツのやつ自分の知識がないだけなのに中途半端に細かいとか捨て台詞吐いてどんだけ恥の上塗りするん
※20 :
名無しさん 2022-01-14 12:42 ID:MzU1YWI2
もしかして主人公の攻撃手段は投げ物しかないん?
※21 :
ななしさん 2022-01-14 12:42 ID:OGQ0M2Qx
>>70
揚げ足とったつもりが指摘に対しお礼を言えて偉い
揚げ足とったつもりが指摘に対しお礼を言えて偉い
※22 :
名無しさん 2022-01-14 12:42 ID:YWVmNDZk
※16
登場する数が違うだろ。そんな時間も人も足りねぇよ。
登場する数が違うだろ。そんな時間も人も足りねぇよ。
※23 :
名無しさん 2022-01-14 12:43 ID:NDkxZTM5
※12
ポケモンしかやったことない人には面白そうに見えるしグラフィックも綺麗に見えるらしい
ポケモンしかやったことない人には面白そうに見えるしグラフィックも綺麗に見えるらしい
※24 :
ななしさん 2022-01-14 12:43 ID:OTA0Mzdi
※20
泥団子とかも投げられるらしい
サファリみたいに捕捉率が上がるのかは不明
泥団子とかも投げられるらしい
サファリみたいに捕捉率が上がるのかは不明
※25 :
名無しさん 2022-01-14 12:44 ID:ZGFmM2E1
グラが綺麗なだけでロードがクソ長くてつまらないゴミゲーなんて山ほど有るし
ポケモンはその道を辿って欲しくないからむしろこれ以上綺麗にしないで欲しい
ポケモンはその道を辿って欲しくないからむしろこれ以上綺麗にしないで欲しい
※26 :
名無しさん 2022-01-14 12:47 ID:OWJhZTA3
これが2022年のゲームってマジ!?
※27 :
名無しさん 2022-01-14 12:48 ID:YzYwYTE2
※16
ところで約900種のモンスターをポッ拳並みのグラにできるゲームってどれ?
250種でもいいよ
ところで約900種のモンスターをポッ拳並みのグラにできるゲームってどれ?
250種でもいいよ
※28 :
名無しさん 2022-01-14 12:48 ID:ZjE3Mjlj
※3
※6
みんなが薄々感じてたこととは言え、あまりはっきり言うんじゃない
とは言え皆が期待していた正統派のダイパリメイクを犠牲にしてできたのがこれとはやはり悲しくなってくるな…
※6
みんなが薄々感じてたこととは言え、あまりはっきり言うんじゃない
とは言え皆が期待していた正統派のダイパリメイクを犠牲にしてできたのがこれとはやはり悲しくなってくるな…
※29 :
ななしさん 2022-01-14 12:48 ID:ODEzODcz
マップが汚いからワクワクしない
奇麗だとポケモンに合わないは草
合うグラで奇麗に作ってほしいんだよw
奇麗だとポケモンに合わないは草
合うグラで奇麗に作ってほしいんだよw
※30 :
ななしさん 2022-01-14 12:49 ID:YjBmOWE4
面白そうやん
なにがそんなに不満なんだか
なにがそんなに不満なんだか
※31 :
ななしさん 2022-01-14 12:49 ID:MWVlZDQz
※13
ダイパリメイクを外注にしてまでゲーフリが作りたかった物がどれほどの物なのか見せてもらおうではないか
ダイパリメイクを外注にしてまでゲーフリが作りたかった物がどれほどの物なのか見せてもらおうではないか
※32 :
名無しさん 2022-01-14 12:50 ID:ZWJhNjJk
面白そう
※33 :
ななしさん 2022-01-14 12:50 ID:OWY2NGMw
元スレでモンハンライズのが出てたけど、結構エグい差だったな
グラ云々だけでなく、装飾品の詰め込みぶりの差も凄まじいし
こういうの見るとグラガーって指摘されるのもしょうがないのか
グラ云々だけでなく、装飾品の詰め込みぶりの差も凄まじいし
こういうの見るとグラガーって指摘されるのもしょうがないのか
※34 :
名無しさん 2022-01-14 12:51 ID:YWU3NWJh
すっごいあたたたたたたかみのある味の効いたグラだねw
ゲームキューブでこれなら綺麗なほうやろ?
ゲームキューブでこれなら綺麗なほうやろ?
※35 :
名無しさん 2022-01-14 12:52 ID:ODllN2U3
※16
出来ないし合わないんじゃないの?
出来ないし合わないんじゃないの?
※36 :
名無しさん 2022-01-14 12:53 ID:NjIxY2Qx
面白けりゃグラフィックなんかファミコン…いやファミコンはさすがにキツいな。スーファミレベルでも良いわ。面白けりゃ
※37 :
ななしさん 2022-01-14 12:55 ID:NjlhYTQ5
※28
"みんな"ではないだろ
個人的な感想を全体の総意みたいに語るのは良くない
"みんな"ではないだろ
個人的な感想を全体の総意みたいに語るのは良くない
※38 :
名無しさん 2022-01-14 12:55 ID:M2FiZjQ0
カービィとポケモンどっちが綺麗?
※39 :
名無しさん 2022-01-14 12:57 ID:ZmU4YmFk
これぐらいが親御さんも安心できるね
※40 :
名無しさん 2022-01-14 12:57 ID:ZDI0NzM0
いちいち早業強技のカットインあるの絶対ダレる
※41 :
名無しさん 2022-01-14 12:58 ID:ODVmNDQ0
カービィディスカバリーのPV見たあとだと簡素に感じる
※42 :
名無しさん 2022-01-14 12:58 ID:NmE3YTVi
技の選択ゲーだから仕方ないとはいえ、技を出す時もっさりしてるからスピーディに行かなくてそこでの爽快感はなさそうやね。分かってたけどアクションより探索に力を入れた感じなのだろうか。期待したい。
※43 :
名無しさん 2022-01-14 13:00 ID:ZjE3Mjlj
※37
確かに
ちゃんと「まともな感性を持った人ならみんな」と言うべきだったね
確かに
ちゃんと「まともな感性を持った人ならみんな」と言うべきだったね
※44 :
ななしさん 2022-01-14 13:01 ID:Zjg0NWQy
モンハンライズ→750万本(累計出荷本数)
ポケモンBDSP→600万本(初週実売本数)
これが現実
モンハンなんぞアルセウスが出るまでもなくBDSPでひねり潰せる
ポケモンBDSP→600万本(初週実売本数)
これが現実
モンハンなんぞアルセウスが出るまでもなくBDSPでひねり潰せる
※45 :
名無しさん 2022-01-14 13:05 ID:NDgxNGFl
ポケモンの良さが消えてるわ
モンハンやった方が楽しそうだな
モンハンやった方が楽しそうだな
※46 :
名無しさん 2022-01-14 13:07 ID:NzBhYjAx
※28
みんながって勝手に総意にするのはやめてくれ
少なくとも自分は今のところ面白そうだと思ってるし楽しみにしてる
みんながって勝手に総意にするのはやめてくれ
少なくとも自分は今のところ面白そうだと思ってるし楽しみにしてる
※47 :
名無しさん 2022-01-14 13:07 ID:ZmUyZjA2
※16
それをやるだけのコストに対して費用対効果見込めるんですかね…
それをやるだけのコストに対して費用対効果見込めるんですかね…
※48 :
ななしさん 2022-01-14 13:10 ID:N2E4MDcw
戦闘だけはクッソつまんなそう
これこそ連れ歩きにしてポケモンと共闘できる様にするべきだろ
これこそ連れ歩きにしてポケモンと共闘できる様にするべきだろ
※49 :
名無しさん 2022-01-14 13:14 ID:OTBkYTg2
※43
まるで自分がまともな感性持ってるような言い草だな
まるで自分がまともな感性持ってるような言い草だな
※50 :
名無しさん 2022-01-14 13:17 ID:NGU1MWQ0
※49
まともな感性も、まともな頭も持ってないんだからやめたれww
まともな感性も、まともな頭も持ってないんだからやめたれww
※51 :
名無しさん 2022-01-14 13:20 ID:NGU1MWQ0
※23
ポケモン以外もやってるが、普通に楽しそうではあるな
グラフィックは、ゲーム毎に違うからなんとも。ゲームの雰囲気が出れば俺はそれでいい
ポケモン以外もやってるが、普通に楽しそうではあるな
グラフィックは、ゲーム毎に違うからなんとも。ゲームの雰囲気が出れば俺はそれでいい
※52 :
名無しさん 2022-01-14 13:21 ID:Yjc5ZmQw
ネガレスまとめるのやめろ
※53 :
名無しさん 2022-01-14 13:21 ID:NGM3MjA3
普通に面白そうだから楽しみ‼️
文句あるやつは買わなくてどうぞ^^
ポケモン卒業するタイミングだよぉ?
文句あるやつは買わなくてどうぞ^^
ポケモン卒業するタイミングだよぉ?
※54 :
名無しさん 2022-01-14 13:21 ID:ZWM0YTVm
作り込みとかグラとかは心底どうでもいいし勝手にやっててくれって感じだけど
バトル面はちょっと微妙すぎでは…?
カメラが動かないせいかやたら短調に見える
バトル面はちょっと微妙すぎでは…?
カメラが動かないせいかやたら短調に見える
※55 :
ななしさん 2022-01-14 13:22 ID:ODEzODcz
発売後の評判、動画見て買うか決めるから初日勢よろしくぅぅん
※56 :
ななしさん 2022-01-14 13:27 ID:YWQxODM4
外伝としては面白そうだな
※57 :
ななしさん 2022-01-14 13:28 ID:ZGYwMTFl
和と洋、モダンとレトロを中途半端に混ぜていて世界観グチャグチャだけど
これ意味あるんだろうな…
これ意味あるんだろうな…
※58 :
名無しさん 2022-01-14 13:28 ID:YTc1NjZi
まだグラがとか言ってるやついるんか…バイオハザードをカービィみたいな背景でやって合うんか?って話。ポケモンのグラなんてこれで充分だよ
※59 :
名無しさん 2022-01-14 13:31 ID:NmFiZDZk
最初は感動を覚えるんだろうけどフィールドでの操作は結局劣化ブレワイだろ?終盤ダレそう
クリア後要素も期待できないしネット対戦も出来ないからストーリー終わったらBDSP並みの虚無になりそう
クリア後要素も期待できないしネット対戦も出来ないからストーリー終わったらBDSP並みの虚無になりそう
※60 :
ななしさん 2022-01-14 13:33 ID:ZTZkN2My
どっかでファイナルソード呼ばわりされてたけどさすがにアレよりはグラ良さそうだな
※61 :
名無しさん 2022-01-14 13:35 ID:NmYxYmFh
技モーションが棒立ちから改善されてるのはいいね 主人公のメインアクションがただひたすら物を投げるだけでバリエーション無さそうなのが不安だけど
※62 :
ななしさん 2022-01-14 13:36 ID:YTkyZGY3
バサギリが黄色く光ってんのだけ受け付けない。
※63 :
名無しさん 2022-01-14 13:38 ID:Y2YwZWNh
綺麗すぎてポケモンの世界観と合わないは草
※64 :
ななしさん 2022-01-14 13:40 ID:ODEzODcz
みんなナチュラルにテンション低くて草
まぁ上がんないよね笑
まぁ上がんないよね笑
※65 :
ななしさん 2022-01-14 13:44 ID:MzhlMzll
ステルスでポケモン捕まえるの新しくていいなと思ってたけどコダック捕獲シーン見てたらかわいそうに思えてきた
ロケット団とやってること違うと言える?
ロケット団とやってること違うと言える?
※66 :
ななしさん 2022-01-14 13:45 ID:YTcxM2Vh
ブリブリほど酷いならともかくこの段階でやたらアンチ発言してんのは頭がかなりアレだな
※67 :
名無しさん 2022-01-14 13:50 ID:ZjM0M2Q0
主要ポケモンも微妙だし色合いが地味で汚らしい
欲しくならならないな
欲しくならならないな
※68 :
名無しさん 2022-01-14 13:51 ID:NmYxYmFh
切り替えいいって言うけど少し崖に突っかかってからふわっとその場で浮き上がる動作入るから実際にやったらストレス溜まりそうじゃね
※69 :
名無しさん 2022-01-14 13:55 ID:MTZlYjRj
ていうか未だにHPが赤ゲージになるとウルトラマンの音が出るんだな、あれうるさいだけだからやめて欲しいんだけどな。
※70 :
名無しさん 2022-01-14 13:56 ID:MTZlYjRj
野生のポケモンは遠くのポケモンも見えるようにして欲しいな剣盾みたいに離れると見えなくなる仕様クソ過ぎたから。
※71 :
名無しさん 2022-01-14 13:56 ID:MzE3M2I3
※29
じゃあこれでいいじゃん
じゃあこれでいいじゃん
※72 :
名無しさん 2022-01-14 13:57 ID:MTZlYjRj
やってみんことには分からんけどダイパリメイクを犠牲にしてまで作るほどの物待ったのかな?なんか複雑な気分。
※73 :
ななしさん 2022-01-14 13:57 ID:MjU0NjRk
こんなん買う奴おりゅん?w
※74 :
名無しさん 2022-01-14 13:58 ID:MDdlMTRj
モンハンって最近操作ボタン多すぎて逆につまらくなったよね
あの武器で、あのモンスター狩りたいなぁってのができなくなった
極論だけど大剣なら溜めだけでいいんじゃ
え、ここポケモンの掲示板?
あの武器で、あのモンスター狩りたいなぁってのができなくなった
極論だけど大剣なら溜めだけでいいんじゃ
え、ここポケモンの掲示板?
※75 :
名無しさん 2022-01-14 13:58 ID:MTZlYjRj
みんなグラガーって言ってるけど俺はいいと思うけどなモンハンライズみたいなグラだと何がどこにあるのかわけわかんないし距離感掴めないしこっちの方がいいと思う。
※76 :
名無しさん 2022-01-14 13:59 ID:MzE3M2I3
※33
ゲーム性もジャンルもキャラの数も何もかも違うだろ
ゲーム性もジャンルもキャラの数も何もかも違うだろ
※77 :
名無しさん 2022-01-14 14:04 ID:ZGI1OGNj
ステロスロックじゃなくてストーンエッヂじゃね?
※78 :
名無しさん 2022-01-14 14:06 ID:ZjgxMTcz
ステルスする気ないステロ草
※79 :
ななしさん 2022-01-14 14:06 ID:ZjIzYTE2
まぁモンハンには劣るけど、BDSPのような安っぽいクソグラ2頭身じゃないだけマシかぁ
※80 :
名無しさん 2022-01-14 14:06 ID:ZjBhOTE5
グラしょぼいのは同意や。まぁゲーフリやからしゃーないけど
移動とかがスムーズならええな
移動とかがスムーズならええな
※81 :
名無しさん 2022-01-14 14:09 ID:NmNjNWI5
玉投げ草。なんか地味だな
※82 :
ななしさん 2022-01-14 14:13 ID:ODEzODcz
※71
毟るぞ小僧
毟るぞ小僧
※83 :
ななしさん 2022-01-14 14:16 ID:OWRlZjBl
※48
ほんこれ…
グラはどうでもいいけど、戦闘は期待してた…
せっかく広大な自然に囲まれてるのに、その場に留まってお遊戯会…
かといって、戦闘モーションが練られてる訳でもないし、倒れ方はその場で消滅…
瀕死の表現が出来ないなら、逃げて消えるとか不自然がない見せ方とかあるだろうに…
最早今作に何言っても変わらないけど、連れ歩きを応用した戦闘システムとか実現できたら楽しそう…業とかいう仕様も地形や行動によって発生するテクニックだったら自然だし、アニメみたいな世界観でポケモンが出来たらな…って夢を見ていたようだ
ほんこれ…
グラはどうでもいいけど、戦闘は期待してた…
せっかく広大な自然に囲まれてるのに、その場に留まってお遊戯会…
かといって、戦闘モーションが練られてる訳でもないし、倒れ方はその場で消滅…
瀕死の表現が出来ないなら、逃げて消えるとか不自然がない見せ方とかあるだろうに…
最早今作に何言っても変わらないけど、連れ歩きを応用した戦闘システムとか実現できたら楽しそう…業とかいう仕様も地形や行動によって発生するテクニックだったら自然だし、アニメみたいな世界観でポケモンが出来たらな…って夢を見ていたようだ
※84 :
名無しさん 2022-01-14 14:20 ID:ZjgzMTIw
急にゲハ民みたいなコメント増えたな
※85 :
名無しさん 2022-01-14 14:30 ID:ZDA2NDE0
※84
元からだよ
カスみたいな奴等の集まりだからなここは
元からだよ
カスみたいな奴等の集まりだからなここは
※86 :
ななしさん 2022-01-14 14:34 ID:ZjE2ZWM2
別にこれくらいグラフィックあれば十分だろ。
きれいになってもカクついたりする方がダメや。
グラ追及するならPCやるわ。
きれいになってもカクついたりする方がダメや。
グラ追及するならPCやるわ。
※87 :
名無しさん 2022-01-14 14:34 ID:MzA3MGIy
※9
元より自分はグラフィックはBWが1番だと思う
あ、ムービーシーンはいらない
元より自分はグラフィックはBWが1番だと思う
あ、ムービーシーンはいらない
※88 :
ななしさん 2022-01-14 14:36 ID:ODEzODcz
※85
カスの集まりと知った上でここに登場するお前草
カスの集まりと知った上でここに登場するお前草
※89 :
名無しさん 2022-01-14 14:36 ID:M2M1MGJk
※83
いきなりすべてを求めすぎやろ
いきなりすべてを求めすぎやろ
※90 :
ななしさん 2022-01-14 14:39 ID:OTQ5ZDJk
色違いガラル三鳥配信決定
※91 :
名無しさん 2022-01-14 14:39 ID:NDlkZDkx
とりあえずミニマップくれ
※92 :
名無しさん 2022-01-14 14:42 ID:YzM1YjMx
剣盾よりマシなグラフィックなのは間違いないが
バトレボ未満のグラフィックはどうにかしろよ
これだとカービィにも負けちまうぞ
バトレボ未満のグラフィックはどうにかしろよ
これだとカービィにも負けちまうぞ
※93 :
名無しさん 2022-01-14 14:43 ID:MmIyY2Q1
面白いかどうかは実際にやってみないとわかんないじゃん
ダイパリメイクとかモンハンとか別のゲームと比較すること自体論外だろ
ダイパリメイクとかモンハンとか別のゲームと比較すること自体論外だろ
※94 :
ななしさん 2022-01-14 14:45 ID:NGU5YjFi
確かにグラフィックの奇麗さはポケモンに求めるものじゃない気はするな。
ラーメン屋でヘルシーな料理を求めるような場違い感がある。
ラーメン屋でヘルシーな料理を求めるような場違い感がある。
※95 :
名無しさん 2022-01-14 14:45 ID:ODA0MWMy
モンハンと比べてるのがおかしいやろ
マリオデとかと比べろ
マリオデとかと比べろ
※96 :
名無しさん 2022-01-14 14:46 ID:ZjNmYjZi
グラフィックの善し悪しとリアル調アニメ調の差の話を混同してる人多いよな
※97 :
名無しさん 2022-01-14 14:47 ID:YzM1YjMx
※94
アルセウスが叩かれた途端に負け惜しみ言い出すのほんと草
バトレボすら超えられないの恥ずかしいと思わないのか
アルセウスが叩かれた途端に負け惜しみ言い出すのほんと草
バトレボすら超えられないの恥ずかしいと思わないのか
※98 :
名無しさん 2022-01-14 14:48 ID:ZjNmYjZi
※91
割とマジでコレ
割とマジでコレ
※99 :
ななしさん 2022-01-14 14:54 ID:NGU5YjFi
※97
知らんがな・・・
何と戦っとるんや。
知らんがな・・・
何と戦っとるんや。
※100 :
名無しさん 2022-01-14 14:55 ID:NjAyZGIx
ダイパキッズ涙目で草
下手に人気の世代だから足元見られてて草
下手に人気の世代だから足元見られてて草
※101 :
ななしさん 2022-01-14 14:56 ID:N2VjNWY1
言うてもゼルダのスタッフが作ってるだけで大正義やわ 売れまくるのは確定しとるし
※102 :
名無しさん 2022-01-14 15:01 ID:ZDA2NDE0
※88
そうだな
そうだな
※103 :
名無しさん 2022-01-14 15:04 ID:ZDA2NDE0
※101
そんなこと一言でも言われてたか?
そんなこと一言でも言われてたか?
※104 :
名無しさん 2022-01-14 15:05 ID:MzU3ZTFm
今のところは楽しみ
移動にイライラしないならいいや
移動にイライラしないならいいや
※105 :
ななしさん 2022-01-14 15:06 ID:OWQ0Y2Fm
普通に面白そう
コメントに出ているモンハンは正直面白さが全く分からない人だから
面白そうにみえるけどつまらんのかな?
コメントに出ているモンハンは正直面白さが全く分からない人だから
面白そうにみえるけどつまらんのかな?
※106 :
名無しさん 2022-01-14 15:07 ID:MDJlMTc0
うんまぁ、チープだけどポケモンだし楽しみにしとくよ
…初見でうおおおお!ってならないんだよな、正直。
…初見でうおおおお!ってならないんだよな、正直。
※107 :
ななしさん 2022-01-14 15:09 ID:NzEzNzFh
え、ポケモンVSプレイヤー戦闘ってまじで石なげつけるだけ???
誰も触れてないけど言っちゃっていいかなあ
「それ、いらなくない?」
誰も触れてないけど言っちゃっていいかなあ
「それ、いらなくない?」
※108 :
名無しさん 2022-01-14 15:11 ID:NjM1ZjYx
※9
あれ綺麗すぎたらじゃなくてリアル寄りだとみたいな意味だと思う
あれ綺麗すぎたらじゃなくてリアル寄りだとみたいな意味だと思う
※109 :
ななしさん 2022-01-14 15:12 ID:NzEzNzFh
モンスターを使ったリアルタイムアクションで言えば初代デジモンワールドというのがあってだな
これは20年も前のソフトなんだが、天下のポケモン様がそれにも遥か遠く及ばないなんて悲しい
これは20年も前のソフトなんだが、天下のポケモン様がそれにも遥か遠く及ばないなんて悲しい
※110 :
名無しさん 2022-01-14 15:13 ID:OWFlY2Ez
一応個人的には面白そうの部類には入るけど絶対にダイパリメイクを犠牲にしてもよかったと思えるような作品ではない
※111 :
名無しさん 2022-01-14 15:13 ID:OTYxNGM0
※89
正統派ダイパリメイクを犠牲にしてるんだから全てを求められるのは当然
初挑戦だから〜とか言い訳はできない
正統派ダイパリメイクを犠牲にしてるんだから全てを求められるのは当然
初挑戦だから〜とか言い訳はできない
※112 :
名無しさん 2022-01-14 15:13 ID:NDAyZDUy
BWキッズ息してる?
※113 :
ななしさん 2022-01-14 15:15 ID:ODEzODcz
初代爺尿漏れ大丈夫?
※114 :
名無しさん 2022-01-14 15:16 ID:NmVjNTY0
※3
BDSPよりは面白そう
BDSPよりは面白そう
※115 :
ななしさん 2022-01-14 15:23 ID:MzhlMzll
グラフィックがしょぼいって話をしてるのにフォトリアルはポケモンと合わないって反論してるから話が嚙み合わないんだろうな
個人的には背景や環境より人間のグラフィックが気になる
個人的には背景や環境より人間のグラフィックが気になる
※116 :
ななしさん 2022-01-14 15:29 ID:MjI0N2I0
バサギリの部分、アクション強要させられてるイベント戦だと思ってたけど
ポケモン勝負で勝ってスタンさせて一気に投げるって手段も取れる感じかな?
ポケモン勝負で勝ってスタンさせて一気に投げるって手段も取れる感じかな?
※117 :
ななしさん 2022-01-14 15:30 ID:ZWYwMGY0
モンハンみたいなリアル系のキャラとか絶対嫌だわ
名探偵ピカチュウかよ
名探偵ピカチュウかよ
※118 :
名無しさん 2022-01-14 15:30 ID:NWQxZjc3
なんか
モンハンといいポケモンといい対馬といい鬼滅といい
ここ近年のゲーム、漫画のサブカルがこれでもかってくらい和風推しなんだけど
これって偶然なのか?
モンハンといいポケモンといい対馬といい鬼滅といい
ここ近年のゲーム、漫画のサブカルがこれでもかってくらい和風推しなんだけど
これって偶然なのか?
※119 :
ななしさん 2022-01-14 15:30 ID:NjNkZWM0
面白そうだけど、図鑑の完成と育成面倒くさくならないか心配
たくさんデータある方が図鑑が充実するのはその通りだし それはそれで面白いけど全匹対象だとさすがにしんどそう
たくさんデータある方が図鑑が充実するのはその通りだし それはそれで面白いけど全匹対象だとさすがにしんどそう
※120 :
名無しさん 2022-01-14 15:33 ID:ZjM0M2Q0
マップがなんか魅力ない
色合いも地形もなんか地味で単調
色合いも地形もなんか地味で単調
※121 :
名無しさん 2022-01-14 15:38 ID:ZjNmYjZi
※118
1年に1本単位やんけ普通だろ
1年に1本単位やんけ普通だろ
※122 :
ななしさん 2022-01-14 15:38 ID:Y2YwZWNh
綺麗なグラはポケモンと合わないはただの言い訳
※123 :
ななしさん 2022-01-14 15:40 ID:MzhlMzll
※117
ほら、こういうやつな
ほら、こういうやつな
※124 :
名無しさん 2022-01-14 15:42 ID:NjVkOWE2
グラは別にいい
ポケモン本編にアクションいらんやろ……
ポケモン本編にアクションいらんやろ……
※125 :
名無しさん 2022-01-14 15:43 ID:NmVjNTY0
※107
ポケモンは恐ろしい生物なんだから注意を引く石投げくらいしか人間の対抗策なくね?
ポケモンは恐ろしい生物なんだから注意を引く石投げくらいしか人間の対抗策なくね?
※126 :
ななしさん 2022-01-14 15:51 ID:ODEzODcz
※117
また勘違いしてるやついるよ
また勘違いしてるやついるよ
※127 :
ななしさん 2022-01-14 15:52 ID:NGU5YjFi
※115
何と比べてショボいのかが問題かな。
過去のポケモン作品と比べてなのか、ポケモン以外の作品と比べてなのか。
後者ならポケモン以外の作品をやれば良いって話だが。
グラのせいで売り上げが落ちたら制作側もグラを改善しようとするだろう。
何と比べてショボいのかが問題かな。
過去のポケモン作品と比べてなのか、ポケモン以外の作品と比べてなのか。
後者ならポケモン以外の作品をやれば良いって話だが。
グラのせいで売り上げが落ちたら制作側もグラを改善しようとするだろう。
※128 :
ななしさん 2022-01-14 15:55 ID:NzEzNzFh
※125
石投げつけるだけのゲームはいらなくない?って意味
ポケモンの世界観がなんだとか知らんが、勝手に仮想世界のリアリティ突きつけられてもゲーム自体がつまらないんならいらんやろ
石投げつけるだけのゲームはいらなくない?って意味
ポケモンの世界観がなんだとか知らんが、勝手に仮想世界のリアリティ突きつけられてもゲーム自体がつまらないんならいらんやろ
※129 :
名無しさん 2022-01-14 15:57 ID:MWI4OTcz
※127
他作品の同系統ゲームと比べても明らかに格落ちしたグラは嫌だろ…
好きなブランドのゲームにもっとよくなってほしいと思うのは自然なことだと思う
俺はカービィのグラがかなり近い路線でポケモンレジェンズよりめちゃくちゃ良い出来だったからああいう風になってほしいよ
他作品の同系統ゲームと比べても明らかに格落ちしたグラは嫌だろ…
好きなブランドのゲームにもっとよくなってほしいと思うのは自然なことだと思う
俺はカービィのグラがかなり近い路線でポケモンレジェンズよりめちゃくちゃ良い出来だったからああいう風になってほしいよ
※130 :
ななしさん 2022-01-14 15:57 ID:NzEzNzFh
※127
明らかにポケモン作品以外のブレワイを意識して作られているのに「ポケモン以外と比べるな」は笑止
明らかにポケモン作品以外のブレワイを意識して作られているのに「ポケモン以外と比べるな」は笑止
※131 :
名無しさん 2022-01-14 15:59 ID:OWFhNjE4
急に頭悪そうなアンチ増えたな
イルカの時はまだ筋の通った批判だったと思うんだが
イルカの時はまだ筋の通った批判だったと思うんだが
※132 :
ななしさん 2022-01-14 15:59 ID:MzM0MTNj
ゲーフリにしてはグラ頑張ってるなって新作出るたびに思うけど
その積み重ねで他のと10年くらい差がついちゃってるは流石に誤魔化しきれなくなってるなとは思う
でも楽しみ
その積み重ねで他のと10年くらい差がついちゃってるは流石に誤魔化しきれなくなってるなとは思う
でも楽しみ
※133 :
名無しさん 2022-01-14 15:59 ID:NmVjNTY0
Twitterで見るおつまみidみたいな名前したレジェンズみたいなポケモン描く人の絵見てたらレジェンズみたいな出ねぇかなって期待してたからうれしいわ
※134 :
ななしさん 2022-01-14 16:00 ID:NzEzNzFh
急に頭悪そうな擁護増えたな
イルカの時はまだ筋の通った擁護だったと思うんだが
イルカの時はまだ筋の通った擁護だったと思うんだが
※135 :
名無しさん 2022-01-14 16:03 ID:MjYzNDRm
※9
さすがにモンハンをそのままポケモンにしたらきもいと思うぞ
さすがにモンハンをそのままポケモンにしたらきもいと思うぞ
※136 :
ななしさん 2022-01-14 16:07 ID:YmEwOTM5
なんか何もかもが中途半端で何者にもなりきれなさそう
いつものポケモンとブレワイとモンハンから適当な部分だけかき集めて5で割った感じ
いつものポケモンとブレワイとモンハンから適当な部分だけかき集めて5で割った感じ
※137 :
名無しさん 2022-01-14 16:09 ID:MDM5OTFm
ネガティブなコメント多いけど概ね同意
実際こういった広大なフィールドの探索って絶対途中でダレて飽きるんだよな。剣盾DLCが正にそれだった
グラの質感もなんか全体的にのっぺりしてて剣盾より汚く見えるし
実際こういった広大なフィールドの探索って絶対途中でダレて飽きるんだよな。剣盾DLCが正にそれだった
グラの質感もなんか全体的にのっぺりしてて剣盾より汚く見えるし
※138 :
名無しさん 2022-01-14 16:09 ID:ZjNmYjZi
高グラ=リアル調じゃないっての
※139 :
名無しさん 2022-01-14 16:10 ID:OTc4YmI0
トレーナー出しゃばり過ぎてうざい
ただでさえ玉投げするしかないポンコツ操作するだけでも嫌なのに戦闘画面ですらトレーナーを1番近くに写すの馬鹿
カメラマン写して何がしたいんだ?
予約済みだが不安しかない
ただでさえ玉投げするしかないポンコツ操作するだけでも嫌なのに戦闘画面ですらトレーナーを1番近くに写すの馬鹿
カメラマン写して何がしたいんだ?
予約済みだが不安しかない
※140 :
名無しさん 2022-01-14 16:14 ID:ODBmYjJm
変に洋ゲーみたいなリアルにしとけばいいんでしょみたいなごちゃごちゃグラフィックにされるよりはこのくらいのがよっぽどいいよ
※141 :
名無しさん 2022-01-14 16:17 ID:OTExZTU1
もう全部中国に作ってもらえよ
※142 :
ななしさん 2022-01-14 16:18 ID:MzhlMzll
※140
またお門違い反論してるよ
またお門違い反論してるよ
※143 :
名無しさん 2022-01-14 16:22 ID:ZGUxMTlk
※51
これ
何でもかんでも綺麗にすれば良いわけじゃない
これ
何でもかんでも綺麗にすれば良いわけじゃない
※144 :
ななしさん 2022-01-14 16:23 ID:OWRlZjBl
※89
挑戦作…なんだろうけど、目新しいアクションなくて既視感ばかりだし…
オープンワールド気味になっても結局やること同じじゃん…って印象…
ポケモン同士のバトルは従来とほとんど変わらないっぽいし…
人とポケモンのバトルは攻撃避けて麻酔を投げつけるだけ…
サファリゾーンとポケモンレンジャーの良いとこ取りとかできなかったのかな…
石は倫理的にアレだけど…餌を投げたり置いたり、ポケモンのサポート受けたりしながら相手に近づいて、赤い鎖的なアイテムを首にかけて怒りを鎮める…とかの方が、ワクワクする…
求めすぎ…かも知れないけど、これくらい期待しちゃったんだよ…
至極残念…
挑戦作…なんだろうけど、目新しいアクションなくて既視感ばかりだし…
オープンワールド気味になっても結局やること同じじゃん…って印象…
ポケモン同士のバトルは従来とほとんど変わらないっぽいし…
人とポケモンのバトルは攻撃避けて麻酔を投げつけるだけ…
サファリゾーンとポケモンレンジャーの良いとこ取りとかできなかったのかな…
石は倫理的にアレだけど…餌を投げたり置いたり、ポケモンのサポート受けたりしながら相手に近づいて、赤い鎖的なアイテムを首にかけて怒りを鎮める…とかの方が、ワクワクする…
求めすぎ…かも知れないけど、これくらい期待しちゃったんだよ…
至極残念…
※145 :
名無しさん 2022-01-14 16:28 ID:NDYzNzcx
じゃあどうすればいいと思う?
※146 :
ななしさん 2022-01-14 16:31 ID:OWRlZjBl
現実をみるよ…
次回作に期待する…
次回作に期待する…
※147 :
名無しさん 2022-01-14 16:43 ID:ZmM2ZWU4
良いグラフィック=リアルに近い
と勘違いしてるバカガ◯ジの擁護多すぎだろ
と勘違いしてるバカガ◯ジの擁護多すぎだろ
※148 :
名無しさん 2022-01-14 16:54 ID:ZjkyOGIw
※92
確かに
確かに
※149 :
名無しさん 2022-01-14 16:57 ID:OGMyOTg3
地形が平板すぎてつまんない 立体の極みみたいにしてありえないとこに
人がポケモンの力借りて巣を作ってるとかのがおもろい 村という単位でなく家族という単位でワールドに細かく沢山共生の営みがあった方が良い
もっとマサイ族並みに原始的な世界が良かった
人がポケモンの力借りて巣を作ってるとかのがおもろい 村という単位でなく家族という単位でワールドに細かく沢山共生の営みがあった方が良い
もっとマサイ族並みに原始的な世界が良かった
※150 :
名無しさん 2022-01-14 17:03 ID:ZjM0M2Q0
なんか汚い
グラも色も
グラも色も
※151 :
名無しさん 2022-01-14 17:04 ID:MjE5ZjE2
スクショと違って動画だと凄く綺麗に見える
※152 :
ななしさん 2022-01-14 17:04 ID:ODEzODcz
最初の拠点以外に村も町も無さそうなのがさみしい感じ
※153 :
名無しさん 2022-01-14 17:12 ID:OWFlY2Ez
※134
ダイパリメイクに筋の通った擁護なんてなかったよ
ダイパリメイクに筋の通った擁護なんてなかったよ
※154 :
名無しさん 2022-01-14 17:16 ID:MTZjNDE3
きれいなグラフィック=リアル系とかどんだけ狭い世界のゲームしかやってきてないんだよ
※155 :
名無しさん 2022-01-14 17:24 ID:Zjc2NGFh
※5
表現が曖昧過ぎて何処ら辺指してるのかよくわかんねぇ
ソニー系ってノーティドッグとか?そもそも作風合わなそうだけど
表現が曖昧過ぎて何処ら辺指してるのかよくわかんねぇ
ソニー系ってノーティドッグとか?そもそも作風合わなそうだけど
※156 :
名無しさん 2022-01-14 17:28 ID:N2ZlYTky
※33
半ライスはグラに労力裂きすぎてスカスカの虚無ゲーだぞ
同じスカスカのワールドの方がやり込みあるのマジで草
半ライスはグラに労力裂きすぎてスカスカの虚無ゲーだぞ
同じスカスカのワールドの方がやり込みあるのマジで草
※157 :
名無しさん 2022-01-14 17:31 ID:Mjk5NzFl
※5
ソニーにソフト開発させたらポリコレブスゲーになるぞ
頼むならモノリスだね
ソニーにソフト開発させたらポリコレブスゲーになるぞ
頼むならモノリスだね
※158 :
名無しさん 2022-01-14 17:32 ID:Mjk5NzFl
※111
そりゃダイパリメイク出すわな
挑戦すら文句言われるんだもん
次のリメイクも二頭身ならお前らのせいだわ
そりゃダイパリメイク出すわな
挑戦すら文句言われるんだもん
次のリメイクも二頭身ならお前らのせいだわ
※159 :
名無しさん 2022-01-14 17:33 ID:N2ZlYTky
※142
フォトリアルがポケモンに合ってるとでも?
フォトリアルがポケモンに合ってるとでも?
※160 :
ななしさん 2022-01-14 17:33 ID:MDM5OTFm
※152
これ気になってた
ハクタイやカンナギ、キッサキ辺りは何かしらありそうだけど
つーか街や人物にリソース割かなくて良いのはゲフリからすりゃ相当コスパ良いだろうな
これ気になってた
ハクタイやカンナギ、キッサキ辺りは何かしらありそうだけど
つーか街や人物にリソース割かなくて良いのはゲフリからすりゃ相当コスパ良いだろうな
※161 :
名無しさん 2022-01-14 17:34 ID:ZjNmYjZi
※159
何も理解できてなくて草
何も理解できてなくて草
※162 :
名無しさん 2022-01-14 17:35 ID:N2ZlYTky
※144
じゃあブレワイやってろよw
じゃあブレワイやってろよw
※163 :
名無しさん 2022-01-14 17:36 ID:N2ZlYTky
※161
140.名無しさん
変に洋ゲーみたいなリアルにしとけばいいんでしょみたいなごちゃごちゃグラフィックにされるよりはこのくらいのがよっぽどいいよ
2022-01-14 16:14 ID:ODBmYjJm
ん?
140.名無しさん
変に洋ゲーみたいなリアルにしとけばいいんでしょみたいなごちゃごちゃグラフィックにされるよりはこのくらいのがよっぽどいいよ
2022-01-14 16:14 ID:ODBmYjJm
ん?
※164 :
名無しさん 2022-01-14 17:40 ID:NTdlZjY3
約束された勝利のゲームにいちゃもん付ける大馬鹿いるかー?w
※165 :
ななしさん 2022-01-14 17:40 ID:OWRlZjBl
トレーナーがする事って麻酔袋ぶん投げだけなのかな…
『主人公は調査隊の一員として、荒ぶる「キング」「クイーン」を鎮める任務を引き受ける』って時点で「あかいくさり」キタって思うじゃん…
たしか、赤い鎖ってアニメではアルセウスの身体の輪っかみたいな形になってたし、神話的にも間違いなくアルセウスと関係してて、ストーリーとどう繋がってくるんだろうってワクワクしてた…
あと、公式ページに「アルセウスフォン」ってあるけど…ちょっと、現時点だと世界観が行方不明…その時代になぜそう呼ぶのか、なぜその形なのか、なぜマップと現在地が分かるのか…説明するにはかなり複雑な伏線だと思うけど、きれいに回収できるのかな…
DPtがきれいに纏められてた分、雑な世界観で通されるのは嫌…
世界…夢を壊さない最低限の仕事はお願いしたい…
『主人公は調査隊の一員として、荒ぶる「キング」「クイーン」を鎮める任務を引き受ける』って時点で「あかいくさり」キタって思うじゃん…
たしか、赤い鎖ってアニメではアルセウスの身体の輪っかみたいな形になってたし、神話的にも間違いなくアルセウスと関係してて、ストーリーとどう繋がってくるんだろうってワクワクしてた…
あと、公式ページに「アルセウスフォン」ってあるけど…ちょっと、現時点だと世界観が行方不明…その時代になぜそう呼ぶのか、なぜその形なのか、なぜマップと現在地が分かるのか…説明するにはかなり複雑な伏線だと思うけど、きれいに回収できるのかな…
DPtがきれいに纏められてた分、雑な世界観で通されるのは嫌…
世界…夢を壊さない最低限の仕事はお願いしたい…
※166 :
名無しさん 2022-01-14 17:41 ID:Nzk2MjQz
※8
モンハンなんてお守り掘るだけのゲームだぞ
そのせいで売上伸び悩んでる
モンハンなんてお守り掘るだけのゲームだぞ
そのせいで売上伸び悩んでる
※167 :
名無しさん 2022-01-14 17:43 ID:Nzk2MjQz
※45
モンハンの方が面白いならお守り集めの虚無作業ずっとやってろよ
ライズは駄作のワールドより駄作だと思わなかったよ
モンハンの方が面白いならお守り集めの虚無作業ずっとやってろよ
ライズは駄作のワールドより駄作だと思わなかったよ
※168 :
名無しさん 2022-01-14 17:44 ID:NzEzNzFh
※162
じゃあブレワイ意識して作るなよw
じゃあブレワイ意識して作るなよw
※169 :
名無しさん 2022-01-14 17:44 ID:Nzk2MjQz
※136
ブレワイもモンハンもそうだろ
モンハンなんてファンタシースターのもろパクリやぞ
ブレワイもモンハンもそうだろ
モンハンなんてファンタシースターのもろパクリやぞ
※170 :
名無しさん 2022-01-14 17:47 ID:NzEzNzFh
麻酔投げつけるだけwww
しかも何回投げつけてんだよwww
他にもっとなかったんか?www
しかも何回投げつけてんだよwww
他にもっとなかったんか?www
※171 :
ななしさん 2022-01-14 18:22 ID:MGUzOGQ1
※159
誰もフォトリアルにしろなんて言ってないのに君は一人相撲してるんだよ
誰もフォトリアルにしろなんて言ってないのに君は一人相撲してるんだよ
※172 :
名無しさん 2022-01-14 18:24 ID:OTk5YTBh
技術研修するから有名作品からパクってみたって感
※173 :
名無しさん 2022-01-14 18:39 ID:ZDA2NDE0
※168
誰かが一言でも意識して作ってるって言ってたっけ?
誰かが一言でも意識して作ってるって言ってたっけ?
※174 :
ななしさん 2022-01-14 18:46 ID:NGU5YjFi
※129
貴方の好みに合わせることによるメリットがコストを上回ると
制作側が判断する材料があるかが問題だな。
※130
どこに「ポケモン以外と比べるな」と書いてあるのかと。
比べてみてポケモン以外が良ければそちらをやれば良いだけのこと。
それがポケモンの売り上げに影響を与えたなら作り手も考えるだろうという話。
貴方の好みに合わせることによるメリットがコストを上回ると
制作側が判断する材料があるかが問題だな。
※130
どこに「ポケモン以外と比べるな」と書いてあるのかと。
比べてみてポケモン以外が良ければそちらをやれば良いだけのこと。
それがポケモンの売り上げに影響を与えたなら作り手も考えるだろうという話。
※175 :
名無しさん 2022-01-14 18:48 ID:OTgyNWVi
別にポケモンはグラフィック売りにしてないから他のゲームより悪いのが事実でもあんまマイナス要素にならんのよな(ゼロではない)
むしろストーリーとかポケモン関連でやらかしてる方がマイナス要素がでかいけど映像見る限りキング戦のシズメダマ投げるだけの単調さが気になるくらいかなー。ボスによって攻撃方法とかが変わるのならいいんだけど
むしろストーリーとかポケモン関連でやらかしてる方がマイナス要素がでかいけど映像見る限りキング戦のシズメダマ投げるだけの単調さが気になるくらいかなー。ボスによって攻撃方法とかが変わるのならいいんだけど
※176 :
名無しさん 2022-01-14 18:51 ID:ZjM0M2Q0
マップが面白くなさそう
※177 :
名無しさん 2022-01-14 18:56 ID:NDUyMTNh
※46
そうか
少なくとも俺はつまらなそうだから買わん
そうか
少なくとも俺はつまらなそうだから買わん
※178 :
ななしさん 2022-01-14 18:56 ID:NzEzNzFh
※174
なんでも選択肢は二者択一じゃないんだよ。
ここにいる人は当然「ポケモンをやる」という前提で、ただ比較対象からは劣るという話をしているのに。
なぜ比べた結果劣ると判断したものを「やるな」と切り捨てれば解決だと思っているのかと。
なんでも選択肢は二者択一じゃないんだよ。
ここにいる人は当然「ポケモンをやる」という前提で、ただ比較対象からは劣るという話をしているのに。
なぜ比べた結果劣ると判断したものを「やるな」と切り捨てれば解決だと思っているのかと。
※179 :
名無しさん 2022-01-14 18:58 ID:MWIzN2Jj
毎回思うけどこれダイパの過去である必要ないだろ
※180 :
ななしさん 2022-01-14 19:01 ID:ODEzODcz
アルセウスにもペチペチ投げて戦うのかな笑
※181 :
ななしさん 2022-01-14 19:02 ID:ZTRlMTY0
BDSPは透明のゴミ袋
アルセウスは胡散臭い福袋
まあ開けてみるかな
アルセウスは胡散臭い福袋
まあ開けてみるかな
※182 :
名無しさん 2022-01-14 19:08 ID:NjRhZmRk
毎回のようにグラフィックについて話してるやついるけどモンハンのグラフィックとかでポケモンやってみたいか?
※183 :
ななしさん 2022-01-14 19:12 ID:NGU5YjFi
※178
どっちみちやるのであれば制作側はコストのかからない方を選ぶだけだよ。
やらない選択をして初めて意思を伝えることができる。
そしてその意思が大きければ制作側も動くという話。
どっちみちやるのであれば制作側はコストのかからない方を選ぶだけだよ。
やらない選択をして初めて意思を伝えることができる。
そしてその意思が大きければ制作側も動くという話。
※184 :
名無しさん 2022-01-14 19:24 ID:ZmJlY2Nm
ポケモン同士の対戦が従来の物と大差ないのは残念だな
移動しながら指示出したるできるもの期待してたが
移動しながら指示出したるできるもの期待してたが
※185 :
名無しさん 2022-01-14 19:33 ID:NDZhNDZj
※165
アルセウスフォンは拾ったものじゃなかったっけ?
なんでその名前かはゲームやったら分かるやろ
名前が世界観に合ってないっていうけど、そんなんポケモンの名前がモロそれやん
アルセウスフォンは拾ったものじゃなかったっけ?
なんでその名前かはゲームやったら分かるやろ
名前が世界観に合ってないっていうけど、そんなんポケモンの名前がモロそれやん
※186 :
名無しさん 2022-01-14 19:35 ID:ZmRjZDhj
※18
うーんこのアスペw
結局技術力がないから中途半端になるだけで
綺麗なグラが合わない訳じゃないんだわなぁ
まあ分かりきった話だけど
うーんこのアスペw
結局技術力がないから中途半端になるだけで
綺麗なグラが合わない訳じゃないんだわなぁ
まあ分かりきった話だけど
※187 :
ななしさん 2022-01-14 19:48 ID:YmNkMjZk
結局ピカブイの系譜かよ……
※188 :
名無しさん 2022-01-14 19:55 ID:ZmRjZDhj
※182
あんな詳細なポリゴンにせんでもジャギー減らしてエフェクト綺麗にするだけでええやん
単純にシェーダーが旧世代じみてんだよ
あんな詳細なポリゴンにせんでもジャギー減らしてエフェクト綺麗にするだけでええやん
単純にシェーダーが旧世代じみてんだよ
※189 :
名無しさん 2022-01-14 20:01 ID:MWE5YjVk
剣盾よりグラ上がってるんだからいいだろ別に
下手にグラ上げると3D酔いしやすくなるわ
下手にグラ上げると3D酔いしやすくなるわ
※190 :
名無しさん 2022-01-14 20:09 ID:MjBkNGYy
めっっっっちゃ面白そう!
友達の分も予約した!
友達の分も予約した!
※191 :
名無しさん 2022-01-14 20:12 ID:OTQ1Y2M5
レジェンズこれ失敗だよな
ポケモンって卵孵化して厳選してなんぼのゲームでしょ
それとも対戦勢切り捨てるつもりなんかな
ポケモンって卵孵化して厳選してなんぼのゲームでしょ
それとも対戦勢切り捨てるつもりなんかな
※192 :
名無しさん 2022-01-14 20:15 ID:MWE5YjVk
※191
タマゴ孵化なんてそんなするか?
逆Vや色違い狙うならともかく
タマゴ孵化なんてそんなするか?
逆Vや色違い狙うならともかく
※193 :
名無しさん 2022-01-14 20:19 ID:NzhjNGVj
※191
対戦要素のないレジェンズにそんなん求めるか?
対戦要素のないレジェンズにそんなん求めるか?
※194 :
名無しさん 2022-01-14 20:30 ID:MTYwMGFl
正直ポケモンの描画処理やモーションは悪くないと思うで
主人公にここまでアクションさせた事が無いせいか、髪やマフラーの揺れが雑なのが悪目立ちするのはある
主人公にここまでアクションさせた事が無いせいか、髪やマフラーの揺れが雑なのが悪目立ちするのはある
※195 :
名無しさん 2022-01-14 20:49 ID:YmQ2YWRl
※191
卵孵化とかいうゴミみたいな作業がポケモンの醍醐味?w
卵孵化とかいうゴミみたいな作業がポケモンの醍醐味?w
※196 :
ななしさん 2022-01-14 21:03 ID:MGIwYzlh
五毛党今日も頑張ってるなs
シナは規制規制でもうゲーム制作に未来ないぞ
シナは規制規制でもうゲーム制作に未来ないぞ
※197 :
名無しさん 2022-01-14 21:14 ID:OTY1YTcw
※38
モンハンもだけどジャンルもテーマも違うし目指すグラの方向性も違うでしょ
例えると絵画と漫画とアニメのグラをごっちゃにしてどの絵がキレイって比べてるようなもんだ
モンハンもだけどジャンルもテーマも違うし目指すグラの方向性も違うでしょ
例えると絵画と漫画とアニメのグラをごっちゃにしてどの絵がキレイって比べてるようなもんだ
※198 :
名無しさん 2022-01-14 21:17 ID:ZWQ3MmFj
なんか最近のポケモンって新作出るたびにネガキャンマン湧いてくるよな…
多分ゲハ民なんだろうな…
多分ゲハ民なんだろうな…
※199 :
名無しさん 2022-01-14 21:24 ID:MjMxMmRj
冷静に考えるとこれだけ売れるゲームがネガキャンされないわけがないんだよなぁ
「ネガキャンじゃない!叩いてるのはファンだ!」って言うやつは非現実的なことを言っていると自覚した方が良い
「ネガキャンじゃない!叩いてるのはファンだ!」って言うやつは非現実的なことを言っていると自覚した方が良い
※200 :
ななしさん 2022-01-14 21:29 ID:OWRlZjBl
※185
アルセウスフォンは…拾ったものだとしても、謎が多すぎると思う…
過去の遺物、未来からの贈物、アルセウスの形態変化…色々考察したけど、私の中ではどれもしっくり繋がらなくて…ゲームで驚きの経緯が明かされれば幸い…
ポケモン名については言われてみれば確かに…現在のポケモンの名の由来が過去の時点において存在してないのに呼ばれるパラドックス…命名が人由来(印象)かポケモン由来(鳴声)かは分からないけど一概には言えなそう…これは目を瞑るしかないかも…
新しい気付きをありがとうですっ
アルセウスフォンは…拾ったものだとしても、謎が多すぎると思う…
過去の遺物、未来からの贈物、アルセウスの形態変化…色々考察したけど、私の中ではどれもしっくり繋がらなくて…ゲームで驚きの経緯が明かされれば幸い…
ポケモン名については言われてみれば確かに…現在のポケモンの名の由来が過去の時点において存在してないのに呼ばれるパラドックス…命名が人由来(印象)かポケモン由来(鳴声)かは分からないけど一概には言えなそう…これは目を瞑るしかないかも…
新しい気付きをありがとうですっ
※201 :
ななしさん 2022-01-14 21:35 ID:YzVkZDY3
面白そう
楽しみ
楽しみ
※202 :
名無しさん 2022-01-14 21:36 ID:Mzg5MmJl
買ってるゲームの中ではクリエーターに対する信頼度最低なんだよね、ポケモン
※203 :
名無しさん 2022-01-14 22:13 ID:ZDUwYzRm
3Dアクションなんてそれこそ質の高いゲームがナンボでもあるんだから比較されるに決まってんだろ…
※204 :
名無しさん 2022-01-14 22:28 ID:MDY2YjMz
※201
おれも
おれも
※205 :
名無しさん 2022-01-14 22:50 ID:ZjhlYTdm
※37
効きすぎでしよw
効きすぎでしよw
※206 :
名無しさん 2022-01-14 22:54 ID:NzhjNGVj
※205
俺も楽しみだ
俺も楽しみだ
※207 :
名無しさん 2022-01-14 22:54 ID:NzRlZmQz
※177
そんなこと言うためにわざわざコメ欄みてるとかよほど性格悪いんやなあ
そんなこと言うためにわざわざコメ欄みてるとかよほど性格悪いんやなあ
※208 :
ななしさん 2022-01-14 22:56 ID:ODEzODcz
プリッツ
※209 :
名無しさん 2022-01-14 22:57 ID:Y2I2M2Qx
モーション軽すぎねえか こだわり無いの?
※210 :
名無しさん 2022-01-14 23:00 ID:ZWE4YzE2
めちゃくちゃ「…」って付けてるやつ読みにくすぎる
※211 :
ななしさん 2022-01-14 23:09 ID:NzdkYzAz
ざっとしか読んでないがグラフィックって言葉をデザインって意味で使ってる人と質感って意味で使ってる人がいるって感じかね?
ポケモン以外あつ森くらいしかやってない自分には可愛いデザインで柔らかい質感だと理想。
家族は他社でグラフィック重視ゲーム作ってるけどグロくてやってない。尊敬はしてる。
ポケモン以外あつ森くらいしかやってない自分には可愛いデザインで柔らかい質感だと理想。
家族は他社でグラフィック重視ゲーム作ってるけどグロくてやってない。尊敬はしてる。
※212 :
名無しさん 2022-01-14 23:15 ID:ZDA2NDE0
※198
正直最近に始まったことじゃない
そういうカスみたいな奴等はいつの時代も存在するよ
正直最近に始まったことじゃない
そういうカスみたいな奴等はいつの時代も存在するよ
※213 :
名無しさん 2022-01-14 23:36 ID:OWFlY2Ez
※200
ポケモンの種族名もそうだけどそもそもポケモンってのがモンスターボールに入れてポケットサイズになるから〜みたいな話があるからそもそもボールが普及してない時代にポケモンって呼ばれてることがおかしいってのはある
まぁその辺はどうしようもないからしょうがないんだろうけど
ポケモンの種族名もそうだけどそもそもポケモンってのがモンスターボールに入れてポケットサイズになるから〜みたいな話があるからそもそもボールが普及してない時代にポケモンって呼ばれてることがおかしいってのはある
まぁその辺はどうしようもないからしょうがないんだろうけど
※214 :
ななしさん 2022-01-14 23:46 ID:NzdkYzAz
シェーディングだかレンダリングだか専門的なことはさっぱりわかんないけど、発売までにまだ多少の質感調整はあるんじゃないかと期待してる。まあ世界観が好きだからどっちにしろ買うけど…
※215 :
ななしさん 2022-01-14 23:57 ID:ZjI5MjVl
正直つまんなそうだよな
公式HPもキャラの紹介ばっかりしてるしゲーム部分はやばそう
公式HPもキャラの紹介ばっかりしてるしゲーム部分はやばそう
※216 :
ななしさん 2022-01-15 00:27 ID:ZDQ3OGI3
発売までに……って思ったが動画のってもう製品版なのかな?
もう今月発売だったか。予約し忘れてたわ。
もう今月発売だったか。予約し忘れてたわ。
※217 :
ななしさん 2022-01-15 00:39 ID:ZWMwNmNm
2倍速で見てみたけど3分くらいのところで飽きちゃったわ
ぜんっぜんワクワクせんなコレ
ポケモンというかモンハンぽいし、そもそもモンハン自体売れてはいるけどゲームとしては不完全な所が多い古臭いゲームなんだよなぁ
今更こんなん参考にしてもなぁ
っぱゲーフリはポケモン本編以外はダメだわ
ぜんっぜんワクワクせんなコレ
ポケモンというかモンハンぽいし、そもそもモンハン自体売れてはいるけどゲームとしては不完全な所が多い古臭いゲームなんだよなぁ
今更こんなん参考にしてもなぁ
っぱゲーフリはポケモン本編以外はダメだわ
※218 :
ななしさん 2022-01-15 01:06 ID:OGE3OWQx
バグだらけスペシャルがあのザマだから信者もアルセウスに期待するしかなくて批判に過敏になってて哀れ
※219 :
名無しさん 2022-01-15 01:37 ID:MTcyYzMw
※6
やらなけらばいいだけでは…
やらなけらばいいだけでは…
※220 :
名無しさん 2022-01-15 02:26 ID:MGI0OWI1
個人的にポケモンが中心のストーリーっぽいので好み
※221 :
名無しさん 2022-01-15 02:49 ID:Y2ZmNzVj
※43
ゲームごときに感性()とか笑うからやめてくれ
感性とか語るならもっと映画とか小説見なよ…
ゲームごときに感性()とか笑うからやめてくれ
感性とか語るならもっと映画とか小説見なよ…
※222 :
名無しさん 2022-01-15 03:29 ID:NGM2ODBm
マップって本当にポケモンが点々といるだけなのかな?
町も村も人もいないとしたらマジでさみしいなぁ…
町も村も人もいないとしたらマジでさみしいなぁ…
※223 :
名無しさん 2022-01-15 03:49 ID:Njk0ODI4
まじでこれ実況動画見るだけで良かったかもしれん
※224 :
名無しさん 2022-01-15 04:39 ID:NzY0MWMx
※153
売上しか誇るところなかったもんなw
売上しか誇るところなかったもんなw
※225 :
名無しさん 2022-01-15 04:43 ID:NzY0MWMx
※191
今回そういうゲームじゃなくね?
今回そういうゲームじゃなくね?
※226 :
ななしさん 2022-01-15 05:48 ID:MzZmNjk4
戦闘酷いなこれ
オープンワールドなのに臨場感台無し
業もぽちぽちするだけだし良くも悪くも今までと変わらん作業ゲーだな
オープンワールドなのに臨場感台無し
業もぽちぽちするだけだし良くも悪くも今までと変わらん作業ゲーだな
※227 :
ななしさん 2022-01-15 06:41 ID:NGU3OGI1
戦闘がぽちぽちに置き換わってオープンワールドじゃなくなった劣化ブレワイ?
モンスターの生態とかも別に力入ってなさそうだし残念
モンスターの生態とかも別に力入ってなさそうだし残念
※228 :
名無しさん 2022-01-15 09:55 ID:NjczYmJl
※218
正直あのバグだらけスペシャルを擁護する人哀れすぎるんだよな
他の作品貶さないとやっていけないから筋が通らなくなるし
正直あのバグだらけスペシャルを擁護する人哀れすぎるんだよな
他の作品貶さないとやっていけないから筋が通らなくなるし
※229 :
名無しさん 2022-01-15 10:12 ID:ZWIzZTk2
ポケキッズたちのマウントの取り合いは見てて面白いなあ
作品に見合った民度の低さ
作品に見合った民度の低さ
※230 :
ななしさん 2022-01-15 12:17 ID:ZWMwNmNm
むしろ
戦闘はいつも通りのコマンド式だったら神ゲーになり得たのにな
ドラクエ8、11みたいに
ダサダサのカクカクアクションのせいでより一層つまんなそう
マップがエリア式なのも古過ぎる
戦闘はいつも通りのコマンド式だったら神ゲーになり得たのにな
ドラクエ8、11みたいに
ダサダサのカクカクアクションのせいでより一層つまんなそう
マップがエリア式なのも古過ぎる
※231 :
名無しさん 2022-01-15 12:36 ID:Njk0ODI4
ポケモンはグラフィックが売りじゃないとか甘えたことしてた結果がこれだよ
※232 :
ななしさん 2022-01-15 14:00 ID:ODRjMmE4
※228
他の作品を貶す余裕がある=BDSPにはその欠点が存在しない
この事実からなぜ目を背けるのか
評価は作品単体ではなく比較によって成立するもの
叩く側が比較した気になってるのになぜ逆は筋が通らないのか
お前にとって都合が悪いだけだよねそれって
他の作品を貶す余裕がある=BDSPにはその欠点が存在しない
この事実からなぜ目を背けるのか
評価は作品単体ではなく比較によって成立するもの
叩く側が比較した気になってるのになぜ逆は筋が通らないのか
お前にとって都合が悪いだけだよねそれって
※233 :
ななしさん 2022-01-15 14:23 ID:NjQ1MjRh
advanceキター(°∀°)
※234 :
名無しさん 2022-01-15 15:53 ID:MTQyOWQ0
比較するのは仕方のないことやけど、それを誇張捏造する上度が過ぎる発言で絶賛ダイパキッズの民度を最底辺に落とし続けてるadvance君ちっす
過去に他世代から異様なバッシング受けたから、今他世代にしてる障害者扱いは正当なモノだと主張するあたおかadvance君ちっす
ダイパの人気さを誇張するためにYouTubeの再生数引き合いに出してたけど、自分のBDSPアンチを晒す動画と望まれた理想のダイパリメイクの動画の再生数が雲泥の差で、BDSPの残念さに拍車をかけられたadvance君ちっす
自分の価値基準がバグってることに気づけ
YouTubeで対アンチ動画でも作って抜いてろよ
過去に他世代から異様なバッシング受けたから、今他世代にしてる障害者扱いは正当なモノだと主張するあたおかadvance君ちっす
ダイパの人気さを誇張するためにYouTubeの再生数引き合いに出してたけど、自分のBDSPアンチを晒す動画と望まれた理想のダイパリメイクの動画の再生数が雲泥の差で、BDSPの残念さに拍車をかけられたadvance君ちっす
自分の価値基準がバグってることに気づけ
YouTubeで対アンチ動画でも作って抜いてろよ
※235 :
ななしさん 2022-01-15 16:27 ID:OTExNTAz
ずっと期待してたけど、なんか新映像が出るたびに段々微妙に思えてきた
とりあえず予約はキャンセルして、評判見てから買うか決めようかな
とりあえず予約はキャンセルして、評判見てから買うか決めようかな
※236 :
ななしさん 2022-01-15 16:29 ID:NjQ1MjRh
※234
アドカスの動画サムネの時点で幼稚なこどおじって丸わかりだぜwww
理想のダイパリメイクへのツッコミもゆっくりじゃなくて変な感じでキモかったしwww
アドカスの動画サムネの時点で幼稚なこどおじって丸わかりだぜwww
理想のダイパリメイクへのツッコミもゆっくりじゃなくて変な感じでキモかったしwww
※237 :
名無しさん 2022-01-15 17:42 ID:ZWI2Nzg4
アルセウスの時代設定って現実で言うとこの明治時代くらいかな?丁度金カムみたいな時代設定だと思う。
※238 :
名無しさん 2022-01-15 17:44 ID:YmRjNDc1
ダイパリメイクが酷すぎてアルセウスが良く見えてただけやな・・・。
※239 :
ななしさん 2022-01-15 18:32 ID:NmQ4NTEy
※213
そういやガチでモンスターボールが無いと思われるアルセウスの映画では
ポケモンではなく、魔獣と呼ばれていたな。ああいう古代の頃のポケモンもやってみたいもんだ
そういやガチでモンスターボールが無いと思われるアルセウスの映画では
ポケモンではなく、魔獣と呼ばれていたな。ああいう古代の頃のポケモンもやってみたいもんだ
※240 :
ななしさん 2022-01-15 19:52 ID:NjQ1MjRh
※237
蝦夷地開拓の時代だから明治初期辺りだと思う
蝦夷地開拓の時代だから明治初期辺りだと思う
※241 :
名無しさん 2022-01-16 08:56 ID:MTQyZGQy
※207
それぞれの感想書いてるだけのことを気に入らないのだけにわざわざそう書き込みに来るお前にだけは言われたくないと思われるぞ
それぞれの感想書いてるだけのことを気に入らないのだけにわざわざそう書き込みに来るお前にだけは言われたくないと思われるぞ
※242 :
名無しさん 2022-01-16 12:37 ID:OWFjMDQ3
※241
日本語でおk
日本語でおk
※243 :
名無しさん 2022-01-16 13:55 ID:M2MzZWE5
※12
うん
うん
※244 :
名無しさん 2022-01-16 16:07 ID:MjRmNDBi
ここのコメントが伸びてる時って必ず駄作扱いされてあれてる時だよな
民度低いわ
民度低いわ
※245 :
ななしさん 2022-01-16 17:31 ID:YzM4ZGRm
ショウちゃんの裸足を楽しめるのですね
※246 :
名無しさん 2022-01-17 00:19 ID:MzU3OTIx
※3
キャラでシコれるならつまんなくても良いよ
キャラでシコれるならつまんなくても良いよ
※247 :
ななしさん 2022-01-17 13:51 ID:YmQwZDNl
新しい事するのは否定しないけどこれはつまらなさそう
ポケモンとして新しい事してつもりなんだろうけど
どこかで見た事あるような雰囲気だし雰囲気が地味というか暗い
ポケモンとして新しい事してつもりなんだろうけど
どこかで見た事あるような雰囲気だし雰囲気が地味というか暗い
※248 :
ななしさん 2022-01-17 14:17 ID:YjFmMjky
みんなマンネリ好きだなwwこりゃアルセウス失敗するか?
俺は楽しみだぜ、レジェンズアルセウスこと真のダイパリメイク
俺は楽しみだぜ、レジェンズアルセウスこと真のダイパリメイク
※249 :
名無しさん 2022-01-18 00:40 ID:NjVhOTY5
ポケモンって大きくても割と手頃なサイズが多いから全然ボス感が無いな
頑張って迫力を出そうとしてるけどこの手のゲームの醍醐味である巨大な敵と対峙するという要素が欠けてしまっている
頑張って迫力を出そうとしてるけどこの手のゲームの醍醐味である巨大な敵と対峙するという要素が欠けてしまっている
※250 :
ななしさん 2022-01-18 01:07 ID:MTQzZTlh
序盤はダイパのポケモンばかり出てくるのかな
予約ギリギリでも余裕だと思ってたけど予約停止してる店もあるとかびっくり
予約ギリギリでも余裕だと思ってたけど予約停止してる店もあるとかびっくり
※251 :
ななしさん 2022-01-23 02:43 ID:Y2Y0MTE2
※30
辛口評価がかっこいいと思っちゃう年頃なの
辛口評価がかっこいいと思っちゃう年頃なの
※252 :
ななしさん 2022-01-23 07:49 ID:MmU4ZDI3
かなしきよせあつめ
※253 :
ななしさん 2022-01-23 12:29 ID:Y2Y0MTE2
※83
そうだな、夢を見ていたな。
気づいてよかったな。
そうだな、夢を見ていたな。
気づいてよかったな。
※254 :
ななしさん 2022-01-23 15:35 ID:MmU4ZDI3
※83
そんなあなたに『Palworld』
若干パチモン臭はあるが…夢は見れるだろう
こんな虚無ゲーよりよっぽど楽しいと思うぞ
そんなあなたに『Palworld』
若干パチモン臭はあるが…夢は見れるだろう
こんな虚無ゲーよりよっぽど楽しいと思うぞ
※255 :
ななしさん 2022-01-23 21:09 ID:Y2Y0MTE2
※6
大勢がそれなりに期待している雰囲気を察したうえで逆張りアピールしてるよね?
かっこいいと思った?そういうことは中学校でやっとけ?
大勢がそれなりに期待している雰囲気を察したうえで逆張りアピールしてるよね?
かっこいいと思った?そういうことは中学校でやっとけ?
※256 :
名無しさん 2022-01-24 15:08 ID:ZWYwNGEw
お前らは取り敢えず死んどけ
※257 :
名無しさん 2022-01-24 15:14 ID:ZWYwNGEw
日本人とかいう生まれながらのダウン症患者なんてどうでもいいし死んでほしいとしか思ってないけどさ、いい加減俺みたいなスーパーグレート天才の勝ち組人間だけが楽しめるゲームを開発しろ
他のゴミ人間は戦争して首切られて無様に死んどけ
他のゴミ人間は戦争して首切られて無様に死んどけ
※258 :
名無しさん 2022-01-25 10:08 ID:MmMxZDU2
ステロキョダイフンセキみたいになるならありかもしれん
※259 :
名無しさん 2022-01-26 17:45 ID:Zjg5MjAz
※92
カービィには元から負けてた定期
ロボボプラネットとUSUM見ればわかる
カービィには元から負けてた定期
ロボボプラネットとUSUM見ればわかる
スポンサーリンク