スポンサーリンク
【Unity公式】BDSPはUnityで作られた
Anyone else conflicted about which starter to pick?
— Unity For Games (@unitygames) November 19, 2021
Congrats @Nintendo and @Pokemon on the worldwide launch of Pokemon Brilliant Diamond and Shining Pearl. #madewithunity https://t.co/OCX54J9faz
Unity製の有名ゲーム
■スマホアプリ
ポケモンGO
ドラゴンクエストウォーク
原神
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
fate/grand order
■PS4,Windows
Fall Guys
■PS4
バイオハザードアンブレラコア
ポケモンGO
ドラゴンクエストウォーク
原神
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
fate/grand order
■PS4,Windows
Fall Guys
■PS4
バイオハザードアンブレラコア
Unity
100万人以上の開発者が利用している。クロスプラットフォームに対応しており、モバイルゲームやパソコンゲーム、ブラウザゲームなどの製作に用いる。
ゲームエンジン自体はC言語/C++で書かれており、開発者はC#を用いたプログラミングが可能である。iOS、Android、Tizen、Android TV、Windows、Windows Phone 8、Windowsストアアプリ、macOS、Linux、ウェブブラウザ (WebGL)、PlayStation 3、PlayStation 4、PlayStation Vita、Xbox 360、Xbox One、Wii UそしてVR/AR向けの開発に対応している
引用元
ポケモンダイパリメイク、VtuberやVRChatの住人たちがこのピンク色を見て『Unity製だ』って気付いていて、この色で勘づいてしまう=バグってる時なので正直全然unityの株が上がらない現象、かわいそうだけど、ちょっと面白い。
(当たり前のことをあえて言うのですが、バグはゲームエンジンのせいではなく、基本的にゲームエンジンを使う側によって起こりますよ)
スポンサーリンク
Unityでもポケモンて作れるんだなー
あ、やっぱりポケモンBDSPはUnity製なんだ バグっぽい挙動のアレコレ見てるとそんな気配はあった
Unity、たぶん然るべき技術と知識のある人が作れば普通に商業レベルのものが作れるので、ダイパがそうだと言われても「そうなんだ~」という印象(売上一定以上向けの実質企業向けライセンスとかもあるし)
ポケモンBDSPに使われてるUnityというゲームエンジンはどういうものかというと、ファイナルソードと同じエンジンです
ただ一応言っておくと「Unityを使ってるからダメ」とかは全くないです
(そもそも大手はゲームエンジンを魔改造して使うパターンもある◁ブレワイなど)
ただ一応言っておくと「Unityを使ってるからダメ」とかは全くないです
(そもそも大手はゲームエンジンを魔改造して使うパターンもある◁ブレワイなど)
まず曲がりなりにも本編経列作品でスマホでもないのにUnityなのがちょいよく分からないよね
Unityは素晴らしいけど、モヤる
Unityは素晴らしいけど、モヤる
ダイパUnity製ならスマホ版出るんじゃね?
717:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 16:04:06 ID:R/GMIh+C0
BDSPの開発エンジンにunityが使われている事は
スイッチのホーム画面で+ボタン>ソフトの情報>知的財産の表記
で確認できるよ
スイッチのホーム画面で+ボタン>ソフトの情報>知的財産の表記
で確認できるよ

94:ななしさん 投稿日:2021-11-21 21:54 ID:Nzk4MjEx
スポンサーリンク
739:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 12:59:55 ID:FHk4oHxJ0
水のクオリティはええやんと思ったらunityのデフォルトって聞いて草生えた
※本当かは不明
※本当かは不明
5:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 03:26:04 ID:Hsl6K3FtM
ポケモンレベルだと自社エンジン使ってんじゃねえの?
18:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 03:26:49 ID:ecta9M9t0
>>5
外注やからやない? それ+剣盾のエンジン使ったら納期間に合わなさそう
外注やからやない? それ+剣盾のエンジン使ったら納期間に合わなさそう
893:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 13:06:38 ID:w4pZmLgE0
ワイちょっと深夜に考察したけどILCAはUnreal Engine4ではそこそこゲーム作ってるんよな
でもこのゲームunityなんよな
unityってゲーム作るのは簡単なんだけど少し高度なことさせ始めると途端にクソ仕様が噴出してきて技術力必要になる仕様なんよ
恐らくILCAはunityの経験が浅くてこの辺にハマった結果納期オーバーで追加要素実装する時間がなかったんやと思う と言うか原作要素すら実装し切れてないし
んでなんで慣れてるue4じゃなくてunityを使ったかと言えば、売れるゲームはunity使った方が儲かるから
ue4は使用無料の代わりに売上100万ドルを超える場合は売上の5%支払わなきゃいけなくて、unityは使用料かかるけど売上からは関与しないんよ
ポケモンみたいにアホほど売れるゲームだとかかる金が後者の方が大幅に少なくなるんよ
でもこのゲームunityなんよな
unityってゲーム作るのは簡単なんだけど少し高度なことさせ始めると途端にクソ仕様が噴出してきて技術力必要になる仕様なんよ
恐らくILCAはunityの経験が浅くてこの辺にハマった結果納期オーバーで追加要素実装する時間がなかったんやと思う と言うか原作要素すら実装し切れてないし
んでなんで慣れてるue4じゃなくてunityを使ったかと言えば、売れるゲームはunity使った方が儲かるから
ue4は使用無料の代わりに売上100万ドルを超える場合は売上の5%支払わなきゃいけなくて、unityは使用料かかるけど売上からは関与しないんよ
ポケモンみたいにアホほど売れるゲームだとかかる金が後者の方が大幅に少なくなるんよ
245:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 03:39:29 ID:v0MmRnr1d
そうだとしたらケチ臭いな
25:ストリンダー@うっかりやミント投稿日:2021/11/21 13:19:02 ID:8UdYl3HE
unityだからいじりほうだいになってて、こんなこともできるらしい
時代が時代ならダイパリメイクを改造して二次創作作るのが流行ってたかもな
時代が時代ならダイパリメイクを改造して二次創作作るのが流行ってたかもな
I heard Dawn’s been cranking wild 90s, Cynthia doesn’t stand a chance.
— PoryLeeks (@pory_leeks) November 15, 2021
Credit: @ElChicoEevee @ManuDev95 #pokemon #BDSP #hack #Fortnite pic.twitter.com/4dRoJMfbdX
346:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/19 23:52:42 ID:+yksoRlD0
結構初歩的なコリジョン抜けバグが目立つな
いかにもUnityって感じの。
まぁギチギチのスケジュールなのが伝わってくるわ
いかにもUnityって感じの。
まぁギチギチのスケジュールなのが伝わってくるわ
コリジョン抜けとは、コリジョンが設定されておらず、壁を突き抜けたりすることを言う。時々、ゲームのバグ画像などで、壁や地面に埋まっているケースのほとんどが、このコリジョン抜けだ。
引用元
引用元
907:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 22:16:24 ID:qGFDIC330
壁抜けバグなんかはモロUnityあるあるな挙動だなぁって感じ
213:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 09:05:57 ID:43OGl6Be0
階段すり抜け
▼画像クリックでGIF再生(または別ウィンドウで開く)
![]()
221:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 09:07:52 ID:QnkwirPZ0
>>213
オープンワールドでなら見たことあるけどポケモンレベルのゲームで起こるのは見たことないな
オープンワールドでなら見たことあるけどポケモンレベルのゲームで起こるのは見たことないな
56:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 09:15:39 ID:qZ3E/+5i0
草
432:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/20 00:23:11 ID:rMKJ9+g50
てかunityってポケモンも作れちゃうんだ
個人でも使えてるみたいだしunityってすごいな
夢のようなソフトじゃん
個人でも使えてるみたいだしunityってすごいな
夢のようなソフトじゃん
384:ポケモン名無しさん投稿日:2021/11/19 21:29:14 ID:EPEe51RQ0
unityわりと何でもできるからな
頑張ったんやな
頑張ったんやな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2021-11-22 00:09 ID:YThiNDU3
これ何てゲーム?
※3 :
ななしさん 2021-11-22 00:09 ID:ZTUyNzRm
Amazonのレビュー、アンチが必死に低評価爆撃して一時は停止されたのに結局どんどん上がってて草生える
※4 :
名無しさん 2021-11-22 00:10 ID:ZTM4NGU4
Unityは使ってる人間が多いから技術差が明確にわかるな
※5 :
ななしさん 2021-11-22 00:11 ID:ZTUyNzRm
ネガキャンが足りないねぇ…
まあ結局騒いでるのはなんJ民とBBS民だけだから当然か
まあ結局騒いでるのはなんJ民とBBS民だけだから当然か
※6 :
ななしさん 2021-11-22 00:12 ID:ODJmZTNh
クソゲーすぎて草www
※7 :
名無しさん 2021-11-22 00:13 ID:ZjZmYjA0
技術の梯子から降りた企業の末路 クソほど儲けてるのになぜ自社エンジンに投資しない
※8 :
名無しさん 2021-11-22 00:13 ID:NjhkYmNk
※3
あーなるほど、だからアンチ達がバグで粗探しに必死になってんのか
あーなるほど、だからアンチ達がバグで粗探しに必死になってんのか
※9 :
ななしさん 2021-11-22 00:14 ID:ZTUyNzRm
これじゃ爆売れしゃうよ?アンチの力はこんなもんなのか?
バグバグ一辺倒の叩きじゃ飽きられるし剣盾の二の舞になるだけだよ?
バグバグ一辺倒の叩きじゃ飽きられるし剣盾の二の舞になるだけだよ?
※10 :
ななしさん 2021-11-22 00:15 ID:YjEwOTZh
連れ歩きがおもいっきしピンクになってたりするのに粗探しとは・・・?
※11 :
名無しさん 2021-11-22 00:15 ID:NmNiM2Q3
詳しくないからunityてスマホゲーム用エンジンだと思ってたわ。
※12 :
名無しさん 2021-11-22 00:16 ID:M2FjZDE1
でも子供向けだから名作らしいww.
※13 :
名無しさん 2021-11-22 00:17 ID:MDhjMGY3
???「ピンクじゃない、マゼンタだ」
※14 :
名無しさん 2021-11-22 00:17 ID:NTNjNDBh
ギアストでもなるよなピンク!
※15 :
ななしさん 2021-11-22 00:17 ID:ZTUyNzRm
※10
再現方法を教えてくれ
DAY1パッチをインストールしないで意図的にバグらせてる奴もいるから徹底的に検証したい
再現方法を教えてくれ
DAY1パッチをインストールしないで意図的にバグらせてる奴もいるから徹底的に検証したい
※16 :
ななしさん 2021-11-22 00:19 ID:OWEyZTll
徹底的に検証したいはジワる
※17 :
名無しさん 2021-11-22 00:20 ID:MTA0NGJm
むしろBDSP擁護してる奴がDPtアンチでBDSP叩いてる奴がDPt信者という現実
※18 :
名無しさん 2021-11-22 00:21 ID:NGMwY2Zl
※11
実際チーム組んで据え置きで作るとなるとどうしても物足りなくなるのも事実だから仕方ない
スマホゲームならまだしも据え置きにガチの出すとなると基本はUEか自社エンジンの独自機構が今の主流だからね
実際チーム組んで据え置きで作るとなるとどうしても物足りなくなるのも事実だから仕方ない
スマホゲームならまだしも据え置きにガチの出すとなると基本はUEか自社エンジンの独自機構が今の主流だからね
※19 :
名無しさん 2021-11-22 00:21 ID:MWQ0MjBm
※17
これ
糖室連投ゲエジやばすぎる
これ
糖室連投ゲエジやばすぎる
※20 :
ななしさん 2021-11-22 00:23 ID:OThiMWM3
unity製のゲームにいい印象がない
※21 :
ななしさん 2021-11-22 00:24 ID:MTA3NTlk
ルビサファ以降普通にやってりゃバグなんて遭遇しなかったのに、
BDSPは本当に酷過ぎるわ
天下のポケモンタイトルのくせによくこんなバグまみれでGOサイン出たな
DAY1パッチももっと酷いバグ修正のために充てたんじゃないかって勘ぐるわ
BDSPは本当に酷過ぎるわ
天下のポケモンタイトルのくせによくこんなバグまみれでGOサイン出たな
DAY1パッチももっと酷いバグ修正のために充てたんじゃないかって勘ぐるわ
※22 :
名無しさん 2021-11-22 00:24 ID:MmQ5ZjBi
値段は6500円
※23 :
名無しさん 2021-11-22 00:25 ID:MTA0NGJm
ポケットモンスター Unityダイヤモンド/Unityパール
※24 :
名無しさん 2021-11-22 00:26 ID:YTU1MDM3
商業レベルにもなるって、スマホゲーの話だろw
※25 :
名無しさん 2021-11-22 00:26 ID:ODA5NWQ1
勘違いしちゃいけないけどUnity自体は優秀だからな
※26 :
名無しさん 2021-11-22 00:27 ID:OGFkMDdk
実際にプレイしてみたがバグ多すぎない?
階段すり抜け
戦闘画面に相手ポケモンが映らない(鳴き声は聞こえる)
一部のシーンでピンクに染まる
ポケモンが歩かなくなる(滑るような動きになる)
家に入れない。
突然画面が暗くなってタイトル画面に戻る
まさか普通にプレイしていてこんなにバグに遭遇するとは思わなかった。
階段すり抜け
戦闘画面に相手ポケモンが映らない(鳴き声は聞こえる)
一部のシーンでピンクに染まる
ポケモンが歩かなくなる(滑るような動きになる)
家に入れない。
突然画面が暗くなってタイトル画面に戻る
まさか普通にプレイしていてこんなにバグに遭遇するとは思わなかった。
※27 :
名無しさん 2021-11-22 00:30 ID:MTJjNzZl
ポケモンブランドに傷付けたのは間違いない
※28 :
名無しさん 2021-11-22 00:31 ID:ZTYyMzE1
ダイパリメイクに文句言ってる奴はセンスない
ソースはうんこちゃん
ソースはうんこちゃん
※29 :
名無しさん 2021-11-22 00:32 ID:ZDk3NjE5
アルセウスのビッパ草生える
※30 :
名無しさん 2021-11-22 00:33 ID:MmRkYzVh
コリジョン抜けの解説がコリジョンが抜けていることで済まされてるの好きすぎる
※31 :
名無しさん 2021-11-22 00:33 ID:YzkzZjVi
※2
激寒だな
シンオウ地方だけに
激寒だな
シンオウ地方だけに
※32 :
名無しさん 2021-11-22 00:34 ID:YjU0OTRh
※28
こういうこと本気で思ってそうで怖い
こういうこと本気で思ってそうで怖い
※33 :
ななしさん 2021-11-22 00:37 ID:MmM2M2U5
ポケモンの名さえあれば、後は優秀なゲームエンジンに乗っかって過去の作品を再現するだけで簡単にヒット作を生み出せるわけだ
何ともラクな仕事で羨ましい限り
何ともラクな仕事で羨ましい限り
※34 :
名無しさん 2021-11-22 00:38 ID:NGM2ZTk2
ゲーフリが開発に使ってるエンジン貸してないってことか
まぁ自社の子会社なら兎も角、他社とも仕事してるところに貸せないわな
まぁ自社の子会社なら兎も角、他社とも仕事してるところに貸せないわな
※35 :
名無しさん 2021-11-22 00:39 ID:OWIzZWMw
二次創作レベルやんけ
※36 :
名無しさん 2021-11-22 00:46 ID:ZTBlNGYw
よく知らんけどエロゲでよく見るやつ
※37 :
名無しさん 2021-11-22 00:48 ID:MGU3NDAx
※28
かっさんセンスなさすぎて草
クソグラ2頭身の上にバグ大量とか批判されて当然なんだが
かっさんセンスなさすぎて草
クソグラ2頭身の上にバグ大量とか批判されて当然なんだが
※38 :
名無しさん 2021-11-22 00:48 ID:NmQ5ZjNj
正直バグりまくってるのはアンチとか擁護とか関係なく普通に問題やな
昔のポケモンのバグは技術的な問題もあるから仕方ない所もあるけど令和にもなってこれは酷いわ
購入者に対して舐めてるとしか思えないし残念すぎる
レジェンズはグラも綺麗だしちゃんとゲーフリは技術力もあるんだからしっかりしてくれ
昔のポケモンのバグは技術的な問題もあるから仕方ない所もあるけど令和にもなってこれは酷いわ
購入者に対して舐めてるとしか思えないし残念すぎる
レジェンズはグラも綺麗だしちゃんとゲーフリは技術力もあるんだからしっかりしてくれ
※39 :
ななしさん 2021-11-22 00:50 ID:YmI2MmNk
※18
原神は据え置き機&PCとスマホでエンジンが違うのか
スイッチはスマホの性能の半分くらいだから難しいと聞いたが
原神は据え置き機&PCとスマホでエンジンが違うのか
スイッチはスマホの性能の半分くらいだから難しいと聞いたが
※40 :
ななしさん 2021-11-22 00:53 ID:ZGIxODVh
面白いこと言ってるのが>>893で二度面白い
※42 :
名無しさん 2021-11-22 00:56 ID:ZDdiODg3
ここで褒められてた水の表現もunityのデフォルトのヤツ使ってるだけって聞いたんだけどマジなんか?
※43 :
名無しさん 2021-11-22 01:01 ID:MDJjZmUy
これでアルセウスの出来まで悪かったら、ポケモンブランド大失墜の危機だな
ダイパリメイクを今出す必要ほんとにあったのか…?
ダイパリメイクを今出す必要ほんとにあったのか…?
※44 :
ななしさん 2021-11-22 01:02 ID:MjRmYjlj
ポケモン用のエンジンじゃないから所々に意図不明な物理演算が入ってるのか
※45 :
ななしさん 2021-11-22 01:04 ID:MjQyNTU4
※39
Unityの話題の延長線として原神の単語出しただけなのに
真っ先に噛みついていくのホント草
君は場所よりも発言を弁えような
痴呆ガイジは二度とインターネットするなよな
Unityの話題の延長線として原神の単語出しただけなのに
真っ先に噛みついていくのホント草
君は場所よりも発言を弁えような
痴呆ガイジは二度とインターネットするなよな
※46 :
ななしさん 2021-11-22 01:06 ID:OWEyZTll
※42
良いところを褒めるときにだいたい水が出てくるのが
FF15の岩やおにぎり自慢を思い出して面白い
良いところを褒めるときにだいたい水が出てくるのが
FF15の岩やおにぎり自慢を思い出して面白い
※47 :
名無しさん 2021-11-22 01:07 ID:M2M1YmI3
ORASって凄かったんだな
※48 :
ななしさん 2021-11-22 01:12 ID:NTA2OGM3
ていうかバグの多さよりも
アイテム獲得した時にバッグの中途半端な位置に収納されるシステムと、
ボックス送りが先頭詰めになるシステム
が気になってしょうがないんだが。
記事にもなってるけど操作性も最悪だし、発売延期してでもちゃんと仕上げてから発売すべきだっただろ
アイテム獲得した時にバッグの中途半端な位置に収納されるシステムと、
ボックス送りが先頭詰めになるシステム
が気になってしょうがないんだが。
記事にもなってるけど操作性も最悪だし、発売延期してでもちゃんと仕上げてから発売すべきだっただろ
※49 :
ななしさん 2021-11-22 01:14 ID:ODA5YTNj
もう終わりだよこのゲーム
いや、(バグ開拓の)始まり…?
いや、(バグ開拓の)始まり…?
※50 :
名無しさん 2021-11-22 01:14 ID:M2EyODRh
Unityでゲーム作ってたってまじかよ
ソシャゲ並のエンジンやんけ
本気で良いゲーム作ろうとするなら大人しくUnreal Engine4使えや
ソシャゲ並のエンジンやんけ
本気で良いゲーム作ろうとするなら大人しくUnreal Engine4使えや
※51 :
名無しさん 2021-11-22 01:14 ID:OThkY2M3
大学のゼミでUnity取ってたから、水見て凄い既視感あったわ。
デフォルトではあそこまでリアルには出せないけど、もともとちゃんとしてるからね。
デフォルトではあそこまでリアルには出せないけど、もともとちゃんとしてるからね。
※52 :
名無しさん 2021-11-22 01:16 ID:M2EyODRh
※38
そもそもBDSPは開発の主導がゲーフリじゃないやん
そもそもBDSPは開発の主導がゲーフリじゃないやん
※53 :
ななしさん 2021-11-22 01:16 ID:ZTQ4YmJl
結局ノイジーマイノリティのエアプが騒いでただけやん
Amazonも楽天も購入者のレビューは軒並み高評価だし
Amazonも楽天も購入者のレビューは軒並み高評価だし
※54 :
名無しさん 2021-11-22 01:18 ID:MzY4MjA3
改造すればフォートナイトのエモートなんでもさせることができるの?
※55 :
ななしさん 2021-11-22 01:23 ID:NTQxNDQ2
これなら二頭身じゃなくて剣盾頭身、剣盾グラフィックでバグ大量の方がまだマシだったな
※56 :
ななしさん 2021-11-22 01:25 ID:MGZiYjQ3
草、そりゃスマホ以下になりますわ
※57 :
名無しさん 2021-11-22 01:26 ID:YzYwN2Yw
これがぁ・・・新作のポケットモンスターバグか・・・
※58 :
ななしさん 2021-11-22 01:27 ID:ZWI0NmRj
※45
??
??
※59 :
名無しさん 2021-11-22 01:34 ID:MGFjMGFm
※42
マジだよ
デフォルトのやつと同じ
マジだよ
デフォルトのやつと同じ
※60 :
名無しさん 2021-11-22 01:34 ID:YTIyMmYw
ILCAはポケモン舐めんのも大概にせえよクソが
※61 :
ななしさん 2021-11-22 01:36 ID:ZDBlMDlm
叩くようなことでもないことを一生懸命叩いてた奴が叩かれても仕方ない事象を見つけてうっきうきしてるのが今
※62 :
名無しさん 2021-11-22 01:39 ID:MzY3Yjk3
あのピンクバグ、スマホゲーで見たことある
※63 :
ななしさん 2021-11-22 01:40 ID:MzMwODQ0
※58
原神批判のコメが消されてずれたレス先が偶然噛み合ってしまっただけだぞ
原神批判のコメが消されてずれたレス先が偶然噛み合ってしまっただけだぞ
※64 :
ななしさん 2021-11-22 01:40 ID:ODQ4OTVi
よく分からんけどこのエンジンやめてくれ
※65 :
名無しさん 2021-11-22 01:42 ID:NzZjZGFk
エンジンのせいってゲーフリ自身で作らなかったことによる弊害そのものでは?
※66 :
名無しさん 2021-11-22 01:43 ID:YjI4ZDBi
だから変なHTMLタグ出てんのか
※67 :
ななしさん 2021-11-22 01:46 ID:MWUwNmM3
このゴミ誰が責任とるの?
そこら辺の同人クリエイターかインディーズスタジオのほうがまともなもん作れるぞ
そこら辺の同人クリエイターかインディーズスタジオのほうがまともなもん作れるぞ
※68 :
ななしさん 2021-11-22 01:49 ID:YjExZGM2
ポケモンなんて複雑なシステムが必要なわけじゃなし
エンジン関係なく単純に手を抜いた結果
エンジン関係なく単純に手を抜いた結果
※69 :
名無しさん 2021-11-22 01:53 ID:ZWRkNDgx
手抜き極まってんな
※70 :
名無しさん 2021-11-22 01:55 ID:YzMzZTRh
「もっと納期までもっと時間があれば〜」って的外れもいいとこだわ
そもそも手を抜いてたりデバックせずに世に出すことが平気な企業なんだから、どれだけ納期まで猶予があっても良いもの作れないよ
あと世の中のほぼ全ての企業は納期を守った上で良いものを世に出してるんだぞ
そもそも手を抜いてたりデバックせずに世に出すことが平気な企業なんだから、どれだけ納期まで猶予があっても良いもの作れないよ
あと世の中のほぼ全ての企業は納期を守った上で良いものを世に出してるんだぞ
※71 :
ななしさん 2021-11-22 02:01 ID:OGNhOTA3
タマゴ孵る描写がすげぇ気持ち悪い
あそこだけでも直してほしい
あそこだけでも直してほしい
※72 :
名無しさん 2021-11-22 02:02 ID:MTYzYWE0
????
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?????
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?
↓
?????
↓
?
※73 :
ななしさん 2021-11-22 02:07 ID:OWNkYjhh
よく出来たUnity製には君らも気付いてないだけだ
小銭出せばロゴすら隠せる
小銭出せばロゴすら隠せる
※74 :
名無しさん 2021-11-22 02:08 ID:NmFjNzA3
無料の原神の方が圧倒的にクオリティ高いね
※75 :
ななしさん 2021-11-22 02:11 ID:OWRjNGIw
スマホ版見越してのことなら納得だな
ミドルプライスで買った信者は文字通りお布施ということになるが
ミドルプライスで買った信者は文字通りお布施ということになるが
※76 :
名無しさん 2021-11-22 02:15 ID:YjdjZTIz
えぇ・・・こんだけ騒がれてて自分もすり抜けとか再現出来たけどここまで酷いバグを見てまだ粗探しがどうとか言ってる奴いんの・・・?
まじで盲目信者の頭ん中どうなってんだよおぞましすぎるんだが
まじで盲目信者の頭ん中どうなってんだよおぞましすぎるんだが
※77 :
ななしさん 2021-11-22 02:23 ID:OWY5ZGFj
エンジン以前の問題だけどなぁこれ
このバグ量だとデバックも禄にできてなさそうな状況が伺える
まぁ誰でも扱える無料で扱えるエンジンだから識者多いし、ハッカー達が色々遊べるのはいい点だな
本来のゲームとして遊んで絶賛してるやつはバカ
このバグ量だとデバックも禄にできてなさそうな状況が伺える
まぁ誰でも扱える無料で扱えるエンジンだから識者多いし、ハッカー達が色々遊べるのはいい点だな
本来のゲームとして遊んで絶賛してるやつはバカ
※78 :
ななしさん 2021-11-22 02:25 ID:ZTgyZTAx
今プレイしてるけどちゃちな出来でなんか残念だわ
※79 :
ななしさん 2021-11-22 02:33 ID:ZTgyZTAx
これインターネット接続でバグ発生する感じなのかな?
今のところ名前バグやクラッシュは発生してないけどなるべく破損させないでプレイしたいわ
今のところ名前バグやクラッシュは発生してないけどなるべく破損させないでプレイしたいわ
※80 :
名無しさん 2021-11-22 02:39 ID:MjNmOWU1
でもこれならデータぶっこぬいて改造ポケモン作るのもいけそうじゃん
ここへ来てドット絵のハックロムじゃなく3Dポケモンのハックロムができるようになったら夢が広がりんぐだな
ここへ来てドット絵のハックロムじゃなく3Dポケモンのハックロムができるようになったら夢が広がりんぐだな
※81 :
名無しさん 2021-11-22 02:40 ID:MzM5ZmQ4
Unityに非は無い
※82 :
ななしさん 2021-11-22 02:47 ID:MzMwODQ0
※70
いや割と伸びるぞ
そうでなくとも発表前に納期の見直しや計画を練り直したりするんだが
ポケモンの場合は企画開始時に決めたゴールを絶対に動かせないからよりきついと思う
いや割と伸びるぞ
そうでなくとも発表前に納期の見直しや計画を練り直したりするんだが
ポケモンの場合は企画開始時に決めたゴールを絶対に動かせないからよりきついと思う
※83 :
名無しさん 2021-11-22 02:52 ID:ZjhhYjJj
どうでも良いけどUnityにおけるコリジョンは衝突結果の情報のことだから「コリジョンが設定されてない」って表現は微妙におかしい
※84 :
名無しさん 2021-11-22 02:55 ID:OWUzNjU1
二度とポケモンに関わるなよ
※85 :
ななしさん 2021-11-22 02:59 ID:MDE0NTY3
おお?これは面白い流れでは?
イルカ様はプレイするみんながプログラミングにまで関われるような、
自由度の高いゲームを作ってくれたんだ!
だからあんなに安っぽいグラフィック造形してんだ!
へーー。
でもそんな気使わずに、次は完成させ切ってから発売してね。
ゲームフリークさんBWリメイク期待してますよ!!マジで!!
ここで言ってもだけどw
イルカ様はプレイするみんながプログラミングにまで関われるような、
自由度の高いゲームを作ってくれたんだ!
だからあんなに安っぽいグラフィック造形してんだ!
へーー。
でもそんな気使わずに、次は完成させ切ってから発売してね。
ゲームフリークさんBWリメイク期待してますよ!!マジで!!
ここで言ってもだけどw
※86 :
ななしさん 2021-11-22 03:15 ID:YTFhNDM5
ビッパでクソワロタwwwwwwww
※87 :
ななしさん 2021-11-22 03:16 ID:YTFhNDM5
※86追記
でもハックか
でもハックか
※88 :
ななしさん 2021-11-22 03:23 ID:MDE0NTY3
『ポケモンブリブリ』で、おもしろいとこって、マジで
初代から積み重ねた、ポケモンの戦闘システム(その他システム)や、
ポケモンの最高峰のデザイン(つまりどのポケモン本編にもある要素)だけなんだよね。
ダイパのおもしろいところも上っ面だけ再現してるけど、爪が甘いし、ノリが寒いし、
グラフィック造形もくそだし(俺の理想は夢島)。
本当にセンスがないやつらが作ったんだなーって。
劣化リメイクでしか無いんだわ。
だからみんなでプラチナやろーぜ!
初代から積み重ねた、ポケモンの戦闘システム(その他システム)や、
ポケモンの最高峰のデザイン(つまりどのポケモン本編にもある要素)だけなんだよね。
ダイパのおもしろいところも上っ面だけ再現してるけど、爪が甘いし、ノリが寒いし、
グラフィック造形もくそだし(俺の理想は夢島)。
本当にセンスがないやつらが作ったんだなーって。
劣化リメイクでしか無いんだわ。
だからみんなでプラチナやろーぜ!
※89 :
ななしさん 2021-11-22 03:31 ID:Njg0NGRh
unityは無料で使えるし解説資料も多いから素人クリエイターもよく利用するせいで粗悪品が目立つけど、
unity自体は良いエンジンだぞ
unity自体は良いエンジンだぞ
※90 :
ななしさん 2021-11-22 03:33 ID:ZWQ2YTli
バグを指摘されたらアンチって信者の脳内はどうなってんだ
※91 :
名無しさん 2021-11-22 03:38 ID:M2U5NzNj
これでもうダイパリメイク出ないんだなぁ
悲しいね
悲しいね
※92 :
名無しさん 2021-11-22 03:40 ID:MDkwY2E5
自社のエンジンをそんなホイホイ外に出さなくて済むし、何より剣盾ではリストラ出してバッシングされまくったから、今は次回作にエンジニア総動員なんじゃない?知らんけど
※93 :
ななしさん 2021-11-22 03:40 ID:MDE0NTY3
だってハートゴールドとブリリアントダイヤモンドの
街の建物などのグラフィックくらべたら
ドットの方が立体感もあって
デザインも完成されてたんだぜ?(主観)
100歩譲って同じリメイクだろ?(何年も先輩だが)
それでダイパリメイク名乗られてもねぇ
がんばってくれよーマジで
大型無料アプデ期待してる。フルプライスとってんだからな。
※94 :
ななしさん 2021-11-22 03:41 ID:MDE0NTY3
あとトレーナー、
時々ハズレ(目線おかしい、目の位置がより過ぎ)
いんのイラッとするんだよ。
そういう爪の甘さがいろんなところに出てるんだよ、
気が利かねえな。
時々ハズレ(目線おかしい、目の位置がより過ぎ)
いんのイラッとするんだよ。
そういう爪の甘さがいろんなところに出てるんだよ、
気が利かねえな。
※95 :
名無しさん 2021-11-22 03:41 ID:OGRhZGVh
※80
でもベガの時みたいに熱心に改造ポケモン作る熱量のある人って出るのかなあ
でもベガの時みたいに熱心に改造ポケモン作る熱量のある人って出るのかなあ
※96 :
ななしさん 2021-11-22 03:53 ID:MDE0NTY3
あと常に奥ぼやかすな、くそが。
バレバレなんだよ誤魔化しが。
あとトレーナー戦闘始まったとき一瞬だけ2頭身キャラアップにして、
すぐきりかえるのもやめろ?どーせ低クオの2頭身見られないためだろ?
あと同じく、その後に、敵トレーナーフリーズしてるの、原作再現だとは思うけどダサい。違うそうじゃないって感じ。
結局上っ面だけを再現してて、全然愛が伝わってこないんだよ。もっとリメイクなら原作を昇華しろよ!そうだっただろ今まで
新エピソード追加しろまでは言わない。ただ仕事が雑過ぎて心配なんだよ?!
ゲームフリークはポケモンに愛をもって作ってるのかが!世界中たくさんの人に好かれてんだからさ!作る奴らがそんなんでどうすんだよ!金儲けのためになってないか???
おい、増田!本当に制作に関わったのか?
それとも増田さんさえもポケモン愛はないのか。
時間がたりなかったのなら1番マシ。
とにかくアプデしろ。フルプライスのクオリティではない。
俺はポケモンが崩れるのが怖い。
バレバレなんだよ誤魔化しが。
あとトレーナー戦闘始まったとき一瞬だけ2頭身キャラアップにして、
すぐきりかえるのもやめろ?どーせ低クオの2頭身見られないためだろ?
あと同じく、その後に、敵トレーナーフリーズしてるの、原作再現だとは思うけどダサい。違うそうじゃないって感じ。
結局上っ面だけを再現してて、全然愛が伝わってこないんだよ。もっとリメイクなら原作を昇華しろよ!そうだっただろ今まで
新エピソード追加しろまでは言わない。ただ仕事が雑過ぎて心配なんだよ?!
ゲームフリークはポケモンに愛をもって作ってるのかが!世界中たくさんの人に好かれてんだからさ!作る奴らがそんなんでどうすんだよ!金儲けのためになってないか???
おい、増田!本当に制作に関わったのか?
それとも増田さんさえもポケモン愛はないのか。
時間がたりなかったのなら1番マシ。
とにかくアプデしろ。フルプライスのクオリティではない。
俺はポケモンが崩れるのが怖い。
※97 :
名無しさん 2021-11-22 04:01 ID:OTE1ZDU3
このゲームだけはエアプで批判してるやつだけがまともなの草
買ってるやつのほうが害児なのも珍しいわw
買ってるやつのほうが害児なのも珍しいわw
※98 :
ななしさん 2021-11-22 04:08 ID:MDE0NTY3
おお?これは面白い流れでは?
イルカ様はプレイするみんながプログラミングにまで関われるような、自由度の高いゲームを作ってくれたんだ!
だからあんなに安っぽいグラフィック造形してんだ!へーーーーー。
でもそんな気使わずに、次は完成させ切ってから発売してね。ゲームフリークさんBWリメイク期待してますよ!!マジで!!
『ポケモンブリブリ』で、おもしろいとこって、マジで初代から積み重ねた、ポケモンの戦闘システム(その他システム)や、
ポケモンの最高峰のデザイン(つまりどのポケモン本編にもある要素)だけなんだよね。
ダイパのおもしろいところも上っ面だけ再現してるけど、爪が甘いし、ノリが寒いし、グラフィック造形もくそだし(俺の理想は夢島)。
本当にセンスがないやつらが作ったんだなーって。劣化リメイクでしか無いんだわ。だからみんなでプラチナやろーぜ!
だってハートゴールドとブリリアントダイヤモンドの、街の建物などのグラフィックくらべたら
ドットの方が立体感もあって、デザインも完成されてたんだぜ?(主観)
100歩譲って同じリメイクだろ?(何年も先輩だが)それでダイパリメイク名乗られてもねぇ
あとトレーナー、時々ハズレ(目線おかしい、目の位置がより過ぎ)いんのイラッとするんだよ。
そういう爪の甘さがいろんなところに出てるんだよ、気が利かねえな。
あと常に奥ぼやかすな、くそが。バレバレなんだよ誤魔化しが。
あとトレーナー戦闘始まったとき一瞬だけ2頭身キャラアップにして、すぐきりかえるのもやめろ?
どーせ低クオの2頭身見られないためだろ?あと同じく、その後に、敵トレーナーフリーズしてるの、原作再現だとは思うけどダサい。
結局上っ面だけを再現してて、全然愛が伝わってこないんだよ。もっとリメイクなら原作を昇華しろよ!そうだっただろ今まで
新エピソード追加しろまでは言わない。ただ仕事が雑過ぎて心配なんだよ?!
イルカ様はプレイするみんながプログラミングにまで関われるような、自由度の高いゲームを作ってくれたんだ!
だからあんなに安っぽいグラフィック造形してんだ!へーーーーー。
でもそんな気使わずに、次は完成させ切ってから発売してね。ゲームフリークさんBWリメイク期待してますよ!!マジで!!
『ポケモンブリブリ』で、おもしろいとこって、マジで初代から積み重ねた、ポケモンの戦闘システム(その他システム)や、
ポケモンの最高峰のデザイン(つまりどのポケモン本編にもある要素)だけなんだよね。
ダイパのおもしろいところも上っ面だけ再現してるけど、爪が甘いし、ノリが寒いし、グラフィック造形もくそだし(俺の理想は夢島)。
本当にセンスがないやつらが作ったんだなーって。劣化リメイクでしか無いんだわ。だからみんなでプラチナやろーぜ!
だってハートゴールドとブリリアントダイヤモンドの、街の建物などのグラフィックくらべたら
ドットの方が立体感もあって、デザインも完成されてたんだぜ?(主観)
100歩譲って同じリメイクだろ?(何年も先輩だが)それでダイパリメイク名乗られてもねぇ
あとトレーナー、時々ハズレ(目線おかしい、目の位置がより過ぎ)いんのイラッとするんだよ。
そういう爪の甘さがいろんなところに出てるんだよ、気が利かねえな。
あと常に奥ぼやかすな、くそが。バレバレなんだよ誤魔化しが。
あとトレーナー戦闘始まったとき一瞬だけ2頭身キャラアップにして、すぐきりかえるのもやめろ?
どーせ低クオの2頭身見られないためだろ?あと同じく、その後に、敵トレーナーフリーズしてるの、原作再現だとは思うけどダサい。
結局上っ面だけを再現してて、全然愛が伝わってこないんだよ。もっとリメイクなら原作を昇華しろよ!そうだっただろ今まで
新エピソード追加しろまでは言わない。ただ仕事が雑過ぎて心配なんだよ?!
※99 :
ななしさん 2021-11-22 04:11 ID:MDE0NTY3
続き
ゲームフリークはポケモンに愛をもって作ってるのかが!世界中たくさんの人に好かれてんだからさ!作る奴らがそんなんでどうすんだよ!金儲けのためになってないか???おい、増田!本当に制作に関わったのか?音楽もビミョいぞ!
それとも増田さんさえもポケモン愛はないのか。まあこれがイルカの力量か。ずっと水に潜っててください。
時間がたりなかったのなら1番マシ。とにかくアプデしろ。フルプライスのクオリティではない。
俺はポケモンが崩れるのが怖い。 秘伝ビーダル好き 長文すまん。
※98
ゲームフリークはポケモンに愛をもって作ってるのかが!世界中たくさんの人に好かれてんだからさ!作る奴らがそんなんでどうすんだよ!金儲けのためになってないか???おい、増田!本当に制作に関わったのか?音楽もビミョいぞ!
それとも増田さんさえもポケモン愛はないのか。まあこれがイルカの力量か。ずっと水に潜っててください。
時間がたりなかったのなら1番マシ。とにかくアプデしろ。フルプライスのクオリティではない。
俺はポケモンが崩れるのが怖い。 秘伝ビーダル好き 長文すまん。
※98
※100 :
ななしさん 2021-11-22 04:15 ID:MDE0NTY3
あとポケッチとかドットであって欲しいとこがドットじゃないのも嫌い。
あと街の地形がカクカクすぎて、なんも考えずに、ドットの表面上の絵だけを低クオリティで再現したんだなぁ
としか言いようがない。嫌いだ、最悪だ。
あと街の地形がカクカクすぎて、なんも考えずに、ドットの表面上の絵だけを低クオリティで再現したんだなぁ
としか言いようがない。嫌いだ、最悪だ。
※101 :
ななしさん 2021-11-22 04:16 ID:ZTBiMjc4
※3
どうして低評価が停止されて高評価は停止されないの?
どっちの意見も尊重すべきだろ。その上での総合評価が大切では…?
言論統制は偏向報道に繋がって洗脳と同義じゃん…
どうして低評価が停止されて高評価は停止されないの?
どっちの意見も尊重すべきだろ。その上での総合評価が大切では…?
言論統制は偏向報道に繋がって洗脳と同義じゃん…
※102 :
ななしさん 2021-11-22 04:18 ID:MDE0NTY3
思い出をこれ以上汚さないでくれ
マジでBWだけはやめてくれ。
1番好きなんだよ。
ミジュマルが最初のポケモンだったよ。そうだよ。"チッチーノ"ってつけたよ名前。どんなネーミングセンスだよ
その前に何故か現役ゲームボーイでピカチュウプレイしてたけどな。
ああ、あれは楽しかったなあ
そんで夢中でハートゴールドとかパールとかやったなあ
新作もずっと買ってたよ、最近までは。
マジでBWだけはやめてくれ。
1番好きなんだよ。
ミジュマルが最初のポケモンだったよ。そうだよ。"チッチーノ"ってつけたよ名前。どんなネーミングセンスだよ
その前に何故か現役ゲームボーイでピカチュウプレイしてたけどな。
ああ、あれは楽しかったなあ
そんで夢中でハートゴールドとかパールとかやったなあ
新作もずっと買ってたよ、最近までは。
※103 :
ななしさん 2021-11-22 04:19 ID:MDE0NTY3
本当にがんばれゲーフリ
俺たちにずっと夢見せてくれよ!な!
俺たちにずっと夢見せてくれよ!な!
※104 :
ななしさん 2021-11-22 04:20 ID:MDE0NTY3
こんなに言ったけど、俺ポケモン大好きだから!
まだ見捨てないからね!!
まだ見捨てないからね!!
※105 :
ななしさん 2021-11-22 04:21 ID:ZDBlMDlm
※88
寒い
寒い
※106 :
ななしさん 2021-11-22 04:22 ID:MDE0NTY3
いやにがさないかw
卵厳選してるやつが言えたことじゃないけどなwあー心が痛む痛むわー。
卵厳選してるやつが言えたことじゃないけどなwあー心が痛む痛むわー。
※107 :
ななしさん 2021-11-22 04:24 ID:MDE0NTY3
俺おかしいわ、もう寝る
※108 :
名無しのポケおじ 2021-11-22 04:48 ID:OGRkMmEx
あの、中古で…
※109 :
ななしさん 2021-11-22 04:55 ID:MDE0NTY3
ああもう今日寝れない。
ポケモンの思い出が溢れてくる。
小学生のとき、何故か家にあった現役64でポケモンスタジアム2と金銀やってた。全然世代じゃないんだけどな。
ミニゲームがすきでずっと遊んでたよ。全部好きだけど、特に、サンド穴掘りとピッピ指振りとラッキーの卵とピィの数数えが好きだった。、友達ともやったっけな。そうそう最近も友達来た時やったんだよ金銀のミニゲーム。
みんな楽しがってくれて、自分のことようにうれしかった。そんでジムリーダー戦が全然勝てないのよ。やっと四天王までいったと思ったら
次の日データ消えててね。ショックだったよ。なにせレトロだから。
あーーポケモン好きだーーーーー
ポケモンの思い出が溢れてくる。
小学生のとき、何故か家にあった現役64でポケモンスタジアム2と金銀やってた。全然世代じゃないんだけどな。
ミニゲームがすきでずっと遊んでたよ。全部好きだけど、特に、サンド穴掘りとピッピ指振りとラッキーの卵とピィの数数えが好きだった。、友達ともやったっけな。そうそう最近も友達来た時やったんだよ金銀のミニゲーム。
みんな楽しがってくれて、自分のことようにうれしかった。そんでジムリーダー戦が全然勝てないのよ。やっと四天王までいったと思ったら
次の日データ消えててね。ショックだったよ。なにせレトロだから。
あーーポケモン好きだーーーーー
※110 :
ななしさん 2021-11-22 04:56 ID:MDE0NTY3
こんなこと書くとかじゃないよね、ごめんなさい
本当に寝ます。
本当に寝ます。
※111 :
名無しさん 2021-11-22 05:03 ID:NGY0ZjRj
無限錬金出来たり伝説無限増殖出来たり進行不可能バク山盛りに謎の場所再来、地上波乗りバグ
間違えなく汚点
間違えなく汚点
※112 :
名無しさん 2021-11-22 05:07 ID:ZWYxMDIz
※11
SwitchのCPUがそもそもモバイル用チップだから相性がいいと思ったんじゃない?
SwitchのCPUがそもそもモバイル用チップだから相性がいいと思ったんじゃない?
※113 :
名無しさん 2021-11-22 05:45 ID:YWUxZDJl
あーあ、へんな人が湧いちゃってるよコレ。
※114 :
名無しさん 2021-11-22 05:47 ID:Y2M1ZDMx
発売当初からユーザーによってバグが大量に見つかるのは、ダイパが最初で最後であって欲しいな…。うん、ダイパリメイクはなんとも言えん。
パッチで修正入るだろうけど、シェイミまで捕まえられる様になって、また配布イベント無くなるとかなったら普通に楽しんでる人からしたらたまったもんじゃない。
パッチで修正入るだろうけど、シェイミまで捕まえられる様になって、また配布イベント無くなるとかなったら普通に楽しんでる人からしたらたまったもんじゃない。
※115 :
名無しさん 2021-11-22 05:49 ID:MGYxYzk0
要望が多かったから頑張って外注まで使って作ったのにここまで言われたらたまらんな。
※116 :
ななしさん 2021-11-22 05:58 ID:OWEyZTll
何より恐ろしいのはもし全てのバグがパッチで修正されても
バグのないBDSPが残るだけで、別に名作になるわけじゃないって所
バグのないBDSPが残るだけで、別に名作になるわけじゃないって所
※117 :
ななしさん 2021-11-22 05:58 ID:MzZlNDgx
※6
買って損したならクソゲー
楽しんでいるならクソゲーではない
買って損したならクソゲー
楽しんでいるならクソゲーではない
※118 :
ななしさん 2021-11-22 06:04 ID:MDE0NTY3
※116
本当にそれ。
hgssのような語り継がれる名作になることはもうない。
時のながれもあるけど悲しいね。
まあ実際一年も持たないどころか、ゲーフリでさえも1月にレジェンズ予定してんだから信用してないんだよねbdspを
ほんとに手抜きが明白だよね。ハードル下げてレジェンズを売る気か??そしたら商売上手かも。
正直レジェンズも初報のままだったら、俺的にはなし。さすがに改善してるだろうが。
まあとにかくレジェンズはまだ楽しみ
本当にそれ。
hgssのような語り継がれる名作になることはもうない。
時のながれもあるけど悲しいね。
まあ実際一年も持たないどころか、ゲーフリでさえも1月にレジェンズ予定してんだから信用してないんだよねbdspを
ほんとに手抜きが明白だよね。ハードル下げてレジェンズを売る気か??そしたら商売上手かも。
正直レジェンズも初報のままだったら、俺的にはなし。さすがに改善してるだろうが。
まあとにかくレジェンズはまだ楽しみ
※119 :
名無しさん 2021-11-22 06:18 ID:Zjc3YTg0
元のDPは上下左右しか動かす事が出来なかったけどBDSPは自由に移動出来るのに反してマップの構成は忠実に再現されてるからすり抜けやグリッチが起きるようになってる
※120 :
名無しさん 2021-11-22 06:23 ID:OTJlOGE3
某3作目のリメイクもUnityで当初ロード地獄のもっさり仕様だったけど
そのあと別物みたいに改善されたから
納期に追われて手を抜くとあからさまに影響が出るんだろうな
そのあと別物みたいに改善されたから
納期に追われて手を抜くとあからさまに影響が出るんだろうな
※121 :
ななしさん 2021-11-22 06:24 ID:MDE0NTY3
※119
そう、全く3Dを活かせてないんだよ。
3DCGの必要ある?ってかんじ、イルカさん映像は得意じゃないのかよ。
変な慣れてないアプリで制作したからかな?それともキモオタ向けの、アイドルゲーのグラしかやってこなかったからかな?(そこでは顔が張られてればなんでもOKそう)
まあ、ゲーム制作に慣れてなくてシステムで時間がかかりすぎたorシステムとデザインの互換性を考える余裕がなかったとかかも?
でも、システムも映像もどっちも中途半端だな?あれ?だから嫌い
そう、全く3Dを活かせてないんだよ。
3DCGの必要ある?ってかんじ、イルカさん映像は得意じゃないのかよ。
変な慣れてないアプリで制作したからかな?それともキモオタ向けの、アイドルゲーのグラしかやってこなかったからかな?(そこでは顔が張られてればなんでもOKそう)
まあ、ゲーム制作に慣れてなくてシステムで時間がかかりすぎたorシステムとデザインの互換性を考える余裕がなかったとかかも?
でも、システムも映像もどっちも中途半端だな?あれ?だから嫌い
※122 :
ななしさん 2021-11-22 06:37 ID:MDE0NTY3
イルカ社には映像部門とゲーム部門の2種類あって
ゲーフリがbdsp外注したのは、ポケモンHOMEで関わりがあった。映像部門だった。映像部門はゲーム開発は初めて。これがすべての間違いだった。ポケモンはイルカの練習台に使って良い作品じゃない。特にダイパは。
まさかゲーフリさん間違えたわけじゃないよな。これゲーム部門の方はbdspに似たシステムの"ドラゴンクエストXI"を開発してるんだよね。
これ本当に勘違いしてたんじゃないの?ゲーフリさん?正直に言いなよ。まあいまさらそこを追求したって何も変わらないだけど。
俺のダイパを返せ。
ゲーフリがbdsp外注したのは、ポケモンHOMEで関わりがあった。映像部門だった。映像部門はゲーム開発は初めて。これがすべての間違いだった。ポケモンはイルカの練習台に使って良い作品じゃない。特にダイパは。
まさかゲーフリさん間違えたわけじゃないよな。これゲーム部門の方はbdspに似たシステムの"ドラゴンクエストXI"を開発してるんだよね。
これ本当に勘違いしてたんじゃないの?ゲーフリさん?正直に言いなよ。まあいまさらそこを追求したって何も変わらないだけど。
俺のダイパを返せ。
※123 :
名無しさん 2021-11-22 06:40 ID:MmFjNmNj
これでポケモン作れるって逆に凄いな
※124 :
名無しさん 2021-11-22 06:44 ID:ZjgxODQ4
※74
そりゃ100億もかけてるんだから当たり前じゃね
それよりゼノブレ片手間で作ってたのに作り込み凄かったゼルダの方がすごいだろ
そりゃ100億もかけてるんだから当たり前じゃね
それよりゼノブレ片手間で作ってたのに作り込み凄かったゼルダの方がすごいだろ
※125 :
ななしさん 2021-11-22 06:46 ID:OWEyZTll
※122
ゲーフリは株ポケからの注文を受けてポケモンを作る会社であって
外注を依頼する立場ではないぞ
ゲーフリは株ポケからの注文を受けてポケモンを作る会社であって
外注を依頼する立場ではないぞ
※126 :
ななしさん 2021-11-22 06:50 ID:MDE0NTY3
※125
そうなのか。初知り
てゆうことは株ポケからイルカ映像部門に依頼したということでしょうか。
どちらにしろ道を踏み外してる気が‥
そうなのか。初知り
てゆうことは株ポケからイルカ映像部門に依頼したということでしょうか。
どちらにしろ道を踏み外してる気が‥
※127 :
名無しさん 2021-11-22 06:50 ID:N2ZlOTdl
※74
無料だけどガチャ激渋で湯水の如く金使わせるからゴミだぞ
全然良いキャラ出なくて辞めたわ
無料だけどガチャ激渋で湯水の如く金使わせるからゴミだぞ
全然良いキャラ出なくて辞めたわ
※128 :
ななしさん 2021-11-22 06:54 ID:MDE0NTY3
※124
原神は痒いところに手が届くグラ(ほぼパクリてか流用)と二次元美少女と他ゲーム(特にブレオブ)のパクリだけで形成された。
よくある中華ゲーだと思ってる。俺はそういうのやりたくない。時間の無駄。それならbdspのがまだ中身がある。
原神は痒いところに手が届くグラ(ほぼパクリてか流用)と二次元美少女と他ゲーム(特にブレオブ)のパクリだけで形成された。
よくある中華ゲーだと思ってる。俺はそういうのやりたくない。時間の無駄。それならbdspのがまだ中身がある。
※129 :
名無しさん 2021-11-22 06:55 ID:YmMzYTYz
これ擁護してる人のノリってTwitterで見かけるよく何故って言ってる〇〇次郎って人のノリに近くて嫌い
※130 :
ななしさん 2021-11-22 06:56 ID:MDE0NTY3
※124
ゼルダは神ゲー
ゼルダは神ゲー
※131 :
ななしさん 2021-11-22 06:58 ID:OWEyZTll
※126
ゲーフリが初代ポケモンを生み出したけど
ただのゲーム会社にまかせられない規模の人気になって、任天堂も手一杯になり
権利関係を全部握った株ピケが生まれ、ポケモンというコンテンツの全てを企画&管理するようになった
店頭にシリアルコードを貰いに行くイベントなんかも株ポケの立案
ゲーフリが初代ポケモンを生み出したけど
ただのゲーム会社にまかせられない規模の人気になって、任天堂も手一杯になり
権利関係を全部握った株ピケが生まれ、ポケモンというコンテンツの全てを企画&管理するようになった
店頭にシリアルコードを貰いに行くイベントなんかも株ポケの立案
※132 :
ななしさん 2021-11-22 07:00 ID:MDE0NTY3
結論ゼルダの伝説は毎年予想を超えてくるからポケモンより神。
よってゼルダをやろう。
あーブレオブ2楽しみだなー。ん?ポケモンレジェンズ?なにそれ。
よってゼルダをやろう。
あーブレオブ2楽しみだなー。ん?ポケモンレジェンズ?なにそれ。
※133 :
ななしさん 2021-11-22 07:00 ID:MDE0NTY3
※131
へー、物知りだなあ
へー、物知りだなあ
※134 :
ななしさん 2021-11-22 07:01 ID:MDE0NTY3
※131
まさか、関係者??
まさか、関係者??
※135 :
ななしさん 2021-11-22 07:02 ID:ZDAyYWU0
※116
バグ無ければそこそこ良リメイクだよ
Unity製のゲームは他のゲーム見てても傾向有るけど発売直後はぐだぐだでパッチ待ちになる事多いねえ
バグ無ければそこそこ良リメイクだよ
Unity製のゲームは他のゲーム見てても傾向有るけど発売直後はぐだぐだでパッチ待ちになる事多いねえ
※136 :
名無しさん 2021-11-22 07:02 ID:YTcyYWY2
今作で唯一いいなと思ったのはポケモン選択画面のアイコンがイラスト調になったところ。今までのドット絵よりリッチで好きだわ。まあ買ってないんですけどね
※137 :
ななしさん 2021-11-22 07:03 ID:MDE0NTY3
※136
俺はドット派だなあ
やっぱドットでしょそこは!
俺はドット派だなあ
やっぱドットでしょそこは!
※138 :
ななしさん 2021-11-22 07:06 ID:MDE0NTY3
※135
これから良くなるのかそれは良い。
でも風化してインターネットサービスも切れ
空の傀儡となったbdspを見るのは考えるだけでつらい。
これから良くなるのかそれは良い。
でも風化してインターネットサービスも切れ
空の傀儡となったbdspを見るのは考えるだけでつらい。
※139 :
名無しさん 2021-11-22 07:07 ID:YmMzYTYz
アプデでバグと操作性とUI、あとその他の細かい点直ったら多分良作だとは思う
※140 :
ななしさん 2021-11-22 07:07 ID:MDE0NTY3
※138
BOOKOFFでむき出しで500円くらいで売られてそう
BOOKOFFでむき出しで500円くらいで売られてそう
※141 :
ななしさん 2021-11-22 07:08 ID:MDE0NTY3
※139
そこが直せるかでイルカの評価少し変わるかも
そこが直せるかでイルカの評価少し変わるかも
※142 :
ななしさん 2021-11-22 07:11 ID:MDE0NTY3
※138
てかネットサービス切れたら初版だと完全未完成版だよなw
逆に高く売れそうwなんせタイトル真っ暗で.プクリンがマネネの声で泣くんだぜ?w
てかネットサービス切れたら初版だと完全未完成版だよなw
逆に高く売れそうwなんせタイトル真っ暗で.プクリンがマネネの声で泣くんだぜ?w
※143 :
ななしさん 2021-11-22 07:14 ID:MDE0NTY3
※142
違うマネネがピンプクだった。
違うマネネがピンプクだった。
※144 :
ななしさん 2021-11-22 07:18 ID:ZDRiZGFi
BDSPが操作性クソな上にバグ祭すぎてORASが再評価されてきてるみたいだが、ORASは操作性に問題ないしバグもないしで神作じゃないだけで普通に良作なんだよな
BDSPもアプデで改善されてせめて凡作~良作レベルになるといいな
BDSPもアプデで改善されてせめて凡作~良作レベルになるといいな
※145 :
名無しさん 2021-11-22 07:21 ID:MTRiNjA4
※28
梨民きっも
梨民きっも
※146 :
ななしさん 2021-11-22 07:24 ID:MDE0NTY3
※144
マジでそれ
ORASのクオリティの高さが分かった。プレイしてるときはこんなもんだろと思ってたけどかなり良作。
楽しい新要素もあり。ワクワクするメガシンカやゲンシカイキもあり。気の利いた改良ストーリーやイベントもあった。
それにすみずみまで手が行き届いているのが伝わってくるんだ。愛が。特にポケモン特有のブラックジョークが最高だね。
それに比べてbdspは‥
マジでそれ
ORASのクオリティの高さが分かった。プレイしてるときはこんなもんだろと思ってたけどかなり良作。
楽しい新要素もあり。ワクワクするメガシンカやゲンシカイキもあり。気の利いた改良ストーリーやイベントもあった。
それにすみずみまで手が行き届いているのが伝わってくるんだ。愛が。特にポケモン特有のブラックジョークが最高だね。
それに比べてbdspは‥
※147 :
名無しさん 2021-11-22 07:30 ID:MDViOGZl
剣盾までで使ってる独自システムはUE準拠なのかな
ちなみに同時期に作ってるスタマスはUE4だったはず
ちなみに同時期に作ってるスタマスはUE4だったはず
※148 :
名無しさん 2021-11-22 07:35 ID:YjVmZGJm
※128
基本無料ゲーと比較する事さえ烏滸がましいバグまみれの手抜きゴミの方がマシとはこれ如何に?
あっ…(察
基本無料ゲーと比較する事さえ烏滸がましいバグまみれの手抜きゴミの方がマシとはこれ如何に?
あっ…(察
※149 :
名無しさん 2021-11-22 07:54 ID:OTQzYzUz
バグはパッチが配布されるだろうし、それを抜けば普通に良作だろ。グラフィック、グラフィックってオタクは目が肥えすぎなんだよ。
※150 :
ななしさん 2021-11-22 08:03 ID:NGFhODI4
例え各種バグが直ったとしても
微妙グラで新規要素ほぼないゴミリメイクって評価にしかならないの
どう足掻いても絶望って感じがして好きw
微妙グラで新規要素ほぼないゴミリメイクって評価にしかならないの
どう足掻いても絶望って感じがして好きw
※151 :
名無しさん 2021-11-22 08:03 ID:ZjFkM2Ux
バグが多発する状態で販売したんだから評価は当然下がるよ
購入者はテストプレイヤーじゃないんだからデバッグは発売前にやらないと
購入者はテストプレイヤーじゃないんだからデバッグは発売前にやらないと
※152 :
名無しさん 2021-11-22 08:03 ID:OWUzNTU0
※149
それを修正するなんてとんでもない
バグが無くなったら話題にもならんぞこの劣化リメイク
それを修正するなんてとんでもない
バグが無くなったら話題にもならんぞこの劣化リメイク
※153 :
名無しさん 2021-11-22 08:13 ID:NDlkZDg2
※141
バグは潰すかもだけどUIは無理でしょ
ポケモンホームのUIも改善する気無いみたいだし
バグは潰すかもだけどUIは無理でしょ
ポケモンホームのUIも改善する気無いみたいだし
※154 :
名無しさん 2021-11-22 08:19 ID:NDhjMjQx
※149
※155 :
名無しさん 2021-11-22 08:19 ID:YjA5ZGRk
※17
そこまで致命的なクソゲーじゃないけど、テイルズオブゼスティリアを思い出す現象
そこまで致命的なクソゲーじゃないけど、テイルズオブゼスティリアを思い出す現象
※156 :
名無しさん 2021-11-22 08:21 ID:ODQwNWYw
※95
未だにファイアレッドのロムハックやって新作作ってる人いるからそのうち出てくるとは思う...
未だにファイアレッドのロムハックやって新作作ってる人いるからそのうち出てくるとは思う...
※157 :
ななしさん 2021-11-22 08:22 ID:MGViZTRi
インディーズゲームメーカーのイメージが強いけど
実際普通の商業ゲームも作れるし、そこはまぁ…
実際普通の商業ゲームも作れるし、そこはまぁ…
※158 :
名無しさん 2021-11-22 08:39 ID:ZmYwMTZi
原神やバイオ作れる時点で優秀なのは間違いない
※159 :
名無しさん 2021-11-22 08:47 ID:OWZlMWYy
可哀想
※160 :
名無しさん 2021-11-22 08:47 ID:NzdlMWQz
アプデ来ないほうが楽しめそう
※161 :
名無しさん 2021-11-22 08:56 ID:MDc4MTYx
※3
ということは不正有りの高評価って事か
ということは不正有りの高評価って事か
※162 :
ななしさん 2021-11-22 09:02 ID:Y2E3ZDNh
いい評価の基準にアマゾンレビュー比較に出すの草
子供が喜んでくれました★5 発送が早かった★5とかいっぱいありそう
子供が喜んでくれました★5 発送が早かった★5とかいっぱいありそう
※163 :
ななしさん 2021-11-22 09:08 ID:NWY0Njlh
結論 やはりBDSPはゲーフリに作って欲しかった。
※164 :
ななしさん 2021-11-22 09:10 ID:NDQwNWM1
確かにキャラが後ろを着いてくるときの挙動とかこのぼやけた感じUnity感あるな
※165 :
名無しさん 2021-11-22 09:11 ID:OTA1MDRm
※28
バグが大量にあるゲームに文句言うなは頭沸いてるだろ
バグが大量にあるゲームに文句言うなは頭沸いてるだろ
※166 :
ななしさん 2021-11-22 09:14 ID:MDZhZjBi
でも水の表現はいいから…って擁護してたのがUnityデフォルト仕様だったのが草
※167 :
名無しさん 2021-11-22 09:21 ID:MDdkYWIw
バグが多くても名作ゲーは沢山ある、赤緑もその一つだ…が、流石にただのリメイクでここまでバグるのはデバッグが足りてねえ…レジェンドアルセウスのスケジュールと被らせる訳にはいかなかったんだろうけど
※168 :
名無しさん 2021-11-22 09:28 ID:NWNhYjA0
※166
隙あらば鏡面仕上げってのもなw
隙あらば鏡面仕上げってのもなw
※169 :
名無しさん 2021-11-22 09:40 ID:ZTBkYWZj
マテリアルがピンク色なのはドット時代から続く昔からの慣例に近いし
Unity自体が悪いんじゃなくてデバッグ出来てるかどうかなんだよ…
他のソフトも山ほどUnity製だぞ…
Unity自体が悪いんじゃなくてデバッグ出来てるかどうかなんだよ…
他のソフトも山ほどUnity製だぞ…
※170 :
名無しさん 2021-11-22 09:44 ID:YWM4ZTBj
勘違いしてる奴多いから注釈しとくとUnity使ってるのがいけないんじゃなくて素人目にも「あっ…経験のない人がUnityで作ったんだな」って 一目瞭然なほどお粗末なバグ出してるから問題になってるんやぞ
あと粗探し云々言ってる信さんは絶対見て見ぬふりするだろうけど ミーアって人の動画見りゃ 少しせっかちな人ならNPCに向かって波乗りのテキストが出たり 地上波乗りくらい簡単に出来ちゃう 酷い仕上がりなの分かるはずなんだけどな
あと粗探し云々言ってる信さんは絶対見て見ぬふりするだろうけど ミーアって人の動画見りゃ 少しせっかちな人ならNPCに向かって波乗りのテキストが出たり 地上波乗りくらい簡単に出来ちゃう 酷い仕上がりなの分かるはずなんだけどな
※171 :
ななしさん 2021-11-22 09:49 ID:MjE5YmE5
メジャーな言語だけどいまさらC++を勉強する気にはならないなあ
※172 :
名無しさん 2021-11-22 10:00 ID:MGU3NDAx
原神とか、ステマとパクリでのし上がった中華ゲーだからなぁ
これを自慢げに語ってる奴はよほど恥も外聞もないと見える
ぽけりんでパクリゲーの宣伝はもういいッスよ〜^^
これを自慢げに語ってる奴はよほど恥も外聞もないと見える
ぽけりんでパクリゲーの宣伝はもういいッスよ〜^^
※173 :
名無しさん 2021-11-22 10:01 ID:OGU0MGYy
※117
クソゲーを楽しむ人もいるから、一概にそうとは言えない
クソゲーを楽しむ人もいるから、一概にそうとは言えない
※174 :
名無しさん 2021-11-22 10:11 ID:ZDI0OTBj
仮にバグが全て治ったとしてもその時の中古の値段が適正価格だろうよ
※175 :
名無しさん 2021-11-22 10:30 ID:NThlNTAz
勝手に幻想を持って、自分のそれから外れると途端に憤る
他人が自分の理想から外れることを許さない
女きょうだいもおらず、女と付き合ったことない男みたいに
他人が自分の理想から外れることを許さない
女きょうだいもおらず、女と付き合ったことない男みたいに
※176 :
名無しさん 2021-11-22 10:48 ID:MjFkNDNi
unityでここまで作れるってことは
誰にでもポケモン作れるってことじゃん
今度からは
「気に入らないならunity使って自分で作ればいいじゃん?」
と言えば良いな
誰にでもポケモン作れるってことじゃん
今度からは
「気に入らないならunity使って自分で作ればいいじゃん?」
と言えば良いな
※177 :
名無しさん 2021-11-22 10:52 ID:ZTFlM2Zk
※知らんがな
※178 :
名無しさん 2021-11-22 11:08 ID:OGNjMzll
Unity使ってたら分かるけどピンク色になるのは
エラーが出てるけど表示されてるから良し!ってスルーしない限りは起きないからな
エラーメッセージ無視して開発すすめてたんだろ
エラーが出てるけど表示されてるから良し!ってスルーしない限りは起きないからな
エラーメッセージ無視して開発すすめてたんだろ
※179 :
名無しさん 2021-11-22 11:20 ID:NmVlZDEw
いや中小企業では当たり前でしょ。自社製エンジンとか大企業しかやらないよ。
※180 :
名無しさん 2021-11-22 11:24 ID:ZGIwZWU4
やっぱり〜とか言ってるやつ初めから言ってろよwww
※181 :
名無しさん 2021-11-22 11:36 ID:M2FkNGYw
確かにポケモンのグラフィックの感じがGOっぽいよね
※182 :
名無しさん 2021-11-22 11:40 ID:MTFiNTY0
Unityは優秀だけど、Unityで作っていいゲームでは無いわ
※183 :
名無しさん 2021-11-22 11:55 ID:YWM2MDhl
アプデあるのかな
増田ってあまりアプデしないじゃん
このまま逃げ切りそう
増田ってあまりアプデしないじゃん
このまま逃げ切りそう
※184 :
名無しさん 2021-11-22 12:12 ID:MzBlNDY5
詳しくないけどなんで外注にしたんだ
※185 :
名無しさん 2021-11-22 12:22 ID:OTdhMGU4
ポケモンはともかくゲーフリや増田はいっぺん痛い目みるべきだわ
調子乗りすぎ客ナメすぎだろ
つかコメ欄で知ったけどまた剣盾ピカブイの時みたいにレビュー不正に操作して評価上げようとしてんの?
そんなんやってんのポケモンだけだぞ
いつからこんなんなっちまったんだよ初心に帰れ
調子乗りすぎ客ナメすぎだろ
つかコメ欄で知ったけどまた剣盾ピカブイの時みたいにレビュー不正に操作して評価上げようとしてんの?
そんなんやってんのポケモンだけだぞ
いつからこんなんなっちまったんだよ初心に帰れ
※186 :
名無しさん 2021-11-22 12:26 ID:OTdhMGU4
※175
自分を受け入れてくれない周りの世界全てが悪いみたいな責任転嫁してる弱者女性や弱者男性の思考回路そのものだなお前
賛否両論とか好みの問題とかセンスの問題じゃなくて明確に反省すべき点まで無理矢理擁護すんなや
自分を受け入れてくれない周りの世界全てが悪いみたいな責任転嫁してる弱者女性や弱者男性の思考回路そのものだなお前
賛否両論とか好みの問題とかセンスの問題じゃなくて明確に反省すべき点まで無理矢理擁護すんなや
※187 :
名無しさん 2021-11-22 12:27 ID:NjAyODIx
作ったのがイルカでも製作指揮は増田だよね?
原因は増田じゃないの?
原因は増田じゃないの?
※188 :
名無しさん 2021-11-22 12:29 ID:ZmQ1ZTA4
増田はもう二度とディレクターやらんで欲しい。
ピカブイもコレに比べれば再評価されてるけど手放しでは喜べなかったし。
ピカブイもコレに比べれば再評価されてるけど手放しでは喜べなかったし。
※189 :
名無しさん 2021-11-22 12:33 ID:MDc4MTYx
※9
爆売れしてる事なんてもう全員が知っとるわ
ファンはその爆売れが心配になってるんだろ、売れて今後もこんなんだったらどうしようって
お前らアンチがどんな出来でも買ってしまうからな
爆売れしてる事なんてもう全員が知っとるわ
ファンはその爆売れが心配になってるんだろ、売れて今後もこんなんだったらどうしようって
お前らアンチがどんな出来でも買ってしまうからな
※190 :
名無しさん 2021-11-22 12:33 ID:ZWUzNTBm
※188
ピカブイは面白かったでしょ。
野生と無駄に戦わなくていいし、シンボルエンカウントだから図鑑も完成させやすかったし。正直対人対戦はいらないからあのコンセプトで他のもリメイクして欲しいんだけど…。
ピカブイは面白かったでしょ。
野生と無駄に戦わなくていいし、シンボルエンカウントだから図鑑も完成させやすかったし。正直対人対戦はいらないからあのコンセプトで他のもリメイクして欲しいんだけど…。
※191 :
名無しさん 2021-11-22 12:34 ID:OTdhMGU4
※187
そう
任されて引き受けた以上イルカにも当然責任はあるけど、そもそも諸悪の根源はゲーフリと増田
そう
任されて引き受けた以上イルカにも当然責任はあるけど、そもそも諸悪の根源はゲーフリと増田
※192 :
名無しさん 2021-11-22 12:41 ID:ZmQ1ZTA4
※190
まぁ、あれはあれで良かった。
ただ、ピカブイorサンムーン(剣盾)準拠のカントー地方ならどっちがいいかと言われたら、個人的には後者だったかなって意味です。
まぁ、あれはあれで良かった。
ただ、ピカブイorサンムーン(剣盾)準拠のカントー地方ならどっちがいいかと言われたら、個人的には後者だったかなって意味です。
※193 :
名無しさん 2021-11-22 12:46 ID:YzA3ZWVj
何か見覚えあると思ったらこの流れアレだ
追放系のなろう作品のテンプレ
追い出した奴が実は有能だったんだけどそれに気付けなくて落ちぶれる噛ませ勇者そっくりだわ
追放系のなろう作品のテンプレ
追い出した奴が実は有能だったんだけどそれに気付けなくて落ちぶれる噛ませ勇者そっくりだわ
※194 :
名無しさん 2021-11-22 12:46 ID:ZWUzNTBm
※192
まあ人それぞれ好みはあるからね。
まあ人それぞれ好みはあるからね。
※195 :
名無しさん 2021-11-22 12:52 ID:NDJjOTdl
個人的に、bgmで一切アガれなかったのが本当に悲しい。
FRLGやHGSSのクオリティは言わずもがな、ORASも1曲の中で昔のとリメイク後のbgmを交互に流すとか粋な計らいをしていたのに。
あと原作準拠を謳っている割に、ライバルが戦闘前にじたばたする演出とかが無くなっててんのも辛い。
FRLGやHGSSのクオリティは言わずもがな、ORASも1曲の中で昔のとリメイク後のbgmを交互に流すとか粋な計らいをしていたのに。
あと原作準拠を謳っている割に、ライバルが戦闘前にじたばたする演出とかが無くなっててんのも辛い。
※196 :
ななしさん 2021-11-22 12:54 ID:MDJjM2E3
もういっそバグ直さないでくれこれだけ多いとどうせもうちょっとやそっと直したところで正常なゲームに戻らんだろうし
シェイミに会えるとかディアルガ量産できるとかは普通にこっちに有利だからアプデ来ても更新しないからな
シェイミに会えるとかディアルガ量産できるとかは普通にこっちに有利だからアプデ来ても更新しないからな
※197 :
ななしさん 2021-11-22 13:02 ID:MDJjM2E3
ってか諸々の詰んでもオートセーブしなければ助かるバグよりもぶっちゃけ壁にぶつかっただけで大減速する移動が怠すぎるんだが
斜め移動出来るようになってもマップは十字移動前提のオリジナルと変わらんせいで大してメリットも無いし
自転車の速度に対して道が狭すぎるからガンガン壁ぶつかってそのたびに徒歩より減速するから坂登る時以外徒歩のが快適まであるだろ
斜め移動出来るようになってもマップは十字移動前提のオリジナルと変わらんせいで大してメリットも無いし
自転車の速度に対して道が狭すぎるからガンガン壁ぶつかってそのたびに徒歩より減速するから坂登る時以外徒歩のが快適まであるだろ
※198 :
名無しさん 2021-11-22 13:05 ID:Y2FlZTI5
はーポケモンもここまで来たか
※199 :
名無しさん 2021-11-22 13:28 ID:Yzc2MjBm
※3
どう考えてもサクラでしょ
このクオリティで低評価爆撃されてるのに上がってくなんて
どう考えてもサクラでしょ
このクオリティで低評価爆撃されてるのに上がってくなんて
※200 :
名無しさん 2021-11-22 13:29 ID:NWFhMGFm
結局道具は使う人次第ってことか
実験台にされた感があるのは本当に悲しい
実験台にされた感があるのは本当に悲しい
※201 :
名無しさん 2021-11-22 13:31 ID:ZGEyNTRl
デデーン!うんちぃ!
※202 :
名無しさん 2021-11-22 13:44 ID:N2EwYzRk
今まで散々開発期間短くするのは無理があるって言われてきたのに
お前らが子供にとっての1年は長い!キリッとか主張してきたんだから良かったじゃん
残念でもないし当然
お前らが子供にとっての1年は長い!キリッとか主張してきたんだから良かったじゃん
残念でもないし当然
※203 :
名無しさん 2021-11-22 15:40 ID:NmZkNjRl
Unityは技術差が出やすいのがはっきりわかる、、
スクエニがよく使っている(キングダムハーツ3とか)Unreal Engineは見た目かなりいい感じに作れるけどUEっぽさがでてしまいやすい
Unityは最初がシンプル故にクオリティ上げが大変だけど技術があれば本当になんでも出来るエンジン
Unityは悪くない、、、全ては制作陣の技術力
スクエニがよく使っている(キングダムハーツ3とか)Unreal Engineは見た目かなりいい感じに作れるけどUEっぽさがでてしまいやすい
Unityは最初がシンプル故にクオリティ上げが大変だけど技術があれば本当になんでも出来るエンジン
Unityは悪くない、、、全ては制作陣の技術力
※204 :
ななしさん 2021-11-22 15:44 ID:ZWJmNTQ1
最近の話題作だと、サクナヒメがUnityか
ゲーム以外にもも魔法使いプリキュアのエンディングアニメや
ゼンカイジャーのCG合成なんかにも使われてたりするぞ
ゲーム以外にもも魔法使いプリキュアのエンディングアニメや
ゼンカイジャーのCG合成なんかにも使われてたりするぞ
※205 :
ななしさん 2021-11-22 16:41 ID:YWNjN2Mz
真面目に作れば原神並の作品が作れてたのか
※206 :
ななしさん 2021-11-22 17:07 ID:MzhlNWQz
アマチュア制作のゲームとか見てると素人でも扱えてる人いるのに企業としてこれはいかんでしょ…
いかにイルカが技術力ないかってのが露呈しただけだわ
ちゃんと作られてるゲームは問題なく動くからな。技術ない人らが作ると途端にバグだらけってのは他のUnity製ゲーでも見かけた
いかにイルカが技術力ないかってのが露呈しただけだわ
ちゃんと作られてるゲームは問題なく動くからな。技術ない人らが作ると途端にバグだらけってのは他のUnity製ゲーでも見かけた
※207 :
ななしさん 2021-11-22 17:09 ID:MzhlNWQz
※202
何処の誰が言ってるの?
発売ペース早すぎって意見なら結構前から見かけたけどな
何処の誰が言ってるの?
発売ペース早すぎって意見なら結構前から見かけたけどな
※208 :
名無しさん 2021-11-22 17:52 ID:YmE1YTgy
Unityとか言うバグの温床(偏見)で作るくらいならRPGツクールMVとかWOLF RPGエディターで作れよ
※209 :
名無しさん 2021-11-22 18:34 ID:NDQ3NGU3
よくわからんけどRPGツクールの究極形みたいなもん?
※210 :
名無しさん 2021-11-22 18:46 ID:YjVmZGJm
最早、BDSPの存在自体がUnityの名誉毀損まである
発売中止しろこのバグゴミ
発売中止しろこのバグゴミ
※211 :
名無しさん 2021-11-22 18:51 ID:YmE4ZWIw
※209
凄まじく大ざっぱに言うとそういう事だ
Steam(大手PC向けゲームのダウンロード販売サイト)ではこいつのアセット(木や建物などの予め用意された素材)を適当に組み合わせて
取り敢えず動かせるようにしたクソゲーが100円くらいで買えちまうから皆も買おう
凄まじく大ざっぱに言うとそういう事だ
Steam(大手PC向けゲームのダウンロード販売サイト)ではこいつのアセット(木や建物などの予め用意された素材)を適当に組み合わせて
取り敢えず動かせるようにしたクソゲーが100円くらいで買えちまうから皆も買おう
※212 :
ななしさん 2021-11-22 18:53 ID:NjYzOTEy
フッ…
※213 :
ななしさん 2021-11-22 19:47 ID:NWRmOGJm
※195
あれはプラチナからだから・・・
あれはプラチナからだから・・・
※214 :
ななしさん 2021-11-22 20:35 ID:Njg0NGRh
※204
サクナヒメはunityじゃなくて他所の同人サークルが開発した専用のエンジン使ってる
サクナヒメはunityじゃなくて他所の同人サークルが開発した専用のエンジン使ってる
※215 :
名無しさん 2021-11-22 20:40 ID:NjA0MmRk
実際クソPVでもバグがあっても追加要素が特別なくても商業的に成功したから…
アルセウスで汚名挽回すればもう一回同じ方法をBWで使える
あれにも古代設定あるしいくらでもやりようはあるから
アルセウスで汚名挽回すればもう一回同じ方法をBWで使える
あれにも古代設定あるしいくらでもやりようはあるから
※216 :
ななしさん 2021-11-22 20:44 ID:MzIzNjQw
この手の大手作品でUnityは珍しくね
スマホゲーはUnity多いけど、家庭用機は自社製かUEが主流だし
スマホゲーはUnity多いけど、家庭用機は自社製かUEが主流だし
※217 :
名無しさん 2021-11-22 21:09 ID:NmJhYmNi
KOTY2020のファイナルソードもUnity製で衝突判定や攻撃判定ガバガバだったよな
※218 :
名無しさん 2021-11-23 03:03 ID:NWQ5ZjEz
※155
ゼスティリアはゲームやらずにアニメ見てストーリー補完出来るから…
ゼスティリアはゲームやらずにアニメ見てストーリー補完出来るから…
※219 :
名無しさん 2021-11-23 06:39 ID:NjI1NDE4
ゲーフリもイルカも技術力なし
※220 :
ななしさん 2021-11-23 07:49 ID:MDgwNGM2
Unityは任天堂内製のスマホゲームでも使われてる
※221 :
ななしさん 2021-11-23 11:45 ID:MmUyNTY2
Unityを馴染みの良い言葉でいうならツクールと似たような物って言えば解りやすいのかもな
※222 :
ななしさん 2021-11-23 14:57 ID:NzIxZDdk
最近だとウマ娘だってUnityだから単に制作側の技術力次第やぞ
使うハードルが低いだけで、技術ある所がリソースつぎ込めばちゃんとした物にもなる
使うハードルが低いだけで、技術ある所がリソースつぎ込めばちゃんとした物にもなる
※223 :
ななしさん 2021-11-23 15:04 ID:ZjhiMThj
なんでUnityなんかと思ったらケチったのか、納得
※224 :
ななしさん 2021-11-23 18:59 ID:NzJhNGM3
Unityがバグの原因みたいに言われるのは意味不明だわ
※225 :
ななしさん 2021-11-23 21:11 ID:YjA4MmY4
※224
知識ない人が自分のバカさをさらけ出してるだけ
今のうちにID控えておけよw
知識ない人が自分のバカさをさらけ出してるだけ
今のうちにID控えておけよw
※226 :
名無しさん 2021-11-24 11:19 ID:ZmI5OGIz
※127
15連で2体でたよks
自分の運の悪さを恨め
15連で2体でたよks
自分の運の悪さを恨め
※227 :
ななしさん 2021-11-24 11:25 ID:ODgwMGE2
発売前とかの今までのネガキャンは叩きたいためのいちゃもんだったけど、バグはシンプルに良くない
※228 :
名無しさん 2021-11-24 11:46 ID:NDdmZWM1
※224
中途半端なスキルで使うとバグが多くなるし直しづらくなるからUnityが原因と言っても過言ではないのでは
同人界隈でも好評だったゲームの続編がUnity製でバグ多発で悲しかった記憶が有るわ
中途半端なスキルで使うとバグが多くなるし直しづらくなるからUnityが原因と言っても過言ではないのでは
同人界隈でも好評だったゲームの続編がUnity製でバグ多発で悲しかった記憶が有るわ
※229 :
ななしさん 2021-11-24 12:09 ID:ODdkMjgy
この色はアルファチャンネルで一般的に使われている色だから、色だけみてUnityと判断するのはあれ。
というか任天堂のセカンドパーティーが他社製のUnity使うメリットないでしょ。
任天堂以外のハードに出すわけないし。
というか任天堂のセカンドパーティーが他社製のUnity使うメリットないでしょ。
任天堂以外のハードに出すわけないし。
※230 :
ななしさん 2021-11-24 23:52 ID:OTc0MWI2
Unityだからリソース吸出しまくって3Dモデルをエ口動画に使ったり裸MOD作ったりなんでもできる
今作はゲームじゃなく素材集としてみとけ
今作はゲームじゃなく素材集としてみとけ
スポンサーリンク