ぽけりん> 【ポケモン】「等身大のオンバットぬいぐるみ」を作るぞ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】「等身大のオンバットぬいぐるみ」を作るぞ!

21/08/30 14:25
作る(工作系) 61コメント
スポンサーリンク
1:マッスグマ@どくどくだま投稿日:2021/04/26 00:19:40 ID:idididid
オンバットちゃんのぬいぐるみが無い!!
fitは待てない出るか分からない!!

→作るか!!!!!!!!!!!!(深夜テンション)
2:ハピナス@ウイのみ投稿日:2021/04/26 00:20:51 ID:idididid
どうせなら等身大を目指していきたいと思います
5:パルスワン@すいせいのかけら投稿日:2021/04/26 00:28:14 ID:idididid
アニメでは大きさまちまちなイメージあるけどこのシーン使えるかな……?
20:メガタブンネ@デンリュウナイト投稿日:2021/04/26 01:39:13 ID:6IQ.yTJk
>>5
オンバットってオムツ履いてるみたいで赤ちゃん感出ててかわいい
45:ゴマゾウ@ていこうのハネ投稿日:2021/04/28 17:30:35 ID:6Rh6c.2U
オンバットのぬいぐるみってありそうで無かったのか
支援
53:コマタナ@ウルトラネクロZ投稿日:2021/05/01 14:59:37 ID:8BCAPtGQ
涙目かわよ
11:ニダンギル@こだわりメガネ投稿日:2021/04/26 00:46:58 ID:idididid
子細は省くけど結論「耳は含まないで0.5m」!
結構でかくなる気がするけどこれを基準に作っていきましょう
19:デンヂムシ@あついいわ投稿日:2021/04/26 01:25:24 ID:idididid
生地決めてだいたい要るものを書き出して今日はオネンネ
明日はメーター計算して布ポチるとこまでいけるといいな
22:ヨノワール@キーストーン投稿日:2021/04/26 02:18:36 ID:HKA2kKAw
台湾人が作ってる
29:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/26 13:14:17 ID:idididid
>>22
これ見てチクショー!裏山!ってなったんよ
スポンサーリンク
24:モココ@げんきのかたまり投稿日:2021/04/26 11:10:19 ID:idididid
寸法いろいろあたりつけてみたよ

高校数学ですら単位を落としかけた人間こういうのまじで苦手じゃ~~ その筋の人が見たら発狂しそうな図かもしれないけど許してほしい
27:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/26 12:41:04 ID:idididid
ざっと型紙起こして配置してみたよ 矢印は毛足の流れ

展開図としてこれで合ってるのかは自信ないがもうこのまま実寸で出力して使いたい……紙に起こし直すの面倒や
どうせ綿詰めるし大体袋縫いでなんとかなるだろうなってくれ
33:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/27 15:42:42 ID:idididid
なんと昨日の今日で全部届きました 物流の力ってすげー!

型紙はまだ全く用意できてないので、もう昨日の配置図を無理やり実寸に引き伸ばして使おうと思います
37:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/27 17:01:23 ID:idididid
型紙切り貼りして力尽きたので今日はここまで……
しかしこの段階で大きさが見えてきて結構嬉しいね
42:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/28 15:18:20 ID:idididid
個人的最難関の裁断に入っていきたいと思います

いやしかし最高の触り心地!抱きぬいぐるみシリーズ持ってる人は大体そんな感じだと思ってほしい
抜け毛だけやばいので掃除機片手に進めていくよ
48:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/28 18:15:25 ID:idididid
型紙を調整しつつ紫の生地だけ裁断完了!腰が痛ってぇ~ので今日はここまで!

お顔のでかいパーツを2回もミスったときは終わったかと思ったが布が足りて助かった みんなも布は大きめに買おうね!

そして分かりやすいとこだけ並べてみたよ~ まだ縫い代あるから不恰好だけどかなりイメージ通りで嬉C
49:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/04/29 22:27:13 ID:idididid
今日は黒部分の型紙作るだけで終わってしまった
三次元の図形むちゃくちゃ苦手だから合ってるか分からん……大きめに取っていらんとこ削ればいいやの精神

毛の流れがあるから仕方ないとはいえ布余りまくりだな?
59:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/05/09 13:03:20 ID:idididid
なかなか時間と空間が取れなくて進むのは先になりそうです
スナップもちまちますぎてオンバットちゃんまで辿りつけねえ

進捗のかわりにオンバットちゃん描いたので見ていってくれ
スポンサーリンク
62:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/06/05 11:09:05 ID:idididid
パーツ全て裁断完了したので本腰入れていくよ!

とりあえず羽がそのままだとぺろぺろのてろてろなので接着芯を貼ってみたよ 骨は最小限にこんな感じで入れていこうと思います
63:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/06/05 11:56:04 ID:idididid
骨をある程度成形して固定していくよ
66:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/06/07 15:39:00 ID:idididid
羽は一旦お休みで気分転換
頭の形が見えてきた!
そしてすまないポッチャマ 適任がお前だけだったんだ
72:アゲハント@カメックスナイト投稿日:2021/06/27 17:22:49 ID:zckk14cQ
自分も最近フェルトでオンバットちゃん作ったばかりなので同じことしてる人がいておおっ!ってなりました 完成楽しみにしています!
74:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/06/27 18:56:00 ID:idididid
>>72
まさか同志の方がいたとは!!そしてかわいい!!お耳までちゃんと自立してるのがすごすぎる
めちゃめちゃ元気とやる気もらいましたありがとう!!
85:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/13 20:54:09 ID:idididid
最近なぜか細かい作業をしようとすると手が震えるようになってしまって上手いこと進まないよ でも支援とても嬉しいよ……

とりあえずお目目をどうしようか迷った末アイロンプリントにしようとデータだけ作成
自分としてももどかしいから早く進めたいよ
86:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/19 16:12:57 ID:idididid
プリントできたぞー!
プリント布地にアイロン接着じゃない縫製用もあるとは知らなかった 良い発見をした

これをこうしてこうじゃ
90:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/19 17:03:29 ID:idididid
お顔の模様も縫いつけて並べてあげると……?

手前味噌ながらかなりいい線いってるのでは!?
目頭の模様含めてどう作るかもうちょっと考えるぞ
スポンサーリンク
92:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/21 17:31:14 ID:idididid
お耳の前面ができたよ!
縫いズレたけどもうしょうがないので妥協

抜け毛と糸くずはキリがないから最後にまとめて取るよ……見栄えは悪いけど許してちょ
93:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/21 18:09:42 ID:idididid
お耳の後ろができたよ!
95:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/21 19:08:24 ID:idididid
そ~れがっちゃんこ!!

勢いで綿まで詰めてみたらまさかの綿だけで自立してくれた なんて出来る子なんだ
本当はお耳の真ん中を凹ませたかったけどそう思ったようにはいかないね……

今日はここまで!支援嬉しいですありがとう!
98:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/22 11:41:02 ID:idididid
羽に戻ってきた
さっそく知恵をお借りしてモールを撚ってるよ

なんとか重さに勝ちたいから今使ってる骨と組み合わせて3~4本くらいで安定させたいね
101:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/22 14:37:25 ID:idididid
作業に夢中で過程撮り損ねてたけどモール入れ終わったよ!骨部分をざっくり手縫いで固定して完了
骨は最終的にモール3本+プラ骨2本の大所帯になってしまった

後ろのもふもふも縫いつけたら一気にそれっぽくなってきたぞ
102:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/22 17:12:26 ID:idididid
胴と腿もなんとなく形が作れたぞ

ぶっちゃけ立体の構造を何も把握せずにここまで来たので足の付け根あたりは追加で裁断してこなきゃいけない気がする……
103:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/23 13:07:52 ID:idididid
首の後ろ部分、さすがにファー7枚をミシンは無理があったから手縫いでなんとか合体完了
多少の指の犠牲は仕方ないね

整理のために描いた断面図見てもちょっとどうかと思う
104:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/23 16:12:06 ID:idididid
あんよ🤗
107:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/23 16:29:58 ID:idididid
お手手はファー使うか普通の生地にするか迷っていたけどたまたま黒の合皮生地が家にあったのでこれを使いましょう
良い質感出るといいな
108:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/23 18:51:56 ID:idididid
お手手がついたよ!
109:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/24 16:34:04 ID:idididid
首から下が全部完成したけど逆にこの状態で写真を撮るのはちょっと躊躇われるので報告だけしておきます……
112:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 12:18:32 ID:idididid
ラストスパートかけようぜ!
スポンサーリンク
115:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 14:52:18 ID:idididid
で……できたーー!!!!!!
116:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 14:56:13 ID:idididid
たかさ計測

0.5m!!等身大!!!!yeahhhhh
117:イトマル@ともだちてちょう投稿日:2021/07/25 14:58:24 ID:9/5g3i9g
>>116
おめでとう㊗️
119:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 15:01:08 ID:idididid
>>117
ありがとう!!
120:ホシガリス@ジュカインナイト投稿日:2021/07/25 15:05:13 ID:WHcYTPgg
めっちゃ可愛いな
オンバットの魅力に気づいたわ
121:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 15:05:36 ID:idididid
家にいる(ほぼ)等身大の子たちとの比較

でけえ
おまえそんなでかかったんか
126:マッスグマ@はかせのてがみ投稿日:2021/07/27 08:53:01 ID:XDvYUZH2
>>121
ポケセンのぬいぐるみと並べても全然違和感なくてすごい
122:バンギラス@メガメガネ投稿日:2021/07/25 15:07:56 ID:zzdIILwk
おーいいなー
既製品と並べるとみっちり綿詰めたくなるな
123:オンぐるみ◆uWE4XUNfTc投稿日:2021/07/25 15:09:32 ID:idididid
ここまで支援たくさんありがとうございました!

株ポケへ オンバットちゃんのぬいぐるみを出してください
そして願わくは全てのポケモンファンがぬいぐるみに飢えない世界になりますように

おわり!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    21-08-30 14:26 ID: a00bc

    かわいい

  2. ▼返信 名無しさん     21-08-30 14:30 ID: 53f21

    ぬいぐるみ手作りできるの羨ましい…
    自分にはセンス無くて絶対無理
    めっちゃ可愛い…!!

  3. ▼返信 名無しさん     21-08-30 14:37 ID: e85ac

    BBSって暇なニートしかいないの
    は た ら き な よ

  4. ▼返信 名無しさん     21-08-30 14:46 ID: 79b23

    ちょっと下手

  5. ▼返信 名無しさん     21-08-30 14:48 ID: 2365f

    ※3
    ※5
    じゃあお前がつくってみろよ

  6. ▼返信 名無しさん     21-08-30 14:56 ID: cddb9

    毎度毎度こういうの作れる人凄いよな…
    Twitterで海外の方が等身大ヘラクロスのぬいぐるみ作って写真撮ってたの思い出した

  7. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:02 ID: 44801

    無いから作ろうってすげえな

  8. ▼返信 ななしさん    21-08-30 15:06 ID: 80d4e

    でかいぬいぐるみ1個5000円とかするの高いって思ってたけど、この手間考えたら全然安いな
    自分で作れる人すごい
    尊敬するわ

  9. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:06 ID: aeaae

    ぬいぐるみチャレンジしようとするけど型紙で諦めてしまう

  10. ▼返信 ななしさん    21-08-30 15:08 ID: 2e754

    ※3
    さすがにオンバットか分からないほどに見えてるならおかしい…

  11. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:10 ID: edf7c

    ぬいぐるみ作れて絵もうまいなんて羨ましいな

  12. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:18 ID: dea7f

    これ叩くとこないでしょ

  13. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:21 ID: 1ddcb

    すっげ

  14. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:25 ID: 896c5

    絶対に叩かせない。bbsのコメ欄は俺が守る

  15. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:34 ID: 40915

    こういう生地のぬいぐるみは手触りよくて好き

  16. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:35 ID: 40b5c

    いやーぬいぐるみ作れるのは強い
    関係ないがオンバットが歩いてる絵草

  17. ▼返信 名無しさん     21-08-30 15:38 ID: 9569e

    可愛い
    ユナイトにもオンバット(オンバーン)実装して欲しいわ

  18. ▼返信 ななしさん    21-08-30 15:46 ID: 9ab13

    中にオナホ詰めてパンパンしたすぐる!!!?

  19. ▼返信 ななしさん    21-08-30 15:48 ID: bd61a

    あると思ったらないんだな

  20. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:03 ID: 52ea8

    すごい

  21. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:04 ID: 961f0

    めっちゃ上手いやん…
    叩くヤツらは自分で作れハゲ

  22. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:05 ID: 0b934

    意外と大きい
    サトシの個体タマゴ産の赤ちゃんだったから実は小さいのか?

  23. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:10 ID: fa0b4

    とてもお上手ですね

  24. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:12 ID: 98dc4

    目をもうちょっと頑張ってほしかった

  25. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:16 ID: 9c57b

    途中で上げてた人の方が上手い

  26. ▼返信 ななしさん    21-08-30 16:19 ID: 1517e

    ふーん
    ま、俺の方が上手い

  27. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:21 ID: 39091

    ※27 ほほう

  28. ▼返信 ななしさん    21-08-30 16:24 ID: f81c9

    凄いンゴ

  29. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:26 ID: 97c0c

    可愛いけど買おうとは思わないな

  30. ▼返信 ななしさん    21-08-30 16:26 ID: 64905

    これはかわいい!
    くたびれ気味に見えるからもうちょい綿詰めてもいい気がする

  31. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:36 ID: 4b3e3

    おぁいつの間にやら完成してたか
    ええやん

  32. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:48 ID: 5f938

    おめめ付け替えれるのか
    すご

  33. ▼返信 名無しさん     21-08-30 16:50 ID: f0f91

    台湾人うめええええ

  34. ▼返信 ななしさん    21-08-30 16:58 ID: cede4

    ※6
    ほならね理論は馬鹿の証

  35. ▼返信 ななしさん    21-08-30 17:00 ID: f8e75

    暇なんだね
    ニートかな?

  36. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:02 ID: 56846

    かわいい!!!!

  37. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:09 ID: 7c44a

    ※3
    オンバット知らんとかぽけりんから出てけよクズ

  38. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:38 ID: 6743d

    毛の質感よ

  39. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:40 ID: 69bc6

    すばらしい

  40. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:43 ID: 25db1

    ※4
    お前と同じ学生じゃねーの

  41. ▼返信 ななしさん    21-08-30 17:45 ID: 81ecf

    構想から完成まで3ヶ月…
    頑張ったね
    お疲れ様
    素晴らしいよ

  42. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:58 ID: d35ab

    ※9
    型紙あればそこまで難しくは無いが、型紙からちゃんと作るの縫った後の形を意識しないといけない分難しいからな〜。この人は凄いわ

  43. ▼返信 名無しさん     21-08-30 17:59 ID: d35ab

    ※33
    それな。ぬいぐるみでこれは自作ならではの発想で面白いわ

  44. ▼返信 名無しさん     21-08-30 18:11 ID: e36a2

    もふもふしてて可愛い〜
    型紙一から作れるの凄いわ ワイも推しポケ作りたいけど、型紙が…

  45. ▼返信 名無しさん     21-08-30 18:38 ID: cfe13

    等身大とかすごいなぁ

  46. ▼返信 名無しさん     21-08-30 18:54 ID: cf426

    絵うめえ

  47. ▼返信 ななしさん    21-08-30 19:53 ID: 82f20

    ※6
    ほならね理論はちょっと…w

  48. ▼返信 ななしさん    21-08-30 20:26 ID: 49b9e

    普通にすごくてつまんね

  49. ▼返信 名無しさん     21-08-30 21:33 ID: 10efc

    ふわふわで可愛い

  50. ▼返信 ななしさん    21-08-30 23:38 ID: 5ec19

    凄い可愛いけど
    そこはかとなくくたびれてる感じも出てるなw
     
    ぬいぐるみ作れるスキルまじで羨ましいわ

  51. ▼返信 名無しさん     21-08-31 00:27 ID: 33a4f

    なんでぽけりんのくせに褒め称えるコメント多いんだよ
    いつもみたいにカオスなコメント欄なれよ、素直になりな

  52. ▼返信 名無しさん     21-08-31 00:54 ID: 9fcb3

    ※4
    お前もこんなとこ除いてないで働けや

  53. ▼返信 名無しさん     21-08-31 12:15 ID: daf06

    もうちょっと綿入れてやりたいけど重さとか厳しいのかな

  54. ▼返信 名無しさん     21-08-31 12:18 ID: b6a77

    やるやんけ!

  55. ▼返信 名無しさん     21-08-31 12:19 ID: 6b1e3

    二等身のポケモンはみんなかわいい
    サンリオみを出したグッズほしいんだなぁ

  56. ▼返信 名無しさん     21-08-31 17:24 ID: 38725

    やるやんけ!

  57. ▼返信 名無しさん     21-09-01 01:53 ID: 3a8b5

    めっちゃ可愛い!!!

  58. ▼返信 名無しさん     21-09-01 15:56 ID: 5fc4a

    よくこれでネットに上げようと思ったな尊敬するわ

  59. ▼返信 名無しさん     21-09-02 01:41 ID: 26252

    スゲェー、可愛い、お疲れさまです!
    あとコメント欄規制ちゃんと頼むぞ

  60. ▼返信 ななしさん    21-09-02 01:53 ID: 28d2d

    台湾の人の奴はただの業者だから、愛とは別なものを見てる気になるわ。
    目とか見れば分かるけど、ワッペン自作できる機械持ってる一般人なんていねぇだろw
    家にある道具であれこれしてる人こそ素晴らしいと思う。

  61. ▼返信 ななしさん    21-09-02 09:18 ID: 6716c

    頑張った!とは思うが
    それは等身大じゃなくて原寸大な
    公式グッズの時点で誤用してるから間違った日本語が蔓延する

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved