スポンサーリンク
1:バニリッチ@ヘルガナイト投稿日:2021/06/16 11:16:50 ID:/nisvvq6
ゼルネアス「最新ハードになっても3色しか表現出来ないの?www」


7:ココロモリ@カムラのみ投稿日:2021/06/16 11:24:04 ID:doUwzbkQ
おはピオニー

8:タマゲタケ@チルタリスナイト投稿日:2021/06/16 11:28:03 ID:lZlQzHUI
ピオニー「七色にはちいっと色が足りねぇ気がするが⋯⋯隊長の夢を壊しちゃかわいそうだし信じてやるぜ!」

4:ユニラン@フォーカスレンズ投稿日:2021/06/16 11:20:39 ID:HQk.AtBQ
一色やぞ

5:アグノム@おきがえトランク投稿日:2021/06/16 11:22:15 ID:GNysawCI
大量のネギと尾にでっかいキク付けてるように見える


18:ジバコイル@ライトストーン投稿日:2021/06/16 12:05:26 ID:uA02Q9n2
にじいろのはねとか言う三色のはね
9:エンペルト@すごいキズぐすり投稿日:2021/06/16 11:33:51 ID:kNpcECp6
羽根単体なら虹色だから……(震え声)
10:イワパレス@うみべのガラス投稿日:2021/06/16 11:53:43 ID:yK4ky/aM
陽に当たると虹色に輝くってだけじゃなかったか
スポンサーリンク
13:ネギガナイト@ウイのみ投稿日:2021/06/16 11:59:02 ID:/nisvvq6
今の時代これくらいは出来るんじゃねぇの

14:メガジュペッタ@あかのはなびら投稿日:2021/06/16 12:00:10 ID:kNpcECp6
>>13
ゴメンやっぱ今のままでいいわ
ゴメンやっぱ今のままでいいわ
15:モスノウ@いいつりざお投稿日:2021/06/16 12:00:12 ID:yK4ky/aM
>>13
対のルギアに鼻で笑われそう
対のルギアに鼻で笑われそう

19:デリバード@ダイミツ投稿日:2021/06/16 12:07:43 ID:tKP643g2
>>13
これがゲーミングホウオウか
これがゲーミングホウオウか
20:ラッキー@コダックじょうろ投稿日:2021/06/16 12:10:09 ID:kUHc/T6I
>>13
不覚にもカッコイイと思ってしまった俺をせいなるほのおで焼き尽くしてくれ
不覚にもカッコイイと思ってしまった俺をせいなるほのおで焼き尽くしてくれ
25:アブリー@かなめいし投稿日:2021/06/16 13:14:45 ID:Mgac2dnA

16:ヤナップ@ドラゴンメモリ投稿日:2021/06/16 12:00:16 ID:g.GYEedY
ホウオウ「ポケモン金のパケ伝です、虹色ポケモンです、赤い体が特徴です」
なんだこいつ
なんだこいつ
17:ネギガナイト@みどりのはなびら投稿日:2021/06/16 12:04:13 ID:qyQIQ0eM
>>16
ポケカのGXのカードは赤主体のSRも虹色のHRも金色の色違いSSRも似合ってたのでセーフ
ポケカのGXのカードは赤主体のSRも虹色のHRも金色の色違いSSRも似合ってたのでセーフ
21:シビビール@ポケモンボックス投稿日:2021/06/16 12:11:44 ID:KHus47WM
にじくじゃく「どうも虹色の鳥っす!」

スポンサーリンク
12:コソクムシ@こだいのツボ投稿日:2021/06/16 11:56:38 ID:zNnIzafs
虹の配色は世界によって違うからセーフ
22:ドクロッグ@バーゲンチケット投稿日:2021/06/16 12:14:04 ID:91DM3mjc
アフリカ基準だぞ

23:ギャラドス@ダイキノコ投稿日:2021/06/16 12:15:07 ID:yK4ky/aM
>>22
まんまホウオウじゃん まんまドデカバシじゃん
まんまホウオウじゃん まんまドデカバシじゃん
26:ジュペッタ@ボブのかんづめ投稿日:2021/06/16 13:18:12 ID:Apf63/ZU
>>22
これって緯度の関係でこう見えるの?
これって緯度の関係でこう見えるの?
28:ハスボー@ズアのみ投稿日:2021/06/16 13:56:55 ID:fIWoN6Bo
>>26
多分それもだし、そこの人たちの感覚や価値観もあるんじゃね?
多分それもだし、そこの人たちの感覚や価値観もあるんじゃね?
<虹の色>
(略)
いえいえ、国ごとに色の数が大きく異なるのは、実際に見えている虹の色が違うからではありません。
例えば、虹を2色としているバイガ族は、明るい色(赤や黄など暖色系)を赤、暗い色(青や紫など寒色系)を黒とザックリ分けているようです。同じ色を見ていても、その色を表現する言葉があるのか、ないのかで虹の色数も変わってくるということです。
引用元
2:サワムラー@かざんのおきいし投稿日:2018/08/29 16:57:59 ID:75VgJWS2
レインボーバーン逆輸入しろ

3:ケイコウオ@バシャーモナイト 投稿日:2017/08/05 17:17:55 ID:SjDTGtNM
通常→虹色
色違い→金
色違い→金

11:パウワウ@くろいビードロ投稿日:2021/06/16 11:54:08 ID:gVoUBpbM
2色でしか表現できない金銀のドットでもそんなに違和感なく描写できてるしな
2色で表現するとめちゃくちゃ違和感あるキレイハナとかの方がよっぽどカラフルかもしれない
2色で表現するとめちゃくちゃ違和感あるキレイハナとかの方がよっぽどカラフルかもしれない


SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
リージョンフォームでゲーミングホウオウだしてルギアはダークルギアにすりゃいいんじゃないかな
80本の触手を持つドククラゲとか再現できてないし今更
プレゼントオタチって随分レアなのでは
ゲーミングホウオウ草
虹色に輝くって言うけど伝聞でしかないし
金銀再リメイクでフォルムチェンジ希望
でも抜けた羽根は虹色だったよな?
ゲーミングホウオウは草
これはゲーミングホウオウ
※4
※7
何が面白いの?
滑ってるよ君ら
技に虹由来なのがあればな
せいなるほのおがレインボーなエフェクトでもよかった
虹って太陽光の拡散なのに緯度がどうとか言ってるヤツ大丈夫か?
地域で太陽光の色が違うとでも?
コケコッコーをクックドゥルドゥって言ってるようなものさー
カカポミームにしようぜ
オウホウ
上品で好き
今日も楽しいですね。
ゲーミングホウオウ面白い
鳥の羽は構造色だから紫外線の当たりで色が変子する。
あと、人間は紫外線に反射した色を見ることができないよ!
人間の視覚からでは地味でも、鳥同士での視覚は派手に見えてるらしいよ!
やっぱホウオウはクソデカ尾羽じゃないとな
※9
普段誰にも相手されてなさそう
光が当たると虹色に見えるんだろ(適当)
ほんとにネギがあるように見えたわ
虹色は嘘でも今の見た目でいいわ
※20
お前の考えた設定なんて知らんがな
※24
普段誰にも相手されてなさそう
レインボーバーン懐かしすぎて泣いた
旧exのやつっしょ?
点滅ホウオウはずるい 負けたわ
魚とか肉がギラギラするのと同じなんじゃない?
初登場時に使える色だけで虹っぽく見せようとしたっていうトリビア
描いてくれた人少なかったのかな
あと>>13がパロディウスの敵キャラにしか見えんwww
ホウオウ「TINTIN」
虹色の面積もかなりデカイのに白き翼とか言われてるダイナブレイドもおるし
※11
じゃあ夕焼けが何で赤く見えるのか知ってる?
ゲーミングホウオウのgifアニメがパッと見ゲーセンの中央から奥へと色が変わるライトに見えるの面白い
ネギとキクそう言われるとちょっとそう見える
※26
スレないのなら違うと思う
よくよく見なくても虹色に見えねえよ
眼科行けガイジ
よくキラカードで虹色に輝くだろ
あれと同じだ
※26
金銀シリーズのエアームド、ルギア、ホウオウで一枚の絵になるやつだと思う
金銀の金の方なんだし虹色じゃなくて黄金に輝くとかでよかったのでは
お下品害虫クソホウオウ不人気持ち悪い
※39
ルギアは銀色に輝いたりしないし
伝説の中で火力指数ゴミのホウオウ
A130のゴミ、BSも意外と低い、なにより世界大会で実績がないウンコ
ゲーミングホウオウ不覚にもかっこいいと思ってしまった
この前数えてみたら4色くらいだった
ワイの感性はドイツ人に近いんやな
実は日本の古語ではピンクっぽいの単色を「虹色」というらしい。(「紅花 虹色」で検索するとわかる)
でも、ホウオウの赤い部分はどっちかというとオレンジ系の赤だよなw
ホログラムかもしれない
レインボーバーンのネーミングええな
威力命中PP効果だれか考えてくれ
1677万色で草