ぽけりん> ポケモンスナップ復活のきっかけは「ポッ拳」だった Newポケモンスナップ開発秘話が公開

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンスナップ復活のきっかけは「ポッ拳」だった Newポケモンスナップ開発秘話が公開

21/05/01 17:33
ゲーム 54コメント
スポンサーリンク
ポケモン石原社長&バンダイナムコ須崎Dに聞く、Switch『New ポケモンスナップ』開発秘話。

写真を撮ることがより手軽になった2021年、ゲームデザインはニンテンドウ64の前作からどう進化したのか?

#ポケモンスナップfamitsu.com/news/202104/30…

異常なほどに作り込まれた『ポッ拳』の背景が『New ポケモンスナップ』開発のきっかけに

(略)
石原 須崎さんとは『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT(以下、ポッ拳)』からの付き合いですが、このチームであれば『ポケモンスナップ』の新作を作れるという期待がありました。というのも、『ポッ拳』自体の出来栄えもあったのですが、本当にちょっと異常なくらい背景に凝っていたことが印象的だったのです。

 そこまでやる必要があるのかと思ってしまうくらいに、すべてのステージにメインの対戦とは関係ないポケモンや背景のオブジェクトが山のように配置されていて。遊んでいると、背景に目を取られているうちに攻撃されることもあり、もはやそれを狙っているのかと勘ぐってしまうほどで(笑)。


――確かに、背景の描写や作り込みには目を見張るものがありました。あの凝りまくった作りにはどういう意図があったのでしょう?

須崎ポケモンはたくさんの種類が存在することが大きな魅力だと思っているのですが、『ポッ拳』はバトルがメインのゲームです。そんな中で、より多くのポケモンを登場させるべく、バトルはもちろんのこと、背景にかなり注力したというわけです。


石原 それにしてもすごいこだわりでした。テルルタウンの伝説のポケモン・ユクシー、エムリット、アグノムや育て屋さんのアーチの上にいるオニスズメやポッポなど、Nintendo Switchのアップデートでズーム機能が追加されてようやく気づけるくらいのサイズで、本当に細部まで作り込まれていて。『ポッ拳』のステージにレールを引くだけで、そのまま『New ポケモンスナップ』のステージになるのではないかと思うくらい(笑)。
(略)
https://www.famitsu.com/news/202104/30218824.html

4:アバゴーラ@ネコブのみ投稿日:2021/04/30 21:52:03 ID:Vev6BHD6
こういう制作秘話みたいなのみるとワクワクするし好きだ
1:タツベイ@ちいさなはなたば投稿日:2021/04/30 21:31:03 ID:4AGEb4z2
故岩田社長は有能、すごいね
13:ケンホロウ@ガルーラナイト投稿日:2021/05/01 13:36:57 ID:k0Q2dlbc
ちゃんと横顔の方が映えるポケモンはそう設定されてるんだ
スポンサーリンク
異常なほどに作り込まれた『ポッ拳』の背景が『New ポケモンスナップ』開発のきっかけに←本当に本当に本当にこれなんだよね。ポッ拳の背景本当にすごい好き
Newポケモンスナップ開発元のバンナムが作ってたポッ拳のステージ背景も細かいネタが大量に詰まっていたのでNewスナップ本編もかなり期待しています。
ポッ拳がいかに丁寧に愛を込めて作られたのかが伺えますね
ポケモンスナップ、所々ポッ拳と同じSE使われてる…?
ポケモンスナップUI周りがポッ拳みたいだ。流石バンナムなだけある。
もしかしてNewポケスナで得た経験を活かしてポッ拳の完全新作作ったら更に良いゲームが出来ちゃうのでは?
ポケモンスナップが一段落したらポッ拳2を作りはじめるのかもしれんな
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2021-05-01 17:44 ID:OWM0YTdh
良いゲームの作り込みが開発者を刺激し
また別の良いゲームを作っていく良い循環
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     21-05-01 17:43 ID: 9dff4

    いち

  2. ▼返信 名無しさん     21-05-01 17:44 ID: 9f397

    良いゲームの作り込みが開発者を刺激し
    また別の良いゲームを作っていく良い循環

  3. ▼返信 名無しさん     21-05-01 17:45 ID: 9dff4

    イルカ〜?聞いてるか〜?

  4. ▼返信 名無しさん     21-05-01 17:57 ID: 7c00d

    バンナムの当たりか
    某忍者の箱はテンポが死にすぎて途中でやめたが

  5. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:03 ID: b550f

    フェイズ切り替えはそんな好きじゃないけどそれ以外はめちゃくちゃ楽しいしポッ拳の続編作ってくれないかな

  6. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:09 ID: 9e5e7

    自社IPうんちなのに下請けさせたらまじで有能だな
    ゲーフリの無能さもわかる

  7. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:14 ID: e2b75

    ポケパークも作って欲しい

  8. ▼返信 ななしさん    21-05-01 18:17 ID: 7c273

    ポケスナ思ったより盛り上がりが悪いな
    皆やってないの?

  9. ▼返信 ななしさん    21-05-01 18:28 ID: c77a7

    もっと出てくるポケモン増やしてほしい

  10. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:28 ID: 54b8e

    ※3
    ??❌?‍♀️

  11. ▼返信 ななしさん    21-05-01 18:31 ID: 6fddf

    ※8
    解析で214種類しかいないって判明しちゃったからな
    それに今の時代に有料でスクショさせるとか甘えでしょ

  12. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:33 ID: 0c737

    本編も作ってくれ〜

  13. ▼返信 ななしさん    21-05-01 18:36 ID: 2b3ea

    ポケモンはリストラでクソゲー確定
    バンナムもしょせんは手抜きを作るクソ会社や

  14. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:38 ID: 16193

    追加で全ポケ出て欲しいね
    フォルムチェンジとか合っても面白いかも

  15. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:45 ID: 8167f

    ポケスナ、すごい綺麗だったけど、こんなポケモン経験したらますますクソグラダイパリマスターうけつけられねぇわ

  16. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:49 ID: fc027

    ※8
    買うつもりだけどモンハンライズがあるから当分先ですわ
    モンハン飽きてきたら間違いなくプレイはする

  17. ▼返信 名無しさん     21-05-01 18:54 ID: 7527f

    本編もゲーフリじゃなくてもっと良い所に作ってほしいわ

  18. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:19 ID: 73b11

    ※17
    ???「私たちなら完璧なDPリメイクできます!」

  19. ▼返信 ななしさん    21-05-01 19:20 ID: 08d20

    ※6
    下請けに作らせたBDSP…

  20. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:23 ID: 33d02

    普通にダイパリメイクをバンナムに作らせたらよかったのでは

  21. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:26 ID: 8cce8

    生みの親のゲーフリはおろかバンナムにすら作ってもらえないのが、ダイパリメイクという存在なんだよな(笑)
    イルカァ!お前のクソグラ爆撃はダイパキッズにしっかり効いてるぞ〜!

  22. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:28 ID: 60587

    ※11
    200匹以上出しといて文句って最早ポケヲタは感覚がバグってるんだな

  23. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:32 ID: 5f00e

    ※22
    何も考えずに増やし続けて結局本編ですら全てのポケモンを扱えきれなくなったゲーフリも勿論バグってるよ

  24. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:37 ID: 22db4

    ポケスナ欲しくなってきたけどApexが面白くてね…
    しかも今年は受験だし…
    受験終わってもBDSPとレジェンズあるし…
    無理だな!

  25. ▼返信 名無しさん     21-05-01 19:41 ID: 6a3ca

    ポッ拳2作ってくれー

  26. ▼返信 ななしさん    21-05-01 19:41 ID: 22be8

    よし次はポケモンスタジアム系のやつ作ろうぜ

  27. ▼返信 ななしさん    21-05-01 19:53 ID: 99a02

    これ見てゲーフリは自分らのポケモンへの作り込みが甘い事を反省してほしいわ

  28. ▼返信 名無しさん     21-05-01 20:00 ID: 3d4a9

    ※22
    ポケモンの総数が214だったらまあええわ
    増やし続けたせいで濃度23.8%なの分かってるか

  29. ▼返信 名無しさん     21-05-01 20:02 ID: 3d4a9

    ※27
    いや、グラフィック良くても214種類じゃ意味が無い

  30. ▼返信 名無しさん     21-05-01 20:06 ID: d9790

    63種類から214種類なら正当進化でしょ

  31. ▼返信 名無しさん     21-05-01 20:25 ID: 1b74d

    プリュリュリュダイヤモンド

  32. ▼返信 名無しさん     21-05-01 21:49 ID: 5a019

    本編もバンナムに任せりゃいいんじゃね

  33. ▼返信 ななしさん    21-05-01 21:50 ID: 5cad3

    ゲーフリアンチ「全種出せないからポケスナはクソゲー」
    こうですか
    冗談はともかくあいつらポケモン好きな設定なのに揃いも揃って今作スルーしとるぞ

  34. ▼返信 名無しさん     21-05-01 22:01 ID: d9790

    トレーナー優遇やめろって言っといてスナップ買わへん人おりゅ???

  35. ▼返信 名無しさん     21-05-01 22:21 ID: bf622

    バンナム技術力だけはすごいからな
    同じぐらい自社コンテンツをダメにしてきたけど

  36. ▼返信 名無しさん     21-05-01 22:43 ID: f7ee5

    ダイパリメイク誕生のきっかけは「ポケモンHOME」だった ←すげえええええ

  37. ▼返信 名無しさん     21-05-01 22:48 ID: ea502

    ※8
    生憎非常事態宣言で電気屋閉まっててな…

  38. ▼返信 ななしさん    21-05-01 23:05 ID: f8b21

    でもイルカってニーアとかドラクエ11とか作った会社なんやろ
    ポケモンはああいう感じでって株ポケに依頼されたんじゃねーの?

  39. ▼返信 名無しさん     21-05-01 23:30 ID: 5a019

    ※38
    作ったのはスクエニでイルカは映像協力しただけ定期

  40. ▼返信 名無しさん     21-05-01 23:30 ID: 6d671

    ※8
    Twitterのトレンド定期

  41. ▼返信 名無しさん     21-05-01 23:33 ID: 32858

    ※38
    そりゃゲーフリも確認済みであれだから、やっぱ戦犯はゲーフリ

  42. ▼返信 名無しさん     21-05-02 00:06 ID: d959c

    もともとその地方にいるポケモンは200〜300匹位だからポケスナの種類は妥当だと思う
    けど、ルガルガンは昼夜わけてほしかった

  43. ▼返信 名無しさん     21-05-02 00:47 ID: 6197c

    バンナムすげえで済む話なのにわざわざゲーフリとイルカ批判に流れるあたりが流石ぽけりんですわ

  44. ▼返信 ななしさん    21-05-02 02:41 ID: c59e3

    本家も影響させろよ
    本家がアレでいいのかよオイ

  45. ▼返信 ななしさん    21-05-02 03:33 ID: ca48c

    ※42
    ルガルガン普通に昼夜それぞれで出てこないか

  46. ▼返信 ななしさん    21-05-02 04:09 ID: 90422

    GCやWiiの時に企画されてたんだな
    Wiiリモコンとヌンチャクでやってみたかったわ

  47. ▼返信 名無しさん     21-05-02 06:51 ID: 4d217

    ダイパリメイク「」

  48. ▼返信 名無しさん     21-05-02 10:54 ID: 8c305

    ポッ拳の背景めちゃくちゃ凝ってて好き

  49. ▼返信 名無しさん     21-05-02 11:02 ID: b9fed

    ※37
    ダウンロード版は買わないの?

  50. ▼返信 名無しさん     21-05-02 13:20 ID: d6033

    ※43
    逆に聞きたいけど同時期に同じハードで同じタイトルのゲームが発表されて
    ぽけりん以外ではグラフィックや出来で比較されないと本当に思うのか?

  51. ▼返信 名無しさん     21-05-02 16:15 ID: a558a

    ※45
    多分昼と夜ルガルガンの写真を撮っても同じポケモン扱いで同じフォルダに入っちゃうからそれを分けてほしいってことだと思う。

  52. ▼返信 名無しさん     21-05-02 22:48 ID: 5e505

    ※6
    アイマス班は有能なんちゃう?

  53. ▼返信 名無しさん     21-05-03 18:39 ID: 55409

    ポッ拳の方はゲームバランスを整えきる前に打ち切りになったしな
    シンプルさが売りだったはずなのに追加キャラには派生やキャンセル山盛りで初期キャラと格差あり
    さらにキャラ枠は一個開いてるし
    そもそもアーケード限定の雰囲気だしてたのに
    アーケード版がでた直後に家庭用発表の騙し討ち
    不誠実極まりない運営

  54. ▼返信 名無しさん     21-05-05 16:00 ID: eff58

    ポケモンの数自体がこんなに増えるとリストラしない限りゲーム性にも影響出てくるよ
    例えばポケスナで全ポケモン出てたらコース幾つ必要なんだってなるし撮影する側の労力もやばいことになるだろ?
    まぁ1匹の反応のバリエーションを減らして薄味にすればもう少し出せたかもしれんが果たしてそんな薄めまくって量だけ増やしたものは名作なんだろうか

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved