ぽけりん> 【神再現】「Newポケモンスナップ」ローソンで印刷できる!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【神再現】「Newポケモンスナップ」ローソンで印刷できる!

21/04/09 21:55
ゲーム 47コメント
スポンサーリンク
4月30日(金)から『New ポケモンスナップ』 × ローソンプリントがスタート!
全国のローソンで、『New ポケモンスナップ』で撮影した写真を印刷することができるよ。
キミだけの1枚をプリントしよう!
くわしくはこちら!
…wpokemonsnap.lawsonprint-ondemand.com #Newポケモンスナップ

旧スナップ
ポケモンスナップをシールにする手順、懐かしさと めんどくささで涙が出る
スポンサーリンク
そこもちゃんと復活させてくれるの!?素晴らしすぎるw
ローソンにカセット持っていかなきゃ・・・
懐かしい、
実家の近所にローソンがなくて少し遠くのローソンに行ってた記憶
64でもあったコンビニプリントやん!!
当時できなくて悔しかったから今度こそ試すしかねえ…
もうこの「交換しようぜ!」といって子供たちに逃げられちゃうおっさんになってしまいました…。
マジかよ!!!神機能過ぎる
あの頃の思い出も甦るし、自分の推しポケの写真を手元に残せるのは嬉しすぎる!
今回のPVでルギアとオクタンが確定したので撮りまくって印刷しまくろう
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     21-04-09 21:58 ID: 4d70a

    うおおお

  2. ▼返信 ななしさん    21-04-09 22:05 ID: 85ef9

    え、ローソン限定なの
    セブンやファミマとかじゃダメなんかいw
    企業関係の闇を見た気がする…

  3. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:11 ID: 50fdf

    やっぱりポケスナにはこれがなきゃな

  4. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:18 ID: 6ceea

    ※2
    前もローソンだったからじゃないの?
    その「前もローソンだったから」ってのが何故かは知らないけど

  5. ▼返信 ななしさん    21-04-09 22:21 ID: d7e8b

    ポケモンとの企業関係だけでいったら断然セブンだろ

  6. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:22 ID: b58fa

    ありがとう

  7. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:23 ID: 6f8b2

    ※4
    今に至るまでシールでのプリントがローソンしかできない

  8. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:25 ID: cac38

    レジ系出るなら買いたいけど、ややマイナー気味のキャラ出さないかなやっぱり
    面白そうではあるからとりあえず情報出てからにしよう

  9. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:37 ID: 5a0c7

    自宅パソコンのプリンターではできないのかな

  10. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:37 ID: bdb64

    ポケモンの写真撮るだけのゲームって面白いの?

  11. ▼返信 ななしさん    21-04-09 22:43 ID: a2088

    ・シール紙
     L判 250円/2L判 400円
    ・写真用紙
     L判 200円/2L判 350円

  12. ▼返信 ななしさん    21-04-09 22:46 ID: c9254

    ポケモンが最初に流行った時期の訳わからんシール化に対応してくれたからでしょ

  13. ▼返信 名無しさん     21-04-09 22:55 ID: 90ba0

    ポケモンスナッフってやったことないけど面白いの?

  14. ▼返信 ななしさん    21-04-09 23:02 ID: e868d

    カセットもっていかなきゃ

  15. ▼返信 名無しさん     21-04-09 23:13 ID: 567a2

    当時キッズすぎてプリントのやり方分からなかったがまさかこの歳で再チャレンジ出来るとは…
    あと金銀のときマッマにローソンでの予約お願いした記憶があるんだが詳しい人いるかえ

  16. ▼返信 ななしさん    21-04-09 23:38 ID: 05766

    チー牛が使った後のコピー機とか触るの嫌だな
    もし近い内コンビニのコピー機使わなきゃいけない用事が出来たら別の所にしよう

  17. ▼返信 名無しさん     21-04-09 23:40 ID: 1e738

    ポケモンスナップのTVCMをスマホのカメラで撮ればええやん

  18. ▼返信 名無しさん     21-04-09 23:50 ID: a713e

    ※16
    つまりローソンのコピー機なら確実にお前が触ってないんだな、安心だわ

  19. ▼返信 名無しさん     21-04-09 23:54 ID: 7eaf7

    シール帳買うぞうおおおお

  20. ▼返信 ななしさん    21-04-10 00:18 ID: 1e04d

    ローソンどこ…?ここ?

  21. ▼返信 ななしさん    21-04-10 00:44 ID: efe74

    昔も印刷できたのかーって手順みたら凄まじい力業で笑うww

  22. ▼返信 ななしさん    21-04-10 00:48 ID: 3d48d

    ※15
    ロッピーじゃね
    ポケモン青も最初はロッピーの予約だったからな

  23. ▼返信 名無しさん     21-04-10 01:09 ID: 40276

    ローソン上手くスマホ使えない

  24. ▼返信 ななしさん    21-04-10 01:25 ID: dbb27

    うーん、、
    時代錯誤、、
    ポケモンが進撃の時代から懐古、停滞、衰退に向かって行っているのが悲しいな

  25. ▼返信 名無しさん     21-04-10 01:47 ID: 5501f

    中高生の間でネットプリント流行ってるのに時代錯誤とは

  26. ▼返信 名無しさん     21-04-10 01:54 ID: e7ab4

    その人触っちゃいけない人だよやめときな

  27. ▼返信 ななしさん    21-04-10 02:34 ID: 2346d

    嬉しい…でも推しポケ登場するかな…
    御三家、2進化って全然出番ないんだよね;;

  28. ▼返信 ななしさん    21-04-10 02:34 ID: a248d

    ※24
    こういうのは粋な計らいっていうんだよアホw

  29. ▼返信 名無しさん     21-04-10 03:02 ID: ac5c0

    ロッピーを思い出すな
    スーファミのソフトをカセットにダウンロードするみたいなサービスがあった記憶

  30. ▼返信 ななしさん    21-04-10 04:46 ID: daa2e

    ありがとうございます?

  31. ▼返信 ななしさん    21-04-10 07:07 ID: 714d7

    やっぱりポケモンスナップと言えばプリントアウトだよな
    まあ、面倒だけどな

  32. ▼返信 名無しさん     21-04-10 07:22 ID: 01b00

    今更面白いの?とか言ってる奴はずっと言っとけよ
    撮る過程のポケモンとの駆け引きがこのゲームの醍醐味なんだから
    かつてのcmの子供らが今じゃおじさん側ってのがなんか感慨深い

  33. ▼返信 ななしさん    21-04-10 08:14 ID: cbb9f

    ※32
    一応ポイント高く集めるのに競う、というのがあまり知られてないのと、
    そういうやつにポイントのことを説明しようとしない人が多いだけ。
    努力値とか特性とか知らん人が要は高くレベル上げて戦うだけよな?とか言う人に対して
    何も言わない人のようなもんよ。

  34. ▼返信 名無しさん     21-04-10 09:19 ID: 388fd

    これで安心してDL版が買える

  35. ▼返信 名無しさん     21-04-10 09:23 ID: 1ae39

    ただ紙にプリントするだけでシールは貰えないのかよ
    20年前の劣化じゃん

  36. ▼返信 名無しさん     21-04-10 09:48 ID: fa793

    おっさんしか喜んでないゲーム
    どうでもええ

  37. ▼返信 名無しさん     21-04-10 10:26 ID: 04a5b

    ※35
    シールあるぞ

  38. ▼返信 名無しさん     21-04-10 10:32 ID: e64e8

    ※35
    シール・プロマイドって書いてあるだろうが

  39. ▼返信 ななしさん    21-04-10 10:34 ID: b417f

    ※13
    元々は3Dゲームの時代が訪れた時、3Dに慣れさせる為のゲームだった
    カメラだったら一人称視点で操作しても不自然じゃ無いからな
    これで64のマリオゼルダ苦手だった子が空間カメラ操作を覚えたりした
    ゲームとしては通向け
    ひたすら写真撮って点数を競うだけだもの

  40. ▼返信 ななしさん    21-04-10 11:30 ID: a73e8

    ※7
    へー、普通に勉強になった

  41. ▼返信 名無しさん     21-04-10 12:53 ID: efed8

    ※13
    そのタイトル間違いはアカン
    CERO指定がZになってまうw

  42. ▼返信 名無しさん     21-04-10 12:54 ID: efed8

    ※35
    劣化してんのはお前の目と脳なんだよなぁ

  43. ▼返信 名無しさん     21-04-10 13:59 ID: 493a7

    ※42

  44. ▼返信 ななしさん    21-04-10 14:10 ID: 28fc9

    このCMの人最近亡くなったよね

  45. ▼返信 ななしさん    21-04-10 15:17 ID: e5860

    ※28
    24じゃないけど、懐古厨に媚びだしたのは事実。
    新無印も最悪やと思う。
    ポケモンスナップはリメイクとして受け取ってるから大丈夫。

  46. ▼返信 名無しさん     21-04-11 08:56 ID: e9e56

    ※45
    ポケモンなんてずっと懐古に媚び続けてる筆頭のコンテンツだろ。今更何言ってんの?

  47. ▼返信 名無しさん     21-04-14 17:37 ID: 9cb19

    元々写真をスマホやPCに転送できるしコンビニで任意の画像印刷もできるから凄いようで凄くないな…
    あくまでコラボレーションのニュアンスが強いね

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved