ぽけりん> 「ポケモンで思い浮かぶ数字」といえば・・・ 印象的な数字がたくさんあるな!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンで思い浮かぶ数字」といえば・・・ 印象的な数字がたくさんあるな!

21/04/04 00:05
ゲーム 71コメント
スポンサーリンク
108-130-95-80-85-102
全部覚えてるのこいつだけですね
70
ご存知です?ジバコの素早さ種族値は60それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、レアコイルの場合は素早さに補正をかけて努力値を252振ることで実数値134。これに拘りスカーフというアイテムを持たせることによって1.5倍となり…
234
剣盾でリストラされたポケモンの数
ポケモン廃人炙り出しタグとして機能してて草

151 → 一般人
(推しポケの番号) → ポケモン好き
102 → ポケ廃
108 130 95 80 85 102 → ポケ廃
600 → ポケ廃
31 → ポケ廃
252 252 6 → ポケ廃
134 x 1.5 = 201 → ポケ廃
1/512, 1/4096, 1/8192 → ポケ廃
151→初代ポケモン数
102→ガブリアスのS種族値
108〜102→ガブリアスの種族値
600→600族
31→個体値最高(V)
252/252/6→努力値(ぶっぱ)
134×1.5=201→130族を1だけ抜ける
1/512→国際孵化
1/4096→第5世代以前の色違い出現率
1/8192→第6世代以降の色違い出現率

(俺は廃人なのか……?🤔)
#ポケモンで思い浮かぶ数字
オンバーンのポケモンナンバー見るために
ポケモンずかん見てたらオンバーンが最強になってた
スポンサーリンク
スポンサーリンク
991→ククイ→ククイ博士

………………………何か違う。
10000。これで光年は時間ではなく距離の単位だということを知りました。
そりゃ
はっきり きっかり たっぷり
ひゃくごじゅうイチ!

そう、フェローチェの素早さ種族値ですね。
フェローチェ
H71 / A137 / B37 / C137 / D37 / S151 / 合計570
タイプ:むしかくとう
特性(タッチで詳細)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:07 ID: e216f

    16進数いないんか

  2. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:07 ID: 8e1df

    うんこぶり!w

  3. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:08 ID: 6feaa

    252かな

  4. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:10 ID: 1305f

    ガブの種族値だけとか、(⌒,_ゝ⌒)ネタ出してきて「俺は廃人アピール」してる自称ガチ勢さん見てて気持ち悪い

  5. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:11 ID: f4b84

    102だった
    と思ったら最初に出てたわ

  6. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:13 ID: e10c8

    数字って言われて真っ先に種族値出るやつひねくれすぎだろ

  7. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:17 ID: 203a9

    200 256 63
    当時メモしてたからよく印象に残ってるなぁ

  8. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:17 ID: a4839

    151,252,31、600、108,102

  9. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:20 ID: 54350

    だんとつ有名なのは151
    こち亀でも取り上げられてるしね

  10. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:27 ID: d28d1

    ワイは世代的に493だわ。

  11. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:34 ID: eae04

    ※6
    ぱっと思いつくのは種族値と図鑑ナンバーぐらいじゃない?

  12. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:34 ID: 32e6c

    自称ガチ勢なので252

  13. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:36 ID: d029a

    真っ先にガブの種族値出るのは仕方ない
    対人やってたら嫌でも頭に入る

  14. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:42 ID: 60082

    255
    この値に到達してるのが未だにハピナスと
    ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)のHP種族値だけだから
    いっそツボツボのBとDも255にして❤

  15. ▼返信 ななしさん    21-04-04 00:43 ID: 8906a

    151というとどうしてもあの国鉄ボンネットが頭をよぎる…

  16. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:46 ID: 0a493

    ID22224と努力値252かなぁ
    リボンの999999円もあるけど

  17. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:49 ID: 4f526

    手持ちにできるポケモンの数ってことで「6」が思い浮かんだ。

  18. ▼返信 名無しさん     21-04-04 00:50 ID: 095b8

    自分の剣盾主人公の背番号の618
    図鑑番号618はマッギョだが別に好きでもなんでもない

  19. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:01 ID: 63e27

    ※15
    正直分かる
    ひゃくごじゅういちor151系

  20. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:06 ID: 6e4b2

    「俺は廃人なのか……?(ドヤニチャア)」
    まず何で色違い率下がってるって思ったんだよ

  21. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:12 ID: 89cee

    フェローチェのやつ爆面白い!!!最高!!!もっとやれ!!!

  22. ▼返信 ななしさん    21-04-04 01:23 ID: 74d74

    例外も多いけど御三家の最終進化レベルに多い36も結構印象にある

  23. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:35 ID: 13486

    7番目でセレクトを~
    バグやりまくってたから⑦かな

  24. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:40 ID: 6c2fa

    俺は一般人だった…?

  25. ▼返信 名無しさん     21-04-04 01:49 ID: ab820

    ポケモンでなにか数字挙げろって言われたら102だろって思って開いたら102だった

  26. ▼返信 名無しさん     21-04-04 02:01 ID: 92de7

    廃人炙り出しの数字全部分かって少し満足

  27. ▼返信 ななしさん    21-04-04 02:03 ID: 72fcd

    130と200

  28. ▼返信 名無しさん     21-04-04 02:40 ID: 94456

    7世代のTSVの数値だった

  29. ▼返信 名無しさん     21-04-04 02:42 ID: 59dfa

    100番はビリリ

  30. ▼返信 ななしさん    21-04-04 02:51 ID: 04dd8

    10まんボルトの 10じゃないのか
    みんな詳しすぎる

  31. ▼返信 名無しさん     21-04-04 03:05 ID: a750b

    使用率下がってからもう4年以上経つのに未だに種族値をよく覚えられてるガブってやっぱ凄いな

  32. ▼返信 名無しさん     21-04-04 03:05 ID: 94456

    31-0-30-31-31-31や31-0-31-30-31-30の人も多いんじゃない?

  33. ▼返信 ななしさん    21-04-04 06:38 ID: 5c29d

    ※32
    めざパはもう…

  34. ▼返信 名無しさん     21-04-04 07:19 ID: 5a009

    マジレスすると、気持ち悪いのはコメ欄のお前らなんだよなぁ。

  35. ▼返信 名無しさん     21-04-04 07:27 ID: a0e0e

    ※30
    キャタピーかよ

  36. ▼返信 名無しさん     21-04-04 07:55 ID: a6ea0

    ガブに限らず素早さ種族値は頭に出てくるな

  37. ▼返信 名無しさん     21-04-04 07:56 ID: a41af

    ドラパルトの142は今後もずっと覚えられ続けそう

  38. ▼返信 名無しさん     21-04-04 08:14 ID: a1d53

    ポケモンと言えば剣盾のガラル図鑑の400匹のイメージが強いな
    一般人でも知っている

  39. ▼返信 ななしさん    21-04-04 08:19 ID: c1b9f

    ユリーカがくぱあしてる・・・。

  40. ▼返信 ななしさん    21-04-04 08:43 ID: 9b3e4

    32
    特に意味はないけど剣盾で背番号にしてた数字

  41. ▼返信 ななしさん    21-04-04 09:23 ID: 04dd8

    ※35
    どう言うこと?

  42. ▼返信 名無しさん     21-04-04 09:29 ID: 5ce25

    ※34
    これ

  43. ▼返信 名無しさん     21-04-04 09:43 ID: 92790

    142と119だったわ

  44. ▼返信 名無しさん     21-04-04 09:50 ID: b23b9

    サンダース、プテラ、クロバット、ミュウツー

  45. ▼返信 ななしさん    21-04-04 09:51 ID: c2be4

    これがメンタリズムです

  46. ▼返信 名無しさん     21-04-04 09:56 ID: a1439

    778に決まってるッキュ

  47. ▼返信 名無しさん     21-04-04 10:36 ID: d5468

    いまのポケモン総数って898?

  48. ▼返信 名無しさん     21-04-04 10:38 ID: 66e96

    極振りの4を6って言う奴は死ね

  49. ▼返信 ななしさん    21-04-04 10:40 ID: a7f79

    Vか31って人はいないんやな
    育成すると絶対見る数だと思うんやが

  50. ▼返信 ななしさん    21-04-04 11:40 ID: 7c6ac

    100-165-150-85-130-50でしょ

  51. ▼返信 名無しさん     21-04-04 12:21 ID: bce3c

    ガブリアスだけ覚えてるって奴はミュウもアルセウスも覚えてないのかね
    ピンポイントでガブリアスだけを覚えてるって素晴らしい才能だと思うわ

  52. ▼返信 ななしさん    21-04-04 12:21 ID: 08b45

    158はまずい

  53. ▼返信 名無しさん     21-04-04 12:39 ID: cdafd

    かえんほうしゃ10まんボルトの「威力95/命中100/PP15/追加効果1割」かな、汎用技の基準みたいでワクワクする
    第6世代で威力変わったけど

  54. ▼返信 名無しさん     21-04-04 12:41 ID: 7f4df

    やっぱ252

  55. ▼返信 名無しさん     21-04-04 13:05 ID: c13bd

    ※52
    つまんな

  56. ▼返信 名無しさん     21-04-04 13:43 ID: 0bdda

    30%
    こちらの一撃技が当たる確率であり、相手の一撃技が外れる確率でもある

  57. ▼返信 ななしさん    21-04-04 13:43 ID: 777e7

    ビッグサンダーの70!

  58. ▼返信 名無しさん     21-04-04 14:48 ID: 5efe0

    ここまで134がないのが不思議でならない

  59. ▼返信 ななしさん    21-04-04 15:07 ID: 24b13

    252!生存者有りーッ!

  60. ▼返信 ななしさん    21-04-04 16:48 ID: 7f046

    やっぱ※10
    コ□ナさえもダイパリメイクの伏線って言っちゃうネット民ェ……

  61. ▼返信 名無しさん     21-04-04 18:23 ID: d354b

    70と78 スカーフで抜ける基準やし

  62. ▼返信 名無しさん     21-04-05 00:11 ID: a0023

    035・036・173
    好きなピッピとピクシー、ピィの図鑑番号

  63. ▼返信 ユキワラシ愛好家    21-04-05 02:24 ID: 0b297

    361
    ユキワラシの図鑑番号だが同時にメロンママの背番号でもある

  64. ▼返信 ななしさん    21-04-05 11:24 ID: 0a513

    810→ヤドンは草
    ヤドンなら79だろうし、810はサルノリだしな。

  65. ▼返信 ななしさん    21-04-05 17:00 ID: ea996

    ※51
    4~6世代経験してる対戦勢ならそいつらより真っ先にガブが出るわ、禁伝なんて使わないし使われないもの

  66. ▼返信 名無しさん     21-04-06 11:15 ID: b79d6

    108-130-95-80-85-102
    美しい

  67. ▼返信 名無しさん     21-10-01 11:23 ID: eb8a0

    命中率の90が思い付いたわ
    いつも泣かされてるから

  68. ▼返信 ななしさん    22-01-01 22:09 ID: 84e61

    1134←ウルトラネクロズマの合計種族値

  69. ▼返信 名無しさん     22-03-02 22:34 ID: b93e0

    そりゃあもちろん252
    にっこにっこにー♪

  70. ▼返信 ななしさん    22-07-16 16:21 ID: 73518

    ポケ廃ってだいたいが初代世代のオッサンだろうしやっぱ151なんじゃね
    イキって後で思いついた他の数字挙げてるだけでさ

  71. ▼返信 ポケさん    23-05-28 17:00 ID: 76060

    191。
    H85族の244振り実数値。16n-1かつ6n-1です。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved