スポンサーリンク
1:サメハダー@バンギラスナイト投稿日:2021/03/24 21:04:16 ID:j6A.8FCU
大きなピラミッドがあったり
スフィンクスやミイラモチーフのポケモンが出たり
スフィンクスやミイラモチーフのポケモンが出たり
2:エテボース@エネコのシッポ投稿日:2021/03/24 21:04:53 ID:m4CwaG6E
そうデスカーン…

6:ドリュウズ@リバティチケット投稿日:2021/03/24 21:06:44 ID:RUJwsssg
エジプトやギリシャあたりは遅かれ早かれモデルにはなると思う
10:ゴルーグ@サンのみ投稿日:2021/03/24 21:08:21 ID:i3Nwzy4k
オーレ並にほぼ砂漠で構成されてそう

14:オタチ@ゲンガナイト投稿日:2014/10/16 11:54:47 ID:/tAItX56
1番道路で砂嵐
2番道路で砂嵐
3番道路(ry
2番道路で砂嵐
3番道路(ry
9:ゼクロム@ピンクのバンダナ投稿日:2020/11/24 11:38:57 ID:biDEejHU
95%以上が砂漠
その環境に合わないポケモンはリストラ
その環境に合わないポケモンはリストラ
8:カプ・レヒレ@パイルのみ投稿日:2020/11/24 11:12:42 ID:3F4ofG/M
シンボラーは確実に内定するだろうな

12:ジバコイル@はかいのいでんし投稿日:2020/11/24 11:44:48 ID:iof.75TU
ラクダポケモンのライド
13:プリン@せいしんのハネ投稿日:2020/11/24 11:46:19 ID:RRu2A3uo
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩
30:ディアンシー@エスパーZ投稿日:2020/11/24 17:37:46 ID:wovUAqiM
チャンピオンロードがピラミッドでポケモンリーグがピラミッドの頂上
37:コオリッポ@こだいのきんか投稿日:2020/11/24 18:15:39 ID:w4MsxmQk
伝説のポケモンが多い
39:シャンデラ@ポフィンケース投稿日:2020/11/24 19:43:49 ID:FDJYGy5o
また犬が伝説ポケモンになる
2:グライオン@みずのジュエル投稿日:2019/06/07 01:21:30 ID:xEeMoQ9M
スフィンクスブイズ不可避
5:マッスグマ@ドラゴンジュエル投稿日:2019/06/07 01:24:07 ID:SeKA/DG2
なみのりする距離が過去最長になりそう
17:マイナン@こわもてプレート投稿日:2014/10/16 11:58:12 ID:ofnB2xNs
▼はかどろぼうの○○がしょうぶをしかけてきた!
アンノーン大量発生
水ポケモンがオアシスでしか出てこない
オアシスにジムがある
アンノーン大量発生
水ポケモンがオアシスでしか出てこない
オアシスにジムがある
スポンサーリンク
11:フロストロトム@ゴーストメモリ 投稿日:2021/03/24 21:08:32 ID:p2CcdFY6
エレザード、ワルビアル、サダイジャ...結構砂漠に似合うポケモンって多いな

1:フシギダネ@カムラのみ投稿日:2020/11/24 10:26:29 ID:w0ncTAEM
シロデスナに何かしらの強化が入る

6:ポケモン名無しさん投稿日:2021-03-28 10:48 ID:ZGE0MWMx
野生で特性蟻地獄の奴が多くてストレスがやばそう

18:オーダイル@ライドギア投稿日:2021/03/24 21:15:03 ID:jg66viRE
砂地獄のクソだるいマップがありそう
13:インテレオン@プラスパワー 投稿日:2021/03/24 21:08:51 ID:YkfMtpVo
62:ゴルダック@ノメルのみ投稿日:2021/03/25 00:10:12 ID:YcMg5fhs
77:クチート@あかいかけら投稿日:2021/03/25 13:52:27 ID:sHjIKP0U
リージョンルカリオかっけええ
17:ウインディ@アイテムドロップ投稿日:2021/03/24 21:14:20 ID:V52IHgyo
21:ケロマツ@にがいきのみ投稿日:2021/03/24 21:17:49 ID:KKx2ZHrw
フーパが出てきそうだな

29:ジラーチ@こだいのぎんか投稿日:2021/03/24 21:45:27 ID:j6A.8FCU
ラクダポケモン
サソリポケモン
サソリポケモン
33:ゼニガメ@ボブのかんづめ投稿日:2021/03/24 22:08:30 ID:GDcMqaa.
>>29
バクーダ、グライオン、ドラピオン「」
バクーダ、グライオン、ドラピオン「」

34:ハンテール@ミュウツナイトX投稿日:2021/03/24 22:10:42 ID:j6A.8FCU
>>33
バクーダはラクダっぽさが足りない
バクーダはラクダっぽさが足りない
37:ルクシオ@こうらのカセキ投稿日:2021/03/24 22:16:16 ID:RUJwsssg
>>34
そこでお得意のリージョンフォームですよ
そこでお得意のリージョンフォームですよ
スポンサーリンク
72:パッチラゴン@ドリのみ投稿日:2021/03/25 12:49:46 ID:wyqAhmh.
リゾートデザートみたいな感じを考えた
44:シビシラス@ミズZ投稿日:2021/03/24 22:30:18 ID:fpPMTuUo
サトシの闇人格がライバルとして出そう

4:ランドロス@みどりのかけら投稿日:2020/11/24 10:33:31 ID:PJzsf6nw
レジファラオ
48:ベロベルト@たまむしプレート投稿日:2014/10/26 20:52:28 ID:F.CD61C2
アフリカの人は目がいいから
数百メートル先から目線を合ったらやってくる
数百メートル先から目線を合ったらやってくる
4:シシコ@せいれいプレート投稿日:2017/08/19 06:46:24 ID:HdJV6duU
ナイル川氾濫イベント後に地形が変わる
46:パラス・アテーナー◆sladmalL/I投稿日:2014/10/26 20:46:25 ID:HjSymupQ
チャンピオンはピラミッドキングことジンダイ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2021-03-28 10:36 ID:ZjkxYzI5
他にもエジプト舞台になったらの画像たくさんあるから調べてみてください
※2 :
名無しさん 2021-03-28 10:38 ID:YWFkODU0
地面タイプ専用のフィールド効果とか追加されそう
砂漠をイメージしたやつとかあると面白い
砂漠をイメージしたやつとかあると面白い
※3 :
名無しさん 2021-03-28 10:41 ID:OTdiNWEx
おもしろそうやな
水ポケ多すぎやしたまには出番激減地方あってもええんちゃう
水ポケ多すぎやしたまには出番激減地方あってもええんちゃう
※4 :
名無しさん 2021-03-28 10:41 ID:NTg1OTQ1
草タイプ、サボテン系統以外リストラじゃないですかー
※5 :
ななしさん 2021-03-28 10:43 ID:ODEyOGQ5
ジンダイとポケランティスサトシ好き
※6 :
名無しさん 2021-03-28 10:48 ID:ZGE0MWMx
野生で特性蟻地獄の奴が多くてストレスがやばそう
※7 :
名無しさん 2021-03-28 10:48 ID:MDE3Nzc1
サンドフィールド
※8 :
名無しさん 2021-03-28 10:50 ID:NTg1OTQ1
映画サトシ「3幻神を束ねるってマジですか!?」
※9 :
名無しさん 2021-03-28 10:52 ID:YzA4MWQ4
朝鮮半島を舞台にしたポケモンはよ!
※10 :
名無しさん 2021-03-28 10:54 ID:YmUzZWQx
序盤から防塵ゴーグル拾わせてくれ
※11 :
名無しさん 2021-03-28 10:55 ID:YmQ1ODMw
ほのおタイプ以外は天候でダメージ受けそう
※12 :
ななしさん 2021-03-28 10:56 ID:NGZjNzQ2
※4
エジプト全土の緑地面積って日本より広大だからな
エジプト全土の緑地面積って日本より広大だからな
※13 :
ななしさん 2021-03-28 11:02 ID:MzZhZDcw
草と水がやたら少なそう
※14 :
名無しさん 2021-03-28 11:08 ID:ZTk2ZTI3
別に地方全体をエジプトモチーフにしなくても一部の地域に砂漠と遺跡のエリアを入れれば十分そう
てか過去作にもそういう地方あるし
てか過去作にもそういう地方あるし
※15 :
名無しさん 2021-03-28 11:13 ID:YzBiZTY4
黒人を主要キャラにできるからポリコレも安心だな
※16 :
ななしさん 2021-03-28 11:14 ID:YzRmNGRi
全部砂嵐はいやーきついっす
※17 :
ななしさん 2021-03-28 11:24 ID:ZjkxYzI5
※15
エジプトはどちらかというと中東系のお顔が多いかな
ラテン、アフリカ、アジアがうまく混ざってる感じもある
エジプトはどちらかというと中東系のお顔が多いかな
ラテン、アフリカ、アジアがうまく混ざってる感じもある
※18 :
名無しさん 2021-03-28 11:34 ID:MmE4NjM3
カントー 関東、中部
ジョウト 近畿、中部
ホウエン 九州
シンオウ 北海道、北方領土、サハリン南部
イッシュ ニューヨーク
カロス フランス
アローラ ハワイ
ガラル イギリス、アイルランド
ジョウト 近畿、中部
ホウエン 九州
シンオウ 北海道、北方領土、サハリン南部
イッシュ ニューヨーク
カロス フランス
アローラ ハワイ
ガラル イギリス、アイルランド
※19 :
名無しさん 2021-03-28 11:35 ID:NmM3NGNm
砂漠の環境で生きていけないポケモン達の生息値がオアシスに集中して犇めき合う予想しかしない。
※20 :
名無しさん 2021-03-28 11:36 ID:YjMyODc0
○○は内定、アローラに居ないソルルナさんの前でも言えますか……?
※21 :
ななしさん 2021-03-28 11:38 ID:MWNkMmIy
こういう事やるから公式がこれをモチーフに出来なくなってる事に気付けよ
※22 :
ななしさん 2021-03-28 11:42 ID:OTM3MDk1
波乗りで移動できる島とかが不足してるから北はギリシャから東はイエメン辺りまでのマップになりそう
※23 :
ななしさん 2021-03-28 11:46 ID:Y2Y5NWM3
エジプトは魅力あるわ
※24 :
ななしさん 2021-03-28 11:49 ID:NzczZjc3
たまにバッタポケモンが大量発生して、木の実とか食い荒らしそう
※25 :
ななしさん 2021-03-28 11:49 ID:ZGNiOTQ5
なんで非公式のポケモンイラストってどれもこれもヘッタクソなんじゃろな、、
意外と描くのむずいんかね?杉森にしか出来んのかね
なんなら5世代とかの杉森じゃないポケモン達も若干違和感あったな
意外と描くのむずいんかね?杉森にしか出来んのかね
なんなら5世代とかの杉森じゃないポケモン達も若干違和感あったな
※26 :
ななしさん 2021-03-28 11:49 ID:YzRmNGRi
ピークが4000年前だった国
※27 :
名無しさん 2021-03-28 11:51 ID:NTI1NGJj
ここまでネイティオの話出なかったってマジ?
※28 :
名無しさん 2021-03-28 11:52 ID:M2RkZWYw
つまりガブリアス最強と。
※29 :
ななしさん 2021-03-28 11:54 ID:MWNkMmIy
※27
ネイティオのモチーフはトーテムポールでアメリカとかそっち系だぞ
ネイティオのモチーフはトーテムポールでアメリカとかそっち系だぞ
※30 :
ななしさん 2021-03-28 11:57 ID:NDI0ZDcy
フィールドの9割がサファリゾーン
※31 :
名無しさん 2021-03-28 11:57 ID:ZWY4MTEw
※3
エジプトって水少ないイメージだけどめっちゃ川も海もあるんですよ…
エジプトって水少ないイメージだけどめっちゃ川も海もあるんですよ…
※32 :
名無しさん 2021-03-28 12:05 ID:NWJiZTA3
エジプト、中国、ロシア、アマゾン
まだまだ特色あるデザインのポケモン作れそうやな
まだまだ特色あるデザインのポケモン作れそうやな
※33 :
ななしさん 2021-03-28 12:05 ID:OGNmYjUw
砂漠しかない
水草が殆どない
黒人だらけ
と思ってる馬鹿共が多いが半世紀前の人間か?
水草が殆どない
黒人だらけ
と思ってる馬鹿共が多いが半世紀前の人間か?
※34 :
ななしさん 2021-03-28 12:06 ID:ZTJkN2M1
めっちゃおもしろそう。確かにギリシャはネタ豊富で良いな
※35 :
ななしさん 2021-03-28 12:08 ID:ZGNiOTQ5
※33
大昔に人工的に作られた海はロマンがあるよね
なんだっけ死海だっけ?
大昔に人工的に作られた海はロマンがあるよね
なんだっけ死海だっけ?
※36 :
名無しさん 2021-03-28 12:10 ID:NzkxNjE3
マップの境目が直線なのすこ
※37 :
名無しさん 2021-03-28 12:11 ID:MGJlOGRm
三幻神ポケモンがでてきそう
チャンピオンが千年アイテム持ってそう
チャンピオンが千年アイテム持ってそう
※38 :
ななしさん 2021-03-28 12:15 ID:ZGNiOTQ5
※35
あ、ちゃうわ
俺が言ってたのは紅海だ
死海も高級リゾートらしいけど
ロマンがあるな〜
あ、ちゃうわ
俺が言ってたのは紅海だ
死海も高級リゾートらしいけど
ロマンがあるな〜
※39 :
名無しさん 2021-03-28 12:15 ID:ZjNiMzQ4
地中海世界モチーフとかめっちゃやってほしい
※40 :
名無しさん 2021-03-28 12:16 ID:OWQzYmZj
悪役が久々にロケット団並みのガチの悪役やってそう
※41 :
名無しさん 2021-03-28 12:24 ID:YzNlYTI3
フィールドが常に砂漠で殺風景
毎回砂嵐が吹いててイライラ
砂埃と蟻地獄のエンカウントにイライラ
流砂フィールドにイライラ
毎回砂嵐が吹いててイライラ
砂埃と蟻地獄のエンカウントにイライラ
流砂フィールドにイライラ
※42 :
名無しさん 2021-03-28 12:25 ID:MzMyMDll
エジプト+ギリシャとかでエジプトの神様とギリシャの神様モチーフの伝説のポケモン出すみたいことしそう
※43 :
名無しさん 2021-03-28 12:27 ID:YzE3ZWFl
いまのゲフリに作らせたら「やはりエジプトか…いつ出発する?」の下り入れてきそう
※44 :
名無しさん 2021-03-28 12:38 ID:MGI4ZTYz
主人公に古代エジプトの王様の魂が宿って闇のポケモンバトルになるのか
※45 :
ななしさん 2021-03-28 12:44 ID:YTM0MGY4
あからさまにピラミッドとかスフィンクスとかより「え?何これ?」ってなって元ネタ調べたら「ヘ〜これエジプト起源だったんだ。」みたいなの方が好み
※46 :
ななしさん 2021-03-28 12:48 ID:NjBmNDdm
とりあえず何かしらの猫ポケにスフィンクスのリージョンフォルム出るだろう
※47 :
名無しさん 2021-03-28 12:49 ID:ZjAxNjQ5
※31
そこらへんも組み込みそうだよな
公式なら
そこらへんも組み込みそうだよな
公式なら
※48 :
名無しさん 2021-03-28 12:51 ID:ODczOTVl
秘密警察うろちょろしてそう
※49 :
名無しさん 2021-03-28 13:09 ID:NDA3NTA0
※4
オアシスにナッシー
オアシスにナッシー
※50 :
ななしさん 2021-03-28 13:17 ID:ZjkwZjgz
ニューラ?が全然わからねぇニューラは二足歩行やから
※51 :
ななしさん 2021-03-28 13:19 ID:YzFhNzA5
砂漠が多くて難しそう。
でも川や湖あるっぽいし、海に面してる場所もあるから、思ったより砂漠少なめとかありそう。
でも川や湖あるっぽいし、海に面してる場所もあるから、思ったより砂漠少なめとかありそう。
※52 :
名無しさん 2021-03-28 13:24 ID:MDZjMDE2
悪の組織のボスは吸血鬼にしよう
※53 :
名無しさん 2021-03-28 13:34 ID:MGFhMTJj
とりま、SM見たくジム戦廃止だけは勘弁
※54 :
名無しさん 2021-03-28 13:50 ID:ZGJjOTA3
何かここまで特定の国感を出してしまうと、、、
杞憂ならいいけど、一瞬リージョンフォームがホワイトウォッシュだって叩かれる未来が頭をよぎった
ルリナとかよく荒れてるし、ルージュラの例もあるし、今のところ人や人型だけだけれど、今の時代それがいつ獣型のポケモンに波及してもおかしくない
杞憂ならいいけど、一瞬リージョンフォームがホワイトウォッシュだって叩かれる未来が頭をよぎった
ルリナとかよく荒れてるし、ルージュラの例もあるし、今のところ人や人型だけだけれど、今の時代それがいつ獣型のポケモンに波及してもおかしくない
※55 :
名無しさん 2021-03-28 13:55 ID:ZjJjY2Rk
※26
ポケモンによってはめちゃくちゃ難しい。ピカチュウは最高難易度
ポケモンによってはめちゃくちゃ難しい。ピカチュウは最高難易度
※56 :
ななしさん 2021-03-28 14:36 ID:MjI0YWMw
電・地タイプのハイラルのすがたのバクーダ(ヴァ・ナボリス)を思い出した
※57 :
ななしさん 2021-03-28 14:43 ID:NDAxOTMy
スカラベポケモンは必須だな
ヒードランのリージョンがそれかな?
ヒードランのリージョンがそれかな?
※58 :
名無しさん 2021-03-28 14:59 ID:NGM3M2Vl
オリポケのクオリティ高いなぁ
※59 :
ななしさん 2021-03-28 15:17 ID:Y2ZkZTZj
ラーの翼神龍
※60 :
名無しさん 2021-03-28 15:24 ID:MjFmNTFh
めっちゃ不気味な遺跡とかをポケモン達と冒険してみたい
※61 :
ななしさん 2021-03-28 16:53 ID:ZjkwZjgz
顔芸してくる墓守のやつとか闇サトシが出てきて主人公は変な髪型で負けたら命を奪われる闇のゲームが始まり…
エジプトか…私も同行する…
エジプトか…私も同行する…
※62 :
名無しさん 2021-03-28 18:07 ID:OGI1NDE3
※3
エジプトに砂漠しかないと思ってる民多すぎやろ
学校で何を習ってきたんや
エジプトに砂漠しかないと思ってる民多すぎやろ
学校で何を習ってきたんや
※63 :
名無しさん 2021-03-28 18:23 ID:NWJiZTA3
千年アイテム持たせると闇人格になるんですね
※64 :
名無しさん 2021-03-28 19:15 ID:NTIzNzVk
既存ポケモンミイラ化させてまた荒れそう
※65 :
ななしさん 2021-03-28 19:49 ID:ZTIzYjI1
エジプト系めっちゃかっこいい
※66 :
ななしさん 2021-03-28 19:57 ID:Mjc1YjVm
※26
最近の杉森は微妙な気がする
最近の杉森は微妙な気がする
※67 :
名無しさん 2021-03-28 23:22 ID:YzFlMGM1
オアシス付近に絶対ビキニのおねえさんおるわ
※68 :
名無しさん 2021-03-28 23:52 ID:MWZmMjA1
日本4作、アメリカ(合衆国)2作、ヨーロッパ2作と来たから、次はアフリカ、南米、オセアニア辺りを舞台にして欲しいな。
※69 :
名無しさん 2021-03-29 00:40 ID:N2U1ODQ1
ウーラオスの存在によって次は中国あたりが濃厚
あまり伝説っぽくもない図鑑説明文だし、ゾロアークみたいなノリで次の世代では野生出現してもおかしくない
大国が優先される傾向にあるから(おそらくポケモンの認知度が高い国だけど)エジプトの確率は限りなくゼロに近い
あまり伝説っぽくもない図鑑説明文だし、ゾロアークみたいなノリで次の世代では野生出現してもおかしくない
大国が優先される傾向にあるから(おそらくポケモンの認知度が高い国だけど)エジプトの確率は限りなくゼロに近い
※70 :
名無しさん 2021-03-29 07:27 ID:OWQ3MDU1
でももうエジプトはバトフロで消費したからなあ
いらないかな
いらないかな
※71 :
名無しさん 2021-03-29 12:41 ID:OTczY2Yy
エジプトで最高神といえばハヤブサだろ 何一つ話題になってなくて絶望するぞ
※72 :
名無しさん 2021-03-29 13:45 ID:NjQzNmM2
エジプト好きだから出たらそれだけでうれしい
※73 :
ななしさん 2021-03-29 16:44 ID:OWIxZGFk
※9
はい、ガラル
はい、ガラル
※74 :
ななしさん 2021-03-29 16:50 ID:OWIxZGFk
※35
死海が人工的に作られたとか無知蒙昧のバカは黙ってろよw
死海が人工的に作られたとか無知蒙昧のバカは黙ってろよw
※75 :
ななしさん 2021-03-29 22:23 ID:ZDlhZTQy
※70
エジプトじゃねーよ
ありゃ奄美大島なんだわ
アルトマーレも和歌山県だからな?
モチーフと地理は関係ない
エジプトじゃねーよ
ありゃ奄美大島なんだわ
アルトマーレも和歌山県だからな?
モチーフと地理は関係ない
※76 :
ななしさん 2021-03-30 01:43 ID:YTBkODFm
リージョンルカリオが格闘・地面だったら初複合だな
※77 :
ななしさん 2021-03-30 07:44 ID:MWRhMTlh
チャンピオンがDIOで四天王の代わりに九大天王
技マシンの代わりにDISC
いけそう!
技マシンの代わりにDISC
いけそう!
※78 :
名無しさん 2021-03-30 10:38 ID:OWVjMGE3
氷系統絶滅不可避
※79 :
ななしさん 2021-03-30 20:01 ID:NDRhNjc0
※71
ファイアローの悪夢再びか・・・
ファイアローの悪夢再びか・・・
※80 :
名無しさん 2021-03-31 15:53 ID:YTVmNGM1
※46
ニャースとかニャルマーがそれに当たるんじゃない?
ニャースとかニャルマーがそれに当たるんじゃない?
※81 :
名無しさん 2021-03-31 17:46 ID:NjczYTU1
※52
DIOかよw
DIOかよw
※82 :
名無しさん 2021-04-01 13:46 ID:MTExOTE2
いいねーエジプト
神話とかも豊富だし元ネタには困らなさそう
神話とかも豊富だし元ネタには困らなさそう
※83 :
名無しさん 2021-04-02 06:27 ID:ZGQwY2Vl
※12
それはさすがにない
それはさすがにない
※84 :
ななしさん 2021-04-10 21:36 ID:MjljZjAy
くっそ楽しそう。
日中暑くて、夜寒いから昼夜でポケモンの出現率を調整するのも楽しいし、ワジとかで水ポケ大量発生とかもできるし、意外とポケモンのタイプ偏りとかはないと思う。
日中暑くて、夜寒いから昼夜でポケモンの出現率を調整するのも楽しいし、ワジとかで水ポケ大量発生とかもできるし、意外とポケモンのタイプ偏りとかはないと思う。
※85 :
名無しさん 2022-04-08 16:18 ID:YTBiYjZh
※15
ヌビア地方(スーダン)も出していいなら黒人系も出せるけどな
ヌビア地方(スーダン)も出していいなら黒人系も出せるけどな
※86 :
名無しさん 2022-04-08 16:21 ID:YTBiYjZh
現実のエジプトは砂漠だけじゃなくて湿地や湖(ダム)もある
オアシスもあるしマングローブとかもある
文化的にも古代エジプト文化はもちろんギリシャやアラブの文化も出せる
コンセプトとしてはアサクリオリジンズみたいな感じでやって欲しい
オアシスもあるしマングローブとかもある
文化的にも古代エジプト文化はもちろんギリシャやアラブの文化も出せる
コンセプトとしてはアサクリオリジンズみたいな感じでやって欲しい
※87 :
名無しさん 2022-04-08 16:24 ID:YTBiYjZh
※78
レバノン山地辺りも出せば良い
レバノン山地辺りも出せば良い
※88 :
名無しさん 2022-04-08 16:36 ID:YTBiYjZh
※33
砂漠しかない→ナイル川流域は砂漠ではなく緑の湿原が広がる
さらに砂漠の中にもオアシスが点在している
水草がほとんどない→下エジプトのナイルデルタは世界有数の湿地帯
黒人だらけ→古代エジプト人は人種的に多様であり「白人」や「黒人」と
いった単純な概念で区切ることはできない(現代エジプト人も同様)
明らかに「黒人」といえるのはエジプトの南(スーダン)にいるヌビア人
砂漠しかない→ナイル川流域は砂漠ではなく緑の湿原が広がる
さらに砂漠の中にもオアシスが点在している
水草がほとんどない→下エジプトのナイルデルタは世界有数の湿地帯
黒人だらけ→古代エジプト人は人種的に多様であり「白人」や「黒人」と
いった単純な概念で区切ることはできない(現代エジプト人も同様)
明らかに「黒人」といえるのはエジプトの南(スーダン)にいるヌビア人
※89 :
名無しさん 2022-04-08 16:40 ID:YTBiYjZh
※25
イスラエル・パレスチナは政治的宗教的問題が強すぎて出せなさそう
イスラエル・パレスチナは政治的宗教的問題が強すぎて出せなさそう
※90 :
パラデス 2022-08-18 00:37 ID:ODhjMTA3
ポリコレ配慮ダルいから日本舞台でいいよ
※91 :
名無しさん 2022-08-18 09:36 ID:ZmZlZGYz
オープンワールドで迷子になってオアシスでHP全回復したい
黒い砂漠みたいな雰囲気だったら嬉しいな
黒い砂漠みたいな雰囲気だったら嬉しいな
※92 :
名無しさん 2022-11-25 14:20 ID:ZTgyZWY5
後にクエスパトラが出るとは…
スポンサーリンク