スポンサーリンク
1:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:38:40 ID:WQdXO9Z10
弱いこおりポケモンにだけ配ろうや


キノコのほうし
タイプ:くさ 威力:- 命中:100 PP:15 分類:変化
説明:相手をねむり状態にする。
7:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:42:45 ID:lRskTo/u0
コオリッポあたりにやろうか
3:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:40:09 ID:XwKGtyvMp
水ポケモンにも配ったろ!
5:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:41:34 ID:qQ5A80RX0
こおり状態があるだろ
14:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:48:02 ID:6fv8qBs00
技名は?
17:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:49:34 ID:3pYFQW+b0
>>14
「アブソリュート・ゼロ」
「アブソリュート・ゼロ」
18:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:50:32 ID:CcY9KKQ1a
>>17
絶対零度やんけ
絶対零度やんけ

6:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:42:43 ID:7FWtlIlE0
氷版鬼火
70%で氷にする
これは悪くないか
70%で氷にする
これは悪くないか
9:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:43:22 ID:rd3NbnTpr
>>6
70は高すぎやろ
55でいい
70は高すぎやろ
55でいい
66:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:21:21 ID:GcH28Iw50
フリーズドライとかいう有能技があるやないか

フリーズドライ
タイプ:こおり 威力:70 命中:100 PP:20 分類:特殊
説明:水タイプに効果抜群になる。10%の確率でこおり状態にする
12:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:46:48 ID:SG+u/AKaa
今ある技のタイプ違いを全部出せばええやん
21:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:52:19 ID:46vlhDS40
でんじほうや爆パンの凍るバージョンの技はあってもいい気がする
流石にノーガード持ちには配らない前提で
流石にノーガード持ちには配らない前提で
71:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:24:37 ID:TeUxWEF+0
>>21
壊れやんけ
壊れやんけ
スポンサーリンク
23:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:52:54 ID:IRa82FNk0
こおりづけはやばいからまひかやけど効果つけてもいい気がする
凍傷みたいな
凍傷みたいな
29:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:54:37 ID:EAGcj9SH0
>>23
これ良さそうやけど弱い氷ポケが持ってても活かせなさそうやな…
これ良さそうやけど弱い氷ポケが持ってても活かせなさそうやな…
40:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:59:23 ID:KA/RrdPfa
冬眠ってワザあってもいいと思うんやけど
寝てる間氷タイプになる
寝てる間氷タイプになる
25:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:53:18 ID:6LZLXI21p
氷ってすぐ溶けることもあるし眠りより安定しないよな
氷版のあくびとかはあってもよさそう
氷版のあくびとかはあってもよさそう
31:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:55:24 ID:DuIPpMCZa
眠りも氷も攻撃されたら強制解除でええわ
44:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:01:43 ID:4F9Ntjeea
ぶっちゃけ今の氷タイプそんなに弱いと思わん
相性表見たら間違いなく不遇なんですけどね
相性表見たら間違いなく不遇なんですけどね
50:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:09:22 ID:wxcKLDXi0
「かまくら」とかどう?

53:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:10:37 ID:vma6oCn1r
>>50
まもる的な?防いだ後どうするんや
まもる的な?防いだ後どうするんや
55:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:12:37 ID:PNDp4i1C0
>>53
相手を10%でこおりにする
相手を10%でこおりにする
59:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:14:12 ID:iP3NYSU7r
>>55
ええな
ええな
73:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 04:25:42 ID:zgJruMKm0
絶対零度あるやん甘えんな
16:ポケモン名無しさん投稿日:2021/03/15 03:48:42 ID:qyM3ODQD0
やけど状態にする氷版熱湯でええやん
名前はドライアイスとか
名前はドライアイスとか

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2021-03-24 14:10 ID:OWQzYzdm
氷タイプが覇権になっても結果氷技しか需要がないと言う事実
※2 :
ななしさん 2021-03-24 14:11 ID:YmU2ODU1
氷状態は一番やばいからな
命中40くらいでちょうどいいかな
命中40くらいでちょうどいいかな
※3 :
名無しさん 2021-03-24 14:13 ID:OTU3MjFi
火傷状態にする氷技言ってるやつは熱湯の強さわかってない、熱湯は火傷にならない炎タイプを受け出せないのが強いのに
※4 :
ななしさん 2021-03-24 14:17 ID:NDAxYmNi
低温「やけど」・寒さによる麻痺や眠りと氷のポテンシャルは高いんだけどな...
※5 :
ななしさん 2021-03-24 14:23 ID:MTE1Yjk5
こおりタイプが使う「ふぶき」だけ初代の仕様に戻すか。
命中90 威力120
30%の確率で相手をこおり状態(「ほのおタイプの技を受ける」か「回復アイテムを使う」しないと溶けない)
命中90 威力120
30%の確率で相手をこおり状態(「ほのおタイプの技を受ける」か「回復アイテムを使う」しないと溶けない)
※6 :
名無しさん 2021-03-24 14:24 ID:MjBkYzA3
寒さで眠った時点で瀕死みたいなもん
※7 :
ななしさん 2021-03-24 14:26 ID:N2RiMzMz
お前を芸術品に仕立てあげて…芸術品してやんだよ!
※8 :
ななしさん 2021-03-24 14:27 ID:ZDE4NWEx
きのこのほうしがあっても不遇なパラなんとかさんを誰か救ってやれ
※9 :
ななしさん 2021-03-24 14:29 ID:ZjFkMDhh
水タイプから冷ビ取り上げろとは言わないのでフリドラ威力90にしろ
※10 :
ななしさん 2021-03-24 14:38 ID:MTViYTVi
毎回思うけど氷タイプの耐性を見直せよ
一部の氷ポケにぶっ壊れ特性とか技与えてもなんの解決にもならんねん
一部の氷ポケにぶっ壊れ特性とか技与えてもなんの解決にもならんねん
※11 :
名無しさん 2021-03-24 14:38 ID:OTBjOTRm
※8
救いたくても内定してない…
この前内定してないこと知って衝撃だった
救いたくても内定してない…
この前内定してないこと知って衝撃だった
※12 :
名無しさん 2021-03-24 14:43 ID:Zjg5ZDA3
ゴールドスリープな
※13 :
名無しさん 2021-03-24 14:53 ID:ZjU4ZWE1
※2
プロキオンデネブかな?
プロキオンデネブかな?
※14 :
名無しさん 2021-03-24 15:04 ID:OTBmNDkw
ノーザンクロスは?
ff6にあった敵専用技。
こおりづけになるがいい
ff6にあった敵専用技。
こおりづけになるがいい
※15 :
ななしさん 2021-03-24 15:05 ID:YmU5OGI2
コールドフレア「あああああああ」
※16 :
名無しさん 2021-03-24 15:07 ID:YTFkNDNj
冬眠は冬から守る技であって氷タイプの技ではない気がする
※17 :
名無しさん 2021-03-24 15:07 ID:ZTM0YWJk
デリバード専用技なら許される
※18 :
ななしさん 2021-03-24 15:16 ID:MTA2Y2Vk
レジアイスは使えないんだろうなあって感じはする
※19 :
名無しさん 2021-03-24 15:17 ID:NTUwY2Vk
※5
これ食らったのがほのおタイプでも溶けないんだよな
ほのおにふぶき撃つ状況がまれだけど
これ食らったのがほのおタイプでも溶けないんだよな
ほのおにふぶき撃つ状況がまれだけど
※20 :
名無しさん 2021-03-24 15:20 ID:NjNkYWNi
レジアイスってなんで零度もフリドラも使えないの?
※21 :
名無しさん 2021-03-24 15:26 ID:MTc0M2I4
とうみんはたくわえる+ねむるでよかろう
※22 :
名無しさん 2021-03-24 15:28 ID:ZDE2YzVh
前ここでも言われてたタイプ違いのこうそくスピンは欲しい
※23 :
ななしさん 2021-03-24 15:40 ID:NGQyYzE3
最初から水に対して効果抜群、氷の耐性は水入れとけよ
※24 :
ななしさん 2021-03-24 15:42 ID:ZjZhNzhh
強い水タイプが使うだけで氷タイプが使われる事はないや~つ
※25 :
名無しさん 2021-03-24 15:47 ID:YWExZWM1
もしもの話ばっか楽しそうでよかったなw
※26 :
ななしさん 2021-03-24 15:47 ID:NmI4NTkx
昔ほど強くないしは捕獲には便利だから欲しいな
※27 :
名無しさん 2021-03-24 15:52 ID:YWQ1YTBm
コールドスリープ
全回復+(氷状態+状態変化無効+状態異常無効)×3ターン
強すぎるか……
全回復+(氷状態+状態変化無効+状態異常無効)×3ターン
強すぎるか……
※28 :
ななしさん 2021-03-24 15:54 ID:ODU0ZDgx
かまくらいいね
※29 :
名無しさん 2021-03-24 15:57 ID:MjVlZTgz
※5
ゲッコウガどうすんの?
ダブルどうすんの?
ゲッコウガどうすんの?
ダブルどうすんの?
※30 :
名無しさん 2021-03-24 16:13 ID:NDM0MzUz
オーロラビームを催眠術みたいにしたらいいと思う
オーロラビーム綺麗なのに序盤向けだし
オーロラビーム綺麗なのに序盤向けだし
※31 :
名無しさん 2021-03-24 16:14 ID:ZmYzNWM3
珍しくコメが平和で感動してる
※32 :
ななしさん 2021-03-24 16:19 ID:MTVjZjVm
攻撃面は優秀だけど、防御面は貧弱だから、他のタイプに配らないことを条件に氷タイプの強い技ほしいよなぁ。
今のところ氷状態に100%する技すらないし。
今のところ氷状態に100%する技すらないし。
※33 :
ななしさん 2021-03-24 16:22 ID:NTg4ZmQx
作ってもどうせお前らキレてナーフ要求するじゃん
※34 :
名無しさん 2021-03-24 16:23 ID:NDdhZGM4
そも氷づけ状態が強すぎて安易につけられないねんな
長くとも3ターンで溶けるようにしたらどうだろう
長くとも3ターンで溶けるようにしたらどうだろう
※35 :
名無しさん 2021-03-24 16:30 ID:ZGNjNTQ3
ゆきどけ(雪解け)
氷版からやぶだけどどうだろう?
氷版からやぶだけどどうだろう?
※36 :
ユキワラシ愛好家 2021-03-24 16:35 ID:MDQ4NWNj
パウダースノーとか?
※37 :
名無しさん 2021-03-24 16:38 ID:ZWE5MzBm
シンプルに氷結でいんじゃない?
※38 :
名無しさん 2021-03-24 16:46 ID:MTk3MDY4
でんじほう、れんごくの氷版とか出ないかなーって思ってたけど50%で凍るのは強すぎか
※39 :
名無しさん 2021-03-24 16:51 ID:OWMyODVj
ドライアイスはこおりじゃなくてやけどになりそう
※40 :
名無しさん 2021-03-24 16:55 ID:ZGJmZWVm
自分を氷状態にして溶けるまでの間毎ターン体力回復と守る状態にする
なおウーラオス
なおウーラオス
※41 :
ななしさん 2021-03-24 17:02 ID:ZGMxMGFm
氷の粉
※42 :
ななしさん 2021-03-24 17:20 ID:NWVkYjdh
一定人数勘違いしてるけど低温やけどって火に比べて低温って意味で
本当に低い温度でやけどするわけじゃないからな.
だいたい40〜55度ぐらいの温度.
氷とまったく関係ない.
本当に低い温度でやけどするわけじゃないからな.
だいたい40〜55度ぐらいの温度.
氷とまったく関係ない.
※43 :
名無しさん 2021-03-24 17:42 ID:Zjg4OTZm
※42
凍傷と間違えてるのは割と居そうだな
まあこれも火傷の類似症状らしいけど
凍傷と間違えてるのは割と居そうだな
まあこれも火傷の類似症状らしいけど
※44 :
名無しさん 2021-03-24 17:42 ID:YzVhNWJm
氷版あくびの過冷却(次ターン確定凍結)とか
※45 :
ななしさん 2021-03-24 17:47 ID:YjczZjNk
氷不遇っていうけどそれ改善する前に
こおり状態異常の解凍率25%というふざけた数字なんとかしろ
なる確率低いとはいえ食らったら理不尽極まりない
晴れでならないの仕様変更も焼け石に水感がすごいし
最悪でも解凍率5割にするとかねむりと殆ど同じ仕様にするとか
いくらでも修正案あるのにやはり放置してるゲフリが相変わらず諸悪の根源
こおり状態異常の解凍率25%というふざけた数字なんとかしろ
なる確率低いとはいえ食らったら理不尽極まりない
晴れでならないの仕様変更も焼け石に水感がすごいし
最悪でも解凍率5割にするとかねむりと殆ど同じ仕様にするとか
いくらでも修正案あるのにやはり放置してるゲフリが相変わらず諸悪の根源
※46 :
名無しさん 2021-03-24 17:52 ID:YWU0ZmQy
※42
今初めて知ったわ
今初めて知ったわ
※47 :
名無しさん 2021-03-24 18:02 ID:MDZkYTQ3
※3
お前はアホなのかな?
話の要点は氷タイプの技が欲しいってことなんだが?
お前はアホなのかな?
お前はアホなのかな?
話の要点は氷タイプの技が欲しいってことなんだが?
お前はアホなのかな?
※48 :
名無しさん 2021-03-24 18:10 ID:NWU0M2Mz
※45
これ。
氷状態の運ゲ感が理不尽すぎなんだよなぁ
解凍率上がるか最大ターンを設定するか溶ける技を増やすかして欲しい
これ。
氷状態の運ゲ感が理不尽すぎなんだよなぁ
解凍率上がるか最大ターンを設定するか溶ける技を増やすかして欲しい
※49 :
名無しさん 2021-03-24 18:11 ID:YjAyNGYx
氷技自体は強いんだし、新技追加より耐性を見直すべきじゃないか?半減できるの氷だけって弱すぎるわ、毒虫水くらいは追加で半減しても許される
※50 :
名無しさん 2021-03-24 18:17 ID:MjAwOGVl
「いてつくといき」じゃだめ?
※51 :
ななしさん 2021-03-24 18:18 ID:NTk2NzBm
※49
これ以上虫耐性増やすとか死体蹴りしたいのかな?
飛行悪とかだろ
これ以上虫耐性増やすとか死体蹴りしたいのかな?
飛行悪とかだろ
※52 :
ななしさん 2021-03-24 18:21 ID:NTc3MTUx
HP半分回復+火傷回復のアイシング
氷タイプ版ねっとうのドライアイス
氷タイプだが水タイプとしても扱われるかれいきゃくすい
とかは考えた事あるけど結局氷で一番辛いのは耐性の無さだからな…
氷タイプ版ねっとうのドライアイス
氷タイプだが水タイプとしても扱われるかれいきゃくすい
とかは考えた事あるけど結局氷で一番辛いのは耐性の無さだからな…
※53 :
ななしさん 2021-03-24 18:27 ID:NTc3MTUx
※35
それに加えて氷タイプがなくなって代わりに水タイプが付くみたいな効果だと
めっちゃ面白い技になりそう
それに加えて氷タイプがなくなって代わりに水タイプが付くみたいな効果だと
めっちゃ面白い技になりそう
※54 :
名無しさん 2021-03-24 18:48 ID:MjZhZjJl
熱湯とかいう一撃必殺を遥かに超える運ゲー技
※55 :
名無しさん 2021-03-24 18:55 ID:YTYyMGNk
※11
なかなか気付かないならリストラして良かったな
なかなか気付かないならリストラして良かったな
※56 :
名無しさん 2021-03-24 18:56 ID:MWQ3YzQ2
受けの観点だと弱いけど、攻撃性能や通りの良さはいいから何とも言えんな
※57 :
ななしさん 2021-03-24 18:59 ID:ZWY2NTIz
すなあらしが岩の特防あげるなら、あられでこおりの防御上がるとかあってもいいと思う。
※58 :
名無しさん 2021-03-24 19:05 ID:ZDJhYTQ1
※34
2ターンで充分
2ターンで充分
※59 :
名無しさん 2021-03-24 19:05 ID:ZDJhYTQ1
※57
それな
それな
※60 :
ななしさん 2021-03-24 19:51 ID:ZGJhNDk3
相手を眠らせる。霰状態時に必中化する。
そんな氷タイプの技が思い浮かんだ。
そんな氷タイプの技が思い浮かんだ。
※61 :
名無しさん 2021-03-24 19:54 ID:NWU0ZWVl
※60
技名はビバークだな
技名はビバークだな
※62 :
ななしさん 2021-03-24 20:10 ID:ZjlhNzQy
今作の氷タイプが弱いとかエアプもいいとこでしょ
※63 :
名無しさん 2021-03-24 20:22 ID:YjFjMjc2
ゆきがため こおり 命中100 変化技
相手のポケモンを眠り状態にする。
相手のポケモンを眠り状態にする。
※64 :
名無しさん 2021-03-24 20:23 ID:YzQ3NzUx
※62
白馬は種族値が強い
ダルマは特性が強い
ラプラスはキョダイセンリツが強い
氷タイプは弱い
白馬は種族値が強い
ダルマは特性が強い
ラプラスはキョダイセンリツが強い
氷タイプは弱い
※65 :
ななしさん 2021-03-24 20:26 ID:M2M2MmYx
それならこおりタイプ版ステロのがほしい
※66 :
ななしさん 2021-03-24 20:42 ID:N2I1YWI5
一番活用できるのがスイクンとか言うオチになりそう
※67 :
ななしさん 2021-03-24 21:33 ID:NmI2ZWIy
虫を救済しろっていう話題にも言えることだけどポケモンはタイプ相性がアンバランスなところも面白さの1つだと思う
全部均等にしたらただのじゃんけんになる
全部均等にしたらただのじゃんけんになる
※68 :
ななしさん 2021-03-24 21:36 ID:ZTgyNDFk
技じゃなくてさあ例えば
敵味方関係なくこおりタイプが場に出てるときにはがねタイプに直接攻撃するとさめはだ効果とか
天候が雨なら強制的にあられに上書きするとかこおりタイプ特性がほしい
敵味方関係なくこおりタイプが場に出てるときにはがねタイプに直接攻撃するとさめはだ効果とか
天候が雨なら強制的にあられに上書きするとかこおりタイプ特性がほしい
※69 :
名無しさん 2021-03-24 21:55 ID:YzI5NThi
ぬくもりのゆめ 命中100
相手を眠り状態にする。
氷タイプ、炎タイプには効かない
相手を眠り状態にする。
氷タイプ、炎タイプには効かない
※70 :
名無しさん 2021-03-24 22:02 ID:ZTI4OTdk
というかオーロラベールとか既にあるやん
巨大ラプラスのせいであれだが
あとは氷版ステロとかかな?「霜柱」とかで
巨大ラプラスのせいであれだが
あとは氷版ステロとかかな?「霜柱」とかで
※71 :
名無しさん 2021-03-24 22:07 ID:NzJkMGRh
キノコの胞子殻破パルシェンはゲームバランス崩壊
※72 :
名無しさん 2021-03-24 22:18 ID:MDdhNDU3
※2
昔vipモンスターって改造ポケモンの技でスレストってのがあったが
命中40の確定氷技だったな
昔vipモンスターって改造ポケモンの技でスレストってのがあったが
命中40の確定氷技だったな
※73 :
ななしさん 2021-03-24 22:36 ID:YTJiYzI0
あったとしても接触技受けたらカウンターとして相手凍らせるくらいでいいと思う
※74 :
ななしさん 2021-03-24 22:52 ID:YTM4YzRl
氷や水タイプですらないやつ覚えて、弱い氷ポケは覚えないオチしか考えられない
※75 :
名無しさん 2021-03-24 22:59 ID:YTBmOGU2
※20
絶対零度は図鑑に使えないって明記されてるぞ。初出のルビサファの時点で図鑑に「-200℃の冷気を操る」って書いてある。
絶対零度は図鑑に使えないって明記されてるぞ。初出のルビサファの時点で図鑑に「-200℃の冷気を操る」って書いてある。
※76 :
名無しさん 2021-03-24 23:00 ID:YTBmOGU2
※62
×氷タイプは強い
○氷タイプに凄まじく強いのが数体いる
×氷タイプは強い
○氷タイプに凄まじく強いのが数体いる
※77 :
名無しさん 2021-03-24 23:03 ID:YTBmOGU2
※67
1番耐性少ないタイプと多いタイプで耐性に10も差があるのはアンバランスどころの騒ぎじゃない気がする
1番耐性少ないタイプと多いタイプで耐性に10も差があるのはアンバランスどころの騒ぎじゃない気がする
※78 :
名無しさん 2021-03-24 23:18 ID:ZjBkZDQx
※12
金ピカに輝きながら眠ってそう。
金ピカに輝きながら眠ってそう。
※79 :
ななしさん 2021-03-24 23:29 ID:Mzk0Y2E2
氷タイプの抜群1個減らす代わりに、半減を2つ加えよう。
それでバランスが取れるはず。
例えば草を等倍にして、代わりに水とドラゴンを半減にするとかな
それでバランスが取れるはず。
例えば草を等倍にして、代わりに水とドラゴンを半減にするとかな
※80 :
名無しさん 2021-03-24 23:50 ID:YzgyNzNk
氷に水を今ひとつにするとか加えてもよさそう
※81 :
名無しさん 2021-03-25 00:43 ID:YjU5MTAz
氷タイプ強くするとドラゴンが弱くなるからいらない
※82 :
名無しさん 2021-03-25 02:20 ID:ODM4YWY3
フリーズドライ、オーロラベールっていう独特の性能を持つ技あるんだからいいじゃん
※83 :
名無しさん 2021-03-25 09:48 ID:NmY5YTk0
氷とか十分強化されてるじゃん、壊れ技あってもどうせラプラスが使われるだけだろ
こういうのは虫に渡すべき
こういうのは虫に渡すべき
※84 :
名無しさん 2021-03-25 11:17 ID:MTYxMWI4
さくやのせかいっていう100%凍らせる技があってだな
※85 :
名無しさん 2021-03-25 13:21 ID:NTcwMTZl
現状、氷浸けって戦術に組み込めないのが
ただのラッキーでしかない
ただのラッキーでしかない
※86 :
名無しさん 2021-03-25 17:21 ID:NDVmZjRj
メガガルーラで吹雪打ってたのが懐かしい
※87 :
名無しさん 2021-03-25 17:46 ID:M2ZkYWIy
とける
氷タイプではなく水タイプになる
氷タイプではなく水タイプになる
※88 :
名無しさん 2021-03-25 18:30 ID:YjkzZmNl
こころのめ氷版ばくれつパンチフリーザはじまったな
※89 :
名無しさん 2021-03-25 19:14 ID:YzNlM2Jh
もう氷タイプ以外が冷凍ビームや吹雪使っても追加効果でこおり状態にならず、氷タイプが使えば追加確率上がるみたいな仕様にしろよ
※90 :
名無しさん 2021-03-25 20:33 ID:OGZiMWE1
ポケレンの外人が実況してるやつでスイクンとかの出す
尖った氷柱の攻撃をアイススパイクって言ってたの思い出した
尖った氷柱の攻撃をアイススパイクって言ってたの思い出した
※91 :
ななしさん 2021-03-25 22:07 ID:ZDA0Yzdl
それより「おにび」の氷版みたいな技があっても良い気がする
実際あったらどうかな?
実際あったらどうかな?
※92 :
名無しさん 2021-03-26 12:48 ID:ZDlmZDQ1
強い氷技を出しても、氷タイプ持ちの救済にはならない模様
※93 :
名無しさん 2021-03-26 19:08 ID:MzVkNmEy
※57
クレベース「よっしゃ!」
クレベース「よっしゃ!」
※94 :
名無しさん 2021-03-26 19:13 ID:MzVkNmEy
※87
B2段階上がった上で変わるのか
B2段階上がった上で変わるのか
※95 :
名無しさん 2021-03-26 19:15 ID:MzVkNmEy
>「アブソリュート・ゼロ」
文字数制限くらい守れ
文字数制限くらい守れ
※96 :
名無しさん 2021-03-27 18:58 ID:ZGMxNzk1
※91
相当命中率低くするかS80以下だけに配るなら許されそう
相当命中率低くするかS80以下だけに配るなら許されそう
※97 :
名無しさん 2021-03-28 10:26 ID:ZWMzOWFl
氷はドラゴンと地面耐性追加か霰状態で氷技の威力1.5倍くらいは付けても許されそう
※98 :
ななしさん 2021-03-29 11:42 ID:MjBkODUx
炎タイプや鋼タイプにも2倍ダメージを与える技の方がいい
スポンサーリンク