スポンサーリンク
【25周年】株式会社ポケモン・石原社長、次の25年は「世界を征服したい」
news.livedoor.com/article/detail…
現在では英語圏で「Pokémania」と呼ばれる一大現象となっているが、開発当初は「アメリカの子どもの間では流行らないと言われた」と振り返る。
news.livedoor.com/article/detail…
現在では英語圏で「Pokémania」と呼ばれる一大現象となっているが、開発当初は「アメリカの子どもの間では流行らないと言われた」と振り返る。
株式会社ポケモンの石原恒和社長は、六本木の中心にあるオフィスで、壁いっぱいの世界地図に向かって座っていた。
ポケモン帝国の主要ビジネスであるゲーム、アニメ、トレーディングカードゲーム、アプリゲーム「ポケモンGO」が全て展開している国には、赤いピンが留めてある。
地図は一面、赤いピンだらけだ。
(中略)
では、石原さんが次の25年にポケモンに期待することは何だろうか?
この質問に石原さんは、赤いピンに彩られた地図を見上げながら、「世界を征服したいですね」と答えた。
2:アブリボン@オボンのみ投稿日:2021/02/28 22:24:14 ID:dYfQ1U/Q
正体現したね
21:ブルンゲル@のうてんきミント投稿日:2021/02/28 22:34:09 ID:5aqMdYmM
Pokemania以外のみなさん、残念ですがさようなら

10:ブーバーン@フェアリーメモリ投稿日:2021/02/28 22:28:27 ID:ufq.AF7w
これもうロケット団かプラズマ団だろ
12:ニャヒート@アゴのカセキ投稿日:2021/02/28 22:29:33 ID:tq8ksud2
かっけぇ…
世界的コンテンツを引っ張る男は覚悟が違うわ
世界的コンテンツを引っ張る男は覚悟が違うわ
23:メェークル@いでんしのくさび投稿日:2021/02/28 22:34:50 ID:VHpEVmE2
世界首都ポケマニア
31:ヤクデ@ばんのうごな投稿日:2021/03/01 00:42:38 ID:lx/ErDvE
ポケふたの動画とか見てるとガチで生活に浸透させようとしてるよな
こういう活動だいすき
こういう活動だいすき
33:ロゼリア@からぶりほけん投稿日:2021/03/01 03:26:50 ID:/ekQAPFg
もはや宇宙規模だもんな
スポンサーリンク
ポケモンで世界征服とかロケット団かな?w
でも、冗談抜きでこの次の25年もこのコンテンツを想像以上に進化してそうだな…
でも、冗談抜きでこの次の25年もこのコンテンツを想像以上に進化してそうだな…
株式会社ポケモンVS世界VSダークライ
実はゲームフリーク本社は無数のキョダイマックスピカチュウで構成されていて、「じならし」によって世界は制服されてしまうんですよね‥。
出典:進撃の巨人
そのためには皆さんの睡眠をポケモンで管理するアプリとかあるといいかもですね笑
いずれディズニーランドのような、ポケモンだけのテーマパークも作るのかな。
たった一人の最強を目指すポケモントレーナーに潰されそう
第9世代は世界征服を企む株式会社ポケモンの野望を阻止するストーリーですねわかります
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2021-03-01 12:06 ID:ZDI0MWJj
そういうの好き
※2 :
名無しさん 2021-03-01 12:07 ID:ZGQ1MmU1
トレーナーたちの結束を呼びかけるために自分が敵組織のリーダーとして立ちはだかる熱い展開が見える見える…
※3 :
名無しさん 2021-03-01 12:07 ID:NDM4ZDMw
悪の組織
※4 :
名無しさん 2021-03-01 12:11 ID:ZDc3ODc4
けろ進撃ハマっててんのか?
※5 :
ユキワラシ愛好家 2021-03-01 12:12 ID:NDJmMjcw
動物ポケモン化計画とかしそう
※6 :
名無しさん 2021-03-01 12:12 ID:OGZkODQw
いいゾ〜
※7 :
名無しさん 2021-03-01 12:13 ID:NGE2YzAz
でたわね。
※8 :
名無しさん 2021-03-01 12:15 ID:M2ExZjEx
凍りつくコメント欄
※9 :
名無しさん 2021-03-01 12:15 ID:MDU5N2U0
もうしてるやろ
※10 :
名無しさん 2021-03-01 12:15 ID:ZmNkMTc3
世界制覇だ!対決だ!ムサシ!コジロウ!関門海峡!門司!下関!
※11 :
名無しさん 2021-03-01 12:17 ID:MGRkYWFj
その前に1本でもまともなゲーム作ってみろやボケ
※12 :
ワイリー 2021-03-01 12:17 ID:M2ViYTNj
突然じゃがワシは世界を征服することにした
※13 :
名無しさん 2021-03-01 12:18 ID:YWQ4MmMx
とうとう正体表したな
※14 :
名無しさん 2021-03-01 12:21 ID:Zjk3NzJl
映画のストーリーとかなんとかなればな
ディズニープリンセス枠でポケモンプリンセスとかあるかな。
ディズニープリンセス枠でポケモンプリンセスとかあるかな。
※15 :
名無しさん 2021-03-01 12:22 ID:ZDZkZjkw
この場合何団になるんだ?
ゲーフリ団?
ゲーフリ団?
※16 :
名無しさん 2021-03-01 12:24 ID:NjVlYTM0
ボロン
※17 :
名無しさん 2021-03-01 12:28 ID:OGY2NmJl
目標高すぎワロタ
※18 :
名無しさん 2021-03-01 12:29 ID:MGM2MzIx
テコンダー朴の阿倍野かな?
※19 :
名無しさん 2021-03-01 12:32 ID:NDM0Yjg4
次の25年って何?
50周年って事?
50周年って事?
※20 :
名無しさん 2021-03-01 12:32 ID:MGZjOGM2
株ポケの イシハラが
勝負を しかけてきた!
勝負を しかけてきた!
※21 :
名無しさん 2021-03-01 12:33 ID:NjUwNjNk
世界を包む大きなプロジェクト
※22 :
名無しさん 2021-03-01 12:34 ID:ZDU4YWI0
むしろ逆でゲーフリ団に入って世界を征服するゲームにしよう
※23 :
名無しさん 2021-03-01 12:36 ID:Mzk2ZGFk
大きな
※24 :
名無しさん 2021-03-01 12:37 ID:NmUwYTJi
あのグラフィックじゃできません
※25 :
名無しさん 2021-03-01 12:38 ID:NGZhY2My
嫉妬してるって言われるの嫌だから株ポケ軽蔑しないようにしてるけど、正直アメトーークの宮迫だよな
(番組の)形式が当たっただけ
謙虚になれなくても天狗になってもいいけど痛恥ずかしいからイキリスベリ散らかさないでほしい
(番組の)形式が当たっただけ
謙虚になれなくても天狗になってもいいけど痛恥ずかしいからイキリスベリ散らかさないでほしい
※26 :
名無しさん 2021-03-01 12:38 ID:ZGFkNTNl
コンテンツのデカさと比較して全体的にゲームのクオリティがショボいのをまず改善しろよ
もう少し制作費に金かけても痛くも痒くもないくらい儲けてんだろ
もう少し制作費に金かけても痛くも痒くもないくらい儲けてんだろ
※27 :
名無しさん 2021-03-01 12:43 ID:YmEwODVi
みなさんこんにちは。株式会社ポケモンの石原です。今日は、みなさんに、これからの、世界の方針についてお話しします。
※28 :
名無しさん 2021-03-01 12:43 ID:ZmRhOTI4
画面にズームアップされて映し出される黒ずんだ何か
※29 :
ななしさん 2021-03-01 12:45 ID:NTRjMGFm
あのグラフィックで?
※30 :
ななしさん 2021-03-01 12:46 ID:ZWYzNjNm
常に向上心があれば実現出来る!
、、、、ん?んんん!?あ、アレ?BDSp、、、、ゲフンゲフン
、、、、ん?んんん!?あ、アレ?BDSp、、、、ゲフンゲフン
※31 :
ななしさん 2021-03-01 12:50 ID:MGY1Y2Y3
言わんとすることは分かるが……
仮に政治家が征服などと口にした場合、それだけでその国は全世界から攻撃の対象になり得るからなぁ
征服は失言だよなぁ
仮に政治家が征服などと口にした場合、それだけでその国は全世界から攻撃の対象になり得るからなぁ
征服は失言だよなぁ
※32 :
ななしさん 2021-03-01 12:51 ID:Yjg2M2Q3
頭身潰されちゃう
※33 :
名無しさん 2021-03-01 12:53 ID:NTFlNzNk
だから言ったろ?
株ポケもゲーフリも俺らの昔の批判なんざ微塵も気にしてねぇよw
だって売れるんだもんな
株ポケもゲーフリも俺らの昔の批判なんざ微塵も気にしてねぇよw
だって売れるんだもんな
※34 :
名無しさん 2021-03-01 12:53 ID:YWUzY2I1
石原は帝国主義者だ!
※35 :
名無しさん 2021-03-01 12:55 ID:MjdjODEy
※31
政治家じゃないなら良いだろ
政治家じゃないなら良いだろ
※36 :
名無しさん 2021-03-01 12:56 ID:N2FhNmNh
いや誰も叩いてなくて草
こいつが設計した方針のせいでダイパリメイク無くなったんやぞ
上層部も言いなりだからゴミ
こいつが設計した方針のせいでダイパリメイク無くなったんやぞ
上層部も言いなりだからゴミ
※37 :
ななしさん 2021-03-01 12:59 ID:MGY1Y2Y3
あれだけ期待されたダイパのリメイクも反感の声を拭いきれないし、
トップの人間も立場を念頭に置かずに征服だなんて不穏な失言をするし、最近ポケモン雲行き怪しいな。
こういうこと繰り返してると自然に人気が落ち込んた時に弱り目に祟り目でさらに悪い方向に
向かっちゃうんだよなぁ……ファンとしては残念だ。サトシの声優の不祥事並みに残念だ。
もはや世界的なコンテンツなんだから自覚をもってほしいわ、自分たちの責任の重さを。
トップの人間も立場を念頭に置かずに征服だなんて不穏な失言をするし、最近ポケモン雲行き怪しいな。
こういうこと繰り返してると自然に人気が落ち込んた時に弱り目に祟り目でさらに悪い方向に
向かっちゃうんだよなぁ……ファンとしては残念だ。サトシの声優の不祥事並みに残念だ。
もはや世界的なコンテンツなんだから自覚をもってほしいわ、自分たちの責任の重さを。
※38 :
名無しさん 2021-03-01 13:03 ID:ODU0ZjFj
これは大きなプロジェクトですわ
※39 :
名無しさん 2021-03-01 13:06 ID:MmU2OGYx
※37
フライデーのデマ鵜呑みにしてる時点で君はファンじゃないわ
フライデーのデマ鵜呑みにしてる時点で君はファンじゃないわ
※40 :
ななしさん 2021-03-01 13:06 ID:MGY1Y2Y3
民間の人間だろうが、誰であろうが人間としての在り方には気をつけるべきじゃないの?
征服してやるなんて言われて気分の良い奴はいないと思うぜ。
軍事力をもって支配下に置くっていう意味だからな。まあ、最近は読み手の意訳に頼った言葉遊びが流行りだが……
ポケモンは世界的に影響力が大きいんだから、そのトップともあろう人物が冗談でもしていい発言ではないわな、征服だなんて。
征服してやるなんて言われて気分の良い奴はいないと思うぜ。
軍事力をもって支配下に置くっていう意味だからな。まあ、最近は読み手の意訳に頼った言葉遊びが流行りだが……
ポケモンは世界的に影響力が大きいんだから、そのトップともあろう人物が冗談でもしていい発言ではないわな、征服だなんて。
※41 :
名無しさん 2021-03-01 13:08 ID:ZDU3MWIx
大きすぎ
※42 :
ななしさん 2021-03-01 13:12 ID:MGY1Y2Y3
講談社としては任天堂に取材させてもらえなくなるのが怖いだろうからこんなデマは書けないんじゃないか?
今のマスコミはサラリーマン化してるから、どんな三流記者だろうが勢いがあるものには逆らえないだろうし。
まあ、ファンって言葉は置いておいて、ポケモンが好きかどうかは個人が決めることさ。
今のマスコミはサラリーマン化してるから、どんな三流記者だろうが勢いがあるものには逆らえないだろうし。
まあ、ファンって言葉は置いておいて、ポケモンが好きかどうかは個人が決めることさ。
※43 :
ななしさん 2021-03-01 13:14 ID:YTJhNjUw
寧ろこの発言ゴキパヨ共が大好きな単語じゃん
※44 :
名無しさん 2021-03-01 13:17 ID:NzVlZDY1
25年前ならロマンもあったろうけど今のポケモンじゃ絶対無理だろ
※45 :
名無しさん 2021-03-01 13:23 ID:Mjc5NDYw
リアルサカキや
※46 :
名無しさん 2021-03-01 13:25 ID:Mjc5NDYw
本格的ゲーチス
※47 :
名無しさん 2021-03-01 13:28 ID:NDk0NGY0
※31
ゲーム会社が使う世界征服と政治家のそれは全然意味が違うだろ。
むりやり失言にすな。
ゲーム会社が使う世界征服と政治家のそれは全然意味が違うだろ。
むりやり失言にすな。
※48 :
名無しさん 2021-03-01 13:29 ID:NDk0NGY0
※37
ファンじゃなくアンチだろww
ファンじゃなくアンチだろww
※49 :
名無しさん 2021-03-01 13:35 ID:MDMxMTNl
大きな目標掲げるだけで叩こうとする人いるのってほんと癌だと思う、謙虚堅実がいきすぎてて卑屈になってない?
※50 :
名無しさん 2021-03-01 13:36 ID:MjY5ZDEy
ポケパークもう一度建ててくれー
※51 :
ななしさん 2021-03-01 13:38 ID:NjMxYjdm
まーたぽけりんが改変してまとめやがったと思ったらマジに言ってて草
※52 :
名無しさん 2021-03-01 13:39 ID:YTViMDUw
無能石原が騒ごうがぽけりんのゴミどもが騒ごうが意味ないよ
※53 :
名無しさん 2021-03-01 13:43 ID:MjAxODI4
正体現したね
※54 :
名無しさん 2021-03-01 13:44 ID:YWJhZGI0
ポケパークの復活を望んでるってことだな!
※55 :
名無しさん 2021-03-01 13:47 ID:MzJjYmFk
まずは足元のゲーム開発からしっかりしてね?
※56 :
名無しさん 2021-03-01 13:58 ID:ZmNjMDhl
コンテンツそのものはまだまだ可能性があるけど
アニメ映画のストーリーの出来がいいわけでもないし
ゲームの出来も他と比べて優れてるわけでもないし
まずはそっからどうにかしよう
アニメ映画のストーリーの出来がいいわけでもないし
ゲームの出来も他と比べて優れてるわけでもないし
まずはそっからどうにかしよう
※57 :
ななしさん 2021-03-01 13:59 ID:ZjRiMGNh
※16
やめろ
やめろ
※58 :
ななしさん 2021-03-01 14:12 ID:YWYwYjQy
とりあえずPC版やPS5版を出して
要領ガン無視で全ポケモン対応しようや
後ポケモンの最後は結局ガチ勢向けなんで
もっとまったり勢向けのエンドコンテンツもほしい
要領ガン無視で全ポケモン対応しようや
後ポケモンの最後は結局ガチ勢向けなんで
もっとまったり勢向けのエンドコンテンツもほしい
※59 :
ななしさん 2021-03-01 14:18 ID:MDNhZTM3
25年後はポケモンパーク建設されてそうだな
埼玉辺りに
埼玉辺りに
※60 :
名無しさん 2021-03-01 14:19 ID:ZmM4YjNk
こういう野心があるのは心強いよね
ポケモンは他分野とのコラボ優秀だからまだまだ拡大するだろう
いつかディズニーランドみたいなテーマパーク作ってほしいね
ポケモンは他分野とのコラボ優秀だからまだまだ拡大するだろう
いつかディズニーランドみたいなテーマパーク作ってほしいね
※61 :
ななしさん 2021-03-01 14:29 ID:YTU5NzE0
今の日本には珍しい野望を持ってますね
※62 :
名無しさん 2021-03-01 14:29 ID:NGEzOTE4
そうです。大きなプロジェクトとは、私石原が生放送中に世界征服の様子を配信するという計画です。
※63 :
名無しさん 2021-03-01 14:29 ID:YzlmM2Qw
SAOの再来か。ポケモンのいる世界なら閉じ込められてもいいや。
※64 :
名無しさん 2021-03-01 15:14 ID:MDQ0M2Vi
迫る〜株ポケ〜地獄の軍団〜♪
株式会社ポケモンは世界征服を狙う悪の企業である
株式会社ポケモンは世界征服を狙う悪の企業である
※65 :
名無しさん 2021-03-01 15:28 ID:MTlhYTk2
※10
そのコメ気に入った(笑)
そのコメ気に入った(笑)
※66 :
名無しさん 2021-03-01 15:37 ID:ZDA2ZTdh
頼むから時間と金かけて1本のソフトに全力を注いでくれ
※67 :
名無しさん 2021-03-01 15:43 ID:MDMwMzU4
※37
すっごい早口で喋ってそう
すっごい早口で喋ってそう
※68 :
名無しさん 2021-03-01 15:45 ID:OTgzMWY1
もう征服してる定期
※69 :
ななしさん 2021-03-01 15:57 ID:NTg3MzQ0
あんな手抜きで売れたらそりゃ強いわ
※70 :
名無しさん 2021-03-01 16:08 ID:YzM2OWVj
株ポケからポケモンを解放しろというプラズマ団が現れるんだな
つまりBWリメイクの伏
つまりBWリメイクの伏
※71 :
ななしさん 2021-03-01 16:24 ID:MmE5ZDc3
せっかくの世界的コンテンツなんだからもうちょっとゲームもアニメも気合入れてくれ
※72 :
名無しさん 2021-03-01 16:29 ID:ZWJiZTEx
これもさいしんさくの伏線
※73 :
名無しさん 2021-03-01 16:35 ID:ZjJjMjFj
コカコーラグローバルの世界征服の話知らないと何言ってだコイツ状態だろうな
※74 :
ななしさん 2021-03-01 16:52 ID:NzVlZDY1
※73
ググってもそれっぽいの無かった、なにそれ
ググってもそれっぽいの無かった、なにそれ
※75 :
名無しさん 2021-03-01 17:14 ID:OWQwOWY5
いいじゃん
目標は大きい方がいい
目標は大きい方がいい
※76 :
名無しさん 2021-03-01 17:16 ID:YjczMDhh
本気でゲーム作って客集めて適当に作ったソシャゲで儲ける
ポケモンはこの構図が適当に作ったゲームで客集めてグッズや著作権で儲ける感じよな
ゲーマーとしてはたまには本気で金かけたポケモンが見たいわ
ポケモンはこの構図が適当に作ったゲームで客集めてグッズや著作権で儲ける感じよな
ゲーマーとしてはたまには本気で金かけたポケモンが見たいわ
※77 :
ななしさん 2021-03-01 18:34 ID:YTYxOTdm
ポケモン社長「民のものはワシのものZOY」
※78 :
名無しさん 2021-03-01 19:44 ID:NDMxOWYx
ポケモンを売って売って売りまくるんですねわかります
※79 :
名無しさん 2021-03-01 20:22 ID:NTg5MGJj
それぐらいやってくれないとオレの25年間が無駄になる
※80 :
ななしさん 2021-03-01 20:31 ID:OTlhNThk
黒ずんだ心
※81 :
名無しさん 2021-03-01 20:36 ID:NWMxYjdh
※40
そっちの意味もあるけど困難に打ち勝って目的を達成するって意味も辞書的な意味としてしっかりあるぞ。ニュアンスで言えばこっちのが近いんじゃないの。
そっちの意味もあるけど困難に打ち勝って目的を達成するって意味も辞書的な意味としてしっかりあるぞ。ニュアンスで言えばこっちのが近いんじゃないの。
※82 :
名無しさん 2021-03-01 20:40 ID:M2QwNDZj
ロスチャイルドがバックのディズニーを本気で脅かしたら潰されるぞ
※83 :
ななしさん 2021-03-01 21:10 ID:YWNlYTRj
キルラキルかな?
※84 :
ななしさん 2021-03-01 23:39 ID:NjYxNjU3
ちっちゃなちっちゃな中小企業でしかないゲフリがさ
世界の最大手企業と同等に渡り合ってるのはすげーと思うんだよね
お前らに「何で任天堂とかスクエニと同じ事できない」と思わせるってスゲーと思うんだ
世界の最大手企業と同等に渡り合ってるのはすげーと思うんだよね
お前らに「何で任天堂とかスクエニと同じ事できない」と思わせるってスゲーと思うんだ
※85 :
ななしさん 2021-03-01 23:56 ID:MzFlZjg4
短期制作スタイルやめるか
金かけて作業人数増やすかしなきゃ無理
金かけて作業人数増やすかしなきゃ無理
※86 :
名無しさん 2021-03-02 16:02 ID:YTg0ZGRl
同業他社が勝てないのも納得だわwww
スポンサーリンク