スポンサーリンク
1:ペルシアン@タラプのみ投稿日:2021/02/18 12:22:07 ID:D.V6V75I
シャイニースターVはまだまだ需要が高いともいえるけど本来渡るべき人の手にまで渡らないのは悲しいね…
店にシャイニースターv入荷したんだけど
普段一度もカードを買いに来た事がない40代くらいの主婦がboxを買いにきてて
在庫全部買いますとか言い出して不快
ポケモンの話し振ったらポケモンまったく知らないとか言い出して不快
今、ポケモンカード人気のんでしょとか言い出して不快
普段一度もカードを買いに来た事がない40代くらいの主婦がboxを買いにきてて
在庫全部買いますとか言い出して不快
ポケモンの話し振ったらポケモンまったく知らないとか言い出して不快
今、ポケモンカード人気のんでしょとか言い出して不快

最新弾じゃないのに買い求めてるの確信犯
自分なら我慢出来なくなって、不快だから売れないって言ってまうわ……
それ不快ですね。
今日家から近いトレショに電話したらシードのBOXおいてたらしくて何BOXいります?5〜6はいけますよ!
って言われたんですが、転売目的じゃなくてコレクションしたいからだけだったから旦那の分合わせて2boxだけ購入
お店も転売okみたいなとこあるんですかね?
今日家から近いトレショに電話したらシードのBOXおいてたらしくて何BOXいります?5〜6はいけますよ!
って言われたんですが、転売目的じゃなくてコレクションしたいからだけだったから旦那の分合わせて2boxだけ購入
お店も転売okみたいなとこあるんですかね?
もうTCGの箱はシュリンク剥いて売るってのが一番いいと思う
開ける予定の人はシュリンクなんていらないし
転売ヤーのシュリンク無し箱とかなにされてるかわからんから買わないし
できないもんかなあ…
開ける予定の人はシュリンクなんていらないし
転売ヤーのシュリンク無し箱とかなにされてるかわからんから買わないし
できないもんかなあ…
スポンサーリンク
6:アグノム@ドクZ投稿日:2021/02/18 12:33:03 ID:5jFop0FY
もうあからさまに買いまくるやついたら罰したらいいよ
8:ヒノヤコマ@じめんのジュエル投稿日:2021/02/18 12:35:50 ID:JtrAg.Iw
>>6
普通にデッキ組むためかも知れないじゃん
普通にデッキ組むためかも知れないじゃん
10:カットロトム@ジュペッタナイト投稿日:2021/02/18 12:48:15 ID:bpdAdugI
なんかもう子供が気軽にパック買いできる時代じゃないんかね?
2: ジバコイル@こだわりスカーフ 2021/02/18 12:23:36 ID:Y8UcnSuA
法律クラスでどうにかしないと消えることはないと思うよ
12:メガミュウツーY@ほのおのいし投稿日:2021/02/18 12:51:53 ID:Z0XAZFu.
まじで発売日からずっと買えない
大人しくAmazonで買っとけばよかったと後悔してる
大人しくAmazonで買っとけばよかったと後悔してる
13:ヌメルゴン@ドリームボール投稿日:2021/02/18 12:53:53 ID:NF6ARjz2
もういっそのこと女srなしのパック出してみれば
17:ノコッチ@チイラのみ投稿日:2021/02/18 13:56:24 ID:KJl6VbbI
>>13
爆炎ウォーカー「女SR無しで出した結果wwwwwww」
爆炎ウォーカー「今でも余りまくってるンゴ・・・」
爆炎ウォーカー「女SR無しで出した結果wwwwwww」
爆炎ウォーカー「今でも余りまくってるンゴ・・・」
34:メガデンリュウ@こうてつプレート投稿日:2021/02/18 16:45:37 ID:bbuIMvVw
>>17
あれはパック自体雑魚やろ
あれはパック自体雑魚やろ
38:タマザラシ@パワフルハーブ投稿日:2021/02/19 23:20:18 ID:NLgw/tE2
まぁでもガチでヤバいのは事実やろうな
↓の強引に思えるような対策が真っ当な対策になるレベルだし
↓の強引に思えるような対策が真っ当な対策になるレベルだし
現在お取り扱い中のポケカになります。シャイニーですが、現状で最後の1カートンとなります。
大変申し訳ありませんが、小さなお子様が買えておりませんので、5箱分は小学生以下のお子様限定(1家族1箱まで)とさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、小さなお子様が買えておりませんので、5箱分は小学生以下のお子様限定(1家族1箱まで)とさせていただきます。
9:リオル@オレンのみ投稿日:2021/02/18 12:43:35 ID:kqE2upag
俺の店でも全部買いたいって客来たからトラックに山積みで持ってきて「どうぞ」って言ったら「やっぱりやめます」とか言って帰っていって他の客から拍手喝采だったわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「カード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
ななしさん 2021-02-21 00:25 ID:NTM2YWFj
1ならセレナはウンコ!
※2 :
名無しさん 2021-02-21 00:27 ID:ZTc3ODll
転売ダメ絶対
そして転売ヤーから買うのダメ絶対
そして転売ヤーから買うのダメ絶対
※3 :
名無しさん 2021-02-21 00:29 ID:YjAxMTQ0
不快不快言うけど全く取り締まられないんだよなあ。
文句があるなら日本に言え。転売屋以下の雑魚ども
文句があるなら日本に言え。転売屋以下の雑魚ども
※4 :
ななしさん 2021-02-21 00:29 ID:ZWVjMzIz
カード1枚に何万円も払うアホが多すぎるし、そういうレートになるような希少性を持たせるメーカーも悪
※5 :
名無しさん 2021-02-21 00:30 ID:Y2JlYzgz
転売ヤーが転売ヤーから買って転売ヤーにさらに高額で売りつけてるんだぞ
※6 :
ななしさん 2021-02-21 00:32 ID:M2VmYjMx
まあでも息子のプレゼントにおかんが買いに行ってるってパターンもあるからなあ
明らかに独身っぽい奴なら100%あかんけどな
明らかに独身っぽい奴なら100%あかんけどな
※7 :
名無しさん 2021-02-21 00:33 ID:MWY2MTlh
※3
いじめはいじめられるやつが悪いと思ってそう
いじめはいじめられるやつが悪いと思ってそう
※8 :
名無しさん 2021-02-21 00:34 ID:ZmFkNmM3
YouTubeでくだらないことや動物をコキ使って金儲けたり、転売で金儲けと日本の金の稼ぎ方はいつからかわったんかね?
※9 :
名無しさん 2021-02-21 00:34 ID:NzI5NDBl
単純にボックスでコレクションしている人もいるからシュリンク剥いては難しそうだな
近くのショップだと転売されてるパックとかは売り切れってことにして転売目的じゃない客にだけ店の奥から出してうってたわ
本当になにか良い転売対策ないもんかね
近くのショップだと転売されてるパックとかは売り切れってことにして転売目的じゃない客にだけ店の奥から出してうってたわ
本当になにか良い転売対策ないもんかね
※10 :
ななしさん 2021-02-21 00:34 ID:NWIwZDc2
※してる人たち色々自分に都合のいい価値観言ってるけど結局子供のおもちゃを大人がやってるのが原因でしょう?
やめたら?
やめたら?
※11 :
名無しさん 2021-02-21 00:34 ID:ODJhNjMx
※6
見た目じゃ判断できないから難しいな
見た目じゃ判断できないから難しいな
※12 :
名無しさん 2021-02-21 00:36 ID:NmQ0NTcz
※3
ガイジが開き直ってらぁ
ろくな目に合わんぞガイジ
ガイジが開き直ってらぁ
ろくな目に合わんぞガイジ
※13 :
名無しさん 2021-02-21 00:43 ID:MGQ0Y2E3
個人では定価の○○○%以上での販売を禁止とか法律作らないとダメだろ
真っ当な中古店には国から認可を与えるなりして、とにかく誰でも転売できるような事態は無くしていく必要かある
真っ当な中古店には国から認可を与えるなりして、とにかく誰でも転売できるような事態は無くしていく必要かある
※14 :
名無しさん 2021-02-21 00:46 ID:OTM5ZmE5
結局は再販繰り返して供給過多にするのが得策なのかな…
※15 :
名無しさん 2021-02-21 00:47 ID:MGQ0Y2E3
※14
それはそれでショップ側との兼ね合いがあるので得策とは言えないのよ
再販しまくったせいで価格が暴落したハイレアリティカードは昔からいくつもある
それはそれでショップ側との兼ね合いがあるので得策とは言えないのよ
再販しまくったせいで価格が暴落したハイレアリティカードは昔からいくつもある
※16 :
ななしさん 2021-02-21 00:47 ID:MzdhZDQx
結局買うやつがいる限りどうしようもないわ
※17 :
名無しさん 2021-02-21 00:52 ID:MzQ4MjBj
最後の嘘松てんこもりセットすき
※18 :
ななしさん 2021-02-21 00:57 ID:OTYyYjRm
※13
せめて発売1年以内のものには必要
せめて発売1年以内のものには必要
※19 :
名無しさん 2021-02-21 00:58 ID:ZTg5ZmQw
ノーマルカードは安いしシングル買いでデッキ簡単に作れるしそこまで問題はないやろ
※20 :
名無しさん 2021-02-21 01:00 ID:MTJiMzY0
そういうババア殺してえなあ〜
※21 :
名無しさん 2021-02-21 01:01 ID:MDBiOTdl
嘘松をトラックに山積み
※22 :
名無しさん 2021-02-21 01:01 ID:MjRmZjQ1
何を真に受けてるんだ
ダイパリメイクの伏線に決まってるだろ?
ダイパリメイクの伏線に決まってるだろ?
※23 :
名無しさん 2021-02-21 01:04 ID:MjhlODcz
転売は資本主義の基本だから悪いとは思わない。
悪いのは資本主義であって転売屋では無い。
共産主義では買い占めは起こらない。必要な分だけあればいいから
悪いのは資本主義であって転売屋では無い。
共産主義では買い占めは起こらない。必要な分だけあればいいから
※24 :
名無しさん 2021-02-21 01:04 ID:NTE5Zjcx
高音ついてるのってさいとうなおきの描いた女キャラでしょ?
そんな高値出すほど絵の出来良いと思わんけどなアレ
そんな高値出すほど絵の出来良いと思わんけどなアレ
※25 :
ななしさん 2021-02-21 01:05 ID:NGFkMzY4
テテフ5000円とか低レアリティのサポートでも平気で1000円2000円してたころと比べれば供給増やすことで手に入りやすくはなってるけどそれはそれとして転売ヤー死すべし
※26 :
ななしさん 2021-02-21 01:05 ID:MjU5ODE3
※7
実際そうだろ
実際そうだろ
※27 :
名無しさん 2021-02-21 01:10 ID:MGE2ZDQ5
※20
通報しました
通報しました
※28 :
名無しさん 2021-02-21 01:12 ID:Y2RkZTkx
転売屋の敵は転売屋
金の亡者同士潰し合いの毎日でまぁ彼らは俺らが思ってる以上に地獄にいるようなもんだわ
金の亡者同士潰し合いの毎日でまぁ彼らは俺らが思ってる以上に地獄にいるようなもんだわ
※29 :
名無しさん 2021-02-21 01:15 ID:OWM3MTYw
まあパックはともかくSR以外のシングル価格が安いのはまだマシかな
※30 :
名無しさん 2021-02-21 01:15 ID:YmNjMjdl
5/28発売のイーブイヒーローズって箱も転売屋殺到してるからな既に
※31 :
ななしさん 2021-02-21 01:15 ID:NTM2YWFj
最後のレス草
スカッとジャパンじゃないんだから…
スカッとジャパンじゃないんだから…
※32 :
ななしさん 2021-02-21 01:18 ID:Mzc3MzU2
薄汚い転売屋のせいで、商品を買えなかった子供が冷めてくのは悲しいな
マジで転売屋共は滅びろ
マジで転売屋共は滅びろ
※33 :
名無しさん 2021-02-21 01:20 ID:YmU5MWY4
3箱欲しいって言ったら転売目的じゃないか確認されたわ
デッキの写真がスマホにあったから見せたら売ってくれたけど転売屋本当迷惑
デッキの写真がスマホにあったから見せたら売ってくれたけど転売屋本当迷惑
※34 :
名無しさん 2021-02-21 01:22 ID:ODlmYTgw
でもこれメーカーの売り方がもともと激レア商法だから一概に転売屋を非難できないんだよなぁ
※35 :
ななしさん 2021-02-21 01:24 ID:ZWQ1N2Qy
>>9
スカッとジャパンにありそうな露骨な嘘松で草
スカッとジャパンにありそうな露骨な嘘松で草
※36 :
名無しさん 2021-02-21 01:24 ID:MTI0ZjA5
もっと増販すればええやん
※37 :
名無しさん 2021-02-21 01:27 ID:NjQ1OTA1
転売のせいで買えない!!と散々喚いたあげく
メーカーが増産したらいつでも買えるならやっぱいらない!とほざく自分勝手なクズも処罰したらいいと思うよ
メーカーが増産したらいつでも買えるならやっぱいらない!とほざく自分勝手なクズも処罰したらいいと思うよ
※38 :
名無しさん 2021-02-21 01:31 ID:NDYyYTU2
転売が嫌なら買うなよ?
※39 :
名無しさん 2021-02-21 01:38 ID:YjgwZjE3
メルカリが本人確認強化すれば多少の転売ヤーは減るだろな
※40 :
ななしさん 2021-02-21 01:41 ID:NWE1Njgx
そんなことよりマッシブーンに清き一票を! ぽへさんに勝利を!
※41 :
ななしさん 2021-02-21 01:42 ID:ZmM5MzZh
開封動画を見て自分も開けたくなって買いに行ったはいいけどどこにもなくて悲しんでるよ…
※42 :
ななしさん 2021-02-21 01:56 ID:YmM2NThj
※40
デデンネに入れるわ
デデンネに入れるわ
※43 :
名無しさん 2021-02-21 02:01 ID:MDZkOTIx
転売屋なんて無くても困らないんだから、人手不足の職種に強制労働させるくらいの法律作ってくれ
※44 :
名無しさん 2021-02-21 02:21 ID:ODQ2OGIy
買えないやつらかわいちょーw
転売でお金たんまりもらっちゃうね♡(΄◉◞౪◟◉`)ウププwww
転売でお金たんまりもらっちゃうね♡(΄◉◞౪◟◉`)ウププwww
※45 :
ななしさん 2021-02-21 02:33 ID:YTcwZWY0
MTGAとかリンクスとかデュエプレみたいにDCG化しろよはよ
※46 :
名無しさん 2021-02-21 02:38 ID:NzM5ZGVm
そりゃ法律作る人達が転売してるんだもの
法改正に期待するのは無駄
法改正に期待するのは無駄
※47 :
名無しさん 2021-02-21 02:44 ID:MWE4OGM1
※43
中国共産党みたいな発想だね
中国共産党みたいな発想だね
※48 :
ななしさん 2021-02-21 02:52 ID:M2Y1OGE3
バイトは黙って商品売ってろよ
※49 :
ななしさん 2021-02-21 03:04 ID:M2JlZjcx
レア抜きシュリンク再梱包が今の流行りだから意味ないよ
※50 :
ななしさん 2021-02-21 03:04 ID:M2JlZjcx
レア抜きシュリンク再梱包が今の流行りだから意味ないよ
※51 :
ななしさん 2021-02-21 03:05 ID:NWVlYmZj
嘘松ハッピーセット好き
※52 :
名無しさん 2021-02-21 03:22 ID:MTA0Zjhl
※15
日本はまだ馴染み無いけどアメリカのMtGとか場合によっちゃ再販するだけで訴訟沙汰だからな
日本はまだ馴染み無いけどアメリカのMtGとか場合によっちゃ再販するだけで訴訟沙汰だからな
※53 :
ななしさん 2021-02-21 03:26 ID:M2ZkNDFl
最後の嘘松テンプレ好き
※54 :
名無しさん 2021-02-21 03:43 ID:NTNmM2Fi
ゴウカス消えて無くなれ
※55 :
ななしさん 2021-02-21 04:46 ID:NDQ0Yzlh
日本人は稼ぎが悪いからなあ・・・w
※56 :
ななしさん 2021-02-21 05:24 ID:M2YyZWY1
転売屋君の住所割り出すのに便利らしいからオクサイトは潰れないでほしいね
MTGは足が付きにくいから窃盗しやすいし外人の的だもの
MTGは足が付きにくいから窃盗しやすいし外人の的だもの
※57 :
名無しさん 2021-02-21 05:31 ID:YzczZmU1
明らかな転売ヤーが来たら予約分でほとんど売り切れですとか適当な理由付けてレア抜きしたパックバラ買いでもさせてやれ
※58 :
名無しさん 2021-02-21 05:38 ID:YjE0YzI0
転売ヤーから買うアホがいるのが原因
※59 :
名無しさん 2021-02-21 06:10 ID:NDZjMWU0
普通に買った方が安いよな
※60 :
名無しさん 2021-02-21 06:16 ID:MjM2YzAx
※15
プレイヤーには嬉しい限りやん
プレイヤーには嬉しい限りやん
※61 :
名無しさん 2021-02-21 06:32 ID:YTY1Yzk4
あくまで店員側としてなら、売れればそれでいいから俺なら売るね
売れなきゃ給料出ないし
不快だというその要素のひとつに「転売屋に得をさせたくない」があるだろう
共感性を重視する日本人特有の「自分が得することより相手が損をする選択を選ぶ」性質が不快感を起こす
転売屋を認めるわけではないが、いちいち反応していたら生きるのが苦痛になるぞ
自分には関係のない話だと割り切るのが一番楽だ
売れなきゃ給料出ないし
不快だというその要素のひとつに「転売屋に得をさせたくない」があるだろう
共感性を重視する日本人特有の「自分が得することより相手が損をする選択を選ぶ」性質が不快感を起こす
転売屋を認めるわけではないが、いちいち反応していたら生きるのが苦痛になるぞ
自分には関係のない話だと割り切るのが一番楽だ
※62 :
名無しさん 2021-02-21 06:58 ID:ZTI0M2Y2
転売屋を撲滅できるわけではないが、このパターンならとりあえず
個数制限を設けるしかないんじゃないか
カード以外にも漫画だの転売ヤーの餌食になってるのが多すぎる
せめて発売から期間経たないと出品不可にするとか…意味ないか
個数制限を設けるしかないんじゃないか
カード以外にも漫画だの転売ヤーの餌食になってるのが多すぎる
せめて発売から期間経たないと出品不可にするとか…意味ないか
※63 :
名無しさん 2021-02-21 06:58 ID:ZDk3NmE1
転売対策を店側でできるのにやらないだけ
最低限個数制限はつけるべきやろ
最低限個数制限はつけるべきやろ
※64 :
名無しさん 2021-02-21 07:12 ID:N2M3YWE1
嫌われてでも金稼ぎたい奴がやるんだから何言っても無駄
ポケカブームが廃れるのはユーザーのせいじゃない
対策しない販売側が悪い そうだろ?
もうほっとけ
ポケカブームが廃れるのはユーザーのせいじゃない
対策しない販売側が悪い そうだろ?
もうほっとけ
※65 :
名無しさん 2021-02-21 07:12 ID:ZGUzOTk0
子供だけが一箱買えるっていうの良いね
※66 :
名無しさん 2021-02-21 07:13 ID:NzBlNGEz
競技勢の俺からしたら、本当に今の女の子SRがガチで邪魔な存在でしかない。次の双璧のファイター、カリンさんとクララさんもSR濃厚っぽいし、不安……
※67 :
名無しさん 2021-02-21 07:22 ID:NmJiYmNi
最後の嘘松なんなん
※68 :
ななしさん 2021-02-21 07:31 ID:M2U3MjVh
経営者に言え
※69 :
名無しさん 2021-02-21 07:33 ID:OTkxZTVm
それに比べてゲートルーラーは凄いよな
転売屋なんて一匹たりともいないし
転売屋なんて一匹たりともいないし
※70 :
名無しさん 2021-02-21 07:42 ID:ZjZjYWQ0
ショップ店員の立場から言わせてもらうと、子供自身が買いに来る、もしくは子供にプレゼントする為に買いに来る人達は、ほとんどが上限1000円程度までのバラ買いなので、「子供のみ一箱OK」みたいな制限かけても結局は転売親子が買い占めると思う
そもそも制限あっても当日中に周回する様な頭悪い奴等しか居ないからマジで法律で裁くしか無いよ…
そもそも制限あっても当日中に周回する様な頭悪い奴等しか居ないからマジで法律で裁くしか無いよ…
※71 :
名無しさん 2021-02-21 07:54 ID:MmMwMTFl
悔しかったら転売屋より先に買えよ雑魚共
転売屋も努力して買ってるんだぞ
転売屋も努力して買ってるんだぞ
※72 :
名無しさん 2021-02-21 07:58 ID:MzE2MDZj
※65
でも、転売ヤーって赤ん坊を頭数に入れるくらいだから
赤ん坊用と言って買う人もいるだろ
シュリンク剥き販売を続ければ効果はあるだろうが
対応が店次第だし、撲滅は無理だと思う
そもそもカートンで売る店もあるし、なくならないわけがないのだ!
でも、転売ヤーって赤ん坊を頭数に入れるくらいだから
赤ん坊用と言って買う人もいるだろ
シュリンク剥き販売を続ければ効果はあるだろうが
対応が店次第だし、撲滅は無理だと思う
そもそもカートンで売る店もあるし、なくならないわけがないのだ!
※73 :
名無しさん 2021-02-21 08:04 ID:NjZjNjNk
メーカーだってレアの数絞って価値高めてんじゃん
今高騰してるカード全て再販してやれよ
今高騰してるカード全て再販してやれよ
※74 :
名無しさん 2021-02-21 08:05 ID:MWQ1ZmUx
"ポケモン"カードで女の子SRばっかり価値上がるのは懐疑的なんだよな。
※75 :
名無しさん 2021-02-21 08:20 ID:NWM1OTI0
「お一人様、〇個まで」って制限を儲けたら転売は防げるんだろうけど、集団でこられたり、レジを周回されたら意味ないからなぁ……。
※76 :
名無しさん 2021-02-21 08:26 ID:YTJjYzM0
最後のトイレットペーパー辺りの話だろ
※77 :
名無しさん 2021-02-21 08:26 ID:NDYxNzVh
※34
あんだけ再販してるのにメーカーが悪いとは…
あんだけ再販してるのにメーカーが悪いとは…
※78 :
ななしさん 2021-02-21 08:28 ID:MTcwNjQz
日本は早く対策して、どうぞ
※79 :
名無しさん 2021-02-21 08:33 ID:OTgxYTFj
やーいお前んち転売屋敷
※80 :
名無しさん 2021-02-21 08:33 ID:YTkyYTQw
ポケモン知らなかったらまともに儲からんぞ
例えば今なら一撃買ってアド取れずに終わったりな
よって嘘松
例えば今なら一撃買ってアド取れずに終わったりな
よって嘘松
※81 :
名無しさん 2021-02-21 08:36 ID:ZmMzNGQ0
いやーこれに関しては今どき対策してない店側が無能じゃないかな…
うちのバイト先は人気出そうかあらかじめ調べて制限かけるけど…
うざいかうざくないかでいえばそりゃうざいけどさ取れる対策すら取ってないのはちょっと…
うちのバイト先は人気出そうかあらかじめ調べて制限かけるけど…
うざいかうざくないかでいえばそりゃうざいけどさ取れる対策すら取ってないのはちょっと…
※82 :
名無しさん 2021-02-21 08:41 ID:NDYxNzVh
※69
やめたれwww
やめたれwww
※83 :
名無しさん 2021-02-21 08:42 ID:NDYxNzVh
※66
今のご時世コレクターいないとTCGは死ぬからな
デュエマとかそれで痛い目見たし
今のご時世コレクターいないとTCGは死ぬからな
デュエマとかそれで痛い目見たし
※84 :
名無しさん 2021-02-21 08:45 ID:M2M4ZDBh
転売屋に負けないように絶対欲しいものは命懸けでも買わなきゃな
※85 :
ななしさん 2021-02-21 08:52 ID:NWIwYzQz
CS機かスマホゲームで出してよ
※86 :
名無しさん 2021-02-21 09:11 ID:NzM5OTMw
心まで貧乏になったら本末転倒やな転売ヤー
※87 :
名無しさん 2021-02-21 09:26 ID:MDZkNGY1
※77
再版してても需要に追い付いてなくて転売されてる限りメーカーに非はあるよ
ましてやシャイニースターVは以前もウルトラシャイニーで転売が出回りまくったから、こうなるのは誰でも予想できたしね
再版してても需要に追い付いてなくて転売されてる限りメーカーに非はあるよ
ましてやシャイニースターVは以前もウルトラシャイニーで転売が出回りまくったから、こうなるのは誰でも予想できたしね
※88 :
名無しさん 2021-02-21 09:33 ID:MDZkNGY1
※13
認可制については古物商の資格が既にあるけど、転売だけで生計立ててるような人は資格取ってる人が多いからあんまり効果無いんだよね
定価より高い販売禁止についても、例えば開封後の中身はどうなのか、とか線引きが難しくて実現はしなさそう
認可制については古物商の資格が既にあるけど、転売だけで生計立ててるような人は資格取ってる人が多いからあんまり効果無いんだよね
定価より高い販売禁止についても、例えば開封後の中身はどうなのか、とか線引きが難しくて実現はしなさそう
※89 :
名無しさん 2021-02-21 09:34 ID:NDE0ZjVi
遊戯王はコナミの売り方が悪いって叩かれてるけどポケカは公式が悪いっては言われてないよな
※90 :
名無しさん 2021-02-21 09:36 ID:NjJmYmVi
転売なんて買う奴がいなければ潰れる商売なんだから買わなければいいのは皮肉にも某店長のTCGが証明してる
※91 :
名無しさん 2021-02-21 09:55 ID:ZTI1ZTMw
これだけ問題になってたら個人の転売が潰れるのは時間の問題だと思うけどなぁ。とはいえ何も対策しないわけにもいかんが。
※92 :
名無しさん 2021-02-21 09:56 ID:MTkwNzFj
※13
セット価格っていう便利な言葉がありましてね
セット価格っていう便利な言葉がありましてね
※93 :
名無しさん 2021-02-21 09:59 ID:NjA4NGUx
真っ当に働くより転売の方が儲かったりするのがね……
※94 :
ななしさん 2021-02-21 10:06 ID:ODliM2M5
悪いのは全部Youtube。
あいつらがでしゃばってきてから日本はおかしくなりはじめた。
あいつらがでしゃばってきてから日本はおかしくなりはじめた。
※95 :
名無しさん 2021-02-21 10:23 ID:YWU1Nzlk
これ見てアドガー通報してきたw
みんなガンガンやって殺しちゃお⭐︎
みんなガンガンやって殺しちゃお⭐︎
※96 :
名無しさん 2021-02-21 10:50 ID:NGJlOWZk
※95
はい通報
はい通報
※97 :
名無しさん 2021-02-21 10:58 ID:N2Y2YmE4
店側も問題
購入制限かけろ
購入制限かけろ
※98 :
名無しさん 2021-02-21 11:07 ID:NjViMDZh
※7
いじめられる奴も問題がある場合もあるぞ。
どちらか一方が100悪いって考え方は卒業しような。
いじめられる奴も問題がある場合もあるぞ。
どちらか一方が100悪いって考え方は卒業しような。
※99 :
名無しさん 2021-02-21 11:08 ID:OWRhNjRm
店の利益にはなるから別にいいと思うけどね
一介のバイトくんが不快になったとか知らんから
経営者に売らなくていいですかって聞け、間違いなくキレられるから
一介のバイトくんが不快になったとか知らんから
経営者に売らなくていいですかって聞け、間違いなくキレられるから
※100 :
名無しさん 2021-02-21 11:14 ID:NTUyOGYw
ポケモン知らないけど甥や姪が好きだから買ってあげよう
だぞ
だぞ
※101 :
ななしさん 2021-02-21 11:28 ID:MTA3MWVk
※94
お前みたいな存在とか?
お前みたいな存在とか?
※102 :
名無しさん 2021-02-21 11:30 ID:Y2YzOWQ5
どうせ在の者かナマポかヒモだろ
人間じゃない生き物に人の法律を当てはめること自体が無謀なんだから、転カスからは絶対に買うな
人間じゃない生き物に人の法律を当てはめること自体が無謀なんだから、転カスからは絶対に買うな
※103 :
ななしさん 2021-02-21 12:02 ID:OTVmZjJj
※99
私一時期バイトしてたカードショップは店長の方針であからさまな転売目的の買い占めは追い返してたわ
あんな畜生以下の奴らに売るくらいなら売れ残って在庫抱えた方がマシだからって店長が言ってた
私一時期バイトしてたカードショップは店長の方針であからさまな転売目的の買い占めは追い返してたわ
あんな畜生以下の奴らに売るくらいなら売れ残って在庫抱えた方がマシだからって店長が言ってた
※104 :
ななしさん 2021-02-21 12:11 ID:NzA5NTE4
MTGは高沸するカードを見極めるの難しいぞ
絵でブヒれねえし、素人が事前情報だけで強さを判断できないし
ぶっ壊れはすぐ禁止になって値段が落ちるからな
絵でブヒれねえし、素人が事前情報だけで強さを判断できないし
ぶっ壊れはすぐ禁止になって値段が落ちるからな
※105 :
ななしさん 2021-02-21 12:31 ID:MzZhZTIy
ロケット団が現実に転生してきてる
※106 :
名無しさん 2021-02-21 13:01 ID:NDM4NGJh
取り締まりとかしないとこういうのは無くならんよ
※107 :
名無しさん 2021-02-21 13:02 ID:OGFlZjQ4
最後の草
※108 :
ななしさん 2021-02-21 13:05 ID:MmFjNmIx
小学生限定はいいけど、リミットは箱なのかよ・・・
※109 :
名無しさん 2021-02-21 13:57 ID:MzlkZjI4
あメルカリとか転売に利用される所が商品以下の価格でしか売っちゃいけないとかなら転売ヤーへんるじゃないかね
それともなんか問題あるかな
それともなんか問題あるかな
※110 :
ななしさん 2021-02-21 14:02 ID:N2FjOWYx
転売屋側に雑魚だの言われても悔しくもなんともないんだよなぁ~
売れる客がいなくなって困るのはどっちだ?
売れる客がいなくなって困るのはどっちだ?
※111 :
名無しさん 2021-02-21 14:13 ID:MTYyZTEz
正直トレーナーのssrはもうコレクションアイテムになりつつあるな
万超えのカードとか自分がカードゲームやってたら対戦では使えないわ
そのレアリティしか選択肢ないってならまだしもレアリティ下げれば普段使う分には性能的には問題ないでしょ?
万超えのカードとか自分がカードゲームやってたら対戦では使えないわ
そのレアリティしか選択肢ないってならまだしもレアリティ下げれば普段使う分には性能的には問題ないでしょ?
※112 :
ななしさん 2021-02-21 14:27 ID:MGZkYzJm
転売屋から買う奴も悪い
結局は自分さえよければ良いという点で転売屋と同じ
結局は自分さえよければ良いという点で転売屋と同じ
※113 :
名無しさん 2021-02-21 14:33 ID:OWRhNjRm
※103
その店長はなんでそんな転売屋を憎んでるんだろうな
嫌なことでもされたのかな
転売屋が市場価値を上げてくれるおかげで売れるようになった商品もあるだろうに
その店長はなんでそんな転売屋を憎んでるんだろうな
嫌なことでもされたのかな
転売屋が市場価値を上げてくれるおかげで売れるようになった商品もあるだろうに
※114 :
名無しさん 2021-02-21 14:49 ID:N2JiMjcx
俺の店ドゥン!
実際(無職バイト)
実際(無職バイト)
※115 :
名無しさん 2021-02-21 14:53 ID:MTlhNmZm
※98
いじめられる側に問題あるは買ったけど不要になったためやむおえずと同等になるから転売目的の購入は適当な理由つけていじめる社会のゴミだぞ
いじめられる側に問題あるは買ったけど不要になったためやむおえずと同等になるから転売目的の購入は適当な理由つけていじめる社会のゴミだぞ
※116 :
ななしさん 2021-02-21 16:08 ID:ZTkxNzYw
こればかりは規制されるか、転売屋から買うやつが0にでもならない限り無理じゃないか?
極論、転売は1番効率の良い儲け方でもあるからな
レアなの1枚引き当てれば、それだけで元が取れてしまうだろうし、違法にもならない
余程失敗して大損しない限り、転売屋は反省しないと思うぞ
極論、転売は1番効率の良い儲け方でもあるからな
レアなの1枚引き当てれば、それだけで元が取れてしまうだろうし、違法にもならない
余程失敗して大損しない限り、転売屋は反省しないと思うぞ
※117 :
ななしさん 2021-02-21 16:10 ID:ZTkxNzYw
※98
それ「いじめられる方にも問題が」とか言ってるやつの典型だな
なら「問題があればいじめて良いのか?」って話だよ
お前の理屈だと、相応の理由があれば、いじめが許されるってことにもなるが?
それ「いじめられる方にも問題が」とか言ってるやつの典型だな
なら「問題があればいじめて良いのか?」って話だよ
お前の理屈だと、相応の理由があれば、いじめが許されるってことにもなるが?
※118 :
ななしさん 2021-02-21 16:10 ID:NzhjZTc3
景気悪くなりゃ治安も悪くなるよな
※119 :
名無しさん 2021-02-21 16:27 ID:MDZmZDAw
※98
いじめられた奴が多くの人の中から虐められる対象になったのは、もしかしたらそいつにも原因があるかもしれないが、いじめが起きるのは100虐めた奴が悪いわ
いじめられた奴が多くの人の中から虐められる対象になったのは、もしかしたらそいつにも原因があるかもしれないが、いじめが起きるのは100虐めた奴が悪いわ
※120 :
名無しさん 2021-02-21 17:05 ID:YWM3YTVk
※113
働くより儲けられてるからじゃないかな?
働くより儲けられてるからじゃないかな?
※121 :
名無しさん 2021-02-21 17:06 ID:YWM3YTVk
※116
ゲートルーラーみたいな罠をもっと増やせば良いのにな
ゲートルーラーみたいな罠をもっと増やせば良いのにな
※122 :
ななしさん 2021-02-21 17:07 ID:ODNjNGM5
※61
関係あるだろうが
転売屋のせいで買えなくなってんだぞ
関係あるだろうが
転売屋のせいで買えなくなってんだぞ
※123 :
名無しさん 2021-02-21 17:15 ID:OTBiODBm
転売屋はさっさと殺処分した方がいいよ
何の役にも立たないし
何の役にも立たないし
※124 :
名無しさん 2021-02-21 17:25 ID:Y2VlODRl
※98
イジメのやってる事って集団での暴行、誹謗中傷、窃盗その他なんださぁ
イジメられる側に原因があるって言ってるって事は、被害者がそれらを受けるに値するなにかをしでかしてるって言ってるのと同義なんだけど
集団での暴行、窃盗、被害、誹謗中傷を受けるに値するほどの原因って何?
イジメのやってる事って集団での暴行、誹謗中傷、窃盗その他なんださぁ
イジメられる側に原因があるって言ってるって事は、被害者がそれらを受けるに値するなにかをしでかしてるって言ってるのと同義なんだけど
集団での暴行、窃盗、被害、誹謗中傷を受けるに値するほどの原因って何?
※125 :
ななしさん 2021-02-21 17:42 ID:MDBlMDAy
でもトレーディングカードってその名の通りトレードするのも遊び方の1つだから
転売ヤーはある意味正しい遊び方をしてるとも言えるのでは
転売ヤーはある意味正しい遊び方をしてるとも言えるのでは
※126 :
ななしさん 2021-02-21 17:51 ID:N2FjOWYx
ゲームのデータをリアルマネーで取引されるのが許されないように紙のカードもお金とトレードしてはいけないようにしたらいいんだよね(その場合だと公式が何かしらの引換券だとかで天井みたいなのを用意する必要がありそうだが)
※127 :
名無しさん 2021-02-21 18:13 ID:YjdmYjM0
汎用カードのシングル買われまくって大会にまともに参加出来ないとかならやばいけど
そうじゃないならよし!!
シャイニースターのカードもssr狙いじゃなきゃシングルで揃えた方がやすくすむからパック買いしようとしてる人はアホ
こんなに大量の在庫、素人が捌けるわけないからこの主婦は馬鹿
たくさん買ってくれてありがとねーって話じゃん
いじめの話してる奴は全く関係ない話を比べてるから馬鹿
そうじゃないならよし!!
シャイニースターのカードもssr狙いじゃなきゃシングルで揃えた方がやすくすむからパック買いしようとしてる人はアホ
こんなに大量の在庫、素人が捌けるわけないからこの主婦は馬鹿
たくさん買ってくれてありがとねーって話じゃん
いじめの話してる奴は全く関係ない話を比べてるから馬鹿
※128 :
名無しさん 2021-02-21 18:36 ID:NDA2MjY2
シャイニースター1回在庫あるの見たのに見送っちまったんだよなあ…
まあ変な沼に嵌らずに済んだと思うか
まあ変な沼に嵌らずに済んだと思うか
※129 :
ななしさん 2021-02-21 18:37 ID:NzZlY2Uy
※125
何事にも節度というものがある。
買い占めによって供給を止めるのは節度を越えた迷惑行為に他ならない。
こうやって弁えない奴が暴れるから堅苦しい規則がどんどん増えていくんだ。規則にないのが悪いとか言って迷惑行為を働くのは卑しすぎると思うよ。
何事にも節度というものがある。
買い占めによって供給を止めるのは節度を越えた迷惑行為に他ならない。
こうやって弁えない奴が暴れるから堅苦しい規則がどんどん増えていくんだ。規則にないのが悪いとか言って迷惑行為を働くのは卑しすぎると思うよ。
※130 :
ななしさん 2021-02-21 19:50 ID:ZTk1NzJk
※113
例えば?
例えば?
※131 :
ななしさん 2021-02-21 19:53 ID:ZTk1NzJk
でも転売できなくなったら転売ヤーって万引きとか窃盗やりそう
度胸は無さそうだから強盗とかは無理そうだけど
度胸は無さそうだから強盗とかは無理そうだけど
※132 :
名無しさん 2021-02-21 19:59 ID:NzRlZTcz
これが人間のクソさだよ
※133 :
名無しさん 2021-02-21 20:27 ID:NGQ5YjQ0
転売行為そのものより他人を煽ったり目立つようなことをするから腹立つ
嫌われてるってわかるんだからこそこそやれよ
嫌われてるってわかるんだからこそこそやれよ
※134 :
名無しさん 2021-02-21 20:33 ID:Y2FhNDAx
発売直後はシャイニースターのためにポケセン3ヶ所ハシゴしたわ
※135 :
名無しさん 2021-02-21 21:50 ID:YmNiMGU3
転売屋は聞く耳持たないし国は線引き出来んから、メーカーがどうにかするしかないわ。
転売屋にとっては、予定停止したり増刷の知らせがないことが朗報だしな。リザードンの色違いとさいとうなおきの女キャラなんて在庫余らすことないんだから、毎月受注予約してりゃ良いんだよ。
転売屋にとっては、予定停止したり増刷の知らせがないことが朗報だしな。リザードンの色違いとさいとうなおきの女キャラなんて在庫余らすことないんだから、毎月受注予約してりゃ良いんだよ。
※136 :
ななしさん 2021-02-21 21:52 ID:MzdjMDYw
※61
転売ヤーのせいで品薄になって買えなくなるから関係なくないでしょ
本当に転売ヤーから買わないのが一番なんだよ
得するから転売するその標的がカードってだけで実際はカードじゃなかろうとあいつらには関係ない
絶対に買ってはいけない。
転売ヤーのせいで品薄になって買えなくなるから関係なくないでしょ
本当に転売ヤーから買わないのが一番なんだよ
得するから転売するその標的がカードってだけで実際はカードじゃなかろうとあいつらには関係ない
絶対に買ってはいけない。
※137 :
ななしさん 2021-02-21 21:53 ID:MjY0YjU0
中古販売業、仲介業が無くなればいいんじゃね
いらんだろあいつら
いらんだろあいつら
※138 :
ななしさん 2021-02-21 22:08 ID:ZTkwYzVh
いじめを例にするとムキになるやつがでるからやめよう(教訓)
※139 :
名無しさん 2021-02-21 22:13 ID:Y2Y1YThl
※124
うちの場合はまさに窃盗がいじめのきっかけだったなあ
うちの場合はまさに窃盗がいじめのきっかけだったなあ
※140 :
ななしさん 2021-02-21 22:14 ID:ZTM1OTIy
デュエルで勝ったらボックス買えるようにしろ
※141 :
名無しさん 2021-02-21 22:22 ID:ZDc1NzBl
※89
神箱とプリコレはご時世のせいだとまだ説明が付けられるけど、PPはなぁ
神箱とプリコレはご時世のせいだとまだ説明が付けられるけど、PPはなぁ
※142 :
ななしさん 2021-02-21 23:49 ID:Y2YzYTZl
屑は屑を擁護するってよーく分かるんだねw
誰とは言わないけど、プププーw
誰とは言わないけど、プププーw
※143 :
ななしさん 2021-02-22 08:23 ID:YWEzMWM5
※113
短期的に見れば儲けられるんだけどテンバイヤーとか癌でしかないからな
メーカーが生産増やす→テンバイヤーが在庫抱えて安売りされる→店舗側も安くしないと売れなくなる→メーカーも売れないって感じで
短期的に見れば儲けられるんだけどテンバイヤーとか癌でしかないからな
メーカーが生産増やす→テンバイヤーが在庫抱えて安売りされる→店舗側も安くしないと売れなくなる→メーカーも売れないって感じで
※144 :
ななしさん 2021-02-22 11:37 ID:YmUyNDQ2
※61
1人に100個売るのも100人に1個ずつ売るのもその時の売上は変わらんけど
前者の場合、買えなかった99人の客足が今後遠のくリスクを孕む。
小売店としてだけでなく、コンテンツ全体として考えても同じことが言える。
後者が成立しない理想論というなら話は変わるけど
成立するくらい人気だからこそ買い占めるような人も出てくるわけだしね。
1人に100個売るのも100人に1個ずつ売るのもその時の売上は変わらんけど
前者の場合、買えなかった99人の客足が今後遠のくリスクを孕む。
小売店としてだけでなく、コンテンツ全体として考えても同じことが言える。
後者が成立しない理想論というなら話は変わるけど
成立するくらい人気だからこそ買い占めるような人も出てくるわけだしね。
※145 :
名無しさん 2021-02-22 16:07 ID:MDQzMmEw
遊戯王はショップ側がプロモカード大量転売してて問題になってるな
表ではコナミがコロナ疫病退散を願っての配布キャンペーンなので買取は行いません!とか言っておきながら裏ではキャンペーン開始前にメルカリに転売してるからな
表ではコナミがコロナ疫病退散を願っての配布キャンペーンなので買取は行いません!とか言っておきながら裏ではキャンペーン開始前にメルカリに転売してるからな
※146 :
名無しさん 2021-02-22 17:32 ID:OGYzMDI4
転売屋は無敵の人だから口撃しても意味ないな
転売屋から買うやつを叩いていけ
屑を養う奴も屑と知れ
転売屋から買うやつを叩いていけ
屑を養う奴も屑と知れ
※147 :
ななしさん 2021-02-22 18:04 ID:MmQ2Njhj
買わなければいい 簡単だろ?
※148 :
ななしさん 2021-02-22 18:21 ID:NDM4Y2I1
※137
カードやる以上中古市場は必須なんだよ
カードやる以上中古市場は必須なんだよ
※149 :
名無しさん 2021-02-22 19:33 ID:YjFhODAz
※なんて言おうがいじめはいじめるやつが悪いことには絶対違いないからな
※150 :
名無しさん 2021-02-22 19:42 ID:ZmRjNWQ1
いつ行っても売り切れてるんだよなシャイニースターV
※151 :
名無しさん 2021-02-23 09:16 ID:YmYxNTA4
売れればいいんだよ
バイトに責任なんてないし、給料変わらない
転売屋に売って他の客足減っても問題ない
なぜなら金を落とす転売屋の客足が増えるから
店は物を売る場所であって、慈善事業でも競技の広報担当でもない
どちらかを選ぶなら、より利益を生む方を選ぶのは当たり前だ
バイトに責任なんてないし、給料変わらない
転売屋に売って他の客足減っても問題ない
なぜなら金を落とす転売屋の客足が増えるから
店は物を売る場所であって、慈善事業でも競技の広報担当でもない
どちらかを選ぶなら、より利益を生む方を選ぶのは当たり前だ
※152 :
ななしさん 2021-02-23 10:31 ID:ZGY0NmZl
札束写真で自慢してもカスみたいなフォロワー数いいね数で草
某社長とか某ユーチューバーとの格の差が違うわ
お金で品性は買えないとは良く言ったもんだな
某社長とか某ユーチューバーとの格の差が違うわ
お金で品性は買えないとは良く言ったもんだな
※153 :
ななしさん 2021-02-23 11:10 ID:MTYzMTNl
マスクの転売みたいに取り締まったらいいのに。
発売から3年以上経過して転売可能とかのルールにしたら
発売から3年以上経過して転売可能とかのルールにしたら
※154 :
名無しさん 2021-02-23 12:04 ID:MjI0OWIw
拍手喝采って文字入ると途端に嘘臭くなるからやめろ
※155 :
ななしさん 2021-02-23 16:40 ID:ODNiYmMw
素人目には分からんくらいのレベルで簡単に再シュリンクできるからな
赤外線センサーで透視してレア抜きして残りはメルカリで売れるし一石二鳥や
赤外線センサーで透視してレア抜きして残りはメルカリで売れるし一石二鳥や
※156 :
ななしさん 2021-02-23 23:08 ID:OTAzYzcz
※52
MTGは再録禁止リストとかアホな事したせいだろ
MTGは再録禁止リストとかアホな事したせいだろ
※157 :
名無しさん 2021-02-24 01:34 ID:NTAxMjgz
※23
何言ってんだお前あほなんか?
何言ってんだお前あほなんか?
※158 :
名無しさん 2021-02-24 10:27 ID:OTc2ZDFm
※59
・ボックス、カートン単位で買い占められるから、普通に買えない
・増産分も買い占められるから、普通に買えない
・生産終了のボックスは転売価格で大量に出品されてる
・予約商品も予約解禁直後に買い占められるから、普通に買えない
・高レアリティのシングルも転売ヤーが買い占めたり、グループで価格を釣り上げたりするから無駄に高くなって適正価格では買えない
今ポケカ売り場を見ると、全部売り切れか、ほぼ売り切れのどちらかだぞ
・ボックス、カートン単位で買い占められるから、普通に買えない
・増産分も買い占められるから、普通に買えない
・生産終了のボックスは転売価格で大量に出品されてる
・予約商品も予約解禁直後に買い占められるから、普通に買えない
・高レアリティのシングルも転売ヤーが買い占めたり、グループで価格を釣り上げたりするから無駄に高くなって適正価格では買えない
今ポケカ売り場を見ると、全部売り切れか、ほぼ売り切れのどちらかだぞ
※159 :
名無しさん 2021-02-24 13:08 ID:NjI4OTk5
うちは個数制限で販売してるわ
あと購入履歴(転売はやってもポイントは惜しいらしい)から前後で販売した履歴残ってたらお断りする
あと購入履歴(転売はやってもポイントは惜しいらしい)から前後で販売した履歴残ってたらお断りする
※160 :
名無しさん 2021-02-26 12:46 ID:OGU3MTAw
※98
いじめられる側のそれは「原因」でしかなく、
いじめられた側を責めるための道具ではないし、
いじめた側の責任を軽くする免罪符でもない。
いじめられる側のそれは「原因」でしかなく、
いじめられた側を責めるための道具ではないし、
いじめた側の責任を軽くする免罪符でもない。
※161 :
ななしさん 2021-03-01 21:47 ID:YTQxYzA3
今の子供ってゲーム機にしろカードゲームにしろまともに買えなくて可哀想だな
スポンサーリンク