スポンサーリンク
1:エルレイド@ドラゴンメモリ投稿日:2021/02/16 13:28:42 ID:7pkcREZA
【ガチ?】スカイダイヤモンド、オーシャンパール登場か?
海外で話題になってる模様
海外で話題になってる模様
Just saw these
Poket monster (Pokémon) Sky Diamond
Pocket monster (Pokémon) Ocean Pearl
My bet is pretty firmly on fake, but make of it what you will.
Poket monster (Pokémon) Sky Diamond
Pocket monster (Pokémon) Ocean Pearl
My bet is pretty firmly on fake, but make of it what you will.
3:クラブ@タラプのみ投稿日:2021/02/16 13:30:07 ID:.LjIrU8Y
剣盾のロゴをアレンジしただけ臭
2:グソクムシャ@かがやくはなびら投稿日:2021/02/16 13:29:35 ID:wfU.GwA.
まあだいたいガセだけどクオリティ高いな
5:キルリア@ぼうけんノート 投稿日:2021/02/16 13:31:01 ID:pX8o7/NA
ロゴの統一感が強すぎるな
ソードシールドくらい差つけた方が引っかかりそう
ソードシールドくらい差つけた方が引っかかりそう
26:ビビヨン@ビーだま投稿日:2021/02/16 15:25:27 ID:aH3M1crY
エメラルドとサファイアのリメイクじゃん
8:エレザード@バトルサーチャー投稿日:2021/02/16 13:33:49 ID:mRUUCAEc
フォント…w
6:ダイオウドウ@コオリZ投稿日:2021/02/16 13:31:28 ID:ri8gUS0s
クソダサフォント
10:ボルキャンサー◆.EWo6M1jQ6投稿日:2021/02/16 13:43:53 ID:vrTgYkxU
なんか安っぽいな
12:ブニャット@マックスこうせき投稿日:2021/02/16 13:49:34 ID:INb6SZkw
ダイヤモンド★スカイ
14:オタマロ@なんでもなおし投稿日:2021/02/16 13:51:02 ID:KTrgpSrs
オーシャンパール←まだわかる
スカイダイヤモンド←どこにスカイ要素あるんだよ
スカイダイヤモンド←どこにスカイ要素あるんだよ
19:アーマーガア@スペシャルアップ投稿日:2021/02/16 14:06:57 ID:ezEswe2I
>>14
だ、ダイヤモンドダスト…
だ、ダイヤモンドダスト…
16:チルット@クリティカット投稿日:2021/02/16 13:54:40 ID:cJJEtrfE
スポンサーリンク
17:ガマゲロゲ@なんごくかいがら投稿日:2021/02/16 13:56:18 ID:WMXkECQ2
ンの点にその作品のシンボルとなるようなマークが無いからガセっぽい
18:マフォクシー@ルームキー投稿日:2021/02/16 14:06:42 ID:VTeAHjfQ
>>17
なんか違和感あると思ったらコレが無いんだわ
Pokemonのロゴをそのままポケットモンスターに置き換えただけになってる
なんか違和感あると思ったらコレが無いんだわ
Pokemonのロゴをそのままポケットモンスターに置き換えただけになってる
21:ボルトロス@バンジのみ投稿日:2021/02/16 14:09:48 ID:CswYiWbI
>>17
公式のやつはモンボ要素も必ずあるんだな
バラバラなようで結構一貫してるのね
公式のやつはモンボ要素も必ずあるんだな
バラバラなようで結構一貫してるのね
25:トゲデマル@しんせんクリーム投稿日:2021/02/16 15:22:39 ID:lhxMIbNc
オーシャンパールって違和感あるんだけど
ダイヤモンドリメイクとパールリメイクで海の広さ変わることにならない?
ORASでも海の広さはほとんど変わらなかったのに海陸がテーマじゃないDPでそんなことするとは思えない
ダイヤモンドリメイクとパールリメイクで海の広さ変わることにならない?
ORASでも海の広さはほとんど変わらなかったのに海陸がテーマじゃないDPでそんなことするとは思えない
27:アンノーン@ディフェンダー投稿日:2021/02/16 15:40:24 ID:H0bgeOe.
ポケットモンスターのロゴが剣盾の物の流用だからガセ
29:キテルグマ@リゾチウム投稿日:2021/02/16 15:52:32 ID:Tuk6QegA
まんま剣盾だね
ダイパはもっと淡い水色とピンクだったよね
あとタイトル長すぎる
ダイパはもっと淡い水色とピンクだったよね
あとタイトル長すぎる
9:パルスワン@メタルコート投稿日:2021/02/16 13:35:01 ID:NY9Ikam.
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ダイパリメイクの伏線きたか
ポケットモンスターキングクイーンに通じるものを感じる
うおおおおぉ!ダイパリメイクだああああ!
ありえないぐらいダサくてガセ確定だと思うんだけどなんでこんな話題になってんの?
きtら
偽ロゴが出てきたって事は本物登場も近いな
ランドロスフォルム?
うおおおおおおおきたあああああああああ(棒)
一眼で偽物ってわかるしそんなのどこでも話題になんてなってないぞ。
2月25日 ポケモンダイレクト ダイヤモンドパールリメイク発表
外人が自国の人騙して遊んでるのに俺たちが騙されちゃいかんでしょ
ンの点部分、ダイパリメイクのタイトルロゴが正式発表されたら
「こんごうだま」と「しらたま」になるのかな?
今日のダイパ障害者スレ
「ン」のマーク指摘しに来たらされてた
ロゴに華がない
購買意欲の沸かないフォントデザイン
クオリティが高いだけにタイトルが絶望的にセンスないのが残念
多分ビートルズの曲「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド」がスカイダイヤモンドの元ネタじゃないかな
クレイジーダイヤモンド
パールジャム
スタープラチナ・ザ・ワールド
だろ
別の偽リークだと雪の結晶と虹だったな
あっちの方がまだセンスあるわ
ロゴにモンボが入ってねえ…
ない
しつこい
来るわけない
※20
モンボは剣盾のロゴにも入ってないぞ
だっさ。当時のパッケージ文字を踏襲するもんだろ普通
確かダイパは背景と違ってロゴは透明と虹色を意識してたみたいだからこういう色にはならないと思う
クオリティ高いか?コレ…
ダイアモンドスカイでふふってなった
外国人は日本語フォントの印象とか良く分からんだろうから、これ位のコラが限界なんだろう
剣盾のロゴ嫌い
昔みたいなガチガチのに戻してほしい
※24
ダイヤモンドが透明に見えるかはともかく
パールはロゴが多彩な色使ってるから確かにピンクとはちと違うわな
個人的にパールのロゴめっちゃ好きだからあの色合いだけは消さないで欲しいもんだ
ダイヤモンドユカイ
※25
それっぽい雰囲気はあるから・・・
オーシャンなのに赤はミスマッチだな
※4
けろカスがアクセス数稼ぎたいから【話題】って付けてるんだよ
騙す気あるのかコレ
ダイパリメイクって多分今までで一番偽リメロゴ作られてるよな
ダイパじゃなくて、サンムーンのリメイクでも出した方がいいんじゃないの?
リーリエやミヅキとか人気あるんだし、剣盾のグラでこの子ら拝められるなんて最高だと思うけど
ちんぽ!
狙い過ぎないことによって逆にそれっぽくしようとして失敗したパターン
フォントもう少し頑張れば印象違いそうだが…
ダサいし色の剣盾感すごいし
※35
順番ってご存知ない?完全新作歴代最低売上のSMなんてリメイクする価値ない
どこかで見たキングダイヤモンドとエンペラーパールがセンスあっていいと思うんだけどどう?
来週の土曜をまて
スカイダイヤモンドの語呂は好き
※4
記事内でもガセの根拠挙げられてるんだし流石にガセくらいみんな分かってるだろ 毎年恒例のガセを今年も楽しんでんだよ
金銀リメイクの前にスカイゴールド、オーシャンシルバーと予想してた香具師がいたな
空、海といえばホウオウとルギア
カードにも金の空、銀の海というのがあるし
スカイ=空の探検隊
ダイヤモンド=ディアルガ
でしょ(適当)
※41
キングダイヤモンドならクイーンパールの方がしっくりくる
これも伏線だぞ
話題()
サブタイトルはともかく、上半分は剣盾のロゴを少しいじっただけじゃねーか
こんなのに騙される奴いるんか???いたとしても小学生ぐらいまでだろ
日本人が作ればもっとクオリティ高いのできそう
ダイヤとパールってドルとウォンぐらい釣り合ってないと思う
今更だけど
パワポで作ってそう
外国人のクオリティならこんなもんだろ
でも剣盾のフォント自体ダサいよな
海外キッズよ
捏造だけはいろんな意味でやめとけw
ガセだろうって思ったらガセって証拠出てきて草
SMとかピカブイで学習してるだろうしロゴが事前にリークされるって事はもう無いんじゃない?
フォント的にも海外の人が作った感じだね
一目ですぐにコラだとわかった
※40
順番ゲェジまだ生きてたンだ
過剰反応も大概にしとけよ
※60
絶対湧くよな。同じ奴なのかなぁ
確かにクソダサだけど剣盾も負けず劣らずのクソダサフォントじゃね
このくらいのを平気で持ってくるのがゲーフリだから俺はあると思う
タイトル長すぎるって言ってる人、元がダイヤモンドだから多分リメイクのタイトルは長くなるぞ それか○○ダイヤになるか
ダイパが来る来ないは置いといてダイパのロゴは前のクイーン、キングと一緒でデマだろ
※4
こんなガセでも信じる人が一定数いるからなぁ
これ以上やるとDPがだんだん嫌いになってくるから!
ダイパのワードだけでゾッとする
これが本物だとしてタイトル作った奴のセンスのなさよ
2/18はニンテンドーダイレクトあるよ50分も
うさんくさいな
どうせにせもんだろ
プリズムダイヤとレインボーパール
クリアダイヤモンドとオリエントパール
ゴールデンサン、シルバームーン
※60
※61
レス時間からして複数端末による自演バレバレなの草
ンがその作品の新要素なの言われるまで気づかなかった
こうやって見るとロゴも結構変わってるな
え そもそもtweetにガセって書いてあるくね?
ダイパリメイクはどうでもいいけどダイマックスは剣盾だけにしてくれwクソつまらん仕様もう要らん
色がまんま剣盾で騙そうという気すらねーな
この手のロゴ系は当たった試しが無しよねー
ソード&シールドも最初はキング&クイーン予測だったし
これクオリティ高いって大丈夫か
ファイア ハート オメガ
リーフグ ソウル アルファ
ソフトの表紙のポケモンの形が元になってそう。
ディアパルの形で思い付くのはなんだろう?
ディアパルの宝石部分で
クロスダイヤ、ドットパール
宝石言葉で
永遠 エターナルダイヤ
純粋 ピュアパール
敗れた世界とかプラチナ要素織り交ぜてほしい。チャンピオンになった後とかで
サンムーンのロゴがガセだと思ったら公式だったから
疑っても信じても意味ないと思ってる
もう公式発表されてから騒げよ
フォントが酷すぎてバレバレ
それに尽きる
マジでダイパ世代舐めてる?
これガセにしてもクオリティ高いと思う。剣盾のロゴに似てるからガセとか言ってる奴はにわか、ORASとHGSS見たらそうなるの分かる。ワンチャンあってもおかしくないと思う。
ORAS、SM、USUMあたりののフォントも大概だな
剣盾のポケットモンスターのロゴって明らかにPokemonロゴの日本語版を意識したデザインだし下手すれば今後このロゴ使い回すんじゃない?海外だとずっとPokemonロゴで統一されてるし。
そもそも嘘ですよってツイートに書いてあるじゃん。それを嘘だホントだって何を言ってるの?
金銀と剣盾は史上最悪最低のクソウンコ
HGSSは売り上げみたら爆死中身も無いからウンコ爆死
ロゴもゴミカスだからポケモンの恥
ダイヤモンドプリンセスとパールハーバーアタックがリメイクの名前だから嘘だな
キングパール クイーンダイヤモンド
ソース4chanだからガセだよ。twitterに流したやつタ○トレベルのガイジってのは過去ツイ見ればわかる
※84
コロコロコミックのホビー感ある
※22
ンのところにはいってんだよなぁ
リメイクやるならシリーズ最新作とデータの互換性が無きゃ駄目だから
少なくとも剣盾にシンオウ図鑑のポケモン全部戻さなきゃな
素人の考えるポケモンのロゴってなんでいつもこんなにダサいんや…と思うと同時に、
やっぱ公式のポケモンのロゴってちゃんと考えられて作られてるんやなって再認識させられる。
こうして見ると剣盾のロゴもあんまり格好良くないな
偽物より数段マシだけど
※4
ガセをガセとして楽しんでるんだよ
ポケモンあんまり知らない人が剣盾と間違えて買いそう
※18
13年くらい前から言われてるね
>>2
目がおかしい。別にクオリティ高くないだろ
リメイクなんだから過去作品の色合いにするでしょ
ソードシールド 発売前の
キング笑 クイーン笑を思い出せ。
そもそもダイパに空と海要素そんな無い
こうして並べるとやっぱSMUSUMのロゴいいな、RSE~BWの頃みたいで
というか他がセンス悪い
XYとORASはまぁ初の3D化世代をアピールするためにあえてこういうロゴにしたんだろうけど
ソードシールドはなんでこうなったんだ
ロゴのワクワク感無さ過ぎだろ
ダイパリメイクはまた元の路線に戻ってほしい
巨大化しそうだなすでに大きいし重いけど
でも時間と空間だし幅広な意味合いで
ステラダイヤモンド 星
スフィアパール 球体
とかだと子供わかんないか
ピカブイの件もあるからなw
デザインセンス無さすぎて草
もっと凝ったやつ作れや
陸海空イメージなんぞ3世代でやったろバカにしてんのか
ダイヤモンドソードとパールシールドやで
海外勢ってこう言う嘘か誠か分からんようなリーク好きだよね
ワイはダイヤモンドクロノスとウラノスパールやと思うんや。ウッキウキ
ブリブリよりこっちの方が良かった