スポンサーリンク
1:ヌメラ@ちりょくのハネ投稿日:2021/01/25 15:06:01 ID:wnQQ6oCs
原田さん、ポッケンはこれらの素晴らしいシリーズの「1回限りの」お祝いだと思いますか、それとも機会があれば、戻って続編を作ることができますか?
↓
任天堂やポケモン株式会社とは良好な関係にあり、ポッ拳は好評を博しておりますので、また作りたいと思います。
しかし、それは私たちが決定するものではなく、彼らが決定するものです。
↓
任天堂やポケモン株式会社とは良好な関係にあり、ポッ拳は好評を博しておりますので、また作りたいと思います。
しかし、それは私たちが決定するものではなく、彼らが決定するものです。
We have a good relationship with Nintendo and Pokemon Co., Ltd., and POKKÉN has had a great response, so I would like to make it again.
But it's not what we decide, it's what they decide.
But it's not what we decide, it's what they decide.
9:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:08:45 ID:Vd3p5uIn0.net
2まだ作っていないのかあ
残念。
早く続編欲しいわ
残念。
早く続編欲しいわ
12:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:09:48 ID:25khw2lZ0.net
ポッ拳面白かったな
ポケモン廃人でソウルキャリバー総合Pの人(星野正昭)がポッ拳のプロデューサーだったけど、ポケモンユナイトの発表に出て来たから株ポケに転職したっぽい
ポケモン廃人でソウルキャリバー総合Pの人(星野正昭)がポッ拳のプロデューサーだったけど、ポケモンユナイトの発表に出て来たから株ポケに転職したっぽい
12:グソクムシャ@ポロックケース投稿日:2021/01/25 11:43:46 ID:gswgbfbM
星野が株ポケに移籍したから株ポケ次第ってことか
つまりユナイトの開発が終わったら作り始めることが決定してるってことだな
つまりユナイトの開発が終わったら作り始めることが決定してるってことだな
スポンサーリンク
4:ヤレユータン@ディアンシナイト投稿日:2021/01/25 10:59:41 ID:sb1gmvGM
投げキャラほしい
5:トドグラー@マックスこうせき投稿日:2021/01/25 11:00:24 ID:OtzYRekM
>>4
ラグラージとか投げキャラに欲しい
ラグラージとか投げキャラに欲しい

6:オムスター@フェアリーメモリ投稿日:2021/01/25 11:01:11 ID:XERcglzY
ジュカインとジュナイパーが輝ける数少ない居場所なのになぁ
8:ドラピオン@とくせいカプセル投稿日:2021/01/25 11:28:29 ID:OtzYRekM
新規キャラとして、ヘラクロス、ラグラージ、ストリンダーとか想像したわ。
ポケモンの動きとか凝っていて好きだったのになぁ
ポケモンの動きとか凝っていて好きだったのになぁ
10:ゴーゴート@ダイマックスアメ投稿日:2021/01/25 11:38:39 ID:55rcB2E.
まずノーマル枠と岩枠だして‥‥
13:タツベイ@ラムのみ投稿日:2021/01/25 12:12:02 ID:Cn8MY8Hw
スピードラッシュ型キャラのゼラオラとロケットパンチ繰り出せるゴルーグは動かしたい

26:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:17:02 ID:Vd3p5uIn0.net
未だにポッ拳以上の格ゲーは
世の中に現れていないなあ
世の中に現れていないなあ
30:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:18:49 ID:25khw2lZ0.net
株ポケ的にはあまり乱発する気はないのかねぇ
対戦ゲーは継続的に話題作ってナンボな気もするけど
対戦ゲーは継続的に話題作ってナンボな気もするけど
43:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:24:24 ID:Y/pPuIo20.net
>>30
DLCもすぐ終わったしな
DLCもすぐ終わったしな
41:ポケモン名無しさん投稿日:2021/01/26 22:23:21 ID:wEtq+NTX0.net
UNITE、ポケモンスナップ、名探偵ピカチュウ、本編と現時点でも
色々抱えてるのでポッ拳までは手を出せてない状況なんかな
出せば300万本くらい売れそうだしやったらいいのに
色々抱えてるのでポッ拳までは手を出せてない状況なんかな
出せば300万本くらい売れそうだしやったらいいのに
9:ペラップ@ライボルトナイト投稿日:2021/01/25 11:29:33 ID:Hjm.cMng
続編出すなら最初からCS一本化して出してくれ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2021-01-27 11:21 ID:MTQyMzJl
割と好評だったのね
そういややってなかったなぁ
そういややってなかったなぁ
※2 :
名無しさん 2021-01-27 11:22 ID:ODc3MWI2
キリキザンあくしろよ
※3 :
名無しさん 2021-01-27 11:22 ID:ZWFlMzQ1
正直ポッ拳は続かんでしょ
子供向けのポケモンなのに操作難易度は結構格ゲー初心者お断りってアンバランスさだし
マニアには受けても大衆化は難しいのがポケモンの名を使いながらもあの程度の売り上げが示してる
子供向けのポケモンなのに操作難易度は結構格ゲー初心者お断りってアンバランスさだし
マニアには受けても大衆化は難しいのがポケモンの名を使いながらもあの程度の売り上げが示してる
※4 :
名無しさん 2021-01-27 11:22 ID:Zjc1ZDNk
ポッ拳はいらない派
無双ならやるかもしれない
無双ならやるかもしれない
※5 :
名無しさん 2021-01-27 11:37 ID:MTk2OTli
そんなの要らないからピンボール作れよ
※6 :
名無しさん 2021-01-27 11:44 ID:MWE4YmUw
※3
腐っても格ゲーなんだから他ほど一般受けしないのは当たり前だしなぁ
むしろwiiuと追加要素そんなにないswitchのCS版がダブルミリオンヒットしてるのは格ゲー的にだいぶ大挙だぞ
普通なら続編即作られるレベル
腐っても格ゲーなんだから他ほど一般受けしないのは当たり前だしなぁ
むしろwiiuと追加要素そんなにないswitchのCS版がダブルミリオンヒットしてるのは格ゲー的にだいぶ大挙だぞ
普通なら続編即作られるレベル
※7 :
名無しさん 2021-01-27 11:45 ID:OTBhZWVm
※3自分は格ゲーやった事なかったけどスマブラと同じくらいには簡単にプレイ出来たわ
コンボとかは結局最後までわからなかったけど弱強ポケモン技ってのがスマブラと似てたのもあってそこまで初心者お断り感は感じなかったな
1人モードクリアして1位になるまで普通にやってたし十分楽しめたわ
あと使用ポケモンが少ないのはまだしょうがないけどサポートポケモンはもっと増やして欲しかった
コンボとかは結局最後までわからなかったけど弱強ポケモン技ってのがスマブラと似てたのもあってそこまで初心者お断り感は感じなかったな
1人モードクリアして1位になるまで普通にやってたし十分楽しめたわ
あと使用ポケモンが少ないのはまだしょうがないけどサポートポケモンはもっと増やして欲しかった
※8 :
名無しさん 2021-01-27 11:48 ID:ZWUyMjYz
※3
子供は難しいコンボとかやらずに通常・掴み・ブロック・バーストアタックぶっぱしてコンピューター相手に無双するぞ
子供は難しいコンボとかやらずに通常・掴み・ブロック・バーストアタックぶっぱしてコンピューター相手に無双するぞ
※9 :
ななしさん 2021-01-27 11:57 ID:ZTg4ODI0
※3
やってなさそう
やってなさそう
※10 :
名無しさん 2021-01-27 11:58 ID:MDEyZWE1
バシャのブレバのモーションとかくっそかっこよくて好きだったわ
※11 :
ななしさん 2021-01-27 12:01 ID:YWJiNGRl
バンナムに本編を作らせよう
※12 :
名無しさん 2021-01-27 12:05 ID:YzNjOTBm
ポッ拳はモーションとかモデリング凝ってていいよなー。
エンペが冷ビで滑っていくモーションすき。
コンボも比較的簡単なの多いし、もう一作くらい作って欲しい。
エンペが冷ビで滑っていくモーションすき。
コンボも比較的簡単なの多いし、もう一作くらい作って欲しい。
※13 :
名無しさん 2021-01-27 12:14 ID:NjI1YWE5
あまり出来が良いの乱発するとキモいのがポケセン占領しそうだわ。
※14 :
ななしさん 2021-01-27 12:14 ID:NTY4MmEz
テールナーのモーションかわいかった
※15 :
名無しさん 2021-01-27 12:20 ID:OWEwY2Fk
そういや無双系もまだないのかポケモン
※16 :
名無しさん 2021-01-27 12:29 ID:M2YzMmFh
めっちゃ面白かったし毛並みとかのちょいリアル寄りなモデルが好きなんだよな
続編作って欲しい
続編作って欲しい
※17 :
名無しさん 2021-01-27 12:29 ID:MjFiNGY1
ゴルーグバスター!
※18 :
ななしさん 2021-01-27 12:44 ID:ZDE1YzBi
ゲーム自体は良かったけど無線ガイジが多すぎてゲームにならなかったから続編出すならなんとかしてくれ
※19 :
名無しさん 2021-01-27 12:57 ID:Y2MwZmNj
買ったけどいまいちよくわからんゲームだった
※20 :
名無しさん 2021-01-27 12:58 ID:YjE1NGU2
※3
格ゲーやったことなさそう
むしろ初心者歓迎バランスなんだよなあ
中級レベルが簡単に初心者に負けるようだとそれこそバランス崩壊してる
ポッ拳はマジでバランスがとれてて駆け引きもあるしわかりやすい
唯一の欠点はオンラインの長距離マッチングのラグくらいや
格ゲーやったことなさそう
むしろ初心者歓迎バランスなんだよなあ
中級レベルが簡単に初心者に負けるようだとそれこそバランス崩壊してる
ポッ拳はマジでバランスがとれてて駆け引きもあるしわかりやすい
唯一の欠点はオンラインの長距離マッチングのラグくらいや
※21 :
名無しさん 2021-01-27 12:59 ID:MzQxZjcy
新作を出すとなると、共鳴バーストという名のメガ進化みたいに、本編の新要素もある程度取り入れる傾向があると思うんだけど、ゲームの性質上、ダイマックスとの親和性が微妙なのがな
※22 :
ななしさん 2021-01-27 13:21 ID:ZDQ4OGFk
発想は面白かったけどキャラ数と好きなポケモンいなかったのがなぁ
※23 :
名無しさん 2021-01-27 13:31 ID:ZjdiNWEy
※7※20
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
※24 :
名無しさん 2021-01-27 13:34 ID:YTc5Zjkx
※3
だいぶ前に大人向けのポケモンゲームとして紹介されてたような気がする
だいぶ前に大人向けのポケモンゲームとして紹介されてたような気がする
※25 :
名無しさん 2021-01-27 13:52 ID:ODBmZGIw
格ゲーは対人で負けまくるのがイヤ!って新規さんも多いだろうし
新作作るならシングルプレイの幅とかを増やしてくれるのが嬉しいかなあ
新作作るならシングルプレイの幅とかを増やしてくれるのが嬉しいかなあ
※26 :
ななしさん 2021-01-27 14:02 ID:NWQzN2Ez
格ゲーよりスマブラのポケモン版作ろうぜ
※27 :
名無しさん 2021-01-27 14:44 ID:OWM3YjY4
ボタンポチポチしてるだけで、ある程度のコンボは繋がるんやで
※28 :
名無しさん 2021-01-27 14:49 ID:NThlYWY4
サポートポケモンが組み合わせ固定じゃなかったら色々出来て楽しそうなんだがな
※29 :
名無しさん 2021-01-27 15:32 ID:ZTUwYzRi
※3
格ゲー自体がスト2ブームを体験した氷河期世代専用コンテンツだから30代前半以下が大多数のポケモンとは心底相性悪いな
難しいからやらないのでは無く古臭いコンテンツだから若者はやらないだけ
まぁ、PS4のストVよりポッ拳は国内では余裕で売れてるし、コエテクのお偉いさんが任天堂アンチの原田に「原田君、なんでポッ拳が売れてるの?」と突っ込みを入れるぐらい売れてますがね
海外ではストVに負けてるがそれはPCとのマルチ込みでかつワンコインの投げ売りセールや無料バンドルで水増ししているからであってSwitch単独で投げ売りセールや無料バンドルを一切やっていないポッ拳と比較するには不公平で意味の無い数字でしか無い
格ゲー自体がスト2ブームを体験した氷河期世代専用コンテンツだから30代前半以下が大多数のポケモンとは心底相性悪いな
難しいからやらないのでは無く古臭いコンテンツだから若者はやらないだけ
まぁ、PS4のストVよりポッ拳は国内では余裕で売れてるし、コエテクのお偉いさんが任天堂アンチの原田に「原田君、なんでポッ拳が売れてるの?」と突っ込みを入れるぐらい売れてますがね
海外ではストVに負けてるがそれはPCとのマルチ込みでかつワンコインの投げ売りセールや無料バンドルで水増ししているからであってSwitch単独で投げ売りセールや無料バンドルを一切やっていないポッ拳と比較するには不公平で意味の無い数字でしか無い
※30 :
名無しさん 2021-01-27 15:36 ID:ZTUwYzRi
訂正
コエテクのお偉いさんが任天堂アンチの原田に「原田君、なんでポッ拳が売れてる事を言わないの?」と突っ込みを入れるぐらい売れてますがね
コエテクのお偉いさんが任天堂アンチの原田に「原田君、なんでポッ拳が売れてる事を言わないの?」と突っ込みを入れるぐらい売れてますがね
※31 :
名無しさん 2021-01-27 15:43 ID:ZTUwYzRi
鯉沼「ポッ拳さ、売れてるの言わないんだよね」
原田「ポッ拳は売れてるんです」
齊藤「ポッ拳めっちゃ売れてるでしょ!」
鯉沼「すごい良いんでしょ?」
原田「ポッ拳のおかげでウチの部署はほぼほぼいろいろ助かってます(笑)」
鯉沼「あれ言わないんだよなぁと思って」
原田「ポッ拳の売上が実は良いっていうのは任天堂ゴニョゴニョ」
鯉沼「海外超良いじゃん」
原田「ポッ拳は儲けしか出てないです、ウチの子どものミルク代になってるくらいですから、儲けしか出てないです」
鯉沼「(売上)言わないじゃないですか」
原田「言わないですね」
間「あれ言わないのちょっと不思議」
原田「なんで言わないのか僕らに言われても…任天堂様ゴニョゴニョ」
原田「ポッ拳は売れてるんです」
齊藤「ポッ拳めっちゃ売れてるでしょ!」
鯉沼「すごい良いんでしょ?」
原田「ポッ拳のおかげでウチの部署はほぼほぼいろいろ助かってます(笑)」
鯉沼「あれ言わないんだよなぁと思って」
原田「ポッ拳の売上が実は良いっていうのは任天堂ゴニョゴニョ」
鯉沼「海外超良いじゃん」
原田「ポッ拳は儲けしか出てないです、ウチの子どものミルク代になってるくらいですから、儲けしか出てないです」
鯉沼「(売上)言わないじゃないですか」
原田「言わないですね」
間「あれ言わないのちょっと不思議」
原田「なんで言わないのか僕らに言われても…任天堂様ゴニョゴニョ」
※32 :
ななしさん 2021-01-27 15:46 ID:OTcyZDBi
※3
ゲーセンでやってたけどガチャプレイでもかなりコンボ繋がるぞ
やってないのバレバレ
ゲーセンでやってたけどガチャプレイでもかなりコンボ繋がるぞ
やってないのバレバレ
※33 :
名無しさん 2021-01-27 16:35 ID:ZjAxZmE1
ぶっちゃけ2作目の需要は低いでしょ
1作ちょっと触ってみて十分なタイプ
1作ちょっと触ってみて十分なタイプ
※34 :
名無しさん 2021-01-27 17:08 ID:YTAwMzMy
バンナムに本編つくってほしわ
※35 :
ななしさん 2021-01-27 17:36 ID:ODJmNDdl
格ゲーってイマイチ気軽に楽しめないしなあ。本気で競技みたいな楽しみ方するなら操作性悪くて情報量の少ないゲーム世界で態々やらなくていいし。
※36 :
ななしさん 2021-01-27 19:30 ID:M2Q0Mzc5
※23
エアプ批判さらした上にその返しはだっせぇわ
エアプ批判さらした上にその返しはだっせぇわ
※37 :
名無しさん 2021-01-27 19:31 ID:MDUxMjY4
※15
スクランブルが既にあるからなさそう
スクランブルが既にあるからなさそう
※38 :
名無しさん 2021-01-27 20:05 ID:MTljNjE1
ポッ拳はキャラバランスも技デザインも最高だったしめっちゃやったわ
シャンデラの存在が無ければもっと流行ったんじゃあないかなぁ
シャンデラの存在が無ければもっと流行ったんじゃあないかなぁ
※39 :
ななしさん 2021-01-27 20:48 ID:ZGFmN2Fi
シャンデラでほぼビーム打ってるだけでストーリークリアしてしまい萎えてあんまやらなくなった
でもトッモとやる分には面白かった
でもトッモとやる分には面白かった
※40 :
名無しさん 2021-01-27 22:13 ID:NmQ5OTRi
ポケモンは人語話せないのが痛い所だな
ジョジョASB的なPVの盛り上がりは難しい
ジョジョASB的なPVの盛り上がりは難しい
※41 :
ななしさん 2021-01-27 23:33 ID:ZTVkZmVj
オリキャラと言えるダークミュウツーのデザインと技が好みなんだよな
対戦が大味になるヤバいキャラだったけどまあ楽しかったよ
対戦が大味になるヤバいキャラだったけどまあ楽しかったよ
※42 :
ななしさん 2021-01-27 23:34 ID:ZTVkZmVj
※40
最近じゃグラブルVSとかも原作要素の掛け合いとか組み込んでて
質の高いアニメ調3DCGと共に格ゲーファン以外にも注目されたしな
ポケモンはそういうのできないからな参戦PVとか少し味気ない
でも登場や必殺演出とかは良かった
最近じゃグラブルVSとかも原作要素の掛け合いとか組み込んでて
質の高いアニメ調3DCGと共に格ゲーファン以外にも注目されたしな
ポケモンはそういうのできないからな参戦PVとか少し味気ない
でも登場や必殺演出とかは良かった
※43 :
ユキワラシ愛好家 2021-01-27 23:56 ID:MDAwOTBk
正直世代とタイプの偏りが気になったけど
カイリキーがいるのが高評価
カイリキーがいるのが高評価
※44 :
名無しさん 2021-01-27 23:58 ID:MmMzZmU3
そういえばポケモンのレースゲームって出さないの?
※45 :
ななしさん 2021-01-28 00:30 ID:MDI1ZTEx
ゲーフリ「初代ポケだけのポッ拳にしたら次も許可してやんよ」
※46 :
名無しさん 2021-01-28 01:48 ID:YmI2NDdl
とにかくサーナイトがカワイイゲームだった…
※47 :
名無しさん 2021-01-28 20:12 ID:NTFkYTEy
鉄拳にポケモン来る可能性はありませんか?
※48 :
名無しさん 2021-01-28 20:24 ID:ZDM0YTgw
ゲーム的には大好きなんだけど、ポケモンものとしては、出るキャラがしぼられすぎてるんだよなー。
ポケモンものならなんとかして200種類くらいはキャラ出してほしい。
ポケモンものならなんとかして200種類くらいはキャラ出してほしい。
※49 :
名無しさん 2021-01-28 22:44 ID:Nzc3NmY0
ベルスクか無双系のもやってみたい。
※50 :
名無しさん 2021-01-28 23:09 ID:YTlhY2Ux
いっせいトライアルの時に遊んだけど結構楽しかったわ
※51 :
ななしさん 2021-01-29 14:53 ID:ZWRkYjc3
※48
格ゲーで200種類とか9割が実質参戦いないバランスになるorほぼコピペになるかで個性が消失して終わりだから…数の多さは一番わかりやすい初心者お断り要素
子供に好評だったし需要は普通にありそうだから継続して作ってほしいけどね。そうすれば数も増えるし
格ゲーで200種類とか9割が実質参戦いないバランスになるorほぼコピペになるかで個性が消失して終わりだから…数の多さは一番わかりやすい初心者お断り要素
子供に好評だったし需要は普通にありそうだから継続して作ってほしいけどね。そうすれば数も増えるし
スポンサーリンク