スポンサーリンク
1:サンドパン@こころのしずく投稿日:2021/01/07 16:57:09 ID:9XjcejjA
狂ってたよな
1:スイクン@チーゴのみ投稿日:2015/04/24 15:45:00 ID:cbA6gzNY
パルパーク(DP)
・クリア後にしか使えない
・GBAのポケモンを1日に六匹ずつしか送れない
・転送ミニゲームも出現場所や出現率があるため非常に面倒
シフトファクトリー
・クリア後にしか使えない
・1日に何回でも使えるが、一回の作業で六匹ずつしか送れない
・転送ミニゲームはあるがパルパークより超お手軽
ムーバー
・1日に何回でも使える上、一回の作業で30匹の大量移動が可能(!)
・転送ミニゲームが無くなった
・図鑑をもらった段階から使用可能(!?)
パルパークはドS仕様過ぎwww
・クリア後にしか使えない
・GBAのポケモンを1日に六匹ずつしか送れない
・転送ミニゲームも出現場所や出現率があるため非常に面倒



シフトファクトリー
・クリア後にしか使えない
・1日に何回でも使えるが、一回の作業で六匹ずつしか送れない
・転送ミニゲームはあるがパルパークより超お手軽

ムーバー
・1日に何回でも使える上、一回の作業で30匹の大量移動が可能(!)
・転送ミニゲームが無くなった
・図鑑をもらった段階から使用可能(!?)
パルパークはドS仕様過ぎwww
8:ラクライ@ヘラクロスナイト投稿日:2015/04/24 16:53:14 ID:Vtq7.AAs
シフトファクトリー楽しかった
4:パッチール@ゴーストジュエル投稿日:2015/04/24 16:06:26 ID:mF6BlXns
おとなしく24時間対応のHGSSのパルパーク使おう
ってか何で時間制限入れたんだって本当に思う
時間変えたら、送ろうとした時にペナルティ始まるし
ってか何で時間制限入れたんだって本当に思う
時間変えたら、送ろうとした時にペナルティ始まるし
11:メガエルレイド@ぎんのナナのみ投稿日:2021/01/07 17:37:44 ID:UsMYqNgI
4世代ってやたら時間操作とかにシビアだった気がする
4:パルスワン@ヨロイこうせき投稿日:2021/01/07 17:03:33 ID:hn1MqkPg
まあDS本体の時間23:59にして1分待つんですけどね
19:フワンテ@ひきかえけん投稿日:2015/04/24 20:23:47 ID:LzRk/fts
そういや道具を持たせたまま転送できるのはパルパークだけか 数少ないメリットやな
スポンサーリンク
9:ハブネーク@リーフのいし投稿日:2015/04/24 17:21:00 ID:VfAz7geg
本当に恐ろしいのは、DP登場からHGSS登場までかなりの期間がある事なんだよな
そのあいだはずっと1日六匹の苦行期間だったワケで…
あとDPはボックス整理もやりにくい気がする
そのあいだはずっと1日六匹の苦行期間だったワケで…
あとDPはボックス整理もやりにくい気がする
12:メガメタグロス@あかいかけら投稿日:2015/04/24 17:30:33 ID:RZMTlzvM
>>9
言うても一週間あれば40匹以上送れるんやで
そこまで気にしない
むしろ捕獲ゲームの糞さの方が問題
言うても一週間あれば40匹以上送れるんやで
そこまで気にしない
むしろ捕獲ゲームの糞さの方が問題
17:メェークル@むじゃきミント投稿日:2021/01/07 17:52:02 ID:EHmQcvm2
今の時代「おっ!今ポケモン一匹送ったね!?送ったよね!?ありがとうございました~次にポケモンをホームに送れるのは一週間後でーーーす!!!!!でもでも?なんと!課金すると短縮してすぐに色ダークライもう一匹送れまーーーす1000円!1000円!一週間か千円払ってポケモン一匹送れるよ❤️」

18:タツベイ@メガストーン投稿日:2021/01/07 18:08:06 ID:9./A8XMo
>>17
今そんななのか
今そんななのか
19:ハスブレロ@サトピカZ投稿日:2021/01/07 18:13:04 ID:PQUYb6jI
>>17
マジでカス過ぎるよなコレって
集金が露骨なソシャゲと変わらん
マジでカス過ぎるよなコレって
集金が露骨なソシャゲと変わらん
40:ウールー@やまぶきのミツ投稿日:2021/01/07 19:04:55 ID:A4tg4O/U
>>19
価値おじのせいや
あいつらがGO産に文句言わなければ問題なかった
価値おじのせいや
あいつらがGO産に文句言わなければ問題なかった
21:マネネ@でんせつのメモ2 投稿日:2021/01/07 18:18:23 ID:pgVc.yHc
5世代「DS2本必須です!!」
20:ズバット@かるいし投稿日:2021/01/07 18:18:09 ID:7cGkMsGc
DP→BWは本体2台持ち前提なのがクソ
22:ズルズキン@キラキラメール投稿日:2021/01/07 18:36:04 ID:z.hkkNcY
>>20
>>21
これだけは許さん
>>21
これだけは許さん
27:ヨクバリス@フレンドボール投稿日:2021/01/07 18:47:03 ID:MRzUsCq2
DS2台持ちに関してはそりゃ技術上そうせざるを得ないでしょ
DS(と言ってもLiteまで)がGBAに対応してたから良かったけど
1日6匹制限はマジで嫌がらせとしか
DS(と言ってもLiteまで)がGBAに対応してたから良かったけど
1日6匹制限はマジで嫌がらせとしか
スポンサーリンク
46:バルキー@やすらぎのすず投稿日:2021/01/07 19:11:01 ID:lHeAlJcY
GBA→DSとハード跨ぐのは初だったしそっからどんどん適正化していってる感じだしな
50:セキタンザン@むらさきはなびら投稿日:2021/01/07 19:22:57 ID:m4MYEbOQ
3世代→4世代 DS1台 無料 制限解除可
4世代→5世代 DSor3DS2台 無料
(当時でもDSの中古は3000~4000円と安め)
5世代→6,7世代 年間500円
(サービス終了まで一生付きまとってくる)
6,7世代→8世代 年間2000円
(サービス終了まで一生付きまとってくる)
4世代→5世代 DSor3DS2台 無料
(当時でもDSの中古は3000~4000円と安め)
5世代→6,7世代 年間500円
(サービス終了まで一生付きまとってくる)
6,7世代→8世代 年間2000円
(サービス終了まで一生付きまとってくる)
51:ドデカバシ@ピントレンズ投稿日:2021/01/07 19:30:15 ID:ecmkNJBA
バンク→Homeが理不尽かん凄いわ
今後は褒めあげ使い回してくれるんだろうな
今後は褒めあげ使い回してくれるんだろうな
7:オコリザル@パワフルハーブ投稿日:2015/04/24 16:43:35 ID:SRckQgpc
バルパークは伝説送る時凄い楽しいわ
シフトファクトリーは3回くらいで飽きちまった
送るポケモンの量が大分違ったのもあるかもしれんが
シフトファクトリーは3回くらいで飽きちまった
送るポケモンの量が大分違ったのもあるかもしれんが
14:ムウマ@イトケのみ投稿日:2015/04/24 17:37:20 ID:VfAz7geg
パルパークで起きた黒歴史
・おいら「あれ、さっき転送した六匹はなんやったっけ
って、確認できねえのかい!」
・おれ「よーし、相棒を転送すっぞ!」
『そのポケモンは ひでんわざをおぼえているため てんそう できません』(忘れさせてからやり直し)
おれ「」
・ワイ「伝説と幻を送るンゴwww
出現率が低いせいで時間かかるンゴゴゴ…」
・我「ポケモンを転送する也
出現場所を勘違いしてたせいで無駄な時間を使ってしまった也…」
・ぼく「転送したポケモンを、パルパークに入場して捕まえるぞ!
よし、順調に四匹を捕まえたぞ! もうちょい!
波乗り要員連れて入場するの忘れてたよ……(最初からやり直し)」
・おいら「あれ、さっき転送した六匹はなんやったっけ
って、確認できねえのかい!」
・おれ「よーし、相棒を転送すっぞ!」
『そのポケモンは ひでんわざをおぼえているため てんそう できません』(忘れさせてからやり直し)
おれ「」
・ワイ「伝説と幻を送るンゴwww
出現率が低いせいで時間かかるンゴゴゴ…」
・我「ポケモンを転送する也
出現場所を勘違いしてたせいで無駄な時間を使ってしまった也…」
・ぼく「転送したポケモンを、パルパークに入場して捕まえるぞ!
よし、順調に四匹を捕まえたぞ! もうちょい!
波乗り要員連れて入場するの忘れてたよ……(最初からやり直し)」
16:メガジュカイン@しゅんぱつのハネ投稿日:2015/04/24 17:39:25 ID:aPXX8m7A
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2021-01-10 21:36 ID:OTNmMDAz
ダイパをディスるのだけは許せんなぁ、、、?笑
※2 :
名無しさん 2021-01-10 21:37 ID:YjY4ZjRh
GO勢は文句言うなよww
※3 :
名無しさん 2021-01-10 21:39 ID:YTc1MjAy
ドラクエモンスターズのジョーカー2→proにモンスターのデータ移す時も2台必要だったっけ
テリー3D以降は1回ソフト抜いてたのは覚えてるけど
テリー3D以降は1回ソフト抜いてたのは覚えてるけど
※4 :
名無しさん 2021-01-10 21:42 ID:MmUxYTdk
パルパークの仕様は兎も角
野生で見た事ない奴を草むらでみれるの新鮮で好きだった
野生で見た事ない奴を草むらでみれるの新鮮で好きだった
※5 :
ななしさん 2021-01-10 21:42 ID:YTE2YzEy
裏技みたいので一日に何回も送ってた記憶があるけど
※6 :
名無しさん 2021-01-10 21:43 ID:OGY3NzVj
Gマークキモすぎて何も言えん
※7 :
ななしさん 2021-01-10 21:46 ID:NGZkMTVh
ハードを跨いでポケモンが送れるというだけで画期的すぎてそういう考えはなかった
※8 :
ななしさん 2021-01-10 21:47 ID:N2EyYjJm
3→4は道具も移動出来たからだろうな
プラチナでは星のかけら重要だったし制限残したんだろう
プラチナでは星のかけら重要だったし制限残したんだろう
※9 :
名無しさん 2021-01-10 21:47 ID:YzEzZDU0
サーバーに保存してるんだから金かかるのはいいだろ
※10 :
ななしさん 2021-01-10 21:48 ID:MzIyZTgy
別にオンラインで輸送する訳じゃないから時間を弄ればどうにでもなるよ
※11 :
名無しさん 2021-01-10 21:51 ID:MWI1ZDJh
結局裏技で1日で何匹も送れたけどな
※12 :
ななしさん 2021-01-10 21:51 ID:ZmEzOTBh
2015年のレスまとめてて草
※13 :
ななしさん 2021-01-10 21:56 ID:ZDI1NTU1
3世代のソフトが2本あれば何回でも送れる
DSが2台必要なDP→BWの輸送と違って大したコストでもないだろう
DSが2台必要なDP→BWの輸送と違って大したコストでもないだろう
※14 :
ななしさん 2021-01-10 22:01 ID:ODA1MmM3
一度に6匹までってのはハード的な制約だろうけどパルパークの分布がノーヒントなのはなあ
※15 :
名無しさん 2021-01-10 22:04 ID:MmZkOWQw
バンクのアップデートでよかったのに、なぜhomeなんて作ったのか
※16 :
名無しさん 2021-01-10 22:04 ID:NzFlZDZj
HOME2000円高すぎないか
※17 :
ななしさん 2021-01-10 22:08 ID:MzkyMTdh
シフトファクトリーも数こなしてくると作業ミニゲーム
※18 :
名無しさん 2021-01-10 22:11 ID:ODA3ODlh
当時は送れるっていうだけでめちゃくちゃ嬉しかったけどな
※19 :
ななしさん 2021-01-10 22:13 ID:MTJiNTgw
※15
これ
これ
※20 :
名無しさん 2021-01-10 22:15 ID:ZmUyYTgw
パルパークのスタッフの無能感
いちいち野に放たないでボール6個主人公に渡せよ
いちいち野に放たないでボール6個主人公に渡せよ
※21 :
名無しさん 2021-01-10 22:22 ID:YzgyZWEw
時間いじれば問題ないのはそりゃそうなんだけど、そうしないと不便なのは事実
というかなんで1日6匹なんて制限つけようと思ったのかがわからん
1度に6匹ってのはまあ分かるんだけど
というかなんで1日6匹なんて制限つけようと思ったのかがわからん
1度に6匹ってのはまあ分かるんだけど
※22 :
名無しさん 2021-01-10 22:24 ID:Y2E2NWZk
当時はそこまでだったけど、今思うと本当に理不尽だな
ゲーフリにムカついてきたわ
ゲーフリにムカついてきたわ
※23 :
名無しさん 2021-01-10 22:27 ID:ZmY2OWVi
※7
これに尽きる。ルビサファショックのあとだから当時は次世代に連れていける保証なんてなかったし、なんならXYまで常に互換切りのリスクあった。
これに尽きる。ルビサファショックのあとだから当時は次世代に連れていける保証なんてなかったし、なんならXYまで常に互換切りのリスクあった。
※24 :
名無しさん 2021-01-10 22:27 ID:NjU2MjBi
※13
ds2台必要はしょうがないと思うけどね
パルパークはGBAソフトとDSソフトを同時に差し込めるDSあっての技術だし
2台買ったら買ったで交換やりやすいっていうメリットがついてくるからそこまで理不尽ではないかと
ds2台必要はしょうがないと思うけどね
パルパークはGBAソフトとDSソフトを同時に差し込めるDSあっての技術だし
2台買ったら買ったで交換やりやすいっていうメリットがついてくるからそこまで理不尽ではないかと
※25 :
名無しさん 2021-01-10 22:29 ID:ZjMxMDdj
ポケモンの数が今より少なかったのとGB産理想個体がほぼいなかったこと考えればそこまでひどい仕様ではない
不便ではあるが
不便ではあるが
※26 :
ななしさん 2021-01-10 22:44 ID:MTIwZmRm
GOは伝説や幻でもなければ1日に数匹送れるよ
※27 :
ななしさん 2021-01-10 22:50 ID:N2JmOWFi
なおムーバーは課金しないと使えない模様なので8世代まではバンク使えなくて一からである。ギッギッギッ…
※28 :
名無しさん 2021-01-10 22:53 ID:NWJhMjUw
当時ポケシフター解禁時はDSLLとか出てて、後に3dsとか発売されてたから初代dsが中古で千円前後で買えてたから2台持ちは小学生でもそこまで大変じゃなかったな
※29 :
名無しさん 2021-01-10 22:58 ID:ZTFlZjU5
※28
そんなにゲームにガチガチじゃない子どもは3ds待てるし、そうでなくとも新型DSもあるから買う口実を作りやすいってのはあったと思う
逆にガチ勢はポケモンで2台持ちなんて割とデフォだろうし
そんなにゲームにガチガチじゃない子どもは3ds待てるし、そうでなくとも新型DSもあるから買う口実を作りやすいってのはあったと思う
逆にガチ勢はポケモンで2台持ちなんて割とデフォだろうし
※30 :
ななしさん 2021-01-10 23:00 ID:N2NlMjVj
当時の技術的に6匹分くらいしかセーブデータいじれなかったんじゃないの
※31 :
ななしさん 2021-01-10 23:05 ID:ZjQ3Njgy
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」ってやつかな
※32 :
名無しさん 2021-01-10 23:09 ID:YWZkMDhi
そもそもパルパークってシンオウ図鑑を全部見つけなきゃいけなかったんだっけ?その時点で鬼畜じゃない?
※33 :
名無しさん 2021-01-10 23:18 ID:ZjhhZGYx
ポケモン増えるのにボックス増えないもんな
ホームの集金は正直どうかと思う
ホームの集金は正直どうかと思う
※34 :
ななしさん 2021-01-10 23:20 ID:YjAyZTMy
有料になったのはユーザー増えてポケモンも増えたからサーバー維持に金かかるようになったからやろ
サーバー維持するのにも金かかるんやぞ
サーバー維持するのにも金かかるんやぞ
※35 :
名無しさん 2021-01-10 23:26 ID:ZDAxNTQz
剣盾で通信進化が本体一台で出来なくなったのは完全な劣化
※36 :
名無しさん 2021-01-10 23:31 ID:Y2Y2M2Rm
※32
いうて見るだけでいいならトレーナー全員と戦ってればほとんど達成できるから普通にクリアしてればそこまで大変じゃないはず
UMAの捕獲がだるいくらいか
いうて見るだけでいいならトレーナー全員と戦ってればほとんど達成できるから普通にクリアしてればそこまで大変じゃないはず
UMAの捕獲がだるいくらいか
※37 :
名無しさん 2021-01-10 23:38 ID:Mjg4ZjAx
出現場所勘違いでツボツボが海で出るの思い出した
※38 :
名無しさん 2021-01-10 23:53 ID:YjJlYjYx
この記事みてポケモンホームの期限いつまでだったか確認した
※39 :
名無しさん 2021-01-11 00:12 ID:ODg2MDJj
この頃からプレイヤーに対する嫌がらせあったのか
※40 :
名無しさん 2021-01-11 00:14 ID:MWEwZjA2
え、ポケモンGO普通に何匹か送れたんだけどどういうこと?
1匹送ったら一週間〜ってのはなんもなかったよ
1匹送ったら一週間〜ってのはなんもなかったよ
※41 :
名無しさん 2021-01-11 00:21 ID:MWI0NWI4
ダイパキッズは許してるよ
何故ならダイパだからね
何故ならダイパだからね
※42 :
ななしさん 2021-01-11 00:22 ID:ZDRlMzZh
GOは幻のポケモンは未育成でも一週間に無料で4匹しか送れないからまだ全然送り切れてない
普通のポケモンは何匹でも送れるけどボールしょぼいからいらない人は多いと思う
図鑑埋め終わってない人は恩恵あるね
普通のポケモンは何匹でも送れるけどボールしょぼいからいらない人は多いと思う
図鑑埋め終わってない人は恩恵あるね
※43 :
名無しさん 2021-01-11 00:33 ID:NmQ0Nzkz
パルパークそんなに大変だった記憶ないけどな
※44 :
ななしさん 2021-01-11 00:50 ID:NWMwZWNh
>DS本体の時間23:59にして1分待つんですけどね
これやったらペナルティ喰らうんじゃなかった?
これやったらペナルティ喰らうんじゃなかった?
※45 :
名無しさん 2021-01-11 01:00 ID:MzQ5YjVj
DPの頃はまだ収集の方がメインだったからゲーフリとしては過去作からポケモンを送るのは対戦環境を整える作業じゃなくて長く楽しませるためのイベントという認識だったんだろうな
※46 :
名無しさん 2021-01-11 01:28 ID:YjU1ZjU0
HOMEのミラクル交換がGO産で汚染されたのマジで許せん
あんなゴミ出禁にしろよ
あんなゴミ出禁にしろよ
※47 :
名無しさん 2021-01-11 01:34 ID:MGFhNDdj
昔のスレと今のスレ混ぜてまとめるのすげー気持ち悪く感じるわ
※48 :
名無しさん 2021-01-11 01:42 ID:ZGE5NjAw
※40
ポケGOやってないからわからんけど調べたところ色違いの幻限定の話っぽい
転送エネルギーが最大10000で色違いの幻だとちょうど10000エネルギー必要で最大値まで課金なしで増やそうとすると1週間かかるらしい
だからスレ内で言ってた色違いダークライを連続でホームに送るには課金でエネルギー溜めない限りは1週間必要
クソ仕様すぎる
ポケGOやってないからわからんけど調べたところ色違いの幻限定の話っぽい
転送エネルギーが最大10000で色違いの幻だとちょうど10000エネルギー必要で最大値まで課金なしで増やそうとすると1週間かかるらしい
だからスレ内で言ってた色違いダークライを連続でホームに送るには課金でエネルギー溜めない限りは1週間必要
クソ仕様すぎる
※49 :
ななしさん 2021-01-11 03:22 ID:MzFiMmRk
あんたらは贅沢だよなw
ドラクエとかメガテンなんてそれっきりだし
ポケモンが異常だと思うぞw
ドラクエとかメガテンなんてそれっきりだし
ポケモンが異常だと思うぞw
※50 :
ななしさん 2021-01-11 03:26 ID:NDI4ODFi
まあ技術力がゴミゴミのゲーフリなので仕方ないよねw
※51 :
名無しさん 2021-01-11 03:42 ID:OGI2ZmU1
※42
GTSでガラルの凖伝釣るために色違いのポケモンめっちゃ連れてきてるわ
海外の人がGO産だと気付かずに交換してくれてありがたい
GTSでガラルの凖伝釣るために色違いのポケモンめっちゃ連れてきてるわ
海外の人がGO産だと気付かずに交換してくれてありがたい
※52 :
名無しさん 2021-01-11 07:59 ID:YzY2ODNh
※51
どこ産か気にしてないだけだろ
どこ産か気にしてないだけだろ
※53 :
名無しさん 2021-01-11 08:37 ID:MGRiNGM2
そんなことより技マシンが使い捨てだった方が
不親切仕様だったね
不親切仕様だったね
※54 :
名無しさん 2021-01-11 09:12 ID:YTNkODkw
※51
色違いが欲しい人にとってGO産だとなんか都合悪いの?
色違いが欲しい人にとってGO産だとなんか都合悪いの?
※55 :
名無しさん 2021-01-11 09:27 ID:OWFlYmFl
そんなに不便に感じなかったけどなぁ
今だってGOとHOME繋ぐ時限られた転送エネルギーとかあるし
今だってGOとHOME繋ぐ時限られた転送エネルギーとかあるし
※56 :
名無しさん 2021-01-11 10:06 ID:Nzc1Zjg3
※36
ウソつくな、当時の掲示板はテンプレすら読まない〇〇何処ですかキッズで溢れてたぞ
ウソつくな、当時の掲示板はテンプレすら読まない〇〇何処ですかキッズで溢れてたぞ
※57 :
名無しさん 2021-01-11 10:11 ID:ODI2ODkw
パルパークは捕獲ショーとかいう名目だった気がする
※58 :
名無しさん 2021-01-11 10:42 ID:NTBkMzA0
何というか見事に陰の人の意見ばかりだな
※59 :
名無しさん 2021-01-11 11:00 ID:NmViNDk1
なっつ
※60 :
ななしさん 2021-01-11 11:22 ID:ZGY5NWRi
DS2台はHGSS当時のDSと今の3DSで賄えるでしょ
※61 :
名無しさん 2021-01-11 11:26 ID:MTJlZGI0
※21
時間いじったらペナルティなかったっけ?
時間いじったらペナルティなかったっけ?
※62 :
名無しさん 2021-01-11 11:29 ID:ZWE4MTQ4
HOMEとかいうぼったくり
※63 :
名無しさん 2021-01-11 11:31 ID:MTJlZGI0
DS1台で課金せず使える時点で神なんだよなあ
サーバーに繋ぐから仕方ないとしてバンクが妥当
GTSやら交換機能はホームには必要ない
サーバーに繋ぐから仕方ないとしてバンクが妥当
GTSやら交換機能はホームには必要ない
※64 :
名無しさん 2021-01-11 11:51 ID:NzRhMGYx
go走るしょうがない
※65 :
名無しさん 2021-01-11 11:55 ID:ZjEwNmIw
時間すすめるだけじゃ回避出来ないぞ
GBAのポケモンのソフト2本ないと無理
GBAのポケモンのソフト2本ないと無理
※66 :
名無しさん 2021-01-11 12:15 ID:ZjNiZjky
※4
めっちゃわかるわ
めっちゃわかるわ
※67 :
ななしさん 2021-01-11 12:18 ID:NzBiYWZh
当時バイト休んでやりまくってたわ
おかげで発売してから半年はレート上位
やっぱりダイパ世代が一番ポケモンがわかってる
おかげで発売してから半年はレート上位
やっぱりダイパ世代が一番ポケモンがわかってる
※68 :
名無しさん 2021-01-11 12:31 ID:M2RhZTNl
ホームは1度でも送ったらリストラ復帰しない限り延々と金払い続けなきゃいけないのクソ
※69 :
名無しさん 2021-01-11 13:08 ID:NDIyMGQz
それよりダブルスロットとかGBA作品がないと一部の新ポケモン入手できないのが意味わからんかった
グライオンとかモジャンボとかレジギガスとか
GTSも一々見ないと交換させて貰えない仕様だったし使えねぇ
グライオンとかモジャンボとかレジギガスとか
GTSも一々見ないと交換させて貰えない仕様だったし使えねぇ
※70 :
名無しさん 2021-01-11 13:10 ID:MjNlOGQ5
※67
ダイパにレートないぞ、バトレボにもない
BW以降の話か?
ダイパにレートないぞ、バトレボにもない
BW以降の話か?
※71 :
名無しさん 2021-01-11 13:12 ID:OTBjNTVl
いうてダイパはモンジャラトロピウス伝説御三家幻以外は全部自力入手出来るんだからそんな気にならんわ
互換切りがあった3世代からしたら送れるという時点で感動だった
捕獲ショーの後におまけで木の実貰えたしな
互換切りがあった3世代からしたら送れるという時点で感動だった
捕獲ショーの後におまけで木の実貰えたしな
※72 :
名無しさん 2021-01-11 13:16 ID:OTVhNDQ1
これといいあまいミツといい湿原といいDPはとにかく捕獲に時間掛けさせる仕様が多かったな
戦闘ももっさりしてるし
戦闘ももっさりしてるし
※73 :
名無しさん 2021-01-11 13:21 ID:ZWM0Yjg0
全部草むらに出るのかと思ってたら波乗り必要で面倒だった
※74 :
ななしさん 2021-01-11 14:01 ID:MjE0NTZj
過去作産送るだけでバンクとHOMEの両方に金入れないといけない今よりはマシ。
※75 :
ななしさん 2021-01-11 14:01 ID:YThjY2U4
一番のクソは秘伝技持ちを送れなかったことよ
苦労して入手した波乗りピカチュウが・・・
苦労して入手した波乗りピカチュウが・・・
※76 :
名無しさん 2021-01-11 14:41 ID:NjBmYzNj
※54
ポケモンgoは特定の色違いならコミュニティデイで簡単に手に入るからコレクターの人にとっては色違いとしてはほぼ価値がない
日本人はそこら辺細かく気にする人がかなり多くてgo産色違いは不人気だけど海外勢は色違いならなんでもいいって人が多いからね
ポケモンgoは特定の色違いならコミュニティデイで簡単に手に入るからコレクターの人にとっては色違いとしてはほぼ価値がない
日本人はそこら辺細かく気にする人がかなり多くてgo産色違いは不人気だけど海外勢は色違いならなんでもいいって人が多いからね
※77 :
ユキワラシ愛好家 2021-01-11 14:42 ID:MzNjZmFj
当たり前みてーに言ってるけどさ、凄い事なんだぜこれ。10年以上前のゲームで育てたポケモンが今でも活躍させられるんだぜ?
※78 :
ななしさん 2021-01-11 15:29 ID:MzdlZmYz
ユリゲラーと和解したなら転送するときの強制進化も修正されるかな
※79 :
名無しさん 2021-01-11 16:17 ID:MTc5MjAx
道具も送れるから増殖バグさせて渡せるし、毎日日課程度だからそこまででも無いなパルパークの1日6匹
言うほど1日6匹以上送りたい急を要する場面あるか?
本文にもあるが5世代のDS2つ使う方が何よりもクソだな、人の借りる場合早く済ませたいのにミニゲームのシフターもストレスだった
言うほど1日6匹以上送りたい急を要する場面あるか?
本文にもあるが5世代のDS2つ使う方が何よりもクソだな、人の借りる場合早く済ませたいのにミニゲームのシフターもストレスだった
※80 :
名無しさん 2021-01-11 16:20 ID:MTc5MjAx
※7
マジでこれなんだよな、ドSだーとか初耳だわ
マジでこれなんだよな、ドSだーとか初耳だわ
※81 :
ななしさん 2021-01-11 17:12 ID:Yjk4NDU1
パルパークはほんとクソ
せめてどこに出るかは教えろや
せめてどこに出るかは教えろや
※82 :
名無しさん 2021-01-11 18:05 ID:N2YyNWJm
パルパークは手持ちに波乗り覚えたポケモンいないと水エリアで出現するポケモンと遭遇できないのはクソだと思った
※83 :
名無しさん 2021-01-11 18:30 ID:MmNiN2M4
こんなん気にしたことなかったわ。ゲームは適度にやろうや。
※84 :
名無しさん 2021-01-11 18:48 ID:OWIzMzIy
※35
通信進化するポケモンは野生とか巣穴から出るじゃん
シリーズで一番オフラインで揃えやすくなったよ
通信進化するポケモンは野生とか巣穴から出るじゃん
シリーズで一番オフラインで揃えやすくなったよ
※85 :
ななしさん 2021-01-11 20:12 ID:YjAyNDlk
※76
ニワカか?
ポケGOには乱数も改造もないから逆に価値高いんだよなぁ
確定で菱形に光るし
ニワカか?
ポケGOには乱数も改造もないから逆に価値高いんだよなぁ
確定で菱形に光るし
※86 :
名無しさん 2021-01-11 20:27 ID:ZGM3ODYx
※76
価値が低いのはわかったけど、そのポケモンが欲しい人にとってどう都合が悪いの?
価値が低いのはわかったけど、そのポケモンが欲しい人にとってどう都合が悪いの?
※87 :
ななしさん 2021-01-11 20:42 ID:NmM5ZjU0
ポケモンのこのクソ仕様のせいでモチベ無くなったわ
※88 :
名無しさん 2021-01-11 20:53 ID:MDFlNDM0
残念でしたー〜でーす〜って記事書いた人バロリキッズじゃんw
※89 :
名無しさん 2021-01-12 01:02 ID:YzJkMjQw
※51
図鑑埋めって本編でゲットしてないGO産は引き出せないとかなかったっけ
幻伝説だけかな
図鑑埋めって本編でゲットしてないGO産は引き出せないとかなかったっけ
幻伝説だけかな
※90 :
名無しさん 2021-01-12 09:06 ID:NTg4OGI2
※84
でもドサイドンのカウンターとか卵技は揃えにくくなったよね
でもドサイドンのカウンターとか卵技は揃えにくくなったよね
※91 :
名無しさん 2021-01-12 19:03 ID:NTI1ZTdm
※86
気にしてる人にとっては都合が悪いから日本人には人気がないことが多いって言ってるだけ
気にしてないなら全く問題ないよ
気にしてる人にとっては都合が悪いから日本人には人気がないことが多いって言ってるだけ
気にしてないなら全く問題ないよ
※92 :
名無しさん 2021-01-12 19:05 ID:NTI1ZTdm
※90
預かり屋で横遺伝できるからそれも楽になったよ
預かり屋で横遺伝できるからそれも楽になったよ
※93 :
名無しさん 2021-01-12 20:43 ID:Njc1YzMz
パルパークで波乗り要員忘れてやり直しはあるある
1日1回6匹までって制限あっても連れていけるだけありがたかった
シフトファクトリーは捕まえるミニゲーム面倒くさすぎない?パルパークより嫌だったんだけど
1日1回6匹までって制限あっても連れていけるだけありがたかった
シフトファクトリーは捕まえるミニゲーム面倒くさすぎない?パルパークより嫌だったんだけど
※94 :
名無しさん 2021-01-13 01:42 ID:YzQ4OTI0
いうて1日にそんな何時間もやるか?ポケモン
お前らもしかして外で遊ばず家に引きこもってたとか友達と通信してないとか?
あっ…(察し)
お前らもしかして外で遊ばず家に引きこもってたとか友達と通信してないとか?
あっ…(察し)
スポンサーリンク