ぽけりん> ポケモンってこのまま数増え続けたら絶対リストラ出るよな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

サトシ.jpg

ポケモンってこのまま数増え続けたら絶対リストラ出るよな

13/10/16 22:28
ゲーム 48コメント
1:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:38:14.64 ID:Nw1wGOiSO
XYの新ポケモンの数少ないし
1501匹とかになって今回の3Dモデルみたいに
グラフィックを一から作り直さなきゃいけないみたいになったら
100匹ぐらいリストラしないとキツいんじゃね?
XYは凄いポケモンのグラとかよく出来てるけど
新ポケの数でいずれ来る限界が少し見えてしまった
ちなみにXYのMVPはレポート

3:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:39:16.06 ID:iwn4tLDW0
ネオラァーントッ!?

スポンサーリンク
5:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:40:24.82 ID:wKKOTgbl0
こっそりネオラントとかいなくなっても気づかないだろ

8:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:42:01.63 ID:ZL1i8yqP0
グランブルとかいなくなっても気づかれないポケモン筆頭候補だと思ってたけど今作ではそうでもなくなったな

10:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:43:28.48 ID:qEJ+Xkn00
ニドラン♂とニドラン♀がいつの間にかニドランになってるよな
ニドリーナとニドリーノはどちらか片方になってる

15:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:45:45.62 ID:Nw1wGOiSO
>>10
中間進化が消えるのはありそう

スポンサーリンク
11:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:43:52.79 ID:RBYi2/np0
それ以上にソフト媒体やハードも進化するから心配ない…よな?

17:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:48:07.35 ID:K3fUYFck0
>>11
いくらハードやソフトが進化しても人間の作業ペースは変わらないんだよなぁ

18:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:49:16.48 ID:qEJ+Xkn00
>>11
グラを描くのはまだ人間だ

16:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:47:45.88 ID:PQpD7hBp0
フライゴンとエモンガをリストラすればよくね
リストラしても誰も気づかんだろ

19:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:50:22.28 ID:K3fUYFck0
エモンガ消えたらお前ら何だかんだ言って悲しむだろ
パチリスの方が・・・・・・

21:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:51:47.74 ID:N2dwq/g/0
ポリゴンは確実に消える

12:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:43:55.26 ID:K3fUYFck0
いらないポケモンなんていないよ!(サトシ談)

9:ぽけりん@ポケモンBBS 2013/10/16(水) 19:42:57.31 ID:AqqAgOTT0
アンパンマンのキャラ総数に比べたらまだまだ

ありがとう世界一!『アンパンマン』登場キャラクター数でギネス認定!
トムス・エンタテインメントは、『それいけ!アンパンマン』が「単独のアニメーションシリーズでのキャラクター数(※)」でギネス世界記録認定を受けたことを発表しました。1988年10月3日の放送開始から2009年3月27日放送分まで(2008年までの劇場版映画および同時上映作品含む)のエピソードに登場したキャラクター数は1768体!これらが、ギネス世界記録認定の対象になりました。
https://getnews.jp/archives/22002
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    13-10-16 22:41 ID: 11f29

    旧ポケのグラに関しては今作の3Dを応用すればいいような。
    もしこれ以上グラ進化させるならどんな感じになるんだろ、想像つかないな…。

  2. ▼返信 名無しさん    13-10-16 22:55 ID: 28272

    リストラもいやだしポケモン自体終わってほしくないけど
    1000匹ぴったで終わりそう

  3. ▼返信 名無しさん    13-10-16 22:57 ID: af3a4

    ※2
    1001匹目のポケモン!?

  4. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:00 ID: 26d99

    1001匹目は確かに出そうだw1000と999が伝説枠で1001が幻枠ですね解ります。

  5. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:16 ID: 7a210

    ハリーセンとか消えててもお前ら絶対気付かんだろ

  6. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:17 ID: e8ca6

         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^’ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  1001匹目のポケモンです
        |  `ニニ’ /
       ノ `ー―i´

  7. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:28 ID: c28fb

    ポケモンは愛着とか「どんなポケモンも…」みたいなの重視する傾向あるから
    なんだかんだリストラはないと思うけどなー。
    その前に1000くらいでさすがに終わっちゃいそう。

  8. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:30 ID: 8a212

    1001匹目・・・
    メ ガ ケ ツ バ ン

  9. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:33 ID: 4a85a

    動物や生き物に比較的詳しい私的には、あと3地方分くらい(150×3)は余裕を持って新種を用意することは可能と見積もってる。がんばればもっといけるでしょう。
    新種を増やし続けることは可能だけど、あまりに多くなりすぎると収拾がつかなくなるのでそういった意味で限界がある。攻略本の分厚さも目立ってきてます。
     BWのような無謀なペースで増やしていては当然早く限界に達してしまうので、今回の新種が少ないのは次回作を出していくペースを考えてのことでしょう。(ならいっそう元ネタを必要としない3体伝説は出して欲しかったけど)

  10. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:34 ID: a9dae

    ※5
    ハリセンは猛威を振るうであろうフェアリーってか水色の雑巾に
    威嚇入れて流しつつ後続に電磁波撒く仕事があるだろ!!

  11. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:34 ID: 28272

    ポケモンは何世代で終わるんだろう・・?
    8世代で1000匹はいけそうだな 任天堂はどうなるかわからんけど

  12. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:37 ID: 6b0a6

    アンパンマンなんて一話出たら今後出ないキャラばっかじゃん

  13. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:39 ID: d3b0a

    ※9
    いやいや、生物がどうこうじゃなくて、人間が3Dモデル作るのが追いつかないって話でしょ

  14. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:43 ID: fc8df

    XYZ→後がない
    こう考えると第六世代で終わるっぽいけど、任天堂としてはそう簡単に終わらせたくないビジネスだから次世代で互換切ってモンスターも一新、完全新シリーズとしてα、β発売
    という夢を見た

  15. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:44 ID: 850f3

    ???「僕が1001匹目の、あるポケモンの進化形だフリャ」

  16. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:50 ID: abcce

    今作メガシンカでインフレ加速してるしポケモンもいつかは終わるんだから
    gdgdになるより1000匹目できっぱり有終の美飾った方がいいかもね
    新作でなくても遊び続ける人もいそうだし

  17. ▼返信 名無しさん    13-10-16 23:54 ID: 8ac31

    パチリスがリストラされたら生きる希望を失う

  18. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:01 ID: 0e31e

    ※9
    論点ずれてる上に口調が鼻につく。

  19. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:03 ID: 23e26

    ポケモンが長寿たる所以はそれこそポケモンというキャラクター資産の切り捨てをしないところにあると思うんだけどな
    他の流行り廃りで消えていったゲームは大抵どっかで登場キャラ一新とかやらかしてるし

  20. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:05 ID: 82d51

    3D化みたいな全部大幅描き直しが回避できなくなったら
    次の新作に出るのは金銀までね、とか区切って出して時間を稼ぐ

  21. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:06 ID: 8dc5e

    個人的には無理してでも新作出し続けて欲しい

  22. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:09 ID: c017a

    ポケモンの終焉はどうなるんだろね。
    人気を保ったまま完結するのか、ファンに見放されて終わるのか

  23. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:10 ID: ad483

    ※7
    いや、RS時のリストラに対する反発がトラウマになってるから惰性で全種類出してるだけでしょ
    扱われ方なんてメジャーとマイナーで大差付いてるじゃん。弱小は最低限のデータ作って放置するだけ。フィオネとかフィオネとかフィオネとか

  24. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:13 ID: 8bb5a

    xyでまさか新ポケが100もいってないのが驚いた やっぱネタ切れなのか・・
    ニンフィアみたいに既存ポケをもっと進化すりゃいいのに

  25. ▼返信 名無しさん    13-10-17 00:24 ID: 8f53e

    冷静に考えなくても何百体といるモンスターのグラフィックやモーションを全て作りなおしとかヤバいな
    開発期間や資金にも限りがあるしそりゃ新ポケが多少少なくても仕方ないわ
    まぁネタ切れだの何だの見当違いな騒ぎ方してる馬鹿な御子様たちの戯言なんて相手にせずいつまでもシリーズ継続してほしいわ

  26. ▼返信 名無しさん    13-10-17 01:12 ID: 1a5b9

    こんなに売れるおいしいコンテンツを終わらせるわけがない
    会社の命運をかけて何とかするはず(具体的にどうするかは知らん)

  27. ▼返信 名無しさん    13-10-17 02:29 ID: f91f9

    ポケバンクとか始めてるし俺が死ぬまで作っていきそう

  28. ▼返信 名無しさん    13-10-17 03:04 ID: 08c45

    部屋の隅でデリバードとカモネギが震えてるんだが

  29. ▼返信 名無しさん    13-10-17 05:28 ID: e6034

    ネタ切れを見越してのメガシンカなんだろうな

  30. ▼返信 名無しさん    13-10-17 05:44 ID: 4473a

    ポケモン終わったら株ポケとゲームフリークとクリーチャーズとあるいは任天堂の社員全員職無くなっちゃうんだから売れる内は終わるわけないじゃん
    漫画の連載終わらせるのとは訳が違うんだから

  31. ▼返信 名無しさん    13-10-17 08:03 ID: f0cb4

    新ポケが少ないのはメガシンカやグラ一新の大人の都合と考えれば…
    ちっちゃい子にしてみりゃ旧ポケも新ポケみたいなもんだしね
    正直新ポケなしで舞台だけ新しくする手法でも十分回していけるとおもうけどな

  32. ▼返信 名無しさん    13-10-17 09:41 ID: b6e1a

    やっぱガチ厨ってクソだわ

  33. ▼返信 名無しさん    13-10-17 11:45 ID: 8eeb2

    3dモデルよりドットの方が手間かかるらしいけど
    RSでポケモン足しすぎたのかもなぁ
    金銀みたいに手堅く+100匹をずっとやっとけば…
    まぁ地味だけどね

  34. ▼返信 名無しさん    13-10-17 12:14 ID: 7fd23

    ドットで思い出したけど
    3Dモデルだけじゃなくて、ちっちゃいドットも全部用意してるのかって感動した。

  35. ▼返信 名無しさん    13-10-17 12:15 ID: b3963

    カードのほうでは一時期ユンゲラーが消えてたけど

  36. ▼返信 名無しさん    13-10-17 13:20 ID: e6749

    リストラされるとしたら数が多いノーマル・水タイプ辺りで
    なおかつネオラントみたいに個性もないポケモンだろうな

  37. ▼返信 名無しさん    13-10-17 13:25 ID: e6749

    考えてみれば3Dは1回作ればドット違って作り直さずにすむから
    次の新作では実質新ポケモンぐらいしか3Dを新しく作らなくてもいいってことになるんじゃない

  38. ▼返信 名無しさん    13-10-17 13:41 ID: d1995

    ポケモンが増えるに従ってハードも進化してくから、リストラする必要はないんじゃないの

  39. ▼返信 名無しさん    13-10-17 13:55 ID: 72450

    容量的に増やすのは難しいかと
    今後もXYのように少数しか投入しなくなる

  40. ▼返信 名無しさん    13-10-17 19:13 ID: f3085

    ヨノワールみたいに進化前より弱いポケモンはいなくなっても問題ないっしょ

  41. ▼返信 名無しさん    13-10-17 20:28 ID: bd7e5

    ヨノワールが進化前より弱いとか何言ってんの

  42. ▼返信 名無しさん    13-10-17 21:03 ID: 92e4d

    トランセルとかコクーンなどの蛹中間形態なんかはオミットになるかもね。
    キャタピーから進化ですぐバタフリーってな感じに。

  43. ▼返信 名無しさん    13-10-18 06:32 ID: 68800

    仮にリストラあったとしてそれゲーム内でどう説明すんだろ
    この地方の○○は乱獲によって絶滅しました、とか?

  44. ▼返信 名無しさん    13-10-18 20:31 ID: 7c83c

    そ こ で D L C で す よ
    闇堕ち任天堂「必要なポケモンだけDLしてね~^^(有料かつ数に制限有り)」
    っていう未来が見えるんだよなあ・・・・

  45. ▼返信 名無しさん    13-10-19 03:30 ID: d5c76

    ※43
    モンハンみたいにガブリアスに喰われる
    コラッタやパチリスの動画作って絶滅アピールとかどうだろう

  46. ▼返信 名無しさん    13-10-19 18:26 ID: 2949a

    ポケモンコロシアムとか不思議のダンジョンとかで
    同じモデリングを使いまわせばあるいは……
    コラボしたい他社のゲームも少なくないだろうし……

  47. ▼返信 名無しさん    13-10-19 21:12 ID: a2ccb

    ダークルギアは・・・

  48. ▼返信 名無しさん    13-11-18 00:37 ID: 21708

    フライゴン消せって言ったの誰だ!許さん

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved